- 1 : 2021/06/12(土) 22:33:54.86 ID:EBdev9IB0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9a491bb98ee191b2358d91a37b9e6508899fa0
茂木健一郎氏、ひろゆき氏の“電話不要論”に理解「無駄な時間多すぎる」 一方で「意味のある電話」とは - 2 : 2021/06/12(土) 22:34:44.71 ID:ads4PwH40
-
バカみたいな娯楽スレしかないもんな
- 3 : 2021/06/12(土) 22:36:58.07 ID:37WhwrWsK
-
>>2
文句があるなら嫌儲から出てけよボケガイヂにゃ!!! - 4 : 2021/06/12(土) 22:37:22.21 ID:nQMLUkrI0
-
結局本読まないとダメよ。人のことは言えないけど
- 10 : 2021/06/12(土) 22:38:25.88 ID:37WhwrWsK
-
>>4
ベネッセのねこのきもち読むといいぞにゃ - 5 : 2021/06/12(土) 22:37:28.43 ID:5BnR7B0HM
-
(ヽ´ん`)「らぁら!みれぃ!そふぃ!」
(ヽ´ん`)「ぽむ!ゆう!せつな!」
(ヽ´ん`)「かほ!こいと!じゅり!」もう終わりだよこの国
- 6 : 2021/06/12(土) 22:37:42.00 ID:37WhwrWsK
-
むしろいろんな世界の情報が来てより博識になてんだがにゃ?w
- 7 : 2021/06/12(土) 22:37:46.20 ID:z4tgXuOya
-
ゴミクヅ板に知性を求めるなよ
- 8 : 2021/06/12(土) 22:37:57.88 ID:jTCzhlgQ0
-
ジャップw
- 9 : 2021/06/12(土) 22:38:04.20 ID:o2kyZKSV0
-
お前か
お前はくんな - 11 : 2021/06/12(土) 22:39:47.06 ID:KMG4hHST0
-
元から変わらんよ
- 12 : 2021/06/12(土) 22:40:18.90 ID:qBp5IRRA0
-
ニュー速て知的な奴がそこそこ居たよな
俺とか怖くて書き込めなかったもん - 20 : 2021/06/12(土) 22:42:40.03 ID:37WhwrWsK
-
>>12
嫌儲にも自称東大卒のネトプアや東大中退の全角岩手、東北院の浅子しほり(チソネキ)などのイソテリ層普通におるやろにゃ - 13 : 2021/06/12(土) 22:40:41.07 ID:/EI6W8Po0
-
昔は映画とか歴史とか音楽すれとかもう少し盛り上がった気がするのにな。最近だと
女たたきか日本たたきくらいしかスレ伸びないし - 14 : 2021/06/12(土) 22:40:49.88 ID:LdiKNRXzM
-
プラスの方がよほどレベル低い
でも、ここの連中はちょっと変
- 15 : 2021/06/12(土) 22:40:57.74 ID:+sAnpvGq0
-
俺は嫌儲にきて色々知ったぞグロスレ見て世界の真実を知ったしいろんな知識を学んだ
声優だってしらかったけど基礎教養のコピペ見て学んだ嫌儲にくる前と後じゃ全然違う学んだことは色々あるぞ - 16 : 2021/06/12(土) 22:41:24.94 ID:KV8bs5G2a
-
お前ほんと病気だろ
- 23 : 2021/06/12(土) 22:43:35.91 ID:37WhwrWsK
-
>>16
病気はてめーだろ4ね精神障碍者にゃ!!!!!!!! - 17 : 2021/06/12(土) 22:41:48.59 ID:pflGqrRD0
-
スマホのブラウザだと自分へのレス探すのが面倒
結果、単発レスになりがち - 18 : 2021/06/12(土) 22:41:57.20 ID:yhw90y6qM
-
狂うぐらいならアホのがいい
- 19 : 2021/06/12(土) 22:42:34.75 ID:huAJy+890
-
アホwめっちゃアホw
- 21 : 2021/06/12(土) 22:42:58.00 ID:O4JCIOIn0
-
声優スレがなくなりましたよね
アニメスレも少ないような - 22 : 2021/06/12(土) 22:43:20.56 ID:vpyhKx7Fa
-
昔のニュー速なんかきのこたけのこと実父でくれとアニメ偽装とミクシィ炎上祭りしかなかったわ
知性のかけらもない
今の嫌儲のがよっぽどマシだよ - 26 : 2021/06/12(土) 22:44:20.02 ID:37WhwrWsK
-
>>22
ほんとこれにゃ - 24 : 2021/06/12(土) 22:43:42.21 ID:InbI3oO40
-
明らかにニュー速時代の方が知的レベルは高かったな
何でこうなったのかは知らん - 32 : 2021/06/12(土) 22:47:18.23 ID:37WhwrWsK
-
>>24
急速はネヲ麦茶や油豚、ぼっさんのような実質糖質の精神障碍者ばかりが跋扈してたからそれはないにゃ - 25 : 2021/06/12(土) 22:43:52.14 ID:25HUz9Mm0
-
どうせこの国終わりだし一緒に馬鹿になろうぜ!
- 27 : 2021/06/12(土) 22:44:59.15 ID:N4flVhEk0
-
なんJから来たけどあそこよりは遥かに知的だと思ってるよ
- 28 : 2021/06/12(土) 22:45:08.27 ID:VtDvX3S00
-
落ちてるよ
ネタだよ、とか言うつもりだろうがな - 29 : 2021/06/12(土) 22:46:04.07 ID:25HUz9Mm0
-
じゃあ何でここに居続けるの
他のコミュニティに比べてまだマシだって理解してるからでしょ - 38 : 2021/06/12(土) 22:53:27.56 ID:InbI3oO40
-
>>29
つまんねーつまんねー思いながらもやめらんねーんだよ惰性以外の何者でもねーよ
大半の奴がそうだろ今更新しいコミュニティなんて探せるかよ
面白いと思って毎日楽しみに嫌儲見てる奴がいるか?いねーよ - 42 : 2021/06/12(土) 22:55:48.65 ID:37WhwrWsK
-
>>38
少なくとも2ちょんねるより面白いSNSが現状存在しないから惰性で2ちょんにいるのは何となくわかるにゃw - 30 : 2021/06/12(土) 22:46:36.93 ID:qQd2Lum40
-
アンケートしかなくてわろた
- 36 : 2021/06/12(土) 22:52:37.32 ID:37WhwrWsK
-
>>30
アソケあれが別にいいやろにゃ
文句があるなら嫌儲から去れにゃ - 33 : 2021/06/12(土) 22:49:07.74 ID:GIrI/WmLa
-
最近だとカラマーゾフスレとかマルクススレがそこそこ盛り上がったぞ
ヴィトゲンシュタインスレはイマイチだったでも読書スレは減ったかなー
- 34 : 2021/06/12(土) 22:50:23.81 ID:vpyhKx7Fa
-
あの頃スパがわけわかんねえ屁理屈の哲学もどきスレをしょっちゅう立ててたけど、
今嫌儲にいるお前らのがあいつよりはるかに本読んでると思うし - 35 : 2021/06/12(土) 22:50:54.09 ID:CUi6nkC50
-
菅政権は地味だし
医学部出てないから新型コロナウイルスのこともよく分からんし - 37 : 2021/06/12(土) 22:53:13.22 ID:el5rk61Q0
-
コロナ初期の嫌儲は本当に凄かった
スレ内での予測が尽く当たって日本に対する不信感と絶望感が増した - 40 : 2021/06/12(土) 22:54:10.88 ID:uPyqNwcga
-
人生は下りのエスカレーター
努力しなければ下るのみ - 41 : 2021/06/12(土) 22:54:57.76 ID:ulsj+hIx0
-
Google検索の劣化がそのままネット民の知性にも影響を及ぼしている説を推すわ
- 43 : 2021/06/12(土) 22:57:44.35 ID:huAJy+890
-
ウィーアー老害!そりゃアホにもなるさ
- 51 : 2021/06/12(土) 23:01:22.58 ID:37WhwrWsK
-
>>43
でもお前阿呆通り越したガイヂじゃんにゃ - 44 : 2021/06/12(土) 22:58:02.34 ID:jBgcNzbX0
-
元から低かったのが限りなくゼロに近づいたわ
- 45 : 2021/06/12(土) 22:58:50.41 ID:td6PE1vb0
-
は?2chで一番知的なのが嫌儲だが?
- 46 : 2021/06/12(土) 22:58:52.73 ID:el5rk61Q0
-
コロナ以降の嫌儲で色々な事を学んだよ
コロナ前と後じゃ知識レベルが全く違う - 47 : 2021/06/12(土) 22:58:54.63 ID:FN6Bd3a90
-
>>1
そのスレタイから知性が感じられないが - 50 : 2021/06/12(土) 23:00:45.00 ID:37WhwrWsK
-
>>47
でもお前阿呆通り越したガイヂじゃんにゃ - 49 : 2021/06/12(土) 23:00:12.80 ID:da8Wc9MH0
-
ネトウヨ卒業してる分他の板より知性あるやろ
- 52 : 2021/06/12(土) 23:04:52.51 ID:l3BwekSQ0
-
我々も所詮ジャップなのじゃ
ジャップの知的レベルが落ちれば我々のものも落ちるのじゃ - 53 : 2021/06/12(土) 23:10:14.04 ID:bv7oFMn9M
-
知識がデータベースとして蓄積されずに同じ話題が繰り返されてしまうのが悲しいところ。
BSフジのプライムニュースが継ぎ足しタレ方式で同じ話題を避ける様になったから期待してる。
ネット上に情報をブラッシュアップし続けるwikiがネット上にあると良いんだけどね。(Wikipediaは改竄・改悪・隠蔽が常態化してるから役に立たない)
嫌儲に移転してからいままで知的レベルがどんどん落ちてきている気がする、どう思う?元からこんなもんだよとかだといいんだけど。

コメント