わいこどおじ、投資に行き詰まり悩む

1 : 2021/06/20(日) 02:58:27.48 ID:AUnK9qmp0
なかなか勝ちにくい相場になってきてるンゴねぇ……
2 : 2021/06/20(日) 02:58:36.78 ID:c60ILEgcd
Uncle Wai, worried about getting stuck in investment
3 : 2021/06/20(日) 02:59:22.74 ID:/csKABtb0
ちょっとやばいよな雰囲気
5 : 2021/06/20(日) 02:59:58.47 ID:AUnK9qmp0
>>3
ダウがやっぱぐっとさげてきてるよな
4 : 2021/06/20(日) 02:59:36.95 ID:AUnK9qmp0
アンクルわいすき
6 : 2021/06/20(日) 03:00:18.10 ID:AUnK9qmp0
AMCとかあのへんの銘柄で盛り上がってるのはやばい
7 : 2021/06/20(日) 03:00:32.56 ID:AUnK9qmp0
金価格も大変なことになったし
8 : 2021/06/20(日) 03:01:22.91 ID:AUnK9qmp0
投資民おらんのか?
9 : 2021/06/20(日) 03:01:44.51 ID:dsKmZLly0
もう皆が儲かる仲良し小好しの相場は終わったんや
12 : 2021/06/20(日) 03:02:45.50 ID:AUnK9qmp0
>>9
まあ2月で終わったんやろな
10 : 2021/06/20(日) 03:01:51.11 ID:Q3evmJDj0
今負けてるの初心者だけだろ
13 : 2021/06/20(日) 03:02:58.99 ID:AUnK9qmp0
>>10
投資は何年やっても初心者や
11 : 2021/06/20(日) 03:01:54.70 ID:AUnK9qmp0
あれだけ1月、2月には沢山おったのに
14 : 2021/06/20(日) 03:03:27.21 ID:k7vp0wPqM
ワイ今500万くらいは自由に使える金あるけど
最初は10万くらいでお試しやったほうがええか?
19 : 2021/06/20(日) 03:05:07.40 ID:AUnK9qmp0
>>14
性格による
10万だと買える株が限られてくるから、50万くらいからはじめるとええと思う
22 : 2021/06/20(日) 03:06:20.99 ID:k7vp0wPqM
>>19
サンガツ
ちなみにおすすめはデイスイングロングの中からやとどれや?
26 : 2021/06/20(日) 03:07:19.06 ID:AUnK9qmp0
>>22
ロングってあんま言わん気がするけど
その3つの中なら長期やな
30 : 2021/06/20(日) 03:08:53.01 ID:k7vp0wPqM
>>26
仮想通貨やってたからかな
長期やと売るタイミングっ何%上がったらとかって感じ?
34 : 2021/06/20(日) 03:10:48.29 ID:AUnK9qmp0
>>30
超長期だと売らないって感じになりそうやけど

わいは、RSIとかMACDとか一般的なものを見て売るようにしてる

15 : 2021/06/20(日) 03:03:57.00 ID:AUnK9qmp0
金融が下がってるから買ってみるべきとおもっても
まだ手出しできへんな
18 : 2021/06/20(日) 03:04:36.23 ID:/csKABtb0
>>15
やめとけ既に含み損10万だわ
月曜日倍だろう
21 : 2021/06/20(日) 03:05:43.25 ID:AUnK9qmp0
>>18
月曜大きく下がるなら買えるんちゃうかな
24 : 2021/06/20(日) 03:06:48.97 ID:/csKABtb0
>>21
adrだと3460だからな

寄り付きでかってもいいかもま

16 : 2021/06/20(日) 03:04:03.12 ID:/csKABtb0
三井住友トラストと武田すけべがいしたわ

ちかく塩漬け

17 : 2021/06/20(日) 03:04:26.22 ID:k7vp0wPqM
ソフトバンクGは10年後テンバガー狙えそう?
20 : 2021/06/20(日) 03:05:12.76 ID:pT9kFEhM0
ずっともみ合いやったし資金があるならオプションの売りとかでも良かったんやけどねえ
23 : 2021/06/20(日) 03:06:26.95 ID:AUnK9qmp0
ボックスみたいな感じで
まあ上手い人は良かったんちゃうかな
25 : 2021/06/20(日) 03:07:06.07 ID:/csKABtb0
まじで最悪だわ
円安でかったらこれ
27 : 2021/06/20(日) 03:07:49.10 ID:PIOTyBird
普通はグロースに切り替えるよね
31 : 2021/06/20(日) 03:09:07.61 ID:AUnK9qmp0
>>27
わりとずっとバリュー
一筋や
28 : 2021/06/20(日) 03:08:21.74 ID:IkUuWWPe0
とりま半導体買っとけばいいぞ
29 : 2021/06/20(日) 03:08:40.56 ID:rUnXdtdYd
わいはLKCOて株で爆益や
32 : 2021/06/20(日) 03:10:19.33 ID:H43/myQK0
TITAN買いまくれ
マジで現代の錬金術や
33 : 2021/06/20(日) 03:10:39.40 ID:/csKABtb0
日立どこまであげるん
35 : 2021/06/20(日) 03:10:50.64 ID:QJx7JE710
arccに手を出すか迷うわ
いまの利回りだとてがでーへん

コメント

タイトルとURLをコピーしました