内閣不信任案提出 解散へ

1 : 2021/06/15(火) 09:18:22.91 ID:BM7y6Vhk0

野党4党 内閣不信任決議案を提出 「菅政権に危機対応は任せられない」

立憲民主党などの野党4党は、先ほど、菅内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出した。立憲民主党などの野党4党は、新型コロナ対策の議論を続けるべきだとしてあすまでの国会の会期を3カ月延長するよう求めていた。  

しかし、与党がこれを拒否したことから、「菅政権に危機対応は任せられない」として内閣不信任決議案の提出に踏み切った。与党側は「コロナ対応にも最善を尽くしていて不信任には値しない」として、午後の衆議院本会議で反対多数で否決する方針だ。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3261cea340e490c69e08ec909d30cf9753dfee3a

2 : 2021/06/15(火) 09:18:55.80 ID:kCBFD2g10
野党崩壊
3 : 2021/06/15(火) 09:19:19.37 ID:EPwVdfEZ0
あ~あとうとうゴミ野党やっちまったなーw
また俺ら勝ってしまったw
13 : 2021/06/15(火) 09:22:00.73 ID:nj7qWXGo0
>>3
勝ち筋自体が見当たりませんがね
78 : 2021/06/15(火) 09:30:28.36 ID:QotnLWb10
>>3
お前自民党なの?
81 : 2021/06/15(火) 09:31:32.10 ID:EPwVdfEZ0
>>78
お前はなんなの?
4 : 2021/06/15(火) 09:19:33.21 ID:BM7y6Vhk0
これ可決すると思うよ
与野党共に賛成多いし
37 : 2021/06/15(火) 09:25:39.52 ID:2q57Oi4P0
>>4 ねぇわww
5 : 2021/06/15(火) 09:19:41.01 ID:MyAa6JxU0
いまこの危機にお前ら野合のゴミに任せたら日本は本当に終わるわボケ
6 : 2021/06/15(火) 09:20:02.40 ID:LCg4nTZ+0
野盗いい加減にしろ
7 : 2021/06/15(火) 09:20:15.51 ID:PCLNpRG40
政権交代だあああ
日本の夜明けだああ
日本市民の声を聞けえ
宇宙船地球号に乗るぞお
9 : 2021/06/15(火) 09:20:43.42 ID:welI9vc60
野党に不信任だしたい
12 : 2021/06/15(火) 09:21:06.12 ID:YRbBhKUD0
>>9
ほんとこれ
39 : 2021/06/15(火) 09:25:42.78 ID:VwBuuVMJ0
>>9
これ
65 : 2021/06/15(火) 09:28:49.80 ID:oBRZDx2b0
>>9
国会議員に対するリコール請求、確かに必要だわ。
10 : 2021/06/15(火) 09:20:46.46 ID:Mx3m9PXx0
予定調和
15 : 2021/06/15(火) 09:22:25.21 ID:AZ5a+Huo0
ほんでどうなるん?
五輪開催延期または中止になるん?
16 : 2021/06/15(火) 09:22:26.67 ID:9/OOcQ170
公明党が金魚の糞ではなく本当に国政を憂うならば
この機会で少々自民党に脅しかけても良さそうなもんだが・・
18 : 2021/06/15(火) 09:22:43.84 ID:p+QM6IBZ0
学級委員長に立候補しまっす!
19 : 2021/06/15(火) 09:22:47.54 ID:4AAnAQVt0
この時期に…  さすが空気読めない馬鹿集団w

国民から総スカンされそうw

20 : 2021/06/15(火) 09:23:12.77 ID:BM7y6Vhk0
まあ解散したら次の選挙は自民勝てないだろうねw
21 : 2021/06/15(火) 09:23:31.72 ID:XiN8aXZE0
粛々と否決して何もなかったことにしろ
テレビは見ない
パフォーマンスに付き合ってられるか
22 : 2021/06/15(火) 09:23:33.29 ID:sy5ORAtM0
野党は邪魔しかしないな
23 : 2021/06/15(火) 09:23:50.25 ID:OAldFImS0
さすがに解散は今できないだろうが解散しなかったら逃げたって与党罵るのかな
24 : 2021/06/15(火) 09:23:51.01 ID:eIV50IOW0
この状況で解散はやめろよ
色々と日本が詰む
125 : 2021/06/15(火) 09:37:23.77 ID:ig1cXl8x0
>>24
それが野党の目的なんだから
25 : 2021/06/15(火) 09:24:06.98 ID:mHletto80
バカしかいない野党。。。 絶望。
26 : 2021/06/15(火) 09:24:07.14 ID:KAuWT3he0
鬱陶しいいハエだな
27 : 2021/06/15(火) 09:24:21.04 ID:7V4Psh9e0
親の世代とかテレビ見て政府の悪口ずっと言ってるだろ?
それで野党の追及に対して「そうだそうだ!」と応援してる
日本人のレベルなんてそんなもんだから選挙すれば自民党が負けるかも知れん
93 : 2021/06/15(火) 09:33:51.27 ID:9KRrZ2Ht0
>>27
それだったら何度も政権交代してらだろ
120 : 2021/06/15(火) 09:36:54.39 ID:QwMQvSJS0
>>93
それに対しては「農協が自民支持って言ってるから~」とかで対抗してきただけだよ
首輪無くなったら破滅へ向かう
128 : 2021/06/15(火) 09:37:35.07 ID:XVAouEbx0
>>27
数年前にそれで熱い熱い煮え湯を飲まされているからな
そうはなるまい
マスコミの信用度も地に落ちたし
28 : 2021/06/15(火) 09:24:27.20 ID:76bWKiJx0
民主の2つと共産と社民が解散しろ!
30 : 2021/06/15(火) 09:24:31.99 ID:yCdz0NIR0
吉村知事「いまだに、大阪都構想の住民投票を強行した!ってイチャモンつけられているんだけど…。解散総選挙になったら都構想住民投票の比じゃないで!分かっているの?枝野ハーン。」
31 : 2021/06/15(火) 09:24:37.04 ID:easSQkHX0
今やるのは違うと思うが
オリンピック前に政府どうのこうのできんだろ
33 : 2021/06/15(火) 09:25:26.24 ID:BM7y6Vhk0
>>31
五輪なんてねーよ
中止なんだから
43 : 2021/06/15(火) 09:26:14.57 ID:nj7qWXGo0
>>33
あれ?立憲ってオリンピック否定してたっけ?
42 : 2021/06/15(火) 09:25:52.64 ID:prDZOP0R0
>>31
開会式の10日前が東京都議会議員選挙だから関係がない
解散関係なくもともと選挙モード一色になってる
62 : 2021/06/15(火) 09:28:27.93 ID:7V4Psh9e0
>>42
糞うるさい選挙カーや街頭演説が世界に報道されて恥をかけば良いと思う
32 : 2021/06/15(火) 09:24:59.91 ID:PCLNpRG40
いくら内閣不信任案が提出されたとはいえこのコロナ禍の緊急事態に解散するような人達に日本の舵取りを任せられますか!!!!
無責任過ぎます!
34 : 2021/06/15(火) 09:25:35.09 ID:Sy+3sZKd0
一年に一度の恒例行事が早まっただけじゃね
35 : 2021/06/15(火) 09:25:35.09 ID:4xTDMoiL0
五輪を何としてでも阻止したいという意志を感じる
36 : 2021/06/15(火) 09:25:36.19 ID:LaM+VuTk0
ワクチン接種進めてオリンピックが無事終わった後、返す刀で解散総選挙だな
これで自民爆勝確定する
38 : 2021/06/15(火) 09:25:41.83 ID:UIpwdOAt0
「コロナ対策の議論を続けるべき!」
  ↓
「時間が余ったらやりまーす」

アホかと

40 : 2021/06/15(火) 09:25:44.87 ID:k3sBd2u90
緊急事態宣言なのに選挙に行けってか
無責任にもほどがあるな糞野党
41 : 2021/06/15(火) 09:25:47.22 ID:ddPycciJ0
どうせ否決されるし、解散は現時点でしないと野党側でも内心分かってるから下らないパフォーマンスやってる
44 : 2021/06/15(火) 09:26:27.79 ID:328lW2Y30
この時期の内閣不信任案に賛成のヤツのリストは無いんか?
とんでもないアホのリストはw
45 : 2021/06/15(火) 09:26:28.89 ID:yAc4oukJ0
不信任案否決までシナリオ通りだよ
46 : 2021/06/15(火) 09:26:31.78 ID:RBdvaDq+0
ゼロコロナってなんですか?
48 : 2021/06/15(火) 09:27:05.10 ID:HmN4NyBj0
そうか
49 : 2021/06/15(火) 09:27:06.96 ID:HTthE7rQ0
オリンピックで人の移動がー

してたのに

50 : 2021/06/15(火) 09:27:11.09 ID:aE7UbQSf0
ポーズだろ
野党は菅のままじりじり支持率下げてもらって、秋の総選挙で政権交代目指すんだろうから
51 : 2021/06/15(火) 09:27:19.07 ID:HNKx1qE00
このクソ忙しい時に
52 : 2021/06/15(火) 09:27:20.03 ID:12J+dJAU0
いつものプロレスやろ
本当に迷惑なやつらやな
53 : 2021/06/15(火) 09:27:24.50 ID:y1b4HRff0
オリンピックがあるし、この時期に自民は絶対に解散しないと読んでの不信任案の提出
茶番劇だな。
60 : 2021/06/15(火) 09:28:22.47 ID:prDZOP0R0
>>53
開会式10日前が東京都議会議員選挙なので
それに合わせて解散総選挙ってのは前々から想定されていた話
54 : 2021/06/15(火) 09:27:54.24 ID:OUy0OcaM0
馬鹿のひとつ覚え
55 : 2021/06/15(火) 09:28:10.62 ID:AtCxAo3b0
解散したら焦るのは野党だろ
70 : 2021/06/15(火) 09:29:35.22 ID:g3kfBMt30
>>55
今回は自分の側から不信任案出したんだからさすがに準備してるでしょ
…してるよね?
116 : 2021/06/15(火) 09:36:13.70 ID:wId9e/u70
>>70
この前枝野がテレビで共産党との選挙協力は今後調整する事を相談してるとか言ってたし何もしてないと思う
121 : 2021/06/15(火) 09:37:07.79 ID:CUsfGQHx0
>>70
枝野さんは準備してるらしいね
56 : 2021/06/15(火) 09:28:12.00 ID:XiN8aXZE0
オリンピックと選挙は関係ない
コロナ禍でワクチン接種進む前にやるかどうかだな
57 : 2021/06/15(火) 09:28:17.23 ID:HxOYjntx0
G7で菅総理大活躍だったじゃん
なぜ…
58 : 2021/06/15(火) 09:28:20.28 ID:w6v/W6L40
投票所でオリンピックのパブリックビューイングか
59 : 2021/06/15(火) 09:28:20.77 ID:dcNA2EqT0
ガースーやったれや
63 : 2021/06/15(火) 09:28:30.70 ID:B3sCwxLV0
立憲民主党終わったwwwww
64 : 2021/06/15(火) 09:28:32.49 ID:Ny6GQqEF0
えだのんに危機対応は無理
66 : 2021/06/15(火) 09:28:56.89 ID:C7rMtsmc0
不信任案が通って解散されて逆ギレするんだろ?
67 : 2021/06/15(火) 09:29:04.76 ID:DTXcDqR20
スガはこれどーすんの?
68 : 2021/06/15(火) 09:29:08.34 ID:v58+5y2R0
絶対に解散しないであろうタイミングでしか不信任案を出せない
情けない野党としか思わん
69 : 2021/06/15(火) 09:29:09.09 ID:xzJlLmaM0
否決は確定として、まあオリンピック中に選挙はやらんだろうな。だから野党も出すんだろうけど。
71 : 2021/06/15(火) 09:29:46.05 ID:AAnlsHbF0
はいはいプロレスプロレス。
72 : 2021/06/15(火) 09:29:54.59 ID:mJNze7Ws0
不信任が成立することをだした本人たちでさえ想定してないレベル
73 : 2021/06/15(火) 09:29:54.73 ID:Hzc3OJYR0
税金の無駄遣い
74 : 2021/06/15(火) 09:29:59.54 ID:/WjCXVBB0
オリンピックでも選挙でも一緒。選挙の方がまだ期待できる。
75 : 2021/06/15(火) 09:30:01.79 ID:ewseqC/m0
>>1
解散総選挙でいいよ
俺は自民党に投票するけどな
77 : 2021/06/15(火) 09:30:14.21 ID:nrubCDaZ0
せめて今年いっぱいは協力しろよ
ワクチン オリンピックもあるのに

関西の番組見てたらそれさえも
与党の成果になるのがゆるせないって言い方してたがw
ハイヒールのリンゴとか

79 : 2021/06/15(火) 09:30:56.30 ID:HTthE7rQ0
ワクチン広まる前に解散したいんだろ
てか接種の邪魔になるやん
80 : 2021/06/15(火) 09:31:12.78 ID:4AAnAQVt0
ワクチンの接種率も増えて感染者も減ってきて五輪が成功したら
もう完全に野党終わるな、さっさと居なくなれや朝鮮野党
83 : 2021/06/15(火) 09:32:00.72 ID:Tr0TlYLh0
政権交代にはならないだろうけど今選挙やったら確実に議席減らすだろうからな
オリンピックで神風が吹くの待つかw
84 : 2021/06/15(火) 09:32:11.03 ID:qB/1yite0
今解散できないのわかってての提出
卑怯者です
85 : 2021/06/15(火) 09:32:21.70 ID:1KtMYBkX0
カードの切り方下手くそ過ぎでは
86 : 2021/06/15(火) 09:32:46.60 ID:o3ntww0w0
だって国会サボるじゃんお前ら
延長してもこないか意味ない政局の話で無駄な時間使わせて足引っ張るだけだよね?
87 : 2021/06/15(火) 09:32:48.88 ID:nbxTOwb80
野党:内閣不信任案だ!

与党:それでは解散だ!

野党:この時期に解散するなんて何を考えているのか!
103 : 2021/06/15(火) 09:34:32.62 ID:JSwDcQa10
>>87
なんか前もそんな流れ見たな
案出したのお前らじゃんって思った記憶が
104 : 2021/06/15(火) 09:34:51.61 ID:HTthE7rQ0
>>87
前回
本当に解散するな不意討ちだ!
民進党爆裂四散へ
88 : 2021/06/15(火) 09:32:49.82 ID:LcUaGJth0
ロリコン変態本多を落選させよう
89 : 2021/06/15(火) 09:32:55.77 ID:/l7EkIfs0
ワクチン接種したから安心てわけじゃないのに
ろくに治験もしてない?のに
この先どうなるかの見通しもわからないのに世界中から多くの外国人を入国させる
90 : 2021/06/15(火) 09:33:12.29 ID:ewGezaxC0
この仕事やった感w
夏休計画ですかね
95 : 2021/06/15(火) 09:33:59.08 ID:CShmhahB0
>>90
あーそれや
早めの夏休みほしかっただけだ
92 : 2021/06/15(火) 09:33:24.53 ID:xNaj2FrD0
過半数集まったの??
94 : 2021/06/15(火) 09:33:51.44 ID:cx1Vwt9m0
五輪終わったら解散総選挙か
96 : 2021/06/15(火) 09:34:02.20 ID:bEzUWPNO0
会期内に国民も与党も納得する案を出せば良い話なのにね
自分等は何やってたのかと
97 : 2021/06/15(火) 09:34:04.39 ID:aE7UbQSf0
卑怯というか、本当にパフォーマンスでしかないので税金の無駄
真面目に政治観てる人はとっくに野党のやり方に呆れてるんじゃ無いの
98 : 2021/06/15(火) 09:34:06.06 ID:fn+dHeg70
スガちゃん英語話せないの?
99 : 2021/06/15(火) 09:34:06.41 ID:QhiiJBQH0
どうせ逃げるだろ
100 : 2021/06/15(火) 09:34:07.94 ID:TkFK+OEF0
会期延長しないから不信任案
いやいや不信任なら会期延長求めるなよ
101 : 2021/06/15(火) 09:34:20.36 ID:5P/48ZH30
今の特定野党が消えてなくなるまでは自民に入れる
その後まともな野党ができたらそっちに入れる
102 : 2021/06/15(火) 09:34:21.48 ID:Ucq84v520
コロナで解散できない時期を狙ったらしいね
105 : 2021/06/15(火) 09:34:54.05 ID:pXpWsWUD0
年寄りがワクチン打ち初めて
不満感が減ってるらしい
もしかしたら解散アルデンテ
106 : 2021/06/15(火) 09:35:01.22 ID:psAWUoPe0
つーか国会議員って今の1/10くらいでよくね?
107 : 2021/06/15(火) 09:35:04.68 ID:tdDWh5b60
>野党4党 内閣不信任決議案を提出 「菅政権に危機対応は任せられない」
あとはもうこのままワクチン接種進めていくだけじゃね
他の危機対応について野党に任せたいと思う人はいないし
108 : 2021/06/15(火) 09:35:05.36 ID:eF1PZ4Qu0
野党が国会の妨害してるから、時間が足りないだけだろ
バカ野党は日本を混乱させるのが狙いだろ
109 : 2021/06/15(火) 09:35:14.76 ID:pAAwe9P30
地方民だが選挙が近い感じはしていない
110 : 2021/06/15(火) 09:35:23.29 ID:Dz9a0SxZ0
ビビりすぎ
111 : 2021/06/15(火) 09:35:31.82 ID:d5K7eHNb0
自民だけには入れない
つーか竹中と繋がりあるところには入れない
115 : 2021/06/15(火) 09:36:10.11 ID:8VC39DEE0
>>111
なら、俺は自民に入れるわ
112 : 2021/06/15(火) 09:35:37.54 ID:0Z04SPQi0
黒瀬深が憤慨してるぞおおおおおお
113 : 2021/06/15(火) 09:35:48.67 ID:nj7qWXGo0
英語話せない首相とかwwwwww

ってネガキャンすんのが関の山か。弱い弱すぎるよ

122 : 2021/06/15(火) 09:37:12.89 ID:HxOYjntx0
>>113
英語喋れないのに総理になれるんだね!
すごい~日本!
135 : 2021/06/15(火) 09:38:21.73 ID:Bo6aDL+K0
>>122
菅直人「せやな」
136 : 2021/06/15(火) 09:38:30.86 ID:nj7qWXGo0
>>122
本当にそれしかないのか…
142 : 2021/06/15(火) 09:39:55.20 ID:fn+dHeg70
>>136
不信任理由「英語が話せない」

給料泥棒だろこいつら😅

114 : 2021/06/15(火) 09:35:50.96 ID:ot9e6xlI0
解散して自民惨敗してくれ
117 : 2021/06/15(火) 09:36:15.46 ID:328lW2Y30
野党は何故支持率を下げるのに必死なのか
これが解らないw
127 : 2021/06/15(火) 09:37:28.09 ID:RBdvaDq+0
>>117 自分たちの支持率がヤバいからじゃないの?
118 : 2021/06/15(火) 09:36:17.58 ID:gzy+7ezA0
野党「オリンピック中止しろ!解散総選挙はやれ!」
119 : 2021/06/15(火) 09:36:51.20 ID:Wk7C7+1C0
どうせ与野党で仕込んだものだろうね
解散する口実が欲しいから不信任案出せとかさ
123 : 2021/06/15(火) 09:37:16.95 ID:uypqslRS0
危機だからこそ野党には任せられない。反対しかできない奴らだから
124 : 2021/06/15(火) 09:37:16.95 ID:CISX2UWe0
タイミング悪すぎアホか
126 : 2021/06/15(火) 09:37:25.49 ID:uafq4IYN0
今選挙やったら立憲全滅すんだろ
129 : 2021/06/15(火) 09:37:37.32 ID:Bo6aDL+K0
常に攻め続けないといけない宿命w
国籍、不倫、ロリコン・・・。
130 : 2021/06/15(火) 09:37:40.76 ID:n8ld0y8u0
野党が協力的なら国難に対応できるんだけどな
131 : 2021/06/15(火) 09:37:49.53 ID:DdEMPhNP0
集団的自衛権の時も出してなかった?
あの時も戦争法案とか名前変えたりして余程都合が悪かったんだな
132 : 2021/06/15(火) 09:37:58.20 ID:qJXgPCEJ0
集団免疫獲得までワクチン接種進んでないし今解散して選挙なんてやったら感染拡大しかねない
不信任に加担する議員は国民から敵視されるだろうな
野党は混乱時しか議席伸ばせる可能性はないとはいえ最悪なタイミングでやっちまったなw
133 : 2021/06/15(火) 09:38:03.42 ID:AMjdG1aY0
国民民主は会期中もずっと追加経済対策や法改正を求め続けてきてたから不信任の声をあげること自体は理解できるが、結局立憲主導の不信任に乗ると「アホ野党の一つ」と認識されてマイナスにしかならないジレンマ
141 : 2021/06/15(火) 09:39:09.58 ID:cx1Vwt9m0
>>133
あそこの根っ子はなんも変わってないし
134 : 2021/06/15(火) 09:38:19.54 ID:QhUvGeaf0
震災で有耶無耶になったけど年金未納問題どうなったの?
137 : 2021/06/15(火) 09:38:33.71 ID:8VC39DEE0
地方でも高齢者へのワクチン接種が順調に進んで65歳以下の接種も準備中なのに
最悪のタイミングで不信任案提出だよ
138 : 2021/06/15(火) 09:38:37.48 ID:UVHK4ft10
こんな大変な時期にこんな事してるんだからちゃんとマスゴミは野党を叩けよ
139 : 2021/06/15(火) 09:38:48.84 ID:AQF1t/cq0
今この状況で解散して国民に何の益があるんだ
流石に呆れるわ
143 : 2021/06/15(火) 09:39:55.49 ID:AMjdG1aY0
>>139
否決できるだけの議席数を与党が持っている以上、解散するしないを決めるのは総理の責任。
140 : 2021/06/15(火) 09:39:04.50 ID:C0P7YeUz0
オリンピック開催中に選挙突入で無政府状態か
野党も世の中混乱させるの好きだな
144 : 2021/06/15(火) 09:40:01.96 ID:AQF1t/cq0
本当にただのテロリストなんじゃないかと思ってきたわ
アホなんじゃないのか
状況を考えろよ
145 : 2021/06/15(火) 09:40:12.89 ID:psg362+M0
お前ら本当ソース読まないのな
否決確定だよ
147 : 2021/06/15(火) 09:40:31.14 ID:ehSqxVzE0
ワクチン接種が進んでからの方が野党側の傷も少なくて済むんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました