二階「不信任案来たら即解散するからな!やれるもんならやれや!ほら!」→「菅ちゃんと話し合ったけど粛々と否決し解散はしません…」

1 : 2021/06/15(火) 11:11:45.51 ID:2BOIapnAd

【速報】「衆院解散」で対抗見送りへ 内閣不信任案に菅首相「粛々と否決したい」
6/15(火) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/384ec544a31f6dce75c0e873602c82080e8a41d6

自民党の二階幹事長は6月15日の記者会見で、
野党が提出した菅内閣不信任決議案の扱いについて、菅首相との協議の結果、
衆院の解散で対抗することは見送り、粛々と否決する方針を明らかにした。

二階氏は菅首相と電話で協議したことを明かし、
「最終的に総理から粛々と否決したいというご判断がなされた。
その意思を尊重し与党として結束して断固否決の対応をしてまいりたい」と述べた。

その上で今国会での衆院解散について
「最後は総理が決めることだが、解散はもうこの時期ですから常識的にはないでしょうね」と述べ、
見送られるとの見通しを示した。

2 : 2021/06/15(火) 11:12:03.92 ID:2dtXJEvw0
腰抜け野郎
3 : 2021/06/15(火) 11:12:10.14 ID:iP/97Eeg0
ダッセーw
4 : 2021/06/15(火) 11:12:19.81 ID:jA5FDkLfM
だっさwwwwww
5 : 2021/06/15(火) 11:12:36.61 ID:CS5cWIuIa
ほら逃げた
6 : 2021/06/15(火) 11:12:38.61 ID:RSjbxsIpM
ダッサ
7 : 2021/06/15(火) 11:12:40.30 ID:jA5FDkLfM
だって菅ちゃんがゆってたもん🥺
8 : 2021/06/15(火) 11:13:02.46 ID:sxOmA9etp
何で国会延長しないの?
9 : 2021/06/15(火) 11:13:03.84 ID:2lZRtR6t0
菅の方が強いわけないよな?なんでや?
10 : 2021/06/15(火) 11:13:06.67 ID:TAUNUbQfd
そらそうよ
もし解散したら枝野が一番驚くわ
11 : 2021/06/15(火) 11:13:24.63 ID:DG/dg7Aw0
じゃあ国会延長だね
12 : 2021/06/15(火) 11:13:33.40 ID:JGDC2ff50
テレビで野党叩き始まってるわw
150 : 2021/06/15(火) 11:31:55.34 ID:7uDdsWTD0
>>12
自民党の馬鹿自慢にマスコミが荷担してる縮図でしかないのにねぇw
13 : 2021/06/15(火) 11:13:41.98 ID:Hy9CijG60
二階派の議員落ちるからな
16 : 2021/06/15(火) 11:14:06.02 ID:2lZRtR6t0
>>13
そっちか
14 : 2021/06/15(火) 11:13:49.13 ID:j3oItsfq0
ほんと自民はゴミだな
15 : 2021/06/15(火) 11:13:52.48 ID:BqJgprJs0
あと半年後のほうが自民党としては有利だもん
22 : 2021/06/15(火) 11:14:54.90 ID:Qy1r8nPgp
>>15
本当に有利なんやろうか
42 : 2021/06/15(火) 11:17:29.33 ID:TfdnxOLB0
>>22
このままならオリンピック無事開催で大盛りあがりやって良かったと国民掌返し自民党圧勝
これマジでありそうだし
51 : 2021/06/15(火) 11:18:33.35 ID:BqJgprJs0
>>22
流石に半年後なら高齢者とかワクチン接種終わってるし
一般もそこそこの数こなしてるから
コロナの失策を最小限にするなら今ではない
49 : 2021/06/15(火) 11:18:24.41 ID:hRZEIEwV0
>>15
世論調査だと
国民も任期満了の選挙でいいが多数派
任期残ってるのにわざわざ解散するほうが税金的にもおかしい
95 : 2021/06/15(火) 11:24:54.32 ID:Q2xs67Vf0
>>15
追い込まれ解散になって自民党壊滅だぞ
17 : 2021/06/15(火) 11:14:09.14 ID:Klj2wnPs0
オリンピック前のこの時期にやったらドン引きだわ
24 : 2021/06/15(火) 11:15:32.13 ID:hRZEIEwV0
>>17
これな
与野党ともに批判される
野党もこんな事やってる暇あったら共闘進めろ
102 : 2021/06/15(火) 11:25:30.99 ID:mELkJFOsd
>>24
別に総辞職すれば解散する必要ないんだが
19 : 2021/06/15(火) 11:14:50.96 ID:hjkJjK+o0
ここで解散しておいたほうネトサポも暴れやすいんじゃないのかね
ジャップはバカだからオリンピック開催してやったらすっかり忘れて自民支持になるだろうくらいに思ってるのかな
20 : 2021/06/15(火) 11:14:51.29 ID:CoJrL/N/0
国会閉じて五輪やって引き続きコロナの犠牲者が積み重なる
21 : 2021/06/15(火) 11:14:53.01 ID:GXZlGhOs0
二階がイキり散らした後に、
急にまともになる瞬間がいつ見ても面白い。
33 : 2021/06/15(火) 11:16:38.95 ID:hRZEIEwV0
>>21
魑魅魍魎がうごめく自民党の幹事長を
過去最長でやってるわけだから
恫喝使いこなしてる
80 : 2021/06/15(火) 11:21:29.75 ID:hjkJjK+o0
>>33
自分が嫌われ役のモルカーになることも厭わないあたりが昔のタヌキ自民って感じがするわ
プライドの高い池沼世襲にはこういう芸はできなさそう
23 : 2021/06/15(火) 11:15:27.54 ID:dCwJ/7uJM
粛オジ😠
25 : 2021/06/15(火) 11:15:38.18 ID:0UbLTpF90
オリンピックで感染爆発して
地獄の任期満了選挙フラグかよ〜
26 : 2021/06/15(火) 11:15:39.33 ID:AJ7rifgaa
お互いプロレスだから
27 : 2021/06/15(火) 11:15:47.91 ID:kkGrIHZ5d
あーあ
痴呆首相のままか
28 : 2021/06/15(火) 11:16:03.80 ID:hl9/W1AS0
いい歳したジジイが嘘ついてどうするんやwww
52 : 2021/06/15(火) 11:18:36.55 ID:j2/fi1Qy0
>>28
いやまぁ、総理に解散を勧めるって言っただけで嘘は言ってないからな
60 : 2021/06/15(火) 11:19:30.28 ID:NleuHGqH0
>>52
受けて立つって言ってたじゃん
67 : 2021/06/15(火) 11:20:12.14 ID:hl9/W1AS0
>>52
受けて立つてイキってたやん
29 : 2021/06/15(火) 11:16:06.59 ID:CQTUucJK0
野党は助かったな
ここで解散されたらコロナ禍で政局優先させた野党はフルボッコだった
30 : 2021/06/15(火) 11:16:07.47 ID:gvyRzfSn0
やっぱりあ
32 : 2021/06/15(火) 11:16:23.54 ID:R3onVmrz0
ダッッッッサwwwwww
ありえねーw
34 : 2021/06/15(火) 11:16:53.76 ID:3+wOx6240
ここで安倍麻生甘利の3アホが不信任賛成ムーブ
35 : 2021/06/15(火) 11:16:55.33 ID:Lz5G+LCc0
二階さん最近一人で会見できなくなったね
こんなのが与党の幹事長やってて
重要なことに口出ししてるんだからどうしようもない
36 : 2021/06/15(火) 11:16:58.32 ID:qmiosYhg0
これもう自民党崩壊してるやん
37 : 2021/06/15(火) 11:17:02.52 ID:1ef0JtwcM
与党も野党もまじでカスだわ
39 : 2021/06/15(火) 11:17:03.29 ID:HhsiOI09M
こんな奴らが東京オリンピックを開催します
意味のないオリンピックだよ
40 : 2021/06/15(火) 11:17:20.69 ID:DmwSmnH3d
は?口だけ爺
41 : 2021/06/15(火) 11:17:26.13 ID:3+wOx6240
そして総辞職へ…
43 : 2021/06/15(火) 11:17:45.14 ID:lzvi73560
老人クラブはさっさと解散しろよ
存在価値ねーんだからよ
44 : 2021/06/15(火) 11:17:53.69 ID:S4ajWRBQM
オリンピック後にお祝い選挙が既定路線だよね
56 : 2021/06/15(火) 11:19:04.15 ID:mZxRO8cVa
>>44
49日後の法要選挙だろ
45 : 2021/06/15(火) 11:18:08.27 ID:kPnVJ81g0
五輪強行して阿鼻叫喚になれば支持率爆上げって自民はマジで思ってんの?
46 : 2021/06/15(火) 11:18:09.32 ID:fc9bmLE50
しかし枝野も遅かったわ
緊急事態宣言延長の時で良かったろ
結局ただのパフォーマンス
54 : 2021/06/15(火) 11:18:59.15 ID:CoJrL/N/0
>>46
それは思う
党首討論挟みたかったんかな
74 : 2021/06/15(火) 11:20:52.01 ID:NVCpqteZ0
>>54
お前ら腐れガ●ジか
会期延長しねーからだろ
65 : 2021/06/15(火) 11:19:46.02 ID:eEO5nWIV0
>>46
せめて五輪中止できるタイミングで出さないと意味ないのにな
いわばまさにやってる感
47 : 2021/06/15(火) 11:18:13.07 ID:TnRNkx0Nd
そらワクチン接種でハコモノフル回転自治体大回転で選挙の投票集票なんてできねーって
あと単に自民人気無いから敗けるしな
50 : 2021/06/15(火) 11:18:25.34 ID:Pf56OCuT0
でも菅で衆院選を闘えるとは思ってないでしょ?
9月の総裁選でどう体よく菅の出馬を辞めさせるつもりかね
53 : 2021/06/15(火) 11:18:59.07 ID:hRZEIEwV0
>>50
安倍も二階も菅推してるから
神輿として便利なんだろう
82 : 2021/06/15(火) 11:21:56.09 ID:QmLcbs5L0
>>50
健康上の問題で…って言えば良くね
実は持病があって今まで無理してきたとかいう設定にしても良いかもしれない
98 : 2021/06/15(火) 11:25:14.16 ID:Um2WcmgFr
>>82
脳が…
84 : 2021/06/15(火) 11:22:19.17 ID:UjFdduE00
>>50
どの程度負けるか次第だけど
自民過半数割れとかそこまでじゃなければ
今回は菅が「負け役」として選挙に向かうことになると思うよ
選挙弱い人たちは不満だろうけど
128 : 2021/06/15(火) 11:29:08.38 ID:HeBqeIda0
>>50
安倍が出てくるのはコロナ収まったの確認してからだろうな
184 : 2021/06/15(火) 11:38:50.38 ID:Yt2U85oT0
>>128
次でてきたら逮捕だな いやまじで
55 : 2021/06/15(火) 11:19:03.25 ID:uRrgSiAU0
解散も会期延長もしないで何するんだよこのハゲ共
69 : 2021/06/15(火) 11:20:17.87 ID:hRZEIEwV0
>>55
もう気分はオリンピック
サミットで合意を得たから
もう中止はあり得ない
57 : 2021/06/15(火) 11:19:09.03 ID:AsnyeLXf0
知ってた
58 : 2021/06/15(火) 11:19:17.04 ID:V3PvoLZSa
もう、野党はしっかりして!😡
59 : 2021/06/15(火) 11:19:19.89 ID:wwn7WmxG0
肛門みたいな口しやがって😡
61 : 2021/06/15(火) 11:19:30.60 ID:NVCpqteZ0
なんで行政府と立法府が当たり前のように癒着してるんだ?
62 : 2021/06/15(火) 11:19:30.85 ID:I/YFtdBrd
お口上手ねぇ
64 : 2021/06/15(火) 11:19:45.99 ID:hJcojRv70
口だけジジイだせえな
66 : 2021/06/15(火) 11:19:59.45 ID:UZ78KTv10
チワワかな
68 : 2021/06/15(火) 11:20:12.31 ID:uOfXvUpt0
ツンデレの亜種だな

こういうの割とすきやねん

70 : 2021/06/15(火) 11:20:29.77 ID:bEk7ERLaa
ボケ老人www
71 : 2021/06/15(火) 11:20:31.44 ID:UEuEE1ty0
うわダッサ
72 : 2021/06/15(火) 11:20:33.55 ID:DHbn40YMM
煽りモルカー
103 : 2021/06/15(火) 11:25:34.07 ID:QkagAKeEM
>>72
似すぎてワロタ
73 : 2021/06/15(火) 11:20:37.65 ID:5DeMMlB1a
二階さん、、
モルカーでイメージアップ成功してたのになあ
75 : 2021/06/15(火) 11:20:54.27 ID:UExVXw0I0
二階が口だけおじさんに
76 : 2021/06/15(火) 11:21:08.84 ID:QkagAKeEM
まさに自民クオリティ!
77 : 2021/06/15(火) 11:21:14.14 ID:23cHLzf4K
先に野党に不信任案と解散をかけたチキンレースを仕掛けたくせに、
菅の意向を口実にして野党より先に車から降りた二階という構図か
あまりにも恥ずかしすぎる
78 : 2021/06/15(火) 11:21:15.36 ID:JqB6BFGY0
オリンピックが終われば選挙も余裕と踏んだんだろ
79 : 2021/06/15(火) 11:21:29.18 ID:aDgDYDHk0
選挙終わるまでは本当の感染状況は極力抑えるだろうなあ
あるいは解散直前あたりで数字を上げてきて、投票者の棄権狙いで
固定票で押し切るつもりか
81 : 2021/06/15(火) 11:21:36.18 ID:oi/OxkhVr
ほんと自民党ってイキるだけの無能だよなw
83 : 2021/06/15(火) 11:22:12.18 ID:7cmiRZn+0
口だけ盛るカー
85 : 2021/06/15(火) 11:22:37.89 ID:nDsBHp06M
オリンピック寸前で政略の為だけに引っ掻き回そうとした野党は池沼国民からしたら悪者になるわな
アホなんかこいつら?
出してもこの時期に解散するわけないってわかっててやってんだろうけど下手くそすぎじゃね?
86 : 2021/06/15(火) 11:23:30.50 ID:oi/OxkhVr
>>85
なんか煽りたいけど煽られたくない感が出ててキモいわw
94 : 2021/06/15(火) 11:24:29.09 ID:nDsBHp06M
>>86
この時期に解散すると思ってた?
96 : 2021/06/15(火) 11:24:54.67 ID:oi/OxkhVr
>>94
何言ってんだこいつw
87 : 2021/06/15(火) 11:23:35.77 ID:lKB1WaZj0
>>1
こんな奴にビビっていた枝野もクソ
二階と枝野と菅、みんな退場!
92 : 2021/06/15(火) 11:24:24.13 ID:ONS3Mhlc0
>>87
出た信者特有のDD論
127 : 2021/06/15(火) 11:28:53.61 ID:lKB1WaZj0
>>92
意味わかんねー
DD論て何だ?

君は俺を何の信者だと思ったのだ?

160 : 2021/06/15(火) 11:33:21.95 ID:lKB1WaZj0
>>92
DD論ググった

「どっちもどっち」か
君はこんな聞いても分からない言葉「DD論」を一生使うべきではないぞ。

88 : 2021/06/15(火) 11:23:37.42 ID:p1/ZCX6+a
騙したんだね!二回も言ったのに!!
89 : 2021/06/15(火) 11:23:38.08 ID:S7aSbe73p
イキリ政治家しかおらんのがなぁ
90 : 2021/06/15(火) 11:23:46.76 ID:+QyqOf270
内閣不信任案ってどんなもんなの?
当然否決されるだけなんだけど、与党側もイヤなもんなの?
100 : 2021/06/15(火) 11:25:19.83 ID:j+ZXqAaba
>>90
まあ時間の無駄でしかないね
101 : 2021/06/15(火) 11:25:25.19 ID:UjFdduE00
>>90
別に嫌じゃない
大体、会期末の恒例行事だし
91 : 2021/06/15(火) 11:23:59.91 ID:NRQBYCPC0
コロナ禍なのに野党は政局のことしか考えていない!なんていう方向に世論は誘導されていくことでしょう
107 : 2021/06/15(火) 11:26:08.83 ID:WCCkb4edM
>>91
これからネトサポがtwitter中心にそう動くよ
選挙のために改正入管法取り下げたクソ自民が批判しても全く説得力が無いけどww
97 : 2021/06/15(火) 11:25:11.48 ID:kfYkYb0qM
ダッセーw
こんな政党支持してる奴もダッセーw
99 : 2021/06/15(火) 11:25:15.70 ID:mf40fmXe0
池のメダカ
104 : 2021/06/15(火) 11:25:40.07 ID:GnfNMLic0
否決の上で解散すると思ったが
さすがに議席減になる材料を少しでも減らすよう時間稼ぎたいか
105 : 2021/06/15(火) 11:25:43.70 ID:eyTfpZuOr
ワハハハ
108 : 2021/06/15(火) 11:26:13.56 ID:4cW3+uPid
ダッセwwww

自民は逃げました!
自民は逃げました!

109 : 2021/06/15(火) 11:26:18.48 ID:L6fJ0f1t0
汚いモルカー
110 : 2021/06/15(火) 11:26:21.29 ID:v4kI+f4Oa
なんでこんなコロナの最中に選挙しようとするんだ
ほんとに野党はクソ
111 : 2021/06/15(火) 11:26:27.32 ID:QkagAKeEM
YouTubeでイキリ前後の動画作ったらバズりそうw
112 : 2021/06/15(火) 11:26:30.27 ID:WN8kcxQX0
生き残りたいのが裏目に出るよ
一回、下りて支持層鞍替えでもしないと
勝てない
政権持ったままでは無理だからな
113 : 2021/06/15(火) 11:26:33.80 ID:2BOIapnAd

レス113番の画像サムネイル
114 : 2021/06/15(火) 11:26:53.90 ID:p1/ZCX6+a
野党だけかと思ったら自民のそれも執行部が内心ビビり倒してたとかなあ
虚勢でボケ老人喋らせちゃいかんでしょ結果賭けに負けちゃったよ
115 : 2021/06/15(火) 11:27:06.79 ID:HeBqeIda0
じゃあ国会延長しろや
116 : 2021/06/15(火) 11:27:09.85 ID:t32GBEeZr
だっさ
なんやこのお口アナルは
118 : 2021/06/15(火) 11:27:39.09 ID:mT6GpxHD0
ジャップの金メダルラッシュで支持率も80パーセントよ
119 : 2021/06/15(火) 11:27:41.47 ID:GnfNMLic0
秋には選挙なんだから各党選挙の準備は整ってるんじゃないのかよ
あと数か月しかないぞ
121 : 2021/06/15(火) 11:27:49.05 ID:5gxVEz0L0
常識的にこの時期の衆院解散が無いなら、同様に五輪開催も無いんじゃねえのか?
124 : 2021/06/15(火) 11:28:40.06 ID:kfYkYb0qM
>>121
ロジハラ
125 : 2021/06/15(火) 11:28:48.73 ID:hRZEIEwV0
>>121
サミットで約束したから
もう各国準備してるし
144 : 2021/06/15(火) 11:31:10.85 ID:23cHLzf4K
>>121
もし今は新型コロナ対策で選挙をやっている場合でないなら、五輪もやっている場合じゃないし
そうなると会期の延長もしないといけないですよね

と野党は詰めればいいわね

166 : 2021/06/15(火) 11:34:17.48 ID:XL5/wLmpa
>>121
五輪は国内法の範囲外だから😠
122 : 2021/06/15(火) 11:28:04.72 ID:h/+VxHiYa
ここもTwitterもしばらくはネトサポ大発生やろな
選挙までかな
126 : 2021/06/15(火) 11:28:52.77 ID:PunhmH3Fa
野党信者は大喜びだが、国民は野党に不信感
本当にこれで良かったのか?枝野よ
130 : 2021/06/15(火) 11:29:15.42 ID:yRDeXrWg0
ビビってるwwwwwwwwwwww
131 : 2021/06/15(火) 11:29:24.10 ID:YhRc1bBM0
どうせ3ヵ月後には総選挙だしどうでもよろしいわ
133 : 2021/06/15(火) 11:29:29.29 ID:BqHc+Ez20
あれだけイキって脅してたのにマジで不信任提出されたらあっさり日和る
これで幹事長としての立場は弱まるし反二階に3Aはますます増長するだろうな
党内の足場がグラついたまま秋の総選挙に突入するシナリオも見えてきたわ
134 : 2021/06/15(火) 11:29:30.59 ID:J9BHK9xAM
そらそうよ
オリンピック後に選挙したほうが得なのに今選挙やるはずないやん
135 : 2021/06/15(火) 11:29:32.33 ID:uagPOBv50
ボケてんのかな
このタイミングで解散するわけない
136 : 2021/06/15(火) 11:29:46.59 ID:dhXVoPfQ0
>>1
炭治郎に刀を投げつけられるレベル

アカザさん、ごめんよ

137 : 2021/06/15(火) 11:29:57.84 ID:nDsBHp06M
ここで出さなきゃって時に尻込みして今なら大丈夫でしょってとこでパフォーマンスをする
まったく意味無いでしょ
五輪まであと一ヶ月、もう中止は出来ない、そんなこの時期に解散するとかキチゲェだもの
こんなもん相当馬鹿じゃない限りわかることだと思うけど
五輪失敗してから出せやボケ
138 : 2021/06/15(火) 11:30:14.92 ID:63dw55pM0
次回の選挙で絶対に落とさないといけない人が何人もいるんじゃね?
139 : 2021/06/15(火) 11:30:23.26 ID:Qjm0FE7Z0
だっさwww
141 : 2021/06/15(火) 11:30:56.35 ID:wNa9boUb0
2回は自民党内の権力闘争に破れたみたいだね
3A(安倍麻生甘利)の3馬鹿が勢力を伸ばしていくらしいけど、まあそんな甘くはねーけど
159 : 2021/06/15(火) 11:33:21.72 ID:BqHc+Ez20
>>141
二階は死に体であっても幹事長の席は譲らないだろうけどな
3Aと刺し違えの切り札はこの党三役のまま選挙に突っ込むパターンよ
142 : 2021/06/15(火) 11:30:59.35 ID:WN8kcxQX0
野党が弱くても五輪前に不信任案出したのが鍵だからな
国内外にそうまでして居座りたいんだって印象与える
152 : 2021/06/15(火) 11:32:27.71 ID:YhRc1bBM0
>>142
五輪前に不信任案出すとか野党はバカとしか思わないだろ国民は
153 : 2021/06/15(火) 11:32:29.31 ID:nDsBHp06M
>>142
逆だと思うけどね
与党も野党も今は動より静の時期だとみんなわかってるからこのプロレスが成立する
155 : 2021/06/15(火) 11:32:54.73 ID:gX7ybJxwM
>>142
ここのところの海外主要メディアはお笑いジャパンネタが
毎日紙面を飾っているので
「ああ、ジャップも全員バカばかりではないんだな、当然の反応だな」と
納得するだろう。
143 : 2021/06/15(火) 11:31:07.16 ID:gX7ybJxwM
二階もとうとう政界引退か

もうトシだもんな
だいぶボケテルシ

146 : 2021/06/15(火) 11:31:15.45 ID:nwzutmNiM
マジかよ…
147 : 2021/06/15(火) 11:31:21.86 ID:YhRc1bBM0
野党もパフォーマンスばっかで期待できんしな
野党共闘もどこまで実現できるやら
156 : 2021/06/15(火) 11:32:57.70 ID:7uDdsWTD0
>>147
野党もずーっとヌプヌプでプロレスやって来てるからな
148 : 2021/06/15(火) 11:31:33.20 ID:mP++2ZZC0
国民から嫌われてるって事を自覚してるって事だよね
149 : 2021/06/15(火) 11:31:33.15 ID:aHilKeHP0
野党さんが出す出さないで延々と揉めた末にようやく出したの不信任案やぞ
んな優柔不断で決断の意思の欠落した案なんて誰も評価せーへんわ😂
151 : 2021/06/15(火) 11:32:05.10 ID:zrRi+oRPa
スシローの言ってた通りだな
スシローはモーニングショーで「二階さんの解散ってのは口だけです。脅しですよ」って先週から言ってた
165 : 2021/06/15(火) 11:34:17.01 ID:hl9/W1AS0
>>151
脅しが効かずビビってるのが最高にダサい🤣
154 : 2021/06/15(火) 11:32:37.31 ID:l1PvoPPN0
二階だっさwww
157 : 2021/06/15(火) 11:33:11.80 ID:7Fq+J91L0
ほんとビッグマウスの無能ばかりだな自民党って
158 : 2021/06/15(火) 11:33:19.62 ID:63dw55pM0
世襲は禁止か地盤引き継いでの立候補はできないようにするのがいいと思う
違う選挙区ならOKとかね
もう世襲のアホがのさばりすぎ
161 : 2021/06/15(火) 11:33:45.47 ID:jHcIr5RkM
この話題はやめましょう!
162 : 2021/06/15(火) 11:33:46.50 ID:8+i9GIyrM
雑魚やん
163 : 2021/06/15(火) 11:33:53.62 ID:/8mVHLHS0
なんてこった
164 : 2021/06/15(火) 11:34:15.47 ID:oi/OxkhVr
野党ガー野党モー
必死すぎだろw
167 : 2021/06/15(火) 11:34:31.34 ID:nDsBHp06M
ジャップは政治屋ばっか
政治家なんて一人も居ねえ
168 : 2021/06/15(火) 11:34:31.52 ID:mw53Azho0
プイモルの顔ほんとイラつくな、見てるだけでストレス貯まるわ
169 : 2021/06/15(火) 11:34:39.76 ID:mT6GpxHD0
採点競技とか不正しまくってジャップの金メダルラッシュになる事は決まってるしな
170 : 2021/06/15(火) 11:34:59.72 ID:mTVPAckR0
野党はやる気あるなら不信任案を提出しろ
って言ってた奴が消えてて草
どう考えても非難されるのはチキン自民党だろ
173 : 2021/06/15(火) 11:36:08.34 ID:gX7ybJxwM
>>170
今日は「結局プロレスだろ」と戦法を変えてきている

実際選挙になる可能性もゼロではないので
内調・与党ネットサポーターズクラブがスクランブル状態なんだ。

171 : 2021/06/15(火) 11:35:09.44 ID:sT/Y+KQv0
オリンピック開催後パンデミックが起きて自民敗北ってこともありうる
172 : 2021/06/15(火) 11:35:31.97 ID:j+ZXqAaba
二階先生はよいな
もっと野党を小馬鹿にしてほしい
174 : 2021/06/15(火) 11:36:33.22 ID:xGgE4yBIM
へたれ( ´ ▽ ` )ノ
175 : 2021/06/15(火) 11:36:37.34 ID:aHilKeHP0
解散は無いと確信を得てから出した安パイの不信任案w
やってる感出すだけの意味のない不信任案だよなwww
176 : 2021/06/15(火) 11:37:20.36 ID:r13zCRRAd
親日オリンピックの後に解散総選挙で安心安全だねd(^_^o)
177 : 2021/06/15(火) 11:37:29.26 ID:q5XrtKEjd
むしろなんであんなにヤルとイキっちゃったのお
欲求不満だったのかしらあ
178 : 2021/06/15(火) 11:37:44.74 ID:Yt2U85oT0
もう自民党って 何もかも嘘ついてない? これ 酷くね?  何もかも全て嘘やん

もう次下野したら 二度と政権復帰ないからな

180 : 2021/06/15(火) 11:38:03.96 ID:oi/OxkhVr
公明党の党首さんも煽ってたよねw
181 : 2021/06/15(火) 11:38:08.87 ID:6qSWZASD0
ネトサポは一貫して立憲に政権取る気なんてないだな
なわけねーだろ
182 : 2021/06/15(火) 11:38:33.73 ID:0DW87H9T0
菅は五輪開催した勢いで選挙突入したいからな
そのために五輪開催に賭けてんだから
いいタイミングだわ
183 : 2021/06/15(火) 11:38:44.41 ID:yDRo+aC6d
まあこれで自民の失点1ですねw
185 : 2021/06/15(火) 11:38:54.80 ID:qe+go9Wr0
五輪とコロナ対応を優先するため解散しない、国会は閉会する延長要請も無視する

頭おかしいよな

187 : 2021/06/15(火) 11:39:09.14 ID:BqHc+Ez20
>二階氏は菅首相と電話で協議したことを明かし、「最終的に総理から粛々と否決したいというご判断がなされた。
>その意思を尊重し与党として結束して断固否決の対応をしてまいりたい」と述べた。
あくまで不信任決議の否決の指示だけなんだよなこれ
まだ解散のカードは残してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました