ワイニート1ヶ月、やる事が無くなって詰む

1 : 2021/06/19(土) 03:43:57.76 ID:MfxP5Myj0
ゲームもアニメもあらかた見終わっちゃったわ
2 : 2021/06/19(土) 03:44:14.58 ID:MfxP5Myj0
まじでやる事ない
3 : 2021/06/19(土) 03:44:31.18 ID:MfxP5Myj0
どうすればいいの
4 : 2021/06/19(土) 03:44:37.80 ID:MfxP5Myj0
誰が助けてよ
5 : 2021/06/19(土) 03:44:46.16 ID:EEkO/5HC0
なんJ☺
7 : 2021/06/19(土) 03:45:10.02 ID:MfxP5Myj0
>>5
うーん
とっくに飽きてんだよね
51 : 2021/06/19(土) 03:53:26.53 ID:fYD3+CeuM
>>7
必死見る限り飽きてはなさそうやん
惰性でも打ち込めるものがあるってええと思うで😁
6 : 2021/06/19(土) 03:45:04.69 ID:+4ll9ikQF
じゃあ働けばええな
9 : 2021/06/19(土) 03:45:37.69 ID:MfxP5Myj0
>>6
ベットからは出たくない
ベッドから出来ること以外したくないの!
8 : 2021/06/19(土) 03:45:16.28 ID:ofNdT1ma0
ニキは初心者か?
親のせいで小学生の頃から引きこもってるワイになんでも聞いてや
10 : 2021/06/19(土) 03:45:55.83 ID:MfxP5Myj0
>>8
何して暇潰してるのっと
11 : 2021/06/19(土) 03:46:06.78 ID:0A+lSeKGM
一ヶ月なんのゲームしてきたん?
20 : 2021/06/19(土) 03:47:25.28 ID:MfxP5Myj0
>>11
FF7R
ホライゾンゼロドーン
みんなのゴルフ
ライザのアトリエ
ペルソナ5r
ペルソナ5rスクランブル
36 : 2021/06/19(土) 03:50:13.70 ID:0A+lSeKGM
>>20
PCゲーやらんのか
FO4はどうや
ワイハマってた頃は寝食を忘れてFO4やってたわ
50 : 2021/06/19(土) 03:53:20.63 ID:MfxP5Myj0
>>36
グラボのファンか何かぎ壊れてて熱ですぐ落ちちゃうんだよねぇ
58 : 2021/06/19(土) 03:55:09.38 ID:0A+lSeKGM
>>50
しゃあないこんなこと言いたくないがちょっとだけ働いてハード買え
働く素質はあるみたいやし
12 : 2021/06/19(土) 03:46:17.04 ID:kbxzFh//0
働け
22 : 2021/06/19(土) 03:48:01.89 ID:MfxP5Myj0
>>12
まだやーやーなの!
3ヶ月くらい休んでからまた働きたいの!
30 : 2021/06/19(土) 03:49:38.32 ID:TsnhpIxk0
>>22
失業手当貰わないのか?
13 : 2021/06/19(土) 03:46:19.53 ID:ppRn2zT50
興味も無いゲームやアニメとか、飽きる前にしょうもないと気付けよ
24 : 2021/06/19(土) 03:48:19.22 ID:MfxP5Myj0
>>13
いやアニメは素晴らしいよ
14 : 2021/06/19(土) 03:46:50.58 ID:jJm13g0Ua
普通親の金でパチンコ打って馬券買って徹麻するよね
15 : 2021/06/19(土) 03:46:59.22 ID:2OvRoccK0
ニートの素質ないよ
死ぬまでダラダラできる才能がないよ君には
21 : 2021/06/19(土) 03:47:57.41 ID:ofNdT1ma0
>>15
まあええやんけ
"普通の人間"ってそんなもんやろ
27 : 2021/06/19(土) 03:49:06.38 ID:MfxP5Myj0
>>15
まじで頭おかしくなるでほんま
37 : 2021/06/19(土) 03:50:37.78 ID:ppRn2zT50
>>15
本当それ。世の中には一生だらだら出来る選民と一生あくせくして生きる社畜の二者しか居ない
44 : 2021/06/19(土) 03:51:56.26 ID:MfxP5Myj0
>>37
まぁ実際後者のが楽だよね
54 : 2021/06/19(土) 03:53:57.56 ID:W5gCtct+0
>>37
ワイ前者や
16 : 2021/06/19(土) 03:46:59.80 ID:pMpjbIUp0
わかる
17 : 2021/06/19(土) 03:47:01.00 ID:/W5u98LY0
ここがプロとアマの分かれ目、ニート甘く見てたことに気付いたなら諦めて普通に就職したほうがええ
18 : 2021/06/19(土) 03:47:06.21 ID:FJCmACN00
1ヶ月程度でニート名乗るなカス
19 : 2021/06/19(土) 03:47:18.25 ID:OYJ7Tk8j0
やる事なんてなくてもええやん
やる事無いから詰みとかニート向いてないわ
23 : 2021/06/19(土) 03:48:17.34 ID:LCZhKNZsM
ここで働くかダラダラ落ちるかキミ次第や
25 : 2021/06/19(土) 03:48:25.26 ID:f60bjdo7M
プロニートは睡眠時間が異常に長いから飯、なんJ、寝るのローテーションだけでもすぐ1日終わるぞ
26 : 2021/06/19(土) 03:48:45.36 ID:ukndGHbc0
✊😉旅の準備するか?
28 : 2021/06/19(土) 03:49:10.38 ID:FoAj1DSv0
外の方が楽しいぞ
34 : 2021/06/19(土) 03:50:06.48 ID:MfxP5Myj0
>>28
いや今暑いし梅雨入ったやん
42 : 2021/06/19(土) 03:51:39.35 ID:FoAj1DSv0
>>34
外でて家のありがたみを知れ
29 : 2021/06/19(土) 03:49:33.88 ID:DHV6i3Y20
利益を生む積み重ねでもすれば
31 : 2021/06/19(土) 03:49:49.88 ID:1TC0eNuZ0
睡眠こそ最高の娯楽ぞ
32 : 2021/06/19(土) 03:49:55.36 ID:Lms/2vC4a
公園めぐり
40 : 2021/06/19(土) 03:50:52.14 ID:MfxP5Myj0
>>32
ベッドから出たくないつってんだろうがカスが潰すぞ
47 : 2021/06/19(土) 03:52:31.69 ID:EEkO/5HC0
>>40
じゃあもうオナーニしかないじゃん☺
33 : 2021/06/19(土) 03:50:05.57 ID:+4ll9ikQF
瞑想 座禅 ヨガ
がええ
35 : 2021/06/19(土) 03:50:10.09 ID:Nzfrj/b50
散歩して本読んでシコって寝るだけで充実するで
38 : 2021/06/19(土) 03:50:40.99 ID:ypZiMggLM
メルカリで中古ゲーム漁る
終わったらまた売る
これで実質0円で遊べる
39 : 2021/06/19(土) 03:50:51.91 ID:MCsGFhKA0
一ヵ月でギブアップとか糞雑魚すぎるでしょ
41 : 2021/06/19(土) 03:51:24.09 ID:ukndGHbc0
自転車で旅するのええぞ😉
43 : 2021/06/19(土) 03:51:42.92 ID:1TC0eNuZ0
ps4ぶっ壊れてからゲームやらなくなったな
金無いから新しいゲーム機すら買えないだけなんやが
45 : 2021/06/19(土) 03:51:57.66 ID:/W5u98LY0
指示待ち人間にニートが務まるわけないやろ甘えるのも大概にせえよ
46 : 2021/06/19(土) 03:52:04.55 ID:TsnhpIxk0
もしかして失業手当もらえるほど働いてないのか?
48 : 2021/06/19(土) 03:52:40.76 ID:c2Vj6o1u0
3ヶ月とかど素人かよ
3ヶ月でやっと雇用保険下り始めるからそこから3ヶ月が一番楽しい時期やぞ
49 : 2021/06/19(土) 03:52:47.65 ID:fq+O4a790
音楽聞け映画見ろ
53 : 2021/06/19(土) 03:53:46.37 ID:MfxP5Myj0
>>49
じゃあオススメ教えろよカス
52 : 2021/06/19(土) 03:53:32.48 ID:CDJ7Cqcm0
ストレッチとか楽しいぞ
55 : 2021/06/19(土) 03:54:13.86 ID:76r9JJDkM
ゲームやアニメだけじゃないぞ
ニートには他にやることがある
56 : 2021/06/19(土) 03:54:19.22 ID:d1iv018H0
半年くらいニートしてるけど人として終わってる感じが凄いわ
68 : 2021/06/19(土) 03:59:15.43 ID:1TC0eNuZ0
>>56
1年以上経つと焦燥感と無気力な状態が交互に続くぞ
頭おかしくなりそうというかなった
57 : 2021/06/19(土) 03:54:22.18 ID:OYJ7Tk8j0
FXデイトレずーっとやってたらええねん
59 : 2021/06/19(土) 03:55:55.62 ID:eZvoGv+p0
俺はずっと自分だけのスマブラを妄想してるから
今68キャラぐらいや
60 : 2021/06/19(土) 03:56:57.03 ID:E7cDvmCE0
何歳?流石に20前半だよな?
勉強しろよw
61 : 2021/06/19(土) 03:57:21.68 ID:/+Zy4okQM
ワイニート3年目、今日も配信サイトとAbemaのコメントに加えてソシャゲのデイリーで充実した日々を送ってしまう
65 : 2021/06/19(土) 03:58:19.35 ID:MfxP5Myj0
>>61
アベマとヤフーニュースのコメント欄はこの世の1番の地獄やろ
62 : 2021/06/19(土) 03:57:26.62 ID:MfxP5Myj0
加藤純一も始めたしバトルフィールドでも買うか?
63 : 2021/06/19(土) 03:57:28.25 ID:GK7kpX0T0
ワイニート暦2年やがまだまだ楽しいわ
ただ辛くなる方が人として″正解″やろ
64 : 2021/06/19(土) 03:57:30.24 ID:CpIaxcTO0
ニート6年目もう自分がガンプラ作って遊ぶ機械になったと錯覚しとるわ
66 : 2021/06/19(土) 03:58:41.01 ID:GI6TY7aga
ニートって実在するの?
親が死んだらどーすんの?
67 : 2021/06/19(土) 03:59:11.08 ID:Va1e/rcK0
ずっとゲームできんのも羨ましいわ
飽きる
70 : 2021/06/19(土) 04:00:03.50 ID:MfxP5Myj0
>>67
わかる
面白いネトゲとかあればニート仲間と見つけて遊べるんやが
83 : 2021/06/19(土) 04:04:09.70 ID:Va1e/rcK0
>>70
わかる
夢中になってやれるゲームがある奴羨ましい
69 : 2021/06/19(土) 03:59:56.73 ID:/W5u98LY0
正直凄惨的な趣味がないと虚無姦に襲われそうな気はする
71 : 2021/06/19(土) 04:00:28.90 ID:e/BZ371ud
公営プールの定期券買って通ったらええやん。
月5千円くらいやし健康的になれるで
76 : 2021/06/19(土) 04:01:47.43 ID:MfxP5Myj0
>>71
プールはないわぁ
せめて温泉か銭湯やろ
つーか家出たくないねん
72 : 2021/06/19(土) 04:00:48.41 ID:E7cDvmCE0
リングフィットでいいや感
73 : 2021/06/19(土) 04:01:02.35 ID:MfxP5Myj0
昨日1日で呪術廻戦24話全部見たんだけどすごい?
74 : 2021/06/19(土) 04:01:32.41 ID:1TC0eNuZ0
消防の時点で引きニートになって10年以上経つけどもう社会復帰は無理だと諦めてるわ
79 : 2021/06/19(土) 04:03:23.26 ID:K5Iz23ue0
>>74
そんな歳いってないやろ
何とかなる
75 : 2021/06/19(土) 04:01:44.65 ID:pDHr6ouP0
でもDH解除で9回にマウンド上がるの見てみたいよな
正直今年でぶっ壊れると思うし最初で最後のオールスターやろ
77 : 2021/06/19(土) 04:01:52.74 ID:KjWZiXUJ0
エンジョイニートは何をしてるんや?
ワイ東京の赤羽住みニートは毎日ブックオフとカラオケ店とプールとスーパーと図書館を行ったり来たりや
80 : 2021/06/19(土) 04:03:39.29 ID:fwgh972L0
>>77
ニートがスーパー行って何するんや
買い出しの手伝いか?
84 : 2021/06/19(土) 04:04:29.86 ID:bcWwXGaQM
>>77
親が死んだらどーすんの?
92 : 2021/06/19(土) 04:06:04.00 ID:KjWZiXUJ0
>>84
葬式とか財産の引き継ぎをググって執行
相続した家の財産で生きていって、アカンくなったら生活保護かな
100 : 2021/06/19(土) 04:08:47.75 ID:GI6TY7aga
>>92
それじゃお前の人生ただの親に寄生するだけの穀潰し失敗作人生やん
生まれてきた意味あるの?
104 : 2021/06/19(土) 04:09:41.28 ID:7rAtTv8TM
>>100
生まれてきた意味なんてニートやなくても無いぞ
108 : 2021/06/19(土) 04:10:32.35 ID:GI6TY7aga
>>104
自分で作るんだよアホ
78 : 2021/06/19(土) 04:02:49.15 ID:fwgh972L0
夢中になれるオープンワールドゲー買えばいい
ベゼスタとかベゼスタとかや
82 : 2021/06/19(土) 04:03:50.68 ID:MfxP5Myj0
>>78
なんつーか6年くらい前に"その辺"は卒業しちゃってるんだよね
87 : 2021/06/19(土) 04:05:08.82 ID:fwgh972L0
ワインも仕事在宅でほぼほぼ暇なんやけどゲームやりまくって脳が退化してきてると思うわ
じゃあ明日からまたフルタイムで出勤して働いてねってなってももどれるきがせんわ
88 : 2021/06/19(土) 04:05:14.80 ID:E7cDvmCE0
虚無を自覚した方が良い
一回頭おかしくなると戻れない気がする
89 : 2021/06/19(土) 04:05:38.40 ID:FmYkdOgE0
MMOやってた時期が一番充実してたな
90 : 2021/06/19(土) 04:05:53.76 ID:YQfcnkVA0
ワイも家の中でヒマやから
安いハイパーヨーヨーでも買おうか画策しとるで
91 : 2021/06/19(土) 04:06:01.26 ID:t99Ddaxj0
ゲームも持ってないのに5年ダラダラ過ごせてるわ
93 : 2021/06/19(土) 04:06:09.25 ID:hROzAiE0M
結局大半の人間って仕事で暇を潰してるだけなんだよね
94 : 2021/06/19(土) 04:06:10.02 ID:MfxP5Myj0
答えのない毎日が
ただ過ぎてゆく時間が
これから先どうなるだろう
わからない…
95 : 2021/06/19(土) 04:06:33.11 ID:YX82BPQF0
FPSおもろいで
BF APEX OW を回すだけで膨大な時間が溶ける
97 : 2021/06/19(土) 04:07:23.33 ID:hROzAiE0M
>>95
ニートで脳が退化さてるからFPSとかやれんわ
98 : 2021/06/19(土) 04:07:46.18 ID:diZAbmt+p
一ヶ月笑 ファッションニートいらない
99 : 2021/06/19(土) 04:08:31.52 ID:E7cDvmCE0
ガチニートって3年目くらいからやろ多分
101 : 2021/06/19(土) 04:08:58.37 ID:MfxP5Myj0
ニートだから時間はある癖に飽きっぽいから、対戦ゲームとか上手くなる前に飽きちゃうんよな
102 : 2021/06/19(土) 04:09:39.71 ID:cwc54vpdd
やることないのがやることだよ
109 : 2021/06/19(土) 04:10:47.05 ID:MfxP5Myj0
>>102
どういうことなの…
103 : 2021/06/19(土) 04:09:41.15 ID:Kj2pPzqlr
8年障害年金で生きてるけど
時間たつの早すぎるわ
105 : 2021/06/19(土) 04:09:48.13 ID:Va1e/rcK0
最近は映画見たりアペやったりしてるけど充実してるか?って言われると謎やわ
そもそも充実してるって感覚がわからなくなってしもうた。やってる時見てる時は楽しいけどいざ振り返るとほんとに充実してたか?ってなる
106 : 2021/06/19(土) 04:09:48.34 ID:cpLdrYKSa
MMOやりゃええやん
ニート隠すの大変かもしれんが
110 : 2021/06/19(土) 04:11:06.31 ID:MfxP5Myj0
>>106
今面白いのなくね?
107 : 2021/06/19(土) 04:10:01.75 ID:oU/8Zw/T0
スポーツでもすれはええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました