元ニートの期間工なんだけど、探偵業界ってどうかな?

1 : 2021/06/13(日) 11:11:57.440 ID:jfuJukiHp
ゆくゆくは独立して貧乏でもいいから自分の力で食って行きたい
2 : 2021/06/13(日) 11:12:20.923 ID:983+4tNL0
こんなとこでグダグダ言ってないでやれよ
3 : 2021/06/13(日) 11:12:28.330 ID:jfuJukiHp
探偵vipperいないですか?
4 : 2021/06/13(日) 11:12:43.994 ID:983+4tNL0
いるわけねーだろアホか
7 : 2021/06/13(日) 11:13:52.520 ID:jfuJukiHp
>>4
まあやるしかないのはわかる
5 : 2021/06/13(日) 11:12:51.830 ID:gh+sTvRw0
浮気調査定期
10 : 2021/06/13(日) 11:14:24.122 ID:jfuJukiHp
>>5
そういうのがやりたい
6 : 2021/06/13(日) 11:13:10.146 ID:pZn8LFTg0
10代で助手やってなきゃ無理だろ
11 : 2021/06/13(日) 11:14:57.092 ID:jfuJukiHp
>>6
今年24だわ
資格は原付免許のみ
8 : 2021/06/13(日) 11:13:57.414 ID:J733OS1Va
じっとしてるの苦手だから無理
13 : 2021/06/13(日) 11:15:26.330 ID:jfuJukiHp
>>8
俺も苦手だけどライン工で結構鍛えられた
9 : 2021/06/13(日) 11:14:16.627 ID:e/dCjcCv0
警察とか自衛隊崩れの職業じゃねーの知らんが
15 : 2021/06/13(日) 11:16:03.829 ID:jfuJukiHp
>>9
親父が言うには警察OBがなるような仕事らしい
20 : 2021/06/13(日) 11:18:15.479 ID:jfuJukiHp
>>15
それプラス人探し、人物調査ってイメージ
21 : 2021/06/13(日) 11:18:39.376 ID:jfuJukiHp
>>20

>>16
安価ミス

12 : 2021/06/13(日) 11:14:58.717 ID:hH2QX7DGr
需要少ないから副業必須だよ
17 : 2021/06/13(日) 11:16:42.458 ID:jfuJukiHp
>>12
まあ食って行ければいいから
金欲はあまりない
16 : 2021/06/13(日) 11:16:20.686 ID:mZIQvOCz0
ペット探しと浮気調査だっけ?
19 : 2021/06/13(日) 11:17:58.401 ID:/kNutkDC0
ベスパ買わないとな
22 : 2021/06/13(日) 11:19:14.944 ID:jfuJukiHp
>>19
調べたら原付か?
29 : 2021/06/13(日) 11:26:06.632 ID:/kNutkDC0
>>22
松田優作の探偵物語見たことないのかよ!?これだから最近のキッズは・・・
32 : 2021/06/13(日) 11:30:33.766 ID:jfuJukiHp
>>29
そういう創作と現実の探偵って全然違うでしょ~☝
47 : 2021/06/13(日) 11:40:16.419 ID:/kNutkDC0
>>32
最近のキッズはバスケする前にスラムダンク読んで育ってないのか!?
23 : 2021/06/13(日) 11:19:46.352 ID:M1T08CL70
俺もこの前応募したけど落とされた
24 : 2021/06/13(日) 11:20:39.067 ID:jfuJukiHp
>>23
何歳?
20ぐらいから始めるイメージあるから
俺も厳しいかも
26 : 2021/06/13(日) 11:21:26.110 ID:M1T08CL70
>>24
24
28 : 2021/06/13(日) 11:25:42.229 ID:jfuJukiHp
>>26
同じか
やっぱ厳しいのかな?
まあ俺も全部落とされたら独学でやってみるわ
25 : 2021/06/13(日) 11:21:24.053 ID:nC5cbK0V0
コミュ力と忍耐力問われるやん
お前に一番欠けてるやつ
27 : 2021/06/13(日) 11:25:02.066 ID:jfuJukiHp
>>25
欠けてるけどそこは頑張らないとアカンは
自分を見限ったら辛いニート時代に逆戻り

体力だけは自身あるわ
中高部活入ってそこそこの結果だった

30 : 2021/06/13(日) 11:28:26.836 ID:UAPKaIm00
悪魔と相乗りする勇気がお前にあるのか?
34 : 2021/06/13(日) 11:30:49.887 ID:jfuJukiHp
>>30
????
31 : 2021/06/13(日) 11:29:31.655 ID:TZB25gW60
いま探偵学校とかあるよな
36 : 2021/06/13(日) 11:31:42.795 ID:jfuJukiHp
>>31
ワンチャン選択肢としてはあるよな
事務所全部断られてからの選択肢だけど
41 : 2021/06/13(日) 11:36:24.040 ID:0BxZCx+z0
>>36
学校通う金持ってんの?
43 : 2021/06/13(日) 11:37:05.099 ID:jfuJukiHp
>>41
ないな今手元に20ちょっと
まだ半年くらいは期間工するわ
45 : 2021/06/13(日) 11:37:54.303 ID:0BxZCx+z0
>>43
自衛隊入ればどう
33 : 2021/06/13(日) 11:30:44.816 ID:BVxr1LDC0
既存事務所入るやつだと最初は給料無しがデフォだぞ
機材も貸出だからレンタル料取られるし個人事業主扱いだから交通費やらは事務所負担されない
自分で確定申告出来て経費計算できるなら頑張れ
39 : 2021/06/13(日) 11:34:29.266 ID:jfuJukiHp
>>33
えぇ、、そんな感じなの?
流石に無給は厳しすぎるよ、、
経費とかはおいおい勉強すればいいっしょ
35 : 2021/06/13(日) 11:31:37.259 ID:nC5cbK0V0
体力あるのはいいな
仕事に限らず何事でも通じる重大な要素
あとは行動力だな
40 : 2021/06/13(日) 11:35:32.847 ID:jfuJukiHp
>>35
行動力大事だよな
何もしなかったらほんとに歳取るだけだわ
37 : 2021/06/13(日) 11:31:55.777 ID:UAPKaIm00
なんで探偵になりたいのに探偵物語も仮面ライダーWもわかんないんだよ
42 : 2021/06/13(日) 11:36:24.440 ID:jfuJukiHp
>>37
創作系は暗い話しか好まぬ
38 : 2021/06/13(日) 11:32:03.797 ID:983+4tNL0
こいつに行動力なんかあるわけないじゃん
44 : 2021/06/13(日) 11:37:51.933 ID:jfuJukiHp
その間に自動車免許取って、あとは思いつかん
46 : 2021/06/13(日) 11:38:19.503 ID:983+4tNL0
そもそもお前は現ニートだろ
仕事探せやボケナス

コメント

タイトルとURLをコピーしました