- 1 : 2021/06/17(木) 21:52:05.55 ID:cOjdmuJUa
-
ワイはこれからどうやって生きていけばええんや……
- 2 : 2021/06/17(木) 21:52:11.21 ID:cOjdmuJUa
-
ちなスペック
中卒
身長150後半
発達障害
資格なし - 33 : 2021/06/17(木) 21:55:58.64 ID:+nsx76UY0
-
>>2
ガチでsyamuさん以下やんけ - 43 : 2021/06/17(木) 21:56:55.67 ID:cOjdmuJUa
-
>>33
ガチでsyamu以下やわ
ワイ小説も絵も描けんし - 37 : 2021/06/17(木) 21:56:29.91 ID:X0hcwJGia
-
>>2
童貞やないんかうらやま - 47 : 2021/06/17(木) 21:57:22.31 ID:cOjdmuJUa
-
>>37
え?むしろ童貞とか当たり前すぎて書かなかったわ - 75 : 2021/06/17(木) 22:00:04.78 ID:ZqSue7Pn0
-
>>2
逆に主人公のスペックやろ - 3 : 2021/06/17(木) 21:52:17.07 ID:cOjdmuJUa
-
なぁ
- 4 : 2021/06/17(木) 21:52:27.30 ID:cOjdmuJUa
-
全て壊したい
- 5 : 2021/06/17(木) 21:52:35.87 ID:cOjdmuJUa
-
生きている意味がない
- 6 : 2021/06/17(木) 21:52:49.03 ID:cOjdmuJUa
-
隣にいるワイの上位互換に苛立つ
- 7 : 2021/06/17(木) 21:52:52.07 ID:XkicmGpXd
-
資格取れ
- 10 : 2021/06/17(木) 21:53:10.70 ID:cOjdmuJUa
-
>>7
むり - 8 : 2021/06/17(木) 21:53:02.38 ID:cOjdmuJUa
-
死んでしまえ
- 9 : 2021/06/17(木) 21:53:10.65 ID:g0M6+UTe0
-
最強伝説黒沢みたいな世界観の主人公かもしれない
- 11 : 2021/06/17(木) 21:53:21.69 ID:55fnmvJEd
-
むしろ主人公っぽい
- 12 : 2021/06/17(木) 21:53:23.25 ID:cOjdmuJUa
-
ずっと負け組
- 13 : 2021/06/17(木) 21:53:25.77 ID:xtfM7jBFa
-
うんこ食べる?
- 14 : 2021/06/17(木) 21:53:33.55 ID:Go+1cqYYp
-
別になにかでかいことをするのは必ずしも善行である必要はないんやぞ
- 17 : 2021/06/17(木) 21:53:51.16 ID:cOjdmuJUa
-
>>14
人56すか - 23 : 2021/06/17(木) 21:54:35.89 ID:884i8sYfM
-
>>14
はい殺人教唆 - 15 : 2021/06/17(木) 21:53:38.83 ID:cOjdmuJUa
-
どうやったら救われるんや
- 16 : 2021/06/17(木) 21:53:50.05 ID:9cuPoyqu0
-
底辺漫画の主人公やろ
- 18 : 2021/06/17(木) 21:54:01.84 ID:X0hcwJGia
-
そこから逆転して成功したら正に主人やん
- 19 : 2021/06/17(木) 21:54:02.53 ID:YJSYl89xd
-
お前の人生ではお前が主人公だろ?
胸張って生きていこうぜ - 21 : 2021/06/17(木) 21:54:26.06 ID:cOjdmuJUa
-
>>19
こんな主人公、誰も好きになってくれん - 31 : 2021/06/17(木) 21:55:37.76 ID:YJSYl89xd
-
>>21
“自分”がいるだろ
自分だけが最強の味方よ - 38 : 2021/06/17(木) 21:56:30.45 ID:cOjdmuJUa
-
>>31
自分自身すら自分が好きじゃない - 20 : 2021/06/17(木) 21:54:09.10 ID:cOjdmuJUa
-
もういやや
ワイがワイであることに耐えられん - 22 : 2021/06/17(木) 21:54:26.23 ID:rPh4dsUB0
-
ならば聞くが主人公とはその世界にて最上位の存在をさすのか?
- 24 : 2021/06/17(木) 21:54:36.96 ID:6KjMMhrp0
-
転生やろなぁ
- 27 : 2021/06/17(木) 21:55:08.15 ID:cOjdmuJUa
-
>>24-25
はぁ - 25 : 2021/06/17(木) 21:54:39.43 ID:76Lt6OwL0
-
転生前じゃん
- 26 : 2021/06/17(木) 21:54:47.45 ID:cOjdmuJUa
-
ワイにはなにもない
- 28 : 2021/06/17(木) 21:55:25.33 ID:/+NJq3UGa
-
ワイも昨日死んだわ
- 29 : 2021/06/17(木) 21:55:28.49 ID:cOjdmuJUa
-
まじで転生しかチャンスないわ
ゴミなろうが流行る理由がわかる - 63 : 2021/06/17(木) 21:58:47.47 ID:wt5owr8s0
-
>>29
なろうがはやるのってそういうことやろうな
みんな行き詰まってて諦念しかない若者が多いんやろ - 30 : 2021/06/17(木) 21:55:29.25 ID:MQTsl2Kb0
-
転生前のタイトル
- 32 : 2021/06/17(木) 21:55:50.24 ID:M6wrB1t30
-
主人公じゃないがウシジマくんに出てきそう
- 34 : 2021/06/17(木) 21:56:03.34 ID:cOjdmuJUa
-
ワイにはヒロインもおらん
ただいじめられて主人公にも知らんぷりされるゴミみたいな脇役 - 57 : 2021/06/17(木) 21:58:12.10 ID:YJSYl89xd
-
>>34
お前が“舞台”に上がるんだよ - 35 : 2021/06/17(木) 21:56:12.52 ID:5mp0aY2u0
-
もうちょいしたら転生できるから待っとけ
- 36 : 2021/06/17(木) 21:56:27.07 ID:ydhVplHc0
-
syamuさんですら主人公になれたぞ
- 39 : 2021/06/17(木) 21:56:36.16 ID:HM1fZuI1r
-
何歳?
- 49 : 2021/06/17(木) 21:57:34.33 ID:cOjdmuJUa
-
>>39
28歳 - 64 : 2021/06/17(木) 21:58:49.46 ID:HM1fZuI1r
-
>>49
終わっとるわキミ🤣 - 40 : 2021/06/17(木) 21:56:47.03 ID:gBocxNg+0
-
その上位互換にも更に上位互換がいるから気にするな
お前も間違いなく誰かの上位互換だよ
比較は無意味だ - 41 : 2021/06/17(木) 21:56:52.00 ID:wt5owr8s0
-
スペックと主人公かどうかは関係ないやろ
世の中自分の主観でしか見れんし
その人なりの後悔のないいい人生目指せばええだけや - 42 : 2021/06/17(木) 21:56:54.25 ID:I5VTmWJEM
-
バイクの免許とって北海道か九州でも行ってこい
- 44 : 2021/06/17(木) 21:57:06.40 ID:8ioYhlUZ0
-
そんなん言うたらお前よりゴミなミジンコとか蟻とか世の中にたくさんおるんやし、逆に上見たらキリない
- 45 : 2021/06/17(木) 21:57:14.85 ID:zfN28PwS0
-
年齢は?
- 46 : 2021/06/17(木) 21:57:20.66 ID:AzpnaxuOp
-
(17)ぐらいのクソガキっぽいな
- 48 : 2021/06/17(木) 21:57:28.89 ID:MpQeKzbGr
-
完全上位がいたからって主人公って訳やないで
- 50 : 2021/06/17(木) 21:57:38.47 ID:HSOm31mB0
-
こういう奴は大抵18か19
- 51 : 2021/06/17(木) 21:57:55.16 ID:cOjdmuJUa
-
あああああああああああ
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
- 52 : 2021/06/17(木) 21:57:56.32 ID:lPOimxpj0
-
ワイの物語の主人公なんJにめっちゃ嫌われてそうで草
- 53 : 2021/06/17(木) 21:57:59.73 ID:LX2MWxRu0
-
こんな底辺人間なのに異世界転生した先が自分より雑魚しかいない世界だったらたぶんその世界終わってるな
- 87 : 2021/06/17(木) 22:01:35.91 ID:ydhVplHc0
-
>>53
アフリカ大陸の平均IQ70台だし、IQ80くらいのギリ健でもアフリカ行けばなんとかなりそう - 94 : 2021/06/17(木) 22:03:10.72 ID:8ioYhlUZ0
-
>>87
その分フィジカルないとやっていけなそうなんですが - 95 : 2021/06/17(木) 22:03:15.81 ID:cOjdmuJUa
-
>>53
終わってる世界だろうが転生したいわ
ワイが世界を救えばええし - 100 : 2021/06/17(木) 22:04:34.24 ID:HM1fZuI1r
-
>>95
ガタガタ言ってねえで何でもいいから仕事しろアホ - 54 : 2021/06/17(木) 21:58:03.66 ID:Rb+JBGfe0
-
人生なんか適当でええぞ
運ゲーなんかに拘り持つ方が無駄や - 56 : 2021/06/17(木) 21:58:11.56 ID:mREYcXnZ0
-
お前の人生は他の誰でもないお前が主人公だ
どれだけ人より劣っていようとも - 58 : 2021/06/17(木) 21:58:25.02 ID:QInH+F2G0
-
ほなこの世界の主人公って誰なん?
- 59 : 2021/06/17(木) 21:58:27.02 ID:utzR/aijp
-
でもわかるわ
成功者の話とか聞くとみんな主人公みたいなエピソードばっかなんやもん
諦めようと思っていたその時に〜とかそんなんばっかや - 83 : 2021/06/17(木) 22:01:15.86 ID:wt5owr8s0
-
>>59
成功者ってどういうののことかわからんがイチローとか死ぬほど努力してるしアンチもおったりするし有名すぎて普通に街歩けんぞ - 60 : 2021/06/17(木) 21:58:29.02 ID:+nsx76UY0
-
でもイッチって性格はいいんやろ?
- 66 : 2021/06/17(木) 21:59:06.41 ID:cOjdmuJUa
-
>>60
いいわけないやろ😅 - 61 : 2021/06/17(木) 21:58:30.63 ID:Ns2IQVhBa
-
乱数調整かな?
- 62 : 2021/06/17(木) 21:58:37.03 ID:cOjdmuJUa
-
はあーーーーーーーーあ
ほんましにたい
なんでワイはワイとして生まれたのか - 65 : 2021/06/17(木) 21:58:54.68 ID:tugl81sP0
-
親にとってはお前は世界で一番大切な人間なんやで
- 67 : 2021/06/17(木) 21:59:10.33 ID:fKvOgrF40
-
まず主人公のレベル満たしとるんかお前
- 68 : 2021/06/17(木) 21:59:24.52 ID:JDCoh2Mb0
-
元々特別なオンリーワンやぞ
- 69 : 2021/06/17(木) 21:59:29.81 ID:8CM2pLmV0
-
でも世紀の悪党にはなれそうやな
- 70 : 2021/06/17(木) 21:59:30.00 ID:0bhHWEs9p
-
二十代後半って年下の奴らが成功し始める年齢だからこうなりがち
俺何やってんだろうって - 71 : 2021/06/17(木) 21:59:31.98 ID:YJSYl89xd
-
こっから逆転したら主人公だろ
いうほど最初から無双ストーリー楽しいか? - 72 : 2021/06/17(木) 21:59:50.38 ID:zfN28PwS0
-
別に主人公じゃなくてええから異性に愛されたいわ
- 73 : 2021/06/17(木) 21:59:51.18 ID:bLuNjG400
-
書けよ年齢を
- 74 : 2021/06/17(木) 21:59:55.11 ID:cOjdmuJUa
-
くそが
匿名だからって誹謗中傷しやがってよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ??????
事実だからって言っていいことと悪いことあるやろ? - 76 : 2021/06/17(木) 22:00:09.88 ID:8ioYhlUZ0
-
こういうゴミがおるおかげで上のやつが優越感に浸れるんや
- 77 : 2021/06/17(木) 22:00:22.45 ID:8CM2pLmV0
-
まずは悪役かラスボス目指せや そっからスピンオフかもしれんやろ
- 85 : 2021/06/17(木) 22:01:31.54 ID:cOjdmuJUa
-
>>77
嫌や
正義になりたい - 90 : 2021/06/17(木) 22:02:40.09 ID:8CM2pLmV0
-
>>85
ダークヒーローにでもなれや お前と似たような境遇の奴のために戦うんや - 78 : 2021/06/17(木) 22:00:23.99 ID:vN5OqR4Yp
-
こいつ絶対主人公に必須の修行編してない
精神お子ちゃまくんだよな - 79 : 2021/06/17(木) 22:00:29.24 ID:H3g4AFaNa
-
むしろそれを自覚したことでようやくお前の人生が始まったんやで
- 80 : 2021/06/17(木) 22:00:42.97 ID:L734Tq6Z0
-
1人で100レスいったら認めてやんよ
- 81 : 2021/06/17(木) 22:00:49.27 ID:cOjdmuJUa
-
あーーーーーーー
異世界転生してぇーーーーー
あとついでに自分の存在まるごと消してキャラクリしてぇ - 91 : 2021/06/17(木) 22:02:43.70 ID:IOFWJ+bN0
-
>>81
存在消えたらキャラクリもできんやん - 101 : 2021/06/17(木) 22:04:34.71 ID:cOjdmuJUa
-
>>91
ほら、なろうでよく一定以上まで成長すると途端に前世思い出すアホみたいな展開あるやん
ああ言うのでいいわ - 82 : 2021/06/17(木) 22:01:08.53 ID:cOjdmuJUa
-
はあ
- 84 : 2021/06/17(木) 22:01:23.21 ID:y1SAS3NU0
-
28とか余裕やろw
なんなんねほんま - 89 : 2021/06/17(木) 22:02:30.26 ID:cOjdmuJUa
-
>>84
あのな〜
28までこうやってだらだら過ごしてきた中卒のゴミがどうにでもなるわけないやろ?
どっちにしろお前ら以下なんや - 86 : 2021/06/17(木) 22:01:32.26 ID:Ir0PQTPb0
-
飛び級で京大医学部に入る奴とかどう思う?
これでも生物上はお前と同じカテゴリーなんやで - 88 : 2021/06/17(木) 22:02:22.82 ID:jlXvlgS50
-
逆境で不貞腐れて諦めてるようじゃそら主人公にはなれんわ
- 93 : 2021/06/17(木) 22:03:09.00 ID:wt5owr8s0
-
>>88
せやな
カイジ読み直すべきや
最初ベンツにいたずらしてるクズやし - 92 : 2021/06/17(木) 22:02:56.78 ID:KMPXs1Ecd
-
この世にあなたの代わりはいないけど上位互換が存在する
- 96 : 2021/06/17(木) 22:03:49.69 ID:cOjdmuJUa
-
はぁ
なんでワイこんなこと綴ってるんやろ - 102 : 2021/06/17(木) 22:04:39.40 ID:aFnPBd8O0
-
>>96
まだ自衛隊入隊でワンチャンあるで - 97 : 2021/06/17(木) 22:03:50.22 ID:B/wksWzW0
-
今すぐ何らかの虫に生まれ変わるボタンあったら押す?
- 104 : 2021/06/17(木) 22:04:55.61 ID:cOjdmuJUa
-
>>97
虫はいや
せめて犬か猫がいい - 98 : 2021/06/17(木) 22:03:56.86 ID:aFnPBd8O0
-
ここから人生逆転って宝くじ当てるくらいしかないやろ
- 99 : 2021/06/17(木) 22:04:22.39 ID:2EwIweCh0
-
結局4ねばいい
- 103 : 2021/06/17(木) 22:04:55.52 ID:TICM2ixBp
-
実は才能があったが怠惰な性格のせいで気づかずに終わったんやで…
次は揺り戻しで障碍者に転生よ - 105 : 2021/06/17(木) 22:04:56.95 ID:IsBYAyql0
-
わかる
ワイの存在意義ってなんや - 106 : 2021/06/17(木) 22:05:06.59 ID:PSVO9Q8h0
-
菅殺して英雄になれば?
- 107 : 2021/06/17(木) 22:05:21.44 ID:C1GtwSPRd
-
中卒って今の時代逆にレアやろ
100人に1人とかそういうレベルちゃう?か?
もっと誇っていけ - 111 : 2021/06/17(木) 22:06:54.12 ID:lPOimxpj0
-
>>107
割りといるじゃねえか - 129 : 2021/06/17(木) 22:10:20.73 ID:C1GtwSPRd
-
>>111
いやおらんやろ
偏差値で言ったら72~73ぐらいやぞ
そうそう行けるもんじゃないまあそもそも100人に1人も適当に言ったけど
- 118 : 2021/06/17(木) 22:07:42.82 ID:cOjdmuJUa
-
>>107
どうせレアなら上に行きたかったわ
下にいってもどうしようもないやん - 135 : 2021/06/17(木) 22:11:35.06 ID:C1GtwSPRd
-
>>118
落ちるのは好きなだけ落ちれるけど、登るのは才能だけじゃなく環境や努力が必要やん
それはどう足掻いても無理 - 125 : 2021/06/17(木) 22:09:25.70 ID:wt5owr8s0
-
>>107
発達障害がどれかによるが発達障害なら結構おるよ
勉強は出来てもいじめ受けること多いからな
LDなら勉強出来んかったりするし自閉症スペクトラムならコミュニケーションで躓くしADHDとかなら集中力なくて受験勉強せんかったり色々
親がちゃんと子供の頃に気付くかどうかで違う
あと発達障害の子は虐待受ける率が6倍とかやったかな - 108 : 2021/06/17(木) 22:05:44.81 ID:cOjdmuJUa
-
明日もB型作業所でおしごとや
誰とも喋らへん憂鬱や - 109 : 2021/06/17(木) 22:06:19.65 ID:cOjdmuJUa
-
まともになりたい
誰でもいい
ワイの存在を認知してくれ - 112 : 2021/06/17(木) 22:06:57.59 ID:PSVO9Q8h0
-
>>109
ワイが君を見ている - 110 : 2021/06/17(木) 22:06:39.62 ID:h7QKeiJe0
-
国賊を天誅すれば銅像建てられるぞ
頑張れ - 113 : 2021/06/17(木) 22:06:57.70 ID:cOjdmuJUa
-
ワイはこの世界の主人公なんや
ワイは主人公なんやぞおおおおおおおおおおおおおおおお
- 116 : 2021/06/17(木) 22:07:28.36 ID:PSVO9Q8h0
-
>>113
そのとおり!
君が主人公や! - 114 : 2021/06/17(木) 22:07:02.81 ID:gTJ6MDkb0
-
この世の主人公ではなくても、おまえさんの人生の主人公やろ
胸を張って生きたらええ - 115 : 2021/06/17(木) 22:07:10.96 ID:y1SAS3NU0
-
イッチ性格はよさそう
- 117 : 2021/06/17(木) 22:07:31.28 ID:+Lwfel86M
-
絶対に臭くてニューゲームって縛りスタートしてるわ、、、
- 119 : 2021/06/17(木) 22:07:44.14 ID:yIktEz6q0
-
まあみんな主人公なんやけど作品の良し悪しはあるわなあ
- 120 : 2021/06/17(木) 22:08:01.50 ID:cOjdmuJUa
-
>>119
ワイは駄作なんやな - 121 : 2021/06/17(木) 22:08:06.64 ID:cj/BpD320
-
お前の人生はこんなゴミみたいな掲示板でかまってちゃん行為をすることなのか
- 122 : 2021/06/17(木) 22:08:24.89 ID:WmlbxkSV0
-
闇金イッチくんの主人公になれ!(ドン!!)
- 123 : 2021/06/17(木) 22:08:51.99 ID:r3aqutXO0
-
すでに転生しててこれの可能性あるよな
- 124 : 2021/06/17(木) 22:09:19.02 ID:6ZLNCSVgp
-
主人公って具体的にどういうことを指して言ってるの?
- 126 : 2021/06/17(木) 22:09:26.17 ID:cOjdmuJUa
-
ビルから飛び降りれば転生できるかな
- 127 : 2021/06/17(木) 22:09:46.91 ID:SrKbFXwX0
-
そういう話の主人公やろ
- 128 : 2021/06/17(木) 22:09:58.96 ID:tr7YPpIv0
-
ワイに人生など無い
寿命の上に立ち尽くしてるだけ - 130 : 2021/06/17(木) 22:10:31.67 ID:8CM2pLmV0
-
死んだ次のお前に期待してるような奴やから人生上手く行かんのや そんなヘタレが転生したところでヘタレなことに変わりはないやろうな
- 131 : 2021/06/17(木) 22:10:35.63 ID:cOjdmuJUa
-
ほんまつまらん人生や
こうなったのも全部ワイもせいなんか?
はぁ - 132 : 2021/06/17(木) 22:10:46.31 ID:BpYDHJ+W0
-
ハードモードで今プレイ中なんやろ
起きたらきっと富豪やで👍 - 133 : 2021/06/17(木) 22:11:14.74 ID:7hMG/Ov80
-
イッチが死んだらイッチの認識する世界はなくなって上級国民も何も全て消えるんやし実質イッチが主人公やで
- 134 : 2021/06/17(木) 22:11:21.20 ID:kEPpj3Tc0
-
しってる
「ここは〇〇の町だよ!」って言うモブですらないだから家でろって
- 136 : 2021/06/17(木) 22:11:47.86 ID:cOjdmuJUa
-
ヒロインもいない
友もいない
物語が始まらない
ワイ、この世の主人公じゃなかった。この世にワイの完全上位互換ばかり存在することを知る

コメント