- 1 : 2020/04/13(月) 15:03:55.71 ID:eI/P0QOIM
-
- 3 : 2020/04/13(月) 15:04:36.73 ID:EGBkT48Y0
- いや開けろよ
- 4 : 2020/04/13(月) 15:04:51.27 ID:192wAFlj0
- なあに、かえって免疫がつく
- 5 : 2020/04/13(月) 15:05:17.78 ID:zLX3JTIg0
- 窓が開かない車両はドア半開きで走れ
- 6 : 2020/04/13(月) 15:05:24.02 ID:f+89eQMcd
- 休めよ
- 7 : 2020/04/13(月) 15:05:31.50 ID:hVAVzOS/0
- 座りたいから閉めてる奴いたわ
立ってるか他座れよ - 8 : 2020/04/13(月) 15:05:36.53 ID:MOIN8yeQ0
- 電車経由での感染ってどの程度信憑性ある?
- 13 : 2020/04/13(月) 15:06:58.89 ID:CI0DYyee0
- >>8
つり革など濃厚接触で充分にありうる - 16 : 2020/04/13(月) 15:07:58.98 ID:MOIN8yeQ0
- >>13
なるほど - 45 : 2020/04/13(月) 15:17:15.09 ID:xNt43bccr
- >>8
NYがヤバいのは地下鉄も理由の一つだと思う - 9 : 2020/04/13(月) 15:06:24.07 ID:CI0DYyee0
- 車内でかささせよ
- 10 : 2020/04/13(月) 15:06:31.90 ID:i/drTbhir
- 大雨で外出しないから全体で見れば感染リスクは下がる
耐えてくれ - 11 : 2020/04/13(月) 15:06:35.92 ID:8IItTKeHa
- 満員電車では感染しないと言ってただろがクソゴミネトウヨ
- 20 : 2020/04/13(月) 15:09:23.70 ID:uaLB9YIo0
- >>11
まずしないが?馬鹿? - 24 : 2020/04/13(月) 15:10:25.26 ID:who03Newp
- >>20
本当にしないの? - 12 : 2020/04/13(月) 15:06:43.02 ID:1x7ejdYa0
- 車内は外だと思って開けるか運休
- 14 : 2020/04/13(月) 15:07:11.60 ID:jkUqchlN0
- 社内でも傘させよ!
- 15 : 2020/04/13(月) 15:07:48.31 ID:XHHoBTDP0
- 社畜リーマン終わった
- 18 : 2020/04/13(月) 15:09:01.29 ID:I9F/shNCr
- みんな雨に濡れればいいだろ
- 21 : 2020/04/13(月) 15:09:45.19 ID:/uTk88In0
- つーか窓開けたら風でウイルスが撒き散らされるだけだよな
- 39 : 2020/04/13(月) 15:15:05.21 ID:I0tYlj0yM
- >>21
でも政府は顔騎してくれって広報してるだろ - 22 : 2020/04/13(月) 15:10:10.88 ID:M0CzwxNSx
- 休み取れよ
- 23 : 2020/04/13(月) 15:10:24.23 ID:xlocHarH0
- 今の電車って窓開けられるっけ
- 25 : 2020/04/13(月) 15:10:27.78 ID:GeYkKqk3d
- 普通に開いてたんだが?
- 26 : 2020/04/13(月) 15:10:43.78 ID:5I6TfYeo0
- 白痴アベ一味=ポルポト派をこえる自国民大虐殺者
- 27 : 2020/04/13(月) 15:10:50.48 ID:ROjuUH1o0
- もうとっくに手遅れだろ
- 28 : 2020/04/13(月) 15:11:09.69 ID:lPMK5qkjd
- ちょうどいいからあけとけよ
- 29 : 2020/04/13(月) 15:11:16.69 ID:103DfgEI0
- 東京は地獄だなw
- 30 : 2020/04/13(月) 15:12:07.44 ID:3wKp7vGc0
- もとより一切開けてない都営にのれば解決やぞ
- 32 : 2020/04/13(月) 15:12:40.38 ID:piWEmR5sr
- 草
- 33 : 2020/04/13(月) 15:13:08.51 ID:6pZuHh+C0
- くさそう
- 34 : 2020/04/13(月) 15:13:14.79 ID:K7uaFiKL0
- 窓開けても死なないぞ
- 35 : 2020/04/13(月) 15:13:24.40 ID:JzBpLidoa
- 東京メトロの俺、高みの見物
- 37 : 2020/04/13(月) 15:13:41.49 ID:2AJrFLwA0
- 雨のせいにする理由がわからない
- 38 : 2020/04/13(月) 15:14:42.29 ID:EWzd3lzXK
- 人から排出されたコロナが雨ですぐに地面に叩き落とされるよ
外のモノに付着したコロナも洗い流されるよ - 40 : 2020/04/13(月) 15:15:54.24 ID:hWV+KAk/0
- カッパ着ればいいじゃん
甘えんなよ - 41 : 2020/04/13(月) 15:15:57.90 ID:5w0OVVVO0
- 電車内ではほとんど喋らないのと換気が足りてるから飛沫はさほど問題ない、は一応筋が通ってるけど
タブレットで院内感染が広がるのに不特定多数が接触するつり革や手すりが感染の原因にならない理由が一つも無いだろ - 47 : 2020/04/13(月) 15:18:18.53 ID:I0tYlj0yM
- >>41
呼吸するだけでも飛沫が飛ぶって報告なかったっけ?
結膜からも感染するんだからゴーグルは必須だね - 43 : 2020/04/13(月) 15:16:04.56 ID:MK/HRC7uM
- 社畜に敬礼∠(`・ω・´)ビシッ
- 44 : 2020/04/13(月) 15:16:19.29 ID:wo/u/mBpF
- 俺は登山用のハードシェル上下着てるから開けてもかまわんぞ
- 46 : 2020/04/13(月) 15:17:56.58 ID:ePx30VFLx
- 別に空気感染する訳じゃないんだからあんまり意味ないだろ
- 48 : 2020/04/13(月) 15:18:48.43 ID:b7HNJKie0
- >>46
ばーか
東京「助けて!大雨で電車の窓開けて換気できないの!(´;ω;`)」社畜絶望のパンデミックへ

コメント