【愛知県】 専門家から危機感 「インド株の問題があり第5波は必至だと思っている」

1 : 2021/06/18(金) 13:38:23.26 ID:1FC5u08/9

愛知県は6月21日から「まん延防止等重点措置」に移行しますが、18日朝の対策本部会議で、
専門家からは「インド株の問題があり第5波は必至」など危機感が示されました。

大村愛知県知事:
「期間は3週間、7月11日までということでございます。この期間で、さらにさらに感染を抑え込んでいきたい」

18日の新型コロナの対策本部会議で、「まん延防止措置」の対象区域を名古屋市や春日井市など14の市と町にすることが正式に決まりました。

期間は6月21日から7月11日までで、飲食店への営業時間の短縮要請は対象区域が午後8時まで、
それ以外は9時までとし、酒類の提供も認めています。

また会議では、医療の専門家からは「インド株の問題があり第5波は必至だと思っている」
「第5波を考えると重症病床は2倍くらいは必要」など相次いで危機感が示されました。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=177327&;date=20210618#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

2 : 2021/06/18(金) 13:39:10.83 ID:ZCQEe8/J0
どこの取引所でインド株は取り引きされてますか?
3 : 2021/06/18(金) 13:39:31.40 ID:RyB6vgnR0
準備しとけ
4 : 2021/06/18(金) 13:40:17.45 ID:4N19sBzT0
東京市場でインド株は取引されるでしょう。
5 : 2021/06/18(金) 13:40:23.04 ID:0Lu1bwx00
その前にワクチン接種完了してるだろ
危機感煽ろうったって、もう信じねーよ
6 : 2021/06/18(金) 13:40:55.55 ID:EgaK7lLO0
インド株より凶悪な
東京五輪株が発生するから
7 : 2021/06/18(金) 13:41:01.35 ID:ywhnZbev0
インド株を使い続けるなら武漢ウイルスだって問題ないな
8 : 2021/06/18(金) 13:42:08.07 ID:htWRYjkK0
武漢ウィルスデルタ株だろう。
インドの呼称を使うなよ
9 : 2021/06/18(金) 13:44:44.68 ID:RaTqms3F0
国内株で大損しました!
10 : 2021/06/18(金) 13:44:49.76 ID:uD3vRiiK0
愛知は東京大阪レベルの規制にした方が良いだろ このレベルだといきなりドカンと来るぞ
11 : 2021/06/18(金) 13:45:29.83 ID:nOjhUDVj0
マスロスで例えるとどれくらい強いの?Δ株
12 : 2021/06/18(金) 13:47:19.15 ID:UZB5B9fZO
精神論で乗り切れ
13 : 2021/06/18(金) 13:47:31.84 ID:IBH7ibmc0
愛知の実効再生産数は0.65
東京は0.99 東京の緊急事態解除はヤバい すぐに増えるぞ
15 : 2021/06/18(金) 14:00:27.71 ID:dOb0n7l90
インドから入国する全ての航空便はセントレア空港へ強制着陸するでOK
16 : 2021/06/18(金) 14:07:34.27 ID:B3dafK/F0
愛知は人と人の距離感が近過ぎる
それではうつりやすい
17 : 2021/06/18(金) 14:07:35.05 ID:YldZA52x0
専門家って、何波でも来るのを待ちわびてるみたいね。
そりゃそうか。
収束すれば、仕事なくなっちゃうもんね。
18 : 2021/06/18(金) 14:09:49.27 ID:pQzw0tbb0
この状況で

五輪やる馬鹿がいるらしいよ

19 : 2021/06/18(金) 14:11:57.91 ID:RDLo519u0
オリンピックで新顔つくって世界中にバラマキか
20 : 2021/06/18(金) 14:13:02.15 ID:NQDa7OEY0
>>1
『武漢熱』などと差別的な表現と怒りまくった立憲民主党の二重国籍テレビタレント議員しかり
各国で変異を繰り返す武漢肺炎株元チャイナ型ウイルスとは言わず
新型コロナや新型コロナ変異株イギリス型や南アフリカ型やブラジル型やベトナム型やインド型と
ウイルスが中国共産党以外の多国が諸悪の根源のごとく歓喜しながら洗脳報道している
日本のテレビ芸能マスゴミワイドショーは中国共産党の犬なの間違えないだろ。
21 : 2021/06/18(金) 14:13:29.46 ID:Nc219Tr+0
インド株は注意銘柄に指定されています
22 : 2021/06/18(金) 14:17:14.49 ID:+J/RkZMz0
デルタ株といえとテドロスに教わらんかったのか
23 : 2021/06/18(金) 14:18:55.38 ID:0ZJ/xyO70
「インド株」連呼に必死でもう苦笑するしかない
記事読む気にすらなれない
24 : 2021/06/18(金) 14:23:19.81 ID:rRA5Z0Sp0
重症患者は増えないし、重症患者はジジイババアばかりだし、どうでもいいよ
25 : 2021/06/18(金) 14:27:01.11 ID:/9QeMhbV0
・波は変異株が作る
・いくら対策しても総重症者死者数は減らない
と各国のデータが示してる
つまり変異株を入れてしまった後は医療強化しか道はない
そういう感染症なんだよ
そうなんだから仕方ない
26 : 2021/06/18(金) 14:28:04.75 ID:SIRTLsBY0
それにはまずインドメタシンだな
28 : 2021/06/18(金) 14:30:34.20 ID:0Sj5WXEl0
コヴィッドデルタってのが世界中で大騒ぎになってるみたいだが、これって要はインド株?
29 : 2021/06/18(金) 14:56:10.10 ID:3KplFSFV0
もう、始まってると思う
第5波 忍び寄ってる
30 : 2021/06/18(金) 15:03:32.53 ID:+s7H6h100
え?ああうん、
選挙に向けての会合が行われるだろうこともあり、
それでの第5波はやむなしと思っているが、
それに余計にオリンピックとインド株が上乗せされ、
また原因の目眩ましにオリンピックとインド株が使われることと、
オレちゃんが不快になることは必至と思っている
31 : 2021/06/18(金) 15:03:57.50 ID:ft/9PXZq0
よっしゃ飲み行くで!
32 : 2021/06/18(金) 15:06:34.85 ID:nAqAIqn/0
>>1
インド株を連呼する癖に

絶対に武漢ウイルスもしくはチャイナウイルスとは絶対に言わないのは何故?

33 : 2021/06/18(金) 15:10:50.92 ID:dpr8RZ8v0
インド株とどっかの混合株、中国の広州株だっけ
広州がのがやばいんでしょ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました