- 1 : 2021/06/19(土) 13:53:43.46 ID:P6PykGfL0
-
今年6月「飲食店はもう限界」
いや、1年耐えれてるやん
- 2 : 2021/06/19(土) 13:54:43.16 ID:7i/8fxzu0
-
コロナ禍のくせにGotoEATとか補助金出したりしたからやろ
- 3 : 2021/06/19(土) 13:54:50.92 ID:gD/OGmMr0
-
わりと潰れてるやろ
- 4 : 2021/06/19(土) 13:55:07.38 ID:b5uZ9VLF0
-
言うほど耐えれてるか?
- 5 : 2021/06/19(土) 13:55:32.60 ID:ho9NDlpcd
-
松屋無くなってたンゴねぇ😢
- 6 : 2021/06/19(土) 13:56:12.31 ID:aV8xf1Qvd
-
ワアのオキニの居酒屋潰れたわ4ねや
- 7 : 2021/06/19(土) 13:56:32.65 ID:slXcA3sfa
-
うーんこれは引きこもりのイッチ
- 8 : 2021/06/19(土) 13:56:42.95 ID:1pLyX1JE0
-
知り合いのちゃんこ鍋屋は補助金1日4万もらってるらしいで
個人経営ならウハウハや - 9 : 2021/06/19(土) 13:56:52.45 ID:hh47URWhr
-
限界突破して潰れた店があること考えたら「もう限界」って言ってる数は減ってそう
- 10 : 2021/06/19(土) 13:57:02.74 ID:iJFQF4AO0
-
飯田橋の富士そば耐えられへんかった😭
- 11 : 2021/06/19(土) 13:57:33.55 ID:z0tSXHjfp
-
いや相当潰れてるやろ
外出てないんか - 12 : 2021/06/19(土) 13:57:37.67 ID:xMebNNQO0
-
飲食店「あー今日やる気ないわ。給付金あるし臨時休業したろ!本日は体調不良で休みまーす(笑)」
- 18 : 2021/06/19(土) 14:01:07.54 ID:gD/OGmMr0
-
>>12
ワイの近所もランチのみに切り替えた店あるわ - 13 : 2021/06/19(土) 13:58:14.08 ID:x3CGqlv+0
-
ニートって本当に視野狭いよな
- 14 : 2021/06/19(土) 13:58:15.80 ID:bbrvn72t0
-
補助金ザクザクでやらんほうが得やぞ
- 15 : 2021/06/19(土) 13:59:41.68 ID:wN2B0FbD0
-
激戦区で20年間やってたうまい
お好み焼き屋が今年の3月で潰れてた
HPみると去年の10月頃までは頑張ってたのに悲しい - 16 : 2021/06/19(土) 14:00:06.13 ID:EjNR+zJn0
-
小さい店は補助金貰えたほうが得やろってとこあるよな
- 17 : 2021/06/19(土) 14:00:24.80 ID:9dowhYuG0
-
元々早じまいの店とか時短協力金でウハウハやからな
- 19 : 2021/06/19(土) 14:01:12.10 ID:k0oDhRQjM
-
小さいところはウハウハやけどチェーンは死にまくってるな
行きつけの店もだいぶ潰れたわ - 20 : 2021/06/19(土) 14:01:16.36 ID:NecZ4ZfJ0
-
世界なんも知らんくせにいっちょ前に噛みついてくんなよ
- 21 : 2021/06/19(土) 14:01:19.90 ID:aih9uPv90
-
近所の飲食店はゴリゴリ潰れたで
- 22 : 2021/06/19(土) 14:01:20.15 ID:TD0nl4L9p
-
まあまあ潰れとるで
イッチは外出ようか - 23 : 2021/06/19(土) 14:01:56.89 ID:2U5EP6ogM
-
不味い所が淘汰される分にはええんやが
美味い店も潰れてるのが辛い - 24 : 2021/06/19(土) 14:02:33.31 ID:gxrBviWGa
-
感染者いない田舎やとまあまあどこも入ってる
- 25 : 2021/06/19(土) 14:02:53.79 ID:yzOBamSd0
-
個人店なんて利益>>協力金だからな
ウハウハもいいとこだろ - 26 : 2021/06/19(土) 14:04:15.27 ID:43KrA0pJ0
-
行ってない店はマジで潰れてる
ちょっと悲しい - 33 : 2021/06/19(土) 14:05:19.88 ID:gxrBviWGa
-
>>26
食べて応援や - 27 : 2021/06/19(土) 14:04:16.89 ID:obwi2DOL0
-
飲食もそうやけど都心繁華街の土地代高そうな店の消え具合がやばい
- 28 : 2021/06/19(土) 14:04:23.08 ID:2ruoQKBwM
-
なんか補助金貰ってるらしいで
ワインとこの自治体もくっそ貧乏なのにやっとる
ええなあほんま… - 29 : 2021/06/19(土) 14:05:05.38 ID:GIJ/u4tdd
-
支援金あるけど雀の涙過ぎるわ
- 30 : 2021/06/19(土) 14:05:14.81 ID:2FaOtln60
-
休んだほうが得とか本気で信じてそうなのいて草
- 31 : 2021/06/19(土) 14:05:16.44 ID:N0w406w10
-
いつか行こうと思って行ってなかった店結構潰れててビビるわ
- 32 : 2021/06/19(土) 14:05:17.94 ID:p4X0WuL3H
-
逆に儲かっとる業界もあるからそういうのも取り上げていってほしい、暗いことばかり報道しててもしゃーないやろに
- 34 : 2021/06/19(土) 14:05:24.52 ID:Y4BS6NvK0
-
駅前のチェーン店潰れまくっとるわ
ひどいのは半年前に開店してもう閉店しとる - 35 : 2021/06/19(土) 14:05:52.42 ID:pC8Rt38sr
-
無能政治家どもが飲食店で感染が広がると適当こいてバカがそれに騙されて…
- 36 : 2021/06/19(土) 14:06:35.83 ID:a2E7cWkhp
-
よく行く店とかは潰れて欲しくないから通いまくってるからコロナ禍なって逆に外食三昧なったわ
- 37 : 2021/06/19(土) 14:07:16.68 ID:gxrBviWGa
-
>>36
ワイもや - 38 : 2021/06/19(土) 14:07:30.49 ID:sbBfB4pYa
-
補助金出してるし
- 39 : 2021/06/19(土) 14:07:35.88 ID:E/3WVXFV0
-
やっぱラーメンが最強やなって
他の店との競争で淘汰された店はあっても
流行ってる店はコロナでも普通に流行ってる - 40 : 2021/06/19(土) 14:07:40.74 ID:swXoWONK0
-
補助金て今も貰ってるん?近所のゴミみたいなバーずっと閉まってるけど毎日貰えるんやったらワイも欲しい
- 41 : 2021/06/19(土) 14:07:56.56 ID:9UbbnOVPp
-
飲食店多すぎだし潰れてええわ
ゴミしかいないしな - 42 : 2021/06/19(土) 14:08:03.13 ID:wv833v40r
-
本当の地獄はこれからやぞ
コロナ明けで客が戻ってくるとは限らんからな
よっしゃこれからや!と再開した店も間もなくバタバタ潰れると思うで - 43 : 2021/06/19(土) 14:08:39.84 ID:E/3WVXFV0
-
>>42
本物が生き残るンだわ - 44 : 2021/06/19(土) 14:09:00.25 ID:RdaVej4ga
-
>>42
それな
開けてた店が最強信用にはかえられん
- 45 : 2021/06/19(土) 14:09:03.23 ID:qjjsdB18a
-
給付金詐欺みたいなやつを意図的に使って悪い印象与える手法やろ
- 46 : 2021/06/19(土) 14:09:22.11 ID:EDiOw5Sp0
-
逆に補助金で利益出てて何が悪いのか
これから元の売り上げには戻らんし、蓄えとしても必要やら - 48 : 2021/06/19(土) 14:10:18.21 ID:emTRitkx0
-
>>46
蓄えてたら課税されるから使った方がいいぞ - 47 : 2021/06/19(土) 14:09:43.93 ID:4S9xAXWu0
-
なんか最近新開店してる店結構見かけるねんけどどう言う戦略なん
- 49 : 2021/06/19(土) 14:10:24.73 ID:ZAIZB/BS0
-
飲食は別に潰れてもよくね?
新規参入のハードルが低いから落ち着いたら潰れた店の跡地に入してくるやろ - 50 : 2021/06/19(土) 14:10:32.85 ID:FJDu1T0Sr
-
死ぬほど潰れてるぞ
去年6月「飲食店はもう限界」

コメント