世紀の発見 ワープ可能に 1300万光年離れた場所にタイムトラベル通路「ワームホール」の存在確認

1 : 2021/06/25(金) 04:30:52.63 ID:U8gtTDJZ0


銀河中心部にある一部の超巨大質量のブラックホールが、実際には宇宙の遠い二つの部分を連結する
ワームホールの可能性があるという研究結果が出た。

天才科学者のアルバート·アインシュタインは相対性理論を通じて、空間または時間の2地点を結ぶ
ワームホールの存在を予測したが、これまでにワームホールが発見されたことは一度もなかった。

しかし、ロシア中央天文大学研究陣は、活性下核(AGN)中心にあるブラックホールがワームホールの入口である可能性があると主張した。
AGNは「大量のエネルギーを放出する銀河の中心領域」を意味する。

理論的にワームホールは時間と空間を巡回できるため宇宙船が物理的に通過は可能だが、強力な放射能で囲まれたため、
人間だけでなく宇宙船までも「時空間の旅」に耐えることはほとんど不可能である。

さらにブラックホールは入口から入った物体やエネルギーが別の出口から噴出したり飛び出たりしないが、
ワームホールは入口から入って宇宙の別の場所を出口として出られるという。

ワームホールとブラックホールは密度が似ており、非常に強力な重力を持っている点など類似点も多く、
一部のブラックホールがワームホールとして作動できると研究チームは見ている。

研究チームはまた、ワームホールの入口に入る物質が同時に、ワームホールのもう一つの入口から入ってくる物質と
衝突する可能性もあると予測した。この衝突は、光の速度および華氏約18兆℃の温度でワームホールの両入口の
プラズマ球体が拡張する結果を誘発し得る。

画像
レス1番の画像サムネイル
2
レス1番の画像サムネイル

https://gogotsu.com/archives/62015

2 : 2021/06/25(金) 04:31:05.67 ID:U8gtTDJZ0
キター
3 : 2021/06/25(金) 04:31:19.81 ID:U8gtTDJZ0
時空ワープ
4 : 2021/06/25(金) 04:31:36.79 ID:U8gtTDJZ0
宇宙人に勝てる
5 : 2021/06/25(金) 04:35:01.78 ID:uavz0UfO0
ワープ工法確立で新たな植民地戦争が始まるぞー
俺はまずイオ貰うわ
6 : 2021/06/25(金) 04:36:05.73 ID:U8gtTDJZ0
じゃあガニメデ
7 : 2021/06/25(金) 04:37:18.79 ID:PYGAaQb60
ガルガンティアが始まる
8 : 2021/06/25(金) 04:39:22.01 ID:S5c8SWRA0
そろそろキン肉マンにワームホールって超人出てきそう
9 : 2021/06/25(金) 04:40:39.49 ID:AoqyH/D20
だれが行ってたしかめるのかな?
10 : 2021/06/25(金) 04:41:14.28 ID:a5LbSjsr0
派遣国家中国の人民を、とりあえず10億人くらい放り込めば?
11 : 2021/06/25(金) 04:42:48.22 ID:sH2dQZCg0
それよりお前んち沈みそうやんw
12 : 2021/06/25(金) 04:43:23.37 ID:OlpdavDv0
江戸モアゼルみたいな事が出来るの?
13 : 2021/06/25(金) 04:47:30.51 ID:ayBrmSJH0
ホールかくにん!よかった!
14 : 2021/06/25(金) 04:54:24.17 ID:BGCjGl/p0
それより活性下核て何? キムコみたいなやつ?
15 : 2021/06/25(金) 04:54:29.80 ID:o5kxDJgg0
1枚目潮吹きま●こみたい
16 : 2021/06/25(金) 04:56:04.22 ID:zPVBxTgC0
Warp Drive Active
17 : 2021/06/25(金) 04:58:13.59 ID:aRiDF5iE0
嘘でーす
18 : 2021/06/25(金) 05:01:07.62 ID:orWoXo6D0
それが大宇宙航海時代の始まりであった
19 : 2021/06/25(金) 05:03:58.50 ID:qxeg/DTx0
素っ裸だったらタイムトラベルできるって映画で見た
20 : 2021/06/25(金) 05:04:59.10 ID:X3/W1AIM0
コンティンジェンシー始まるな
21 : 2021/06/25(金) 05:05:51.18 ID:OMhL/y0W0
事象の地平線を超えるとあらゆる物質は引き延ばされ原子単位まで破壊されますけど
22 : 2021/06/25(金) 05:07:08.48 ID:EhiibqLe0
ボーグに見つかるぞ
23 : 2021/06/25(金) 05:11:19.20 ID:bzg8C8cI0
そんなことより
働けよ
24 : 2021/06/25(金) 05:16:31.31 ID:vKuhpC3k0
戻って来られるの?
27 : 2021/06/25(金) 05:22:27.43 ID:UhZ8dERp0
そんなことより宇宙の端っこがどうなってるのか気になるよ
28 : 2021/06/25(金) 05:23:29.52 ID:mSO2czP20
宇宙物理学なんて2,3年毎に言ってることが変わる。適当に聞き流してけば良い。
29 : 2021/06/25(金) 05:24:55.88 ID:5eGJ9bv90
ブラックホールなんでしょ?
自重で潰れて死んじゃうじゃん
どうやって入るの
30 : 2021/06/25(金) 05:36:04.42 ID:7Y1Slm7x0
ワークホーム
31 : 2021/06/25(金) 05:36:26.70 ID:7Y1Slm7x0
ワー国
32 : 2021/06/25(金) 05:38:39.30 ID:qUsPP2WT0
ブラックホールって穴じゃないのになぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました