大阪・兵庫・奈良で停電 嫌儲から関西人が消える

1 : 2021/06/14(月) 02:06:34.22 ID:GB/TjjZz0

6月14日 01:45 現在、以下の地域で停電が発生しています。

大阪府・兵庫県・奈良県

関西エリア全域:約8,870軒

大阪府:約5,320軒
兵庫県:約420軒
奈良県:約3,130軒

https://www.kansai-td.co.jp/teiden-info/index.php

2 : 2021/06/14(月) 02:07:40.07 ID:LFqJr/HQ0
さっきの雷でやられたか
3 : 2021/06/14(月) 02:07:57.28 ID:HAYoc1Gc0
呼んだ?
4 : 2021/06/14(月) 02:08:17.68 ID:4Q59FHUf0
おるで
5 : 2021/06/14(月) 02:08:44.25 ID:30i0mz9w0
カミナリヤバすぎだったわ😵
6 : 2021/06/14(月) 02:08:48.05 ID:AGH68Wz+0
万単位で停電かと思ったらすっくな
7 : 2021/06/14(月) 02:09:30.92 ID:CPdxHqicd
いやーpc墜ちたぁ
ヤバいヤバい明日締め切りの仕事どうしよう今日一日かけたのに一からとかもり
会社いけない
25 : 2021/06/14(月) 02:14:46.32 ID:a3+DAyRM0
>>7
もり
8 : 2021/06/14(月) 02:09:37.46 ID:wzBvRaBu0
スゲーよ、数回連続したら昼みたいな明るさ
9 : 2021/06/14(月) 02:09:51.17 ID:+AneiTU2r
携帯の基地局って一般的な停電で死んじゃうの?
10 : 2021/06/14(月) 02:10:09.60 ID:Dyyb0U4v0
おるわボケェ
11 : 2021/06/14(月) 02:10:16.60 ID:7ToMfxUB0
おるやで
12 : 2021/06/14(月) 02:10:56.46 ID:2tqYZcGAM
コンビニ夜勤中じゃが
13 : 2021/06/14(月) 02:11:01.29 ID:38e341rm0
京都も揺れてます
15 : 2021/06/14(月) 02:11:33.39 ID:Cl6R2eag0
こういう時県名表示ねえのつまらんよなあ
16 : 2021/06/14(月) 02:12:09.24 ID:qUPGJyd/0
明日の朝には雨は止むのか
17 : 2021/06/14(月) 02:12:23.92 ID:1ScklXH80
旧速に帰ればいい
18 : 2021/06/14(月) 02:12:30.41 ID:dJ9oIfyC0
一瞬で復帰したけど確かに落ちたな
19 : 2021/06/14(月) 02:12:42.49 ID:IxLWni/A0
停電とか雑魚かよ
20 : 2021/06/14(月) 02:13:09.32 ID:TONhRLNOd
ワイの家やん
アイス食べたほうがええか?
21 : 2021/06/14(月) 02:13:14.51 ID:k4+DAb7M0
マジで?俺の家停電してるかどうかってどうやって調べたらいい?
22 : 2021/06/14(月) 02:13:49.00 ID:lRSCtrwv0
奈良県民だが落ちてない
普通に鹿と嫌儲みてるよ
28 : 2021/06/14(月) 02:15:50.94 ID:k4+DAb7M0
>>22
雨の日の鹿ってどこにいんの
たまにいるけど明らかに晴れてる日より少ないじゃん
39 : 2021/06/14(月) 02:25:32.14 ID:lRSCtrwv0
>>28
大抵の鹿は公園近くの山に住んでるから公園に出勤せず家に籠ってる
42 : 2021/06/14(月) 02:26:38.24 ID:+rQZhjtx0
>>39
雨が降ったら出勤しないとかカメハメハ大王か
40 : 2021/06/14(月) 02:25:56.93 ID:zE56SNRB0
>>28
巣に帰るぞ
23 : 2021/06/14(月) 02:14:18.94 ID:a3+DAyRM0
ざまあ!
24 : 2021/06/14(月) 02:14:22.78 ID:TYUDA+c00
ハンキン土人逝ったのか
26 : 2021/06/14(月) 02:14:51.93 ID:VVUPoqeZK
停電とかどこの田舎だよ
27 : 2021/06/14(月) 02:14:54.72 ID:wzBvRaBu0
あ救急車、当たったんか?
29 : 2021/06/14(月) 02:16:05.08 ID:yMvY5bYaM
あ、雷化
30 : 2021/06/14(月) 02:16:38.19 ID:9y2i7thY0
ぎゃははぽてと
31 : 2021/06/14(月) 02:17:24.62 ID:TP7GYOXn0
遠くからサイレンの音がした気がするけど
気のせいか
32 : 2021/06/14(月) 02:17:46.37 ID:FIRwkHQL0
余裕だ^^
33 : 2021/06/14(月) 02:18:41.64 ID:lXjw/Pqta
なにを言うてまんねん
34 : 2021/06/14(月) 02:21:07.50 ID:aGkQHGZKa
関西人が消えたら侮蔑や罵詈雑言が消えた
35 : 2021/06/14(月) 02:21:33.74 ID:XqZVqy1m0
峠は過ぎたようで
36 : 2021/06/14(月) 02:22:17.89 ID:rby6uImRa
あ~関西のワクチン全部廃棄だろ
43 : 2021/06/14(月) 02:26:53.10 ID:V2XYaM5t0
>>36
また凍結すればへーきへーき
37 : 2021/06/14(月) 02:24:49.57 ID:+rQZhjtx0
でんがなまんがな
41 : 2021/06/14(月) 02:26:01.96 ID:+tZmrM4N0
深夜徘徊してて「雲が少ないのに空が光ってる…」って思ってたら関西の落雷だったのね
44 : 2021/06/14(月) 02:29:44.43 ID:g6fJCEMo0
>>41
いまこっちは結構降ってるわ
49 : 2021/06/14(月) 02:40:23.83 ID:+tZmrM4N0
>>44
レーダー見たら結構すごい雨雲だった 気をつけてな
45 : 2021/06/14(月) 02:34:00.13 ID:lxFogVSUd
らふたん…音符師匠…
46 : 2021/06/14(月) 02:34:37.23 ID:175SDFtn0
もう完全に止んだな
47 : 2021/06/14(月) 02:35:22.69 ID:n6uAvk+r0
みんな大丈夫そうで良かったでんがな
48 : 2021/06/14(月) 02:38:32.52 ID:sVuyobYJ0
この雷雨が今日のお昼は関東直撃やから

コメント

タイトルとURLをコピーしました