- 1 : 2021/06/17(木) 01:58:05.10 ID:s0cUPEna0
-
やったるで
- 3 : 2021/06/17(木) 01:58:22.35 ID:s0cUPEna0
-
絶対合格してみせる
- 4 : 2021/06/17(木) 01:58:57.79 ID:s0cUPEna0
-
レスバ強いし地頭は悪くないと思っとる
- 8 : 2021/06/17(木) 01:59:47.34 ID:hXx1KrZ0p
-
>>4
地頭良いのになんで中卒なん?
- 16 : 2021/06/17(木) 02:01:06.44 ID:s0cUPEna0
-
>>8
高校に行かなかったから以外の何物でもない
- 17 : 2021/06/17(木) 02:01:56.78 ID:hXx1KrZ0p
-
>>16
地頭良いのに高校行ったほうが良いとか思わなかったん?
- 27 : 2021/06/17(木) 02:03:18.96 ID:s0cUPEna0
-
>>17
高校へ行ったほうが後々いいのは馬鹿でもわかると思うけど地頭がよければ必ず高校へ行くべきであると思うものなのか
- 33 : 2021/06/17(木) 02:05:07.45 ID:hXx1KrZ0p
-
>>27
馬鹿でもわかることが分からなかったってことは地頭悪いんじゃないの?
- 39 : 2021/06/17(木) 02:06:31.87 ID:OwjC5i980
-
>>27
ワイには理解できんわ
- 52 : 2021/06/17(木) 02:08:32.64 ID:GgiiWOEw0
-
>>27
それを言っていいのは高校行かなくても困らないくらいの才能を発露させた人間だけやで
ただ働きもせず何かに打ち込むこともなかった奴が言っていい言葉やない
- 5 : 2021/06/17(木) 01:59:01.82 ID:i2L1fuq+0
-
学歴よりもいい仕事求めた方が成り上がるの早いと思うで
- 6 : 2021/06/17(木) 01:59:26.49 ID:s0cUPEna0
-
>>5
意見サンガツ
- 11 : 2021/06/17(木) 02:00:24.80 ID:i2L1fuq+0
-
>>6
ワイが学歴捨てたタイプやからなー
普通に仕事全力でやってしっかり選んでいけばいいとこいけるもんやで
- 10 : 2021/06/17(木) 02:00:23.69 ID:GgiiWOEw0
-
イッチくらいの年齢になると学歴より職歴の方が大事やろ
- 12 : 2021/06/17(木) 02:00:31.99 ID:1hmyyGDI0
-
言うほどこっから受かったとこで人生逆転できるか?
- 26 : 2021/06/17(木) 02:03:15.16 ID:UkJhcpX30
-
>>12
たれ
- 13 : 2021/06/17(木) 02:00:33.82 ID:vN5FkFU40
-
はよやれや
- 14 : 2021/06/17(木) 02:00:45.76 ID:E2YOmGliM
-
そもそも何を求めて大学行くんだ?
- 18 : 2021/06/17(木) 02:02:03.29 ID:s0cUPEna0
-
>>14
博士課程へ進んで研究職に就きたい
- 22 : 2021/06/17(木) 02:02:35.98 ID:1QKiz/2Ka
-
>>18
何の研究?
- 30 : 2021/06/17(木) 02:04:27.26 ID:s0cUPEna0
-
>>22
情報工学とかやってみたいわ
- 35 : 2021/06/17(木) 02:05:19.74 ID:CNPEoDWqa
-
>>30
情報工学で何を研究したいん?
- 24 : 2021/06/17(木) 02:03:13.03 ID:eRyioBEv0
-
>>18
来年受かっても卒業するときは37やろ?
- 25 : 2021/06/17(木) 02:03:15.06 ID:E2YOmGliM
-
>>18
きのこの研究いいぞ
あれはやべー
- 34 : 2021/06/17(木) 02:05:08.04 ID:s0cUPEna0
-
>>25
楽しそうやな
- 38 : 2021/06/17(木) 02:06:22.76 ID:Q7Esyq7j0
-
>>18
あえて一番儲からない道を選ぶんやな
- 15 : 2021/06/17(木) 02:00:56.30 ID:hYjqISSb0
-
そっから人生逆転って医学部ちゃうの?
- 19 : 2021/06/17(木) 02:02:18.09 ID:1QKiz/2Ka
-
中島隆?
- 20 : 2021/06/17(木) 02:02:27.36 ID:E2YOmGliM
-
忍耐力、我慢強さがなければな
- 23 : 2021/06/17(木) 02:02:42.13 ID:UkJhcpX30
-
ドラゴン桜に影響受けてそう
- 28 : 2021/06/17(木) 02:03:44.50 ID:CNPEoDWqa
-
29で東大受かったとしても卒業するのは33やしそこから人生巻き返すのは無理やろ
- 29 : 2021/06/17(木) 02:04:17.90 ID:Pi9dpJJs0
-
脳が老化して無理やろ
高認だけ取って仕事探せば最低限人間扱いはしてくれるんちゃうか
- 31 : 2021/06/17(木) 02:04:33.43 ID:i2L1fuq+0
-
イッチにとっての成功がなんなのか次第やな
学歴コンプ解消したいのか
金持ちになりたいのか
- 41 : 2021/06/17(木) 02:06:44.42 ID:s0cUPEna0
-
>>31
東大合格すればまあとりあえず人生逆転ってことでええかな
他者の評価を必要とせず自己の中で完結することが大事や
- 45 : 2021/06/17(木) 02:07:28.98 ID:CNPEoDWqa
-
>>41
なんで東大合格したら人生逆転したことになるんや?
- 47 : 2021/06/17(木) 02:07:52.93 ID:i2L1fuq+0
-
>>41
そう思うならアリやと思うわ
まあ多分収入とか評価はついてこないと思うから苦労はあるだろうが
- 36 : 2021/06/17(木) 02:05:31.10 ID:HQ8h/Df50
-
公務員になったらええんちゃうか?ステータス的にはそれなりになるやろ
- 40 : 2021/06/17(木) 02:06:39.86 ID:CNPEoDWqa
-
>>36
年齢制限的にもうかなりギリギリで厳しいやろ
- 37 : 2021/06/17(木) 02:05:37.55 ID:qQa6ZPE20
-
ワイもドラゴン桜見てやる気になったで
- 42 : 2021/06/17(木) 02:06:49.44 ID:qQa6ZPE20
-
っていうのは嘘や
ほんまはドラマ見てやる気になるとかバカにしてやらんねん
- 43 : 2021/06/17(木) 02:07:01.15 ID:p9df8ik60
-
目指すのはいいことだがあんまり増長するのもよろしく無いぞ
あと受験に関しては地頭よりも勉強を続けられる胆力の方がよっぽど大事だからそこ見極めた方がええで
- 44 : 2021/06/17(木) 02:07:10.45 ID:lQN/RkiO0
-
きのこの研究してるようなんが大企業入るから日本はダメになった
- 48 : 2021/06/17(木) 02:07:56.82 ID:JujiPH+n0
-
明日にでも人手不足の建築業界の面接受けてみ
ひくてあまたでモテモテのイケメンになった気がするで
ただ仕事の拘束時間は長い
- 54 : 2021/06/17(木) 02:09:39.36 ID:lQN/RkiO0
-
>>48
土方は人が嫌だわ
なんでみんな金髪なんや
- 49 : 2021/06/17(木) 02:07:57.06 ID:Iy8aa8gJ0
-
勉強したことないヤツほど根拠のない自信があるから自分はやればできると勘違いしてるんだよな
そんで無理な目標を立てる
- 50 : 2021/06/17(木) 02:08:01.05 ID:m6y9SQzk0
-
応援してるで
- 51 : 2021/06/17(木) 02:08:04.91 ID:yMKS53bi0
-
YouTuberでもやった方がよっぽど逆転率高そう
コメント