- 1 : 2020/04/13(月) 13:56:18.35 ID:Y0rhWYKC0
-
感染確認166人のうち「経路不明64人 院内感染疑い87人」都知事
東京都の小池知事は、動画投稿サイトの「YouTube」で配信した動画の中で、12日新たに確認された
166人の感染者のうち、64人の感染経路が分かっていないことを明らかにしました。一方、その他の
感染者のうち、「院内感染の疑いで、87人が確認されている。かなり大きな規模だ」と述べました。一方、この週末の都内の人の動きについて、
「銀座や渋谷などの拠点となる場所はかなりがらがらだが、実は、皆さんの近くのスーパーや商店街が
人であふれている。自分はいいだろうと家族連れで出かけてしまうと、混雑ができてしまう。人と人との接触を避けるためにみずからそうした混み合う環境をつくらないでほしい」と述べて、
人で混雑した状況をつくらないよう協力を呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200412/k10012383141000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 - 2 : 2020/04/13(月) 13:57:17.55 ID:1YZihl+J0
- 仕方ないがな
- 3 : 2020/04/13(月) 13:57:49.61 ID:YrH7IL3z0
- お一人様一点限りでお願いいたします←これ
- 5 : 2020/04/13(月) 13:58:10.56 ID:c2yd2k6z0
- >>3
んだ - 28 : 2020/04/13(月) 14:02:41.21 ID:9KZMoKOR0
- >>3
それなら何往復でも出きるだろw - 70 : 2020/04/13(月) 14:08:27.81 ID:PaR2bHNZ0
- >>28
そういうのがあるからか近くのドラッグストアは一家族1日一つまでって書いてあったw - 119 : 2020/04/13(月) 14:12:49.25 ID:GpKnDyCH0
- >>3
最近はレジ混雑解消の為
一家族制 店によるけどね - 141 : 2020/04/13(月) 14:16:01.09 ID:wt4xqE5t0
- >>3
そんな理由か?
単に何も考えず家族全員でお出かけ感覚なだけでは?父親母親のうちどちらかは子供と留守番してろよ
シングルは仕方ないので許す - 4 : 2020/04/13(月) 13:57:56.52 ID:0JrB89a/0
- しかし中野江古田病院がなかったら大分減ってたんじゃねえの
- 8 : 2020/04/13(月) 13:58:40.34 ID:o2x6sDeX0
- >>4
日曜日だから少なくて普通なんだよ - 153 : 2020/04/13(月) 14:18:07.12 ID:vwBYWAv10
- >>4
予想以上にやばい爆弾が来たせいで
本来やるはずだったのが出来なかっただけ - 6 : 2020/04/13(月) 13:58:32.77 ID:Przp8v1w0
- 何で家族揃って行くんだろうな
馬鹿じゃないのか - 13 : 2020/04/13(月) 13:59:32.84 ID:u4N26bk80
- >>6
お一人様○点限りの頭数合わせ - 16 : 2020/04/13(月) 14:00:19.56 ID:oEG5swyt0
- >>13
迷惑だよな。 - 72 : 2020/04/13(月) 14:08:30.20 ID:T2ExMVI+0
- >>13
最近は1家族につき1点までとかに変わってきてるよな - 120 : 2020/04/13(月) 14:13:07.81 ID:4m3n0vLV0
- >>6
馬鹿だから仕方ない
ガキがマスクもせずギャーギャー走り回ってるわ - 134 : 2020/04/13(月) 14:15:16.49 ID:URgqbP6r0
- >>120
ガキがおとなしくするわけ無いだろ馬鹿が - 147 : 2020/04/13(月) 14:16:42.77 ID:NXLfX7P+0
- >>6
信じられんわ - 7 : 2020/04/13(月) 13:58:37.07 ID:DTXf4IWh0
- 底辺のバカ一家には理解できてないんじゃないか
- 9 : 2020/04/13(月) 13:59:04.32 ID:T/L5A9JO0
- こいつは子育てしたことないのか?
- 30 : 2020/04/13(月) 14:03:05.51 ID:h8l70p+30
- >>9
ヒモで柱に縛っとけばいいんだぜ - 47 : 2020/04/13(月) 14:05:26.05 ID:+uzFzEA50
- >>30
昭和か - 10 : 2020/04/13(月) 13:59:09.33 ID:ArIs4kTe0
- 小池がスーパーしかカタカナ言葉使わないなんて
- 11 : 2020/04/13(月) 13:59:11.92 ID:l8NGqUGl0
- 親はマスクして子供はしてないで買い物してるの見ると微笑ましくなってくるよね
- 57 : 2020/04/13(月) 14:07:04.45 ID:27moIxJE0
- >>11
本当に馬鹿親多いな
小さな頃から人口呼吸器が手放せなくなる可能性があるのにな - 102 : 2020/04/13(月) 14:11:14.69 ID:KKMfFQoM0
- >>57
具体的には何%?
可能性の大小考えずに不安煽るのは
馬鹿以前だと思うけど - 135 : 2020/04/13(月) 14:15:33.34 ID:8M0bQ+ou0
- >>102
お前は痴呆か? - 12 : 2020/04/13(月) 13:59:23.18 ID:oEG5swyt0
- 親ひとりで行け。
- 14 : 2020/04/13(月) 13:59:39.61 ID:wZvujcoa0
- 馬鹿だからだよ
東京独自に外出禁止令出したら? - 15 : 2020/04/13(月) 14:00:16.85 ID:nUSKEZwu0
- 西武民だから駅前にロクな商店街すら無い
- 17 : 2020/04/13(月) 14:00:23.74 ID:NgT6Et310
- よくも外出したアアアアア
よくも外出してくれたなアアアアアア - 18 : 2020/04/13(月) 14:00:26.93 ID:tjoQkIOP0
- >>1
今日は1月生まれの人だけ買い物していい、みたいなルールを決めないとダメだな - 19 : 2020/04/13(月) 14:00:30.23 ID:tqvKzqYw0
- タイトルワロタ
- 20 : 2020/04/13(月) 14:00:47.08 ID:EHJ228fb0
- 小池「休日にイオンのフードコートで食事してる底辺家族見ると悲しくてWAONと泣けてくるよね」
- 128 : 2020/04/13(月) 14:14:20.05 ID:/MsPPDdV0
- >>20
今フードコートは持ち帰り専門になってたりするんだぜ! - 21 : 2020/04/13(月) 14:00:50.78 ID:aSTT19+o0
- 中途半端の対応には中途半端な効果しか生まれない
- 22 : 2020/04/13(月) 14:00:56.49 ID:8Q0pox/F0
- 1家族様1点に変えろ!!
- 23 : 2020/04/13(月) 14:01:21.27 ID:U7jxBZNR0
- 感染経路:スーパー
- 24 : 2020/04/13(月) 14:01:26.33 ID:GBxarBL40
- これな。
一家で来てレジ並んで喋ってるバカ家族。
おまえら一家が一蓮托生になるのは構わんが、個体に別れて行動して先で感染源になるなよ。
バカ。 - 25 : 2020/04/13(月) 14:01:39.43 ID:a0W5imxy0
- 身近な人間がバタバタ死んでないってことだよ。テレビの中でどんだけ騒いでも実感としてない証拠
- 26 : 2020/04/13(月) 14:01:44.04 ID:a1B+Gpzb0
- 民間企業全て営業禁止にすりゃいいのに
食料は配給で - 27 : 2020/04/13(月) 14:02:38.72 ID:on1+I1ro0
- 18歳以上すればいいんじゃない?
- 29 : 2020/04/13(月) 14:03:01.73 ID:wy4pfC710
- 最後の家族の思い出作りだから
ゆるしてやれよ - 31 : 2020/04/13(月) 14:03:05.63 ID:U7jxBZNR0
- スーパーの店員がコロナになったらそのスーパーは営業停止?
- 43 : 2020/04/13(月) 14:04:37.75 ID:h8l70p+30
- >>31
もちろんよ
店内消毒から商品廃棄まである - 63 : 2020/04/13(月) 14:07:29.44 ID:BIB/JeWO0
- >>43
感染隠す経営者や後指刺されたくないが為に熱あっても言わない従業員とか出てきそうだな。 - 93 : 2020/04/13(月) 14:10:11.13 ID:h8l70p+30
- >>63
後々の被害の方が処理が大変なので、まともな経営者なら絶対に隠すなと徹底するはず
人回せなくなる店長レベルはとち狂うかもしれない - 105 : 2020/04/13(月) 14:11:28.27 ID:BIB/JeWO0
- >>93
普通ならそうなんよ、普通なら。
世の中トチ狂った経営者いるからな何処かの病院みたいに。 - 97 : 2020/04/13(月) 14:10:35.91 ID:U7jxBZNR0
- >>31
てことはほとんどのスーパーで発症したら食料品も買えなくなってみんな餓死? - 32 : 2020/04/13(月) 14:03:30.42 ID:nx0s7/TP0
- トンキン原人は頭が悪い。
- 35 : 2020/04/13(月) 14:04:11.17 ID:oEG5swyt0
- >>32
韓国に帰れキムチ野郎 - 33 : 2020/04/13(月) 14:03:49.75 ID:VJ1mfH5w0
- パチンコがOKならすべてがOKでも問題ない。
外出制限はパチンコ屋が休業してからだわ、常識的に考えて。 - 74 : 2020/04/13(月) 14:08:41.66 ID:XtObapvA0
- >>33
おまえそれ逆ならわかるけどパチンコ屋がより生活に必須な上位の存在みたいだぞそれじゃあ - 81 : 2020/04/13(月) 14:09:18.20 ID:UsR0K/F70
- >>33みたいな猛烈な情弱ってネットを何に使ってるんだろうな
- 108 : 2020/04/13(月) 14:11:46.64 ID:oEG5swyt0
- >>33
これだから韓国人は。 - 34 : 2020/04/13(月) 14:04:01.32 ID:sXZ2JuNN0
- 子供連れてスーパー行くな
それだけで感染リスク倍増 - 36 : 2020/04/13(月) 14:04:17.49 ID:hws2jOow0
- そりゃ一人でお留守番させられないからだろ
- 37 : 2020/04/13(月) 14:04:17.94 ID:Om+nTo3m0
- Social Distanceとか言うけど
レジ待ちで2メートル間隔あけてたら
割り込まれるか後ろから舌打ちされるかしそう - 38 : 2020/04/13(月) 14:04:26.43 ID:PwMpjmc+0
- 小学高学年くらいの子ども連れてきてる母親見るわ
留守番させとけよと - 52 : 2020/04/13(月) 14:06:17.06 ID:d+rO0Zoo0
- >>38
こっちじゃ中高生も見る
アホじゃないかと思う - 39 : 2020/04/13(月) 14:04:28.20 ID:ug0Ebr4m0
- 大して取り柄のないおばさん
- 40 : 2020/04/13(月) 14:04:28.82 ID:T0KL3thW0
- 夫婦と子供で揃ってスーパーに行くのは本当に頭おかしい
- 92 : 2020/04/13(月) 14:10:09.63 ID:ruvfgYu00
- >>40
千葉なんかそんなのばっかりだよ - 41 : 2020/04/13(月) 14:04:30.65 ID:eGf76uk20
- スーパーにガキと夫連れて来てる馬鹿まん本当どうにかしろよ
- 50 : 2020/04/13(月) 14:06:10.92 ID:oEG5swyt0
- >>41
そもそも旦那が非常識。 - 109 : 2020/04/13(月) 14:11:48.09 ID:Ep35Tvu00
- >>50
連れて行かないとうるさいだろ。
で、反論するとDVって言い始める。 - 42 : 2020/04/13(月) 14:04:31.02 ID:2X/5N3yQ0
- でもお前ら、家に子供だけ残して出かけて何かあったら、叩きまくるじゃん。
- 44 : 2020/04/13(月) 14:04:49.15 ID:Jmyhoovm0
- スーパーコロナ
- 45 : 2020/04/13(月) 14:04:52.53 ID:kXVSqv430
- 普段から暇なジジババまで、何故か土日も買い物しているな
離れて並べと注意書きがあっても、マンツーマンディフェンスしてくる - 46 : 2020/04/13(月) 14:05:18.26 ID:VtX02+EP0
- 自粛要請ではなく憲法を変えて強制にしろよ
どうせ責任転嫁、国民になすり付けたいだけだろ? - 53 : 2020/04/13(月) 14:06:21.82 ID:sXZ2JuNN0
- >>46
バーカ
行政に権限無いから国民にお願いするしかないんだよ
その願いが聞けないというなら感染の責任は国民にある - 111 : 2020/04/13(月) 14:11:58.84 ID:rn1j6Va20
- >>53
法律作るのが国会議員の仕事だろうが
法律ないから出来ませんとか、天から法律降ってくるとでも思ってんのか安倍 - 125 : 2020/04/13(月) 14:13:52.37 ID:lS1+DBis0
- >>111
法律も好き放題作れる訳じゃないだろ馬鹿か - 131 : 2020/04/13(月) 14:14:40.20 ID:sXZ2JuNN0
- >>111
じゃあ今回のような人権制限するような法制備を認めるんだなw
行政に強制力を持たせるってのはそういうことだぞボケw - 48 : 2020/04/13(月) 14:05:54.68 ID:OCbIVD1C0
- だって緊急事態宣言て初めてでワクワクするじゃんw
会社も学校も休みだし昨日はちょっと家にいたから気晴らしも必要よね
さって今日は仲良く家族でお買い物よー! - 49 : 2020/04/13(月) 14:06:00.80 ID:SKVOF+Kk0
- ホムセンとか激混みだもんな
- 51 : 2020/04/13(月) 14:06:13.33 ID:5EDnAqhv0
- 東京人多すぎなんだよ
- 54 : 2020/04/13(月) 14:06:36.54 ID:WMsIVEVa0
- 学校休みだと仕方ないだろ
学校始めたら親子連れは減るよ - 55 : 2020/04/13(月) 14:06:44.07 ID:6MtxR9Mx0
- バカばっかり
- 56 : 2020/04/13(月) 14:06:50.36 ID:K9MWiRcG0
- スーパーで買える曜日を決めとけよ
- 58 : 2020/04/13(月) 14:07:18.32 ID:M6BeLyP/0
- スーパーぐらいひとりでこいよ連れションかよ
- 59 : 2020/04/13(月) 14:07:19.95 ID:Py6MWUFT0
- 学校も学堂も閉まってんだからホームセンターくらいいいと思うが
- 60 : 2020/04/13(月) 14:07:23.38 ID:pLp6Qa0p0
- デートとか運動する奴本当に頭おかしい
地方民からみたら東京から来たってだけでもう絶対喋りたくない - 61 : 2020/04/13(月) 14:07:26.84 ID:8M0bQ+ou0
- 俺はもうスーパーは行ってない
夜遅い時間にコンビニに行く - 62 : 2020/04/13(月) 14:07:29.37 ID:Gst8j4TC0
- 店の事業主も馬鹿が多いよな
休業保障しろと騒ぐ前に、まずパチ屋を閉めてから要請しろって言えば良いのに - 64 : 2020/04/13(月) 14:07:35.53 ID:Uk6jRJUa0
- 繁華街に行かなければいいんでしょ
みんなでスーパーに行こうぜ
わーいこんなアホばっかって事
- 65 : 2020/04/13(月) 14:07:51.50 ID:ndb9ik9c0
- 結!滅!
- 66 : 2020/04/13(月) 14:07:56.39 ID:Vg98Es4O0
- 老人から税金取って若者に配るくらいしないと言うこと聞くわけないよね。
- 86 : 2020/04/13(月) 14:09:30.19 ID:BvcXV5uA0
- >>66
何の税金取るんだ?白痴
痴ほう症? - 96 : 2020/04/13(月) 14:10:31.55 ID:Vg98Es4O0
- >>86
延命税しかないだろジジイ。臭いから口開くな。 - 103 : 2020/04/13(月) 14:11:23.26 ID:lYzc+fv/0
- >>86
痴呆症の奴らから痴呆税とればええやん - 67 : 2020/04/13(月) 14:08:02.15 ID:wZvujcoa0
- 脳みそがガキのまんま大人になった日本人
- 68 : 2020/04/13(月) 14:08:17.87 ID:7CkirP4x0
- そういう細かいことを会見で指示しないからだろ
ガ●ジかお前 - 69 : 2020/04/13(月) 14:08:19.51 ID:ZUYpMzsu0
- 小池「キンッキンに冷えてやがる!(経済)」
- 71 : 2020/04/13(月) 14:08:30.00 ID:+K85CT9r0
- 糞ガキがスーパーで走り回ってそれを放置するクズ親
はよコロナに感染して一家全滅しろ - 75 : 2020/04/13(月) 14:08:51.84 ID:xnfDPey50
- マジで、生命の維持に欠かせない職種以外は2W完全閉鎖しろよと。
今日も 平常勤務だし、近所のネカフェ、居酒屋、オープン中です。 相当長引くよ???
- 76 : 2020/04/13(月) 14:09:03.07 ID:mZ6XC2rV0
- そのうちわ3蜜の次には、
一人買い出し
みたいな言葉が提言される
- 77 : 2020/04/13(月) 14:09:07.72 ID:g0ILsEfv0
- ついて来いってんだから仕方ないだろ
車で待ってると言うと降りて来いって言われるんだからどーしょもねぇんだよ - 78 : 2020/04/13(月) 14:09:12.55 ID:iueJ0/fZ0
- 伝染病を理解してねえ層が存在するんだよ。もしくは曲解してる。信じられねえがそういうこった。
- 79 : 2020/04/13(月) 14:09:14.86 ID:zvG4kv7ZO
- 子供の溢れる元気とゆとり教育が相まって、今の子供は自制が効かない。
しかも親もゆとり教育世代。
子も親もストレス溜まって、買い物と称してぷらぷらして気分転換しちゃうんだろ。 - 123 : 2020/04/13(月) 14:13:45.37 ID:EV6HIKrn0
- >>79
親も子供も自制聞かないね
自由をはき違えた欧米式は、
厳しい罰や軍事行動があればこその
社会システム - 80 : 2020/04/13(月) 14:09:17.68 ID:dFZuxiY70
- ルール作りの時にわからなかったのか?
東京の人口と生活についても一切理解できないって東京に住んでる意味あるのか?作らないで欲しいって自主努力じゃ限界あるだろ
買い物しないでってなら買いこみでスーパーの在庫根絶やしラッシュだな - 82 : 2020/04/13(月) 14:09:23.33 ID:8M0bQ+ou0
- やっぱ強制力のある法律が必要だよね
- 84 : 2020/04/13(月) 14:09:25.82 ID:Zds4ohiq0
- これは実際そうだろうけど、商店街の散歩とスーパー内は全然条件違うくね?
商店街の散歩まで危険なんて話は知らないから責められないぞ
逆にどうしても仕方ない場合以外で、スーパーにわざわざ子供連れてきてる親はガ●ジ。子供を大事にしてない - 85 : 2020/04/13(月) 14:09:29.53 ID:KlfBeTKS0
- 要請なんて甘い対応してるからだろ
命令、指示の法令を出したくない甘え - 87 : 2020/04/13(月) 14:09:32.10 ID:Iv2w1GaN0
- ゆっくりしていってね!
- 88 : 2020/04/13(月) 14:09:37.83 ID:QkdoQi0O0
- バカ女が育てたバカガキだから留守番も出来ないんだろw
- 89 : 2020/04/13(月) 14:09:40.84 ID:/98ICqQu0
- だからさあ
強制力のない法律なんて無意味なんだよ
いくら国民が自主的に手洗いマスクして外出減らしても、そうじゃない奴もいるんだから
人はまともなのに法律が遅れてるせいで人が死ぬ - 90 : 2020/04/13(月) 14:09:55.71 ID:reNHvSIh0
- 昨日スーパーから帰ってきた嫁が同じ事言ってたわ
子供連れで来てる人めっちゃ居たって
緊急事態宣言出る前より子供連れも人も多かったって - 91 : 2020/04/13(月) 14:10:06.63 ID:3/fA8iVg0
- そらあたりめぇよ
現在唯一外で大手をふって楽しめる娯楽が
買い物だからな
元の案だとこれでホムセンまで閉めさせる気だったんだぜ? - 146 : 2020/04/13(月) 14:16:33.28 ID:sXZ2JuNN0
- >>91
この有事に娯楽なんて求める方がおかしいわ - 152 : 2020/04/13(月) 14:17:58.67 ID:awNDum/f0
- >>91
何で室内に拘るんだ?山登りでも魚釣でもいいじゃん - 94 : 2020/04/13(月) 14:10:28.24 ID:/jwcPEOH0
- まさかウチの子が感染するわけないし
当然、私も感染なんてしない。
理由なんてないけど、信じているから大丈夫なの。 - 116 : 2020/04/13(月) 14:12:27.43 ID:U7jxBZNR0
- >>94
宮藤官九郎も同じこと言ってたよ。 - 136 : 2020/04/13(月) 14:15:37.60 ID:mGIviRkG0
- >>116
クドカン
三連休中、TBS赤坂ACTシアターで観劇→ライブハウス→陽性発覚延々ゆるゆるだったし危機感は持てなかったろうね
- 98 : 2020/04/13(月) 14:10:36.68 ID:O1WdcdMR0
- 子供置いていけないだろよ
- 99 : 2020/04/13(月) 14:10:40.48 ID:5D0CQu0f0
- バカ家族はたまに小さな子にわざわざレジでお金ダサそうとしてクソムカつくわ
くそデブ女がそうだった - 100 : 2020/04/13(月) 14:10:48.31 ID:Ny4JU81K0
- 責任感のない総理だと
国民が不幸になるのよ - 101 : 2020/04/13(月) 14:10:50.90 ID:EV6HIKrn0
- 家族で買い物という習慣は
やめないとね
あと子供はちょろちょろ動くから
連れて行くのはよくない - 113 : 2020/04/13(月) 14:12:06.33 ID:g0ILsEfv0
- >>101
ダメだって言ってんのにまったく言う事聞かないからな - 106 : 2020/04/13(月) 14:11:30.52 ID:s+o1qJ/c0
- 学校休みで子供も暇を持て余してるから
レジャー気分なんだろうけどな - 107 : 2020/04/13(月) 14:11:40.40 ID:D6Mip/6o0
- 頭悪そうな親子連れが普段の3割増しぐらいでいるな
・走り回ってるガキを親が注意しない
・カートは1つなのに家族全員でレジに並ぶ - 110 : 2020/04/13(月) 14:11:53.53 ID:xNv9E3ov0
- 今日は雨だし
自宅勤務で良かった
あーやる気しねぇ - 112 : 2020/04/13(月) 14:12:01.91 ID:LkC4pBwe0
- スーパーに入場規制を強制させりゃいいじゃん
- 115 : 2020/04/13(月) 14:12:15.37 ID:iueJ0/fZ0
- 「サルでもわかる伝染病解説」みてえなもん作んないとダメなのかもな。経済活動を利用して感染拡大をぶちかます敵って認識させんと。
- 117 : 2020/04/13(月) 14:12:39.57 ID:4DznbxFG0
- 昨日スーパーの中走り回る子供が多いこと多いこと
そして鼻水ぬぐった手で買わない商品ベトベト
くしゃみや咳するときも商品に向かってやっていた
教育しない糞親 - 118 : 2020/04/13(月) 14:12:41.93 ID:Ix6IPxlS0
- 愚民の間では普段通りの日常が繰り広げられてるw
- 121 : 2020/04/13(月) 14:13:29.14 ID:U7jxBZNR0
- てかこれだとスーパー行くのが一番危ないんじゃないか?
- 129 : 2020/04/13(月) 14:14:28.57 ID:Z/C4C88C0
- >>121
今はスーパーやドラストが一番危ないよ - 122 : 2020/04/13(月) 14:13:42.40 ID:Nw+mvnEX0
- やっと理解できた
スーパーで買い物するっていう新しいエンタテイメントが始まったのか
いい加減にしろ
こんなの小池でも予測できねえよ - 124 : 2020/04/13(月) 14:13:47.93 ID:OrMh3DHF0
- >>1 パチンコがいいんだからスーパーは当然OKだよね~
- 126 : 2020/04/13(月) 14:14:00.88 ID:Qwz5eCxo0
- ガキが商品やらベタベタ触るの最高に汚い
- 127 : 2020/04/13(月) 14:14:01.35 ID:mGIviRkG0
- 東京五輪延期決定まで都の対応については言及避けて
三連休ものほほんとやりすごし、テレビ局運営の劇場では舞台が公演されライブハウスも繁盛
一方関西ほかの対応では「根拠なき自粛要請」「危機的」とやってたのが
在京メディアと東京都政のコンビ芸だけど言う程危機感あった?
- 130 : 2020/04/13(月) 14:14:29.80 ID:GpKnDyCH0
- お迎え帰りにスーパー寄ってるのだろうけど
先にスーパー行けよ そっちの方が楽だろ?と思う - 140 : 2020/04/13(月) 14:15:53.28 ID:Vg98Es4O0
- >>130
どこに迎えに行くんだよ。保育園すら止めてるのに。 - 132 : 2020/04/13(月) 14:14:53.21 ID:aToZuYEJ0
- トイザらス、フードコートはえらいことに~
- 133 : 2020/04/13(月) 14:15:11.14 ID:hASh2f5OO
- 正常性バ家族
- 137 : 2020/04/13(月) 14:15:44.22 ID:5dEi4iuI0
- こういうアホがバンバン感染して4ねばより良い世界になるんじゃね
- 138 : 2020/04/13(月) 14:15:47.48 ID:ecG9JWH20
- もう慣れてきてるからなそういえば緊急事態宣言出てるんだっけ?ぐらいで思ってる輩がウジャウジャおるでな
- 139 : 2020/04/13(月) 14:15:52.51 ID:QHsLu98x0
- 昨日大きなスーパーに買い出しに行ったらまじで親子連ればっかだったよ
ちっさいガキ連れてるのはもちろん中高生に兄弟引き連れてる親も多かった
こりゃ2ヶ月コースでしょ - 142 : 2020/04/13(月) 14:16:01.77 ID:EV6HIKrn0
- 家族で買い物はやめましょうと
いわないと - 145 : 2020/04/13(月) 14:16:28.27 ID:awNDum/f0
- コストコはカード1枚につき18歳未満の同伴者1人だけって制限かけてた
- 148 : 2020/04/13(月) 14:17:22.16 ID:NZigvRJD0
- 低能一家は自分たちが白い目で見られてるってわからないんだろうな低能ゆえに
- 149 : 2020/04/13(月) 14:17:25.50 ID:mGIviRkG0
- 危機感を持て楽観視するなとする割に
「自粛疲れ」だなんだと言って理解容認してしまう主張を流してしまったら
「これくらい」となるよ - 150 : 2020/04/13(月) 14:17:32.08 ID:5D0CQu0f0
- 戸越銀座や鎌倉も人で溢れてるやん
バカなんかこいつら - 151 : 2020/04/13(月) 14:17:51.95 ID:lAW9tCTw0
- 仕方ない→外出→感染
小池ゆりこ「どうじてスーパーに親子連れが溢れてるんだよおおぉお!!んあああああぁぁあああ!!!」

コメント