【国際】左右合わせて60キロに 多発性嚢胞腎で膨れ上がった腎臓に苦しむ男性(英)

1 : 2021/06/25(金) 19:05:54.75 ID:vdd8wUn79

https://japan.techinsight.jp/2021/06/iruy06221423.html

海外発!Breaking News 2021.06.24 21:34 writer : tinsight-iruy

【海外発!Breaking News】左右合わせて60キロに 多発性嚢胞腎で膨れ上がった腎臓に苦しむ男性(英)

多発性嚢胞腎(polycystic kidney disease:PKD)という病気を発症したイギリス在住の男性の腎臓は、左右合わせて約60キロにも膨張してしまった。風船のように大きく膨れた男性のお腹の中では、肥大した腎臓の影響で他の内臓が押し潰され、命の危機が迫っているという。『The Sun』などが伝えている。

英バークシャー州ウィンザー在住のウォーレン・ヒッグスさん(Warren Higgs、54)が患う多発性嚢胞腎は、左右の腎臓に体液の溜まった嚢胞が多数発生しそれらが徐々に大きくなることにより腎臓の機能が低下していく病気だ。

遺伝性疾患である多発性嚢胞腎の患者数はイギリス国内で約7万人となっており、日本国内でも難病に指定されている。

通常の腎臓の大きさは握りこぶし1つ分とよく表現されるが、ウォーレンさんの最新の検査では腎臓が右は49×28センチ、左が42×27センチと異常な大きさにまで肥大化している。これは通常サイズの約5倍にもなるという。

現在の世界記録はインドにて摘出された腎臓で重さは7.4キロあったそうだが、ウォーレンさんの左右の腎臓はそれぞれ約30キロあると担当医はみており、摘出されれば記録を大きく更新することになる。

「こんな記録を持って生活したいなんて、誰も思わないですよ。本当に最悪です。多発性嚢胞腎は文字通り私の人生の全てを奪いました。」

そのように悲痛な思いを述べるウォーレンさんは、35歳の時に多発性嚢胞腎を発症したという。当時はその影響で脳卒中を起こしてしまい、右半身に麻痺が残ってしまった。

その後、ウォーレンさんは6回の脳卒中に襲われ、5年前には交通事故にも遭ってしまい脳にダメージが残ってしまった。また肺炎になったり、別の事故で肋骨を骨折するなどの不運が続いた。それでも腎臓の肥大化は止まらず、今まで使っていた車イスが使えなくなってしまうほどに成長してしまったのだ。

レス1番の画像サムネイル
腎臓が両方とも肥大化したウォーレンさん(画像は『Mirror 2021年6月21日付「Brit with ‘world record’ giant kidneys set for operation to stop them crushing his lungs」(Image: Warren Higgs)』のスクリーンショット)

多くの不幸に見舞われたウォーレンさんは来月に摘出手術を予定しているそうで、現在は壊れてしまった車イスに代わって、術後の移動補助に使用するための電動リカベントトライク(仰向けの状態で移動が可能な三輪車)を購入するための資金集めをしているという。

「今も肥大化を続ける私の腎臓は肺や胃を押し潰し、今では心臓までも押し潰そうとしています。動くことも息をすることもままなりませんし、本当に何もできないんですよ。恐ろしい病気です。」

そんなウォーレンさんのために地元のタクシー会社「Windsor Cars」と、様々な理由で公共交通機関を利用できない人を支援する慈善団体「Driven Forward」が協力してクラウドファンディングサイト「GoFundMe」で募金ページを立ち上げた。

そこには「ウォーレンさんはいつも自分のことより、助けを必要としている地域の人に手を差し伸べる方法を考えているようなポジティブな人です。リカベントトライクはウォーレンさんの人生を大きく変えることになると思います」などと、これまで地域に貢献してきたウォーレンさんのために何かしたいという思いが綴られていた。

ちなみにウォーレンさんは「無事に腎臓を摘出できたら家に持って帰りたいと考えているんだ。でもそれはできないみたいで残念だよ」と話しており、ついに摘出できることで前を向いているようだ。

https://japan.techinsight.jp/2021/06/iruy06221423.html/2

2 : 2021/06/25(金) 19:06:55.55 ID:MGseAeA40
バイバイン?
3 : 2021/06/25(金) 19:08:02.81 ID:BgQr4ZlF0
妊婦みたい…
4 : 2021/06/25(金) 19:08:09.72 ID:ovzIrvkP0
メッチャしんどそう
5 : 2021/06/25(金) 19:10:47.90 ID:T43yj86s0
>>1
腎臓は両方取るのかな?それとも片方だけ?
両方なら人工透析だろ?あれも酷く苦しいと聞いたが
26 : 2021/06/25(金) 19:38:21.85 ID:WAbqwN7I0
>>5
移植じゃないかな
欧米は他人の生体腎移植ができるから
6 : 2021/06/25(金) 19:12:11.74 ID:D+LoR8OV0
小さく切り取るんか移植するんか…
なんにせよ60キロは重すぎる
7 : 2021/06/25(金) 19:13:11.50 ID:XB1Zao670
なんや?腎臓が大きくなる病気か?
8 : 2021/06/25(金) 19:13:31.04 ID:ES1kLqrx0
腹の中から
五つ子が出てきました
9 : 2021/06/25(金) 19:14:03.49 ID:8eMYZZZp0
ヘソが見えないけど片腹がこんなに膨らむのか。
10 : 2021/06/25(金) 19:14:03.52 ID:Vch3KIfd0
知り合いでもいたなぁこんな病気の人
11 : 2021/06/25(金) 19:16:16.86 ID:4VCiOKLj0
腎臓摘出して人工透析で解決やで。
12 : 2021/06/25(金) 19:16:19.53 ID:slfilGsY0
生きてるのがすごい
13 : 2021/06/25(金) 19:17:21.39 ID:XZIvWoOr0
マメ何人前だろ
14 : 2021/06/25(金) 19:21:11.02 ID:W6Clkmml0
痛みはないの?死にたくなると思うんだが
15 : 2021/06/25(金) 19:22:49.50 ID:rPepM+dw0
ゲノム編集で薬作ったら?7万人ならペイするだろう
16 : 2021/06/25(金) 19:23:40.45 ID:5075DCbm0
もうすぐブラックホールができる
17 : 2021/06/25(金) 19:29:34.44 ID:Bd3xVNRC0
人間簡単には死なんのね
18 : 2021/06/25(金) 19:29:43.31 ID:3VLBDBbM0
>>1
ペルシャやエキゾチックに好発するやつ…
32 : 2021/06/25(金) 19:41:34.90 ID:Td0qobhM0
>>18
ええ、マジかよ…
ふくまる…
19 : 2021/06/25(金) 19:32:16.10 ID:1L4N6P6L0
藁胞って何よ?
21 : 2021/06/25(金) 19:35:51.25 ID:kZm1V9Wf0
手術をライブでやらんかな?
22 : 2021/06/25(金) 19:36:18.19 ID:eG4qzYxk0
両方摘出して人工透析でいいだろ
23 : 2021/06/25(金) 19:36:50.85 ID:g0jqAQj/0
卵巣嚢腫で人の頭くらいに膨れ上がった人なら見たことあるけど
腎臓でもこんな事なるんだな
24 : 2021/06/25(金) 19:36:56.16 ID:nNCogPzQ0
俺のたまたまも
凄い大きいとよく言われる
ピンポン球くらいあるけど
自分じゃ全くわからない
25 : 2021/06/25(金) 19:37:43.29 ID:pNEuHeb90
あなたが腎♪とくる時は
わたしも腎♪とくるんです
27 : 2021/06/25(金) 19:39:25.90 ID:zGotd0m60
ウォーレンクロマティ
28 : 2021/06/25(金) 19:40:04.23 ID:IW5RU8WV0
時々こういう意味不明な病気の奴いるよな
29 : 2021/06/25(金) 19:41:01.15 ID:+n47Urvg0
30kg×2のダンベル買った
今のところ持ち上げられる気がしないけどこの人みたいに頑張る
30 : 2021/06/25(金) 19:41:05.61 ID:Td0qobhM0
NHSで医療費ただじゃねえの?
最先端治療とか自費治療とか抜きで
31 : 2021/06/25(金) 19:41:34.76 ID:rlvt/FXo0
この人は腎臓か
俺は肝臓の嚢胞に水が2リットルくらいたまってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました