- 1 : 2021/06/22(火) 20:25:30.28 ID:pbjC2dGp0
- 2 : 2021/06/22(火) 20:25:47.97 ID:BwzrY6Iq0
-
無理だろ
- 3 : 2021/06/22(火) 20:25:57.42 ID:n8AgLXmfM
-
34歳で詰むな
- 4 : 2021/06/22(火) 20:26:01.10 ID:goRPigX40
-
試してみなよ
- 5 : 2021/06/22(火) 20:26:04.32 ID:yz4oaJHza
-
無理じゃないからやめていいぞ
- 6 : 2021/06/22(火) 20:26:05.34 ID:HWpz+IB/0
-
人生にリタイアしそう
- 7 : 2021/06/22(火) 20:26:34.97 ID:HKzq40fR0
-
投資の才能次第
- 8 : 2021/06/22(火) 20:27:45.95 ID:cLx/TGgi0
-
2年くらいニートすれば
- 9 : 2021/06/22(火) 20:27:56.19 ID:rCqrMsCi0
-
その歳だと1億4000万でもムリだぞ
- 10 : 2021/06/22(火) 20:28:01.63 ID:nByp1pis0
-
100万で退職して投資家になった奴いるからよゆーよゆー
- 11 : 2021/06/22(火) 20:28:13.05 ID:A3LQStxx0
-
アーリーリタイアはきついけど500万投資で楽に稼げる仕事につける
- 12 : 2021/06/22(火) 20:28:31.46 ID:Y+fmA0SP0
-
50歳2.3億円(棚ぼた)でリタイアしたけど
不動産買って家賃貰うのとかしたい
けど不動産とかわからない
今も賃貸に住んでる - 18 : 2021/06/22(火) 20:29:43.16 ID:aap70Cjn0
-
>>12
何らかの投資は必要だけど、不動産はやめとけ - 19 : 2021/06/22(火) 20:30:20.22 ID:goRPigX40
-
>>12
totobig? - 38 : 2021/06/22(火) 20:36:04.70 ID:gRLAhZVr0
-
>>12
これから人口減るのに賃貸収入なんてやめとけw - 40 : 2021/06/22(火) 20:36:24.36 ID:3yIWxe900
-
>>12
なぜ不動産?
俺だったらVYMにするけど - 13 : 2021/06/22(火) 20:28:50.25 ID:ccN/1/+30
-
最近全然増えてないやん
無理やろ - 14 : 2021/06/22(火) 20:28:59.47 ID:nQzVDEFkM
-
結局死ぬまで働く
- 15 : 2021/06/22(火) 20:29:27.54 ID:pxRmfYj+0
-
3倍あっても無理
- 16 : 2021/06/22(火) 20:29:31.67 ID:SF2P/6tF0
-
42歳で資産22908万円
40歳でFIREして楽しくやっとるでー - 26 : 2021/06/22(火) 20:31:57.12 ID:nw4i0Lcd0
-
>>16
退屈じゃない?ずっと家? - 31 : 2021/06/22(火) 20:33:43.93 ID:SF2P/6tF0
-
>>26
2年間ずっと勉強してるから思った以上に忙しい
休みたいときには自分の都合で休めるから全然疲労はない - 43 : 2021/06/22(火) 20:37:12.29 ID:nw4i0Lcd0
-
>>31
ずっと勉強できるならすげえな
俺も早期リタイア考えたけど
コロナでずっとだらだらリモートワークしてたら
リタイアしたら退屈じゃね?って気がしてきた - 17 : 2021/06/22(火) 20:29:38.84 ID:Nja8HF0y0
-
色々切り詰めても国民保健だけはめっちゃ取られるから難しいな
- 20 : 2021/06/22(火) 20:30:36.83 ID:2E9UuvRva
-
1回の人生なんだそんな難しいこと考えてないで好きに生きようぜ!
- 21 : 2021/06/22(火) 20:30:48.27 ID:CbR3RMkQ0
-
やっすい山と家買って自給自足だな
ケンモナイフかっとけ - 22 : 2021/06/22(火) 20:31:29.95 ID:Ly3yNKcD0
-
アーリーリタイアのみなさんって投資家にジョブチェンジなだけで、働いてるっちゃ働いてる、のか?
- 39 : 2021/06/22(火) 20:36:16.63 ID:znOelWfU0
-
>>22
投資家と言うかフリーターだね
生活費は自分で稼いでるけど週5で8時間の労働はしないって感じらしい - 23 : 2021/06/22(火) 20:31:47.99 ID:P/3H481f0
-
33歳貯金2000万なんだがまだ早いかなって我慢してる
40歳4000万くらいでリタイアならやや早いがアリかな - 24 : 2021/06/22(火) 20:31:50.00 ID:Mt6iA31kM
-
資産は5000万くらい
年収600万くらい
36歳子持ち人生楽しい
- 28 : 2021/06/22(火) 20:32:41.64 ID:2TnZWL2X0
-
>>24
なぜ嫌儲に? - 30 : 2021/06/22(火) 20:33:23.91 ID:nw4i0Lcd0
-
>>28
俺も子供寝かしつけるときは嫌儲だわ - 41 : 2021/06/22(火) 20:36:28.19 ID:goRPigX40
-
>>30
妻子持ちは嫌儲から出ていくって制約書交わしたよね? - 34 : 2021/06/22(火) 20:34:26.81 ID:Mt6iA31kM
-
>>28
そりゃニュー速時代からずっとやっとるからなあ
嫌儲楽しいしいきなりやめられはせぬよ - 25 : 2021/06/22(火) 20:31:52.80 ID:TpUHN4ou0
-
去年からの増加分と使った分を比較してみろよ
去年も1400万とか言ってたから全く増えてないし不可能 - 27 : 2021/06/22(火) 20:32:25.98 ID:bzzJ6/NQd
-
不動産は自宅用にマンション買って10年くらいローン返して売るというのを繰り返せば旨味あるけど
それ以外だと火傷すると思う - 29 : 2021/06/22(火) 20:32:59.44 ID:XBZ/+bgE0
-
田舎ならいけるんじゃね
- 32 : 2021/06/22(火) 20:33:56.30 ID:OUpsbCpF0
-
節約を徹底すれば可能
- 33 : 2021/06/22(火) 20:34:26.26 ID:4ER4vIxbp
-
漏れも40すぎてようやく500万溜まったからリタイア考えてまつ
- 35 : 2021/06/22(火) 20:35:16.90 ID:APytWbr+0
-
じゃあ1500万円あったら何年くらいならリタイアできる?
- 36 : 2021/06/22(火) 20:35:42.63 ID:F8u7olvj0
-
>>1
ゼロがひとつ足りない
1億でやっと現実的は話になってくる - 37 : 2021/06/22(火) 20:35:44.33 ID:MJR/SW5Z0
-
1年で700万は使いたいから当分無理だわ
不労所得だけで700万超えるのはなかなかきつい - 42 : 2021/06/22(火) 20:36:33.10 ID:1UkV22lP0
-
住む所あればバイトで適当に稼ぎつつみたいな感じでいけそう
- 52 : 2021/06/22(火) 20:39:29.00 ID:eOPZTPu+0
-
>>42
せやね。こどおじするなら+軽いバイトでかなり余裕持って暮らせる - 44 : 2021/06/22(火) 20:37:30.56 ID:6I305NcT0
-
3年でなくなるだろ
- 45 : 2021/06/22(火) 20:37:46.87 ID:39/STg3A0
-
貯金?0だけど?
- 46 : 2021/06/22(火) 20:37:57.79 ID:TJwrPFqX0
-
ビットコイン4枚近く買えるじゃん!
- 47 : 2021/06/22(火) 20:38:25.70 ID:D2HyuJqw0
-
障害年金貰っとけ
- 48 : 2021/06/22(火) 20:38:28.35 ID:ohtZTL2t0
-
親の金次第だな
- 49 : 2021/06/22(火) 20:39:03.38 ID:7P68trWr0
-
独身なら40歳3000万円でいける
- 50 : 2021/06/22(火) 20:39:08.19 ID:o6FIQkxw0
-
こどおじなら5%配当の株買えば70万で1年暮らせるんじゃね
- 51 : 2021/06/22(火) 20:39:11.23 ID:YgIfFPHwa
-
コンゴ共和国行けばやっていけるよ
- 53 : 2021/06/22(火) 20:39:46.39 ID:UYVsO4COd
-
家があって乞食してればなんとかなるだろ
- 54 : 2021/06/22(火) 20:39:53.16 ID:NETNxXsS0
-
サイドFIREとかいうの普通のフリーターだろ
- 55 : 2021/06/22(火) 20:40:24.17 ID:QyHe0np40
-
休みの日の「明日仕事かぁ」感が無くなるるのってどんな感じなんだろうな
- 56 : 2021/06/22(火) 20:40:35.35 ID:NETu92aP0
-
やってみなよ🥺
29歳、貯金1400万→これでアーリーリタイアするのって無理かな?もう働きたくないんだが

コメント