ワイ、底辺現場職 テレワーカーが羨ましくて仕方ない 未経験でもテレワークできる仕事ない?

1 : 2021/06/23(水) 08:47:52.34 ID:gB0qBC4yx

本当に羨ましい
ズルいだろ

2 : 2021/06/23(水) 08:50:33.14 ID:nKJ5Xnsn0
クラウドソーシングやれば?だそうです
3 : 2021/06/23(水) 08:50:51.77 ID:xloNKnNY0
ズルくはねえよ
4 : 2021/06/23(水) 08:51:02.42 ID:9j8nJdGCa
ほんと上級ばっかコロナで得してる
7 : 2021/06/23(水) 08:52:25.26 ID:LeLLc63m0
>>4
上級のハードル下がり過ぎでは?
6 : 2021/06/23(水) 08:52:01.85 ID:8XzMDV5pd
未経験テレワークなんかツボった
8 : 2021/06/23(水) 08:52:28.55 ID:69GgrDCV0
テレワークワイ
始業ギリギリに起きて勤怠メール出して二度寝
底辺は可哀想やなあ
10 : 2021/06/23(水) 08:53:46.61 ID:OLMJA/iQ0
>>8
実績重視って最高だよな
32 : 2021/06/23(水) 09:16:57.94 ID:eEJNv9QrM
>>8
エアプ
teamsもskypeも不在時間長いとバレるから
39 : 2021/06/23(水) 09:21:22.92 ID:Dt2p5+Gx0
>>32
普通、健康のための散歩や買い物、外食等理解あるだろ
別に長時間不在でも誰も気にも止めんしやることやって定例にしっかり出てれば何も言われんだろ
48 : 2021/06/23(水) 09:28:00.53 ID:HgXWEOsH0
>>32
重いとかの理由でチャットアプリ諸々タスクキルしてる人いたわ
49 : 2021/06/23(水) 09:29:32.54 ID:t8VHszPT0
>>48
普通タスクキルも記録されてるから延々するのはまずいよ
52 : 2021/06/23(水) 09:29:55.74 ID:HgXWEOsH0
>>49
確かに恐ろしいなw
9 : 2021/06/23(水) 08:52:42.10 ID:CGBtVSoS0
まじそれ
俺が自営で働いてるのに
娘はテレワーク
娘は上級国民
終わりだよこの国
21 : 2021/06/23(水) 09:06:35.55 ID:Smazb5nI0
>>9
育成成功してるやん
11 : 2021/06/23(水) 08:55:26.97 ID:wPEEUlmy0
使い捨てのお前らの満足度あげる意味って何
12 : 2021/06/23(水) 08:56:58.48 ID:EZ3pDFGNd
勉強と就活を頑張った者のみが楽できるんだよ
13 : 2021/06/23(水) 08:57:11.62 ID:CoxbrTxvp
学生バイトですら在宅でやれるらしいけど何やってるんだろうね
動画編集とかブログ代筆系?
14 : 2021/06/23(水) 08:57:28.38 ID:MSkAch8W0
頭脳労働ならテレワークできるよ
15 : 2021/06/23(水) 08:57:52.83 ID:BcCZgKyX0
テレワークできないって事は、
昔でいったら水を組みにわざわざバケツ持って川に行く事と同じ
水道を家に引ける人との差は凄まじいんだわ
22 : 2021/06/23(水) 09:06:38.02 ID:c2c5pAXzd
>>15
水道引いたら水汲みの仕事そのものが無くなるのでちょっと違うかもしれないが
でもなかなかいい例えだな
未来から見たらわざわざ片道○時間かけて仕事しに行ってた時代って言われるとこは同じだね
17 : 2021/06/23(水) 09:00:55.68 ID:Da6LluL50
焼きごて記者
18 : 2021/06/23(水) 09:01:10.61 ID:HOvxx07r0
コンビニ、フーデリ生活も飽きてきたな。出勤したくないが社食食べたい
19 : 2021/06/23(水) 09:03:28.13 ID:aUxF/jVg0
結構つらいんだぞ
定時になって仕事用PCを閉じても自宅の部屋に社畜臭が漂ってるんだよ
上司からのプレッシャーとか抱えてる爆弾とかが頭に離れない
書斎持てるくらい広い家に住めればなあ
20 : 2021/06/23(水) 09:05:57.63 ID:1rdZTDyl0
>>19
そうか?ノート閉じたらすぐゲームとかYou Tube始めて仕事忘れるわ
定時の5分後に仕事終わってその瞬間もう家にいるとか幸せすぎる
53 : 2021/06/23(水) 09:34:09.12 ID:s3HbCenhr
>>19
そう思う人って職場に行っても同じじゃないの
56 : 2021/06/23(水) 09:36:36.19 ID:mHvQ+5oi0
>>53
書斎がなくて部屋同じとかだと確かにオンオフの切り替えがなくて違うかもね
その辺のアナログな行動様式って存外に馬鹿にできない
23 : 2021/06/23(水) 09:10:02.56 ID:h39o3dt00
テレワークだと
終電とか関係ないからな
夜遅くまでこき使われるぞ
24 : 2021/06/23(水) 09:10:59.95 ID:MUjNtrw60
派遣ならテレワーク専門のところあるぞ
25 : 2021/06/23(水) 09:11:38.33 ID:2FfXPMmo0
データ入力やりなよ
底辺職だけど家でできるぞ
26 : 2021/06/23(水) 09:11:51.48 ID:NvVWTJrR0
テレオペとかじゃないかな
30 : 2021/06/23(水) 09:13:38.44 ID:xloNKnNY0
>>26
じゃがいも
27 : 2021/06/23(水) 09:11:52.00 ID:69GgrDCV0
てかテレワークもできない底辺職にしかつけないってどんな人生歩んできたんだ?
もしかして高卒?笑
そもそもブルーカラーの底辺は現場出るしかないのか笑
28 : 2021/06/23(水) 09:13:01.83 ID:UTwT0Y2q0
苦情担当のオペレーターとかなら
でもしんどい仕事やぞ
57 : 2021/06/23(水) 09:37:38.06 ID:CoxbrTxvp
>>28
テレオペも転送して自宅でやれんの?
家で怒鳴られるとか最悪すぎるけど
29 : 2021/06/23(水) 09:13:03.14 ID:6J5UuG/k0
内職
31 : 2021/06/23(水) 09:14:44.58 ID:8Nr+AmL10
会議録音しながらウ●コしてるわ
33 : 2021/06/23(水) 09:17:11.18 ID:I91oixGW0
ちっちゃい造花つくる内職
今思えばあれは完璧なテレワークだな
34 : 2021/06/23(水) 09:17:38.85 ID:OPtK//gF0
羨ましいか?コーヒー飲みながら5ちゃんばっかだわ
35 : 2021/06/23(水) 09:18:46.35 ID:zMcenqF/d
そういえばなんjテレワーク部たってないな
もうだいぶ減ったのか?
36 : 2021/06/23(水) 09:19:40.86 ID:wSfbvHHJ0
働いたら負け
37 : 2021/06/23(水) 09:20:58.47 ID:xixCLfe30
ほとんどの人はテレワークさせてくれない
38 : 2021/06/23(水) 09:21:14.33 ID:8hfrKHlUH
テレアポとかどうよ
40 : 2021/06/23(水) 09:22:27.17 ID:pa5COYZd0
テレワークで2月から5ヶ月連続月250時間労働なんだが?
テレワークイコールサボりとかいう風評被害やめろ
41 : 2021/06/23(水) 09:23:28.29 ID:Dt2p5+Gx0
>>40
風評被害ではなく事実だぞ
ソースは俺
47 : 2021/06/23(水) 09:26:48.38 ID:kVeQFeTYa
>>40
似たようなもん
様子がわからないから仕事が降ってきやすくなったというのはある
出社してれば夜残ってるから忙しそうだし今頼むのやめようになるけどそれが無いから降ってくる
teamsとかのプロファイルに前月と当月の残業時間表示されるようにしてほしい
周りの目で無駄な残業の抑止にもなる
50 : 2021/06/23(水) 09:29:32.87 ID:HgXWEOsH0
>>47
カレンダーとかに予定入れまくれば良いのでは?
まさかそれが他人にも閲覧できないってことはないだろうし
42 : 2021/06/23(水) 09:24:18.74 ID:ZnVr1eRE0
ITフリーランスでテレワークだわ
ちょっと仕事に疲れたらスクワットしたり、腹筋したりできていいわ
43 : 2021/06/23(水) 09:25:20.14 ID:LeLLc63m0
午前中は全く仕事する気にならない
44 : 2021/06/23(水) 09:26:07.62 ID:WnSXll7B0
出会い系のサクラの仕事もテレワークらしいぞ
46 : 2021/06/23(水) 09:26:40.05 ID:Ghoy0Dsb0
今起きたわ
51 : 2021/06/23(水) 09:29:39.60 ID:qYLGIo+Z0
求人でオレオレ詐欺のパシリから、オレオレ亜種の殺人強盗まで募集してるけど
アレもテレワークだよなw
54 : 2021/06/23(水) 09:34:27.34 ID:6pF6lQR7a
ねむいしだりいわ
テレワークでもやる気出ない
55 : 2021/06/23(水) 09:34:47.76 ID:ngyouFccd
昼休み部屋で寝過ぎて午後イチの会議に遅れるとかよくやる

コメント

タイトルとURLをコピーしました