嫌儲話す時「あっ」つける部

1 : 2021/06/27(日) 19:15:08.82 ID:Kf0jj+4E0

話す前の「あっ」が口癖なコミュ障の人の悩みと対策
https://mental-kyoka.com/archives/20973

2 : 2021/06/27(日) 19:15:22.26 ID:q4/w6j0L0
あっはい
9 : 2021/06/27(日) 19:17:12.48 ID:HpS2uv2Oa
>>2
これ俺
18 : 2021/06/27(日) 19:18:35.39 ID:zQgtVnwwM
>>2
あっ、はい(察し)
68 : 2021/06/27(日) 19:37:46.54 ID:javetfNv0
>>2
これ気を付けておかないと移る
3 : 2021/06/27(日) 19:15:52.95 ID:o3Nrx6rL0
小林製薬
4 : 2021/06/27(日) 19:16:26.31 ID:1j6trTE0d
口癖が「あっ」はマシ
「いや」「というより」が口癖だと人が離れていく
5 : 2021/06/27(日) 19:16:50.98 ID:fbMwWKFL0
藤井二冠
6 : 2021/06/27(日) 19:16:56.21 ID:TUqPILT50
何がおかしいんだい?
彼らのコミュニケーションは素晴らしいよ
7 : 2021/06/27(日) 19:17:09.96 ID:3YWmvxEb0
話し始めが「いや」か「まあ」の奴
10 : 2021/06/27(日) 19:17:14.34 ID:adKDWP9tM
コベニちゃんのことかな?
11 : 2021/06/27(日) 19:17:20.38 ID:LPHRCskh0
んあっ
12 : 2021/06/27(日) 19:18:00.15 ID:YfPWhIDXa
あっすみません
13 : 2021/06/27(日) 19:18:02.42 ID:YD5T7UjB0
おっあっ
15 : 2021/06/27(日) 19:18:09.10 ID:mjRDaFp/d
最初に「えー」を毎回つける人いるよな
16 : 2021/06/27(日) 19:18:11.75 ID:4G9p7DpV0
アッガイ
17 : 2021/06/27(日) 19:18:15.90 ID:Cr3YhkWW0
逆に言わないかもな。逆に意識すると逆に口から出なくなるから、逆にそういうのは少ない気がする。逆に助かってるかも。逆にネタに困るが笑
19 : 2021/06/27(日) 19:18:55.82 ID:ysbVPbf0p
(ヽ´ん`)「アッアッアッ…」
20 : 2021/06/27(日) 19:18:56.54 ID:kSh6TGww0
(∵) アッアッアッ
21 : 2021/06/27(日) 19:19:48.32 ID:SBdKz2Mo0
コンビニだと確実に言っちゃう
22 : 2021/06/27(日) 19:19:48.53 ID:tkZsdnMd0
アッポォ
23 : 2021/06/27(日) 19:20:06.91 ID:MWqsSpead
あっお願いします
24 : 2021/06/27(日) 19:20:09.78 ID:pt2amPM/0
>>1
何をたくらんでいるのかね?
あっ !
25 : 2021/06/27(日) 19:20:44.77 ID:Z1MsKtWw0
アッー
26 : 2021/06/27(日) 19:20:53.87 ID:l42vIP/0d
あっはいそうです🤗
27 : 2021/06/27(日) 19:20:56.78 ID:5aFxu4m10
ギリ健君がよく言ってる
28 : 2021/06/27(日) 19:21:14.30 ID:lP1gcOcm0
インターネットプロトコルみたいなもんだ
話始めますよってことを相手に伝えてる
29 : 2021/06/27(日) 19:21:14.31 ID:M9QM9/9E0
信州コピペの人もそうだったよね

東工・・・あっ、東京工業大学です

30 : 2021/06/27(日) 19:21:40.65 ID:58IDrLd30
あっはい
あっ!イクッ!
31 : 2021/06/27(日) 19:21:43.08 ID:DGdQW3gR0
おれおれーw
32 : 2021/06/27(日) 19:21:47.44 ID:Gv+f6ll50
美容院で言っちゃう
かゆくないですか?
あ、大丈夫です。
33 : 2021/06/27(日) 19:22:01.45 ID:7ReybGPZ0
あっで相手の意識を引きつけてからじゃないと聞き直されるんだわ
34 : 2021/06/27(日) 19:22:26.13 ID:0eL1BhD6M
気になる事務の女の子のこれを録音して疑似喘ぎ声としておかずにしたい
35 : 2021/06/27(日) 19:22:46.85 ID:30YnGAOAa
ファミリーの平手打ち
36 : 2021/06/27(日) 19:23:10.99 ID:/g3GJJgt0
コミュ障とかじゃなく
脳みその回転が遅いからしゃーないんよ
あーって言いながら頭の中整理してるから
37 : 2021/06/27(日) 19:23:11.58 ID:7FATqj8sd
電話する時、最初に必ずあっていう奴www
38 : 2021/06/27(日) 19:23:18.85 ID:2xJfP5Dtp
仏教のॐ(おん)みたいなもんだろ
39 : 2021/06/27(日) 19:24:12.80 ID:ziauhTSk0
あっ…安倍晋三
40 : 2021/06/27(日) 19:24:57.51 ID:utRFUlBq0
森内俊之
41 : 2021/06/27(日) 19:24:58.16 ID:qi/mjjsYa
あっあっあっ
イミテーションゴールド
42 : 2021/06/27(日) 19:25:02.34 ID:hqkmLXlw0
何かを口にするにしても、あいうえおだかさしすせそだかのクッション言葉の鉄板集みたいのを
幼少期に自然に身につけるか、本当に気になってるなら成人後でも1日2日の有料トレーニングで体得できる程度のこと

そのレベルさえ足向かないのは人生コミュ障

43 : 2021/06/27(日) 19:25:11.67 ID:AG4hBxiB0
あっそれはないですぅ~
44 : 2021/06/27(日) 19:25:16.70 ID:0c0wKDGA0
えっまって
47 : 2021/06/27(日) 19:25:48.06 ID:WMccZiUQa
バイブでも入ってんのか
48 : 2021/06/27(日) 19:26:23.70 ID:huhI7Wih0
うるさいんだよ
49 : 2021/06/27(日) 19:26:32.09 ID:en6cxc/B0
あのー
50 : 2021/06/27(日) 19:26:55.24 ID:C1BO9ABsa
あかんのか?
52 : 2021/06/27(日) 19:29:38.06 ID:fK6I2iFx0
んっ
53 : 2021/06/27(日) 19:30:06.99 ID:i/Nzdx6hM
あっえっと、そうです
54 : 2021/06/27(日) 19:30:28.17 ID:7vBWB3XY0
これ意識して取るだけでなんか信頼できそうな雰囲気醸し出せるよな
「○○さんこれお願いします」って言われた時に「あっわかりました」と「わかりました。」じゃ印象違ってくるかなり
55 : 2021/06/27(日) 19:30:37.22 ID:vsSzD1nt0
はい、いいえケンモメン殿
56 : 2021/06/27(日) 19:31:16.99 ID:7NA0FYX+0
仕事の報告に「一応」を付けてくる奴がうざい
一応やりました
58 : 2021/06/27(日) 19:32:29.39 ID:iGpyRWC20
ア゛ア゛ンッ
59 : 2021/06/27(日) 19:33:05.25 ID:u/dOLAGXd
あっ倍晋三
60 : 2021/06/27(日) 19:33:12.48 ID:7NA0FYX+0
書き出しに「なんだろう」を付ける奴もネットでよくみるがうざい
西村の影響か?
61 : 2021/06/27(日) 19:33:15.22 ID:7oJr/u3T0
えーっとはかなり意識して言わなくて済むようになった
あーとかえーとか言う人正直見下しちゃうよ
62 : 2021/06/27(日) 19:33:27.76 ID:0aJjMgQv0
おい!それってYO!あっあっあっ
63 : 2021/06/27(日) 19:34:45.05 ID:bvME18Rx0
あっそうですね
あっはい
64 : 2021/06/27(日) 19:34:57.89 ID:nlCxAovz0
あっいや別につけてないけど………
65 : 2021/06/27(日) 19:35:18.52 ID:rT44R7tP0
あっとか、えーとか言ってるときに頭の中で整理しようとするんだよね
知り合いだと別に大して気にならないけどスポーツの解説でコレを連発されると全然話が入ってこないんだわ
最近だと相撲の元栃煌山が結構酷い
66 : 2021/06/27(日) 19:36:30.14 ID:ggZqBgaH0
電話だと相手が出た瞬間必ずあって言っちゃうな
67 : 2021/06/27(日) 19:37:23.08 ID:ATb7w9XMH
(ヽ´ん`)「あっ大丈夫です…」
69 : 2021/06/27(日) 19:39:14.41 ID:Cr3YhkWW0
巧妙な羽生善治スレ
70 : 2021/06/27(日) 19:40:42.59 ID:dKio+XVF0
スポーツ選手へのインタビューや質問はほとんど
そうですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました