おまえらならこの問題1分で解けるんだろうな?

1 : 2021/06/09(水) 11:50:11.842 ID:n0JCnIspM
0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の数字が書かれたカードと+,=の演算子が書かれたカードが一枚ずつあります。
全てのカードを使って並べ替え、式が成立する最大の値はいくつか?

とんちじゃないからな

2 : 2021/06/09(水) 11:50:42.004 ID:sS2G1YOq0
1234
3 : 2021/06/09(水) 11:50:42.133 ID:Sm3cwSJP0
余裕
4 : 2021/06/09(水) 11:50:54.184 ID:eI4tS5EA0
ではその虎を出してください
6 : 2021/06/09(水) 11:52:40.240 ID:M9e/UZ7kM
報酬は?
7 : 2021/06/09(水) 11:54:10.871 ID:oxfTxqhnd
17か?
8 : 2021/06/09(水) 11:54:33.939 ID:oxfTxqhnd
やべ全てのカードを使ってだった
わからんわ
9 : 2021/06/09(水) 11:55:24.088 ID:sS2G1YOq0
ギブアップ
答え教えて
11 : 2021/06/09(水) 11:59:20.295 ID:n0JCnIspM
>>9
もう少し考えれ
10 : 2021/06/09(水) 11:58:46.897 ID:5kipM4qxa
問題の意味がよくわからんが3桁+3桁=4桁みたいな式を作れってこと?
13 : 2021/06/09(水) 12:00:38.973 ID:n0JCnIspM
>>10まぁそんな雰囲気
数字と演算子のカード全て使って式を作ってくれ
もれなく使うんやぞ
12 : 2021/06/09(水) 12:00:18.541 ID:sS2G1YOq0
足し算する二つの数字の一桁目が0じゃないことしかわからん
14 : 2021/06/09(水) 12:00:40.531 ID:fuNXFKVJd
=を角度変えて11ってのは無いよな
15 : 2021/06/09(水) 12:01:21.241 ID:n0JCnIspM
>>14とんちじゃないからそういうのはなし
16 : 2021/06/09(水) 12:03:33.079 ID:2lT/utPA0
987654321
17 : 2021/06/09(水) 12:06:46.526 ID:n0JCnIspM
>>16
せめて0入れろやタコぉ!
18 : 2021/06/09(水) 12:08:20.852 ID:5kipM4qxa
843+759=1602か?
20 : 2021/06/09(水) 12:09:45.321 ID:sS2G1YOq0
>>18
すげえなどうやって見つけたんだ
21 : 2021/06/09(水) 12:10:02.237 ID:n0JCnIspM
>>18惜しい
成立してるがもっとデカい値がある
22 : 2021/06/09(水) 12:10:15.932 ID:2lT/utPA0
>>18
あぁなるほど😲
19 : 2021/06/09(水) 12:09:29.152 ID:2lT/utPA0
答えが最大になる式じゃないの?🤔
987654320+1=987654321

ちなみに勘

23 : 2021/06/09(水) 12:10:37.103 ID:n0JCnIspM
>>19カードは一枚ずつしかないんだよ
24 : 2021/06/09(水) 12:11:57.076 ID:sS2G1YOq0
成立してる式見ても3桁3桁4桁だから右辺側の4桁目は絶対に1って発想しかわからん
25 : 2021/06/09(水) 12:12:01.393 ID:fuNXFKVJd
カードは2の3乗みたいに指数として使えんの?
27 : 2021/06/09(水) 12:13:30.079 ID:n0JCnIspM
>>25すまんが2乗とかもなしや
全部同じサイズのカードと見てくれ
26 : 2021/06/09(水) 12:12:40.558 ID:WNWkqg/Id
98765432+10=98,765,442じゃだめ?
29 : 2021/06/09(水) 12:17:00.173 ID:n0JCnIspM
>>26
数字のカードは一枚ずつしかないんだよ
ダブり無しで作れ
30 : 2021/06/09(水) 12:19:25.474 ID:TX/m2nKLM
>>26
いいよ。正解。
34 : 2021/06/09(水) 12:24:43.029 ID:n0JCnIspM
>>30
正解じゃねーよ
式全体で数字ダブったらダメなんだよ等号の左右どちらも含めてダブるな
28 : 2021/06/09(水) 12:16:03.086 ID:RTGNLzqw0
このくらいの数なら12!通り全探索しても良さそうだけどうまいこと考えてみたい
31 : 2021/06/09(水) 12:20:22.501 ID:RTGNLzqw0
というかダブりありならいくらでも大きい数式作れるからな
32 : 2021/06/09(水) 12:21:18.992 ID:Tjy/GwFT0
プラスを掛けるにしていいい?
36 : 2021/06/09(水) 12:25:29.744 ID:n0JCnIspM
>>32
とんちじゃないっつーの、足し算は足し算
33 : 2021/06/09(水) 12:24:41.690 ID:nXQ+GKtGa
もう1分経ってるから>>1の勝ちでいいじゃん
ハイハイおめっとさ~ん
35 : 2021/06/09(水) 12:25:16.609 ID:nXQ+GKtGa
>>1の大勝利
俺らみんな雑魚ってことで
37 : 2021/06/09(水) 12:25:36.275 ID:nXQ+GKtGa
>>1が、勝利者
38 : 2021/06/09(水) 12:26:01.385 ID:nXQ+GKtGa
以下>>1のウイニングラン
39 : 2021/06/09(水) 12:26:40.949 ID:nXQ+GKtGa
おめでとう>>1
ありがとう
そしてさようなら
40 : 2021/06/09(水) 12:34:05.422 ID:JS5fAhCId
もう参加できないけど
9xx+8xx=17xxか
9xx+7xx=16xxか
8xx+7xx=16xxのどれかだろ
誰か計算してみてよ
41 : 2021/06/09(水) 12:36:24.834 ID:sS2G1YOq0
>>40
たぶん8**+9**=17**だと思う
43 : 2021/06/09(水) 12:39:03.386 ID:sS2G1YOq0
>>40
と思ったけど9,8=17でもない感ある
ていうか俺もそれ考えてやってたけどなんかうまくいかない
42 : 2021/06/09(水) 12:38:26.454
こういうスレは考えてる間に正解が書き込まれるから苦労して考えたのがバカらしくなるので参加するのを辞めた
44 : 2021/06/09(水) 12:42:52.639 ID:n0JCnIspM
まだ答え出てないぞー
もっとデカい値があるぞ
飯食い終わったら答え合わせする
45 : 2021/06/09(水) 12:44:33.033 ID:jskzfsG4a
*876+
*532=
1408
47 : 2021/06/09(水) 12:47:29.229 ID:n0JCnIspM
>>45
成立してる
けど>>18よりも値が小さいぞ
46 : 2021/06/09(水) 12:45:27.352 ID:jskzfsG4a
まだいけるか
桁上げようと思ったらカード足りないから買ってきていい?
48 : 2021/06/09(水) 12:48:34.264 ID:jskzfsG4a
*962
*843
1705
50 : 2021/06/09(水) 12:51:33.195 ID:n0JCnIspM
>>48いいね
さっきよりデカいが、、、まだデカい値があるんだ
51 : 2021/06/09(水) 12:53:10.388 ID:sS2G1YOq0
>>48
いや違うじゃん
962+843=1805じゃん
52 : 2021/06/09(水) 12:56:05.099 ID:jskzfsG4a
>>51
ほんまや
55 : 2021/06/09(水) 12:58:55.930 ID:n0JCnIspM
>>51
あ、ほんとだ
まぁどっちみちもっとデカいのあるから、、、
56 : 2021/06/09(水) 12:59:36.125 ID:sS2G1YOq0
>>55
俺の考え方あってる?
53 : 2021/06/09(水) 12:56:51.595 ID:h1pK7If/0
4桁+2桁は無理なん?
57 : 2021/06/09(水) 13:00:37.001 ID:Wk5nRvDm0
1987+56=2043?
58 : 2021/06/09(水) 13:01:11.312 ID:sS2G1YOq0
>>57
盲点過ぎたわw
61 : 2021/06/09(水) 13:04:07.322 ID:n0JCnIspM
>>57
成立してるぅぅう、大きいぃぃぃい
けどまだデカいのあるぅうう
59 : 2021/06/09(水) 13:02:10.999 ID:n0JCnIspM
そろそろヒントいくぞー

見たくないヤツは飛ばせよー

式が成立する最大の値は5000より上の数値だ

60 : 2021/06/09(水) 13:03:23.690 ID:sS2G1YOq0
>>59
マジかヤバ
62 : 2021/06/09(水) 13:04:48.757 ID:tkzq75/id
1978+65=2043
64 : 2021/06/09(水) 13:07:07.844 ID:Wk5nRvDm0
そうだよな頭はもっと大きくしていい
65 : 2021/06/09(水) 13:07:55.058 ID:+wxr9Fzn0
4987+26=5013
66 : 2021/06/09(水) 13:09:13.425 ID:+wxr9Fzn0
5987+34=6021
67 : 2021/06/09(水) 13:09:23.285 ID:tkzq75/id
5978+43=6021
68 : 2021/06/09(水) 13:10:00.680 ID:sS2G1YOq0
4927+86=5013

コメント

タイトルとURLをコピーしました