【繰り返す悲劇】校長悲痛「なぜこんなことに」 2人死亡、5年前も同校児童ら事故…

1 : 2021/06/28(月) 22:58:56.86 ID:Y1x7+TDU9

https://mainichi.jp/articles/20210628/k00/00m/040/245000c

千葉県八街(やちまた)市の路上で28日夕、下校中の小学生の列に大型トラックが突っ込み、児童5人が巻き込まれ、2人が亡くなった。事故後、運転手からはアルコールが検出された。のどかな田園風景は瞬時に一変し、近所の人や学校関係者は「なぜこんなところで痛ましい事故が」と言葉を失った。

 現場は見通しのいい直線道路で、児童5人は市立朝陽小学校から下校中だった。歩道はなく、道路脇をまとまって歩いていたところをトラックに巻き込まれたとみられる。

 同小では、1~3年生の低学年は自宅が近い人同士で一緒に帰るように呼びかけていた。低学年の授業は5時限目までで、午後2時50分ごろに下校したという。4~6年生の高学年は6時限目が終わった後の午後3時35分ごろに学校を離れた。児童によると、この日は低学年と高学年が集団下校しない曜日だったという。

 多田勇司校長は、取材に対し「亡くなられたんですか……。なんでこんなことになったか分からない。今は何も考えられない」と目を赤くしながら声を落とした。

 現場近くで機械製造会社を経営する橋本潔さん(80)が、鳴り響くサイレンに気付いて現場に向かうと、パトカーや救急車が集まり、慌ただしい雰囲気に包まれていた。電柱は大きく傾き、トラックは道路脇の畑に突っ込んで止まっていた。橋本さんは「見通しがいい直線道路で、車2台は普通にすれ違える。なんでこんなことになってしまったのか。歩道がないのに通学路になっているから危ないといえば危ない場所だった」と話した。

 近くに住む男性(38)は「普段から大型トラックの抜け道にもなっていて、2、3トントラックがよく飛ばしていた。朝と夕方は小学生が一列になって歩いているのをよく見たが、危ないなと思うこともしばしばあった。本当に痛ましい」と語った。

 自動車運転処罰法違反容疑で県警に逮捕されたドライバーの梅沢洋容疑者(60)が所属していた会社によると、事故直後に梅沢容疑者から電話があり、「大きな事故を起こしてしまった。飛び出してきた人をよけようと左にハンドルを切ったら電柱にぶつかり、コントロールを失って子どもたちをはねてしまった」と連絡してきたという。県警によると、梅沢容疑者からは基準値を上回るアルコールが検出された。

 同社の親会社の社長は28日夜に取材に応じ、「飲酒というあるまじき行為で、誠に申し訳ない。日々の飲酒検知はしていなかった。被害者のご冥福とご回復をお祈りするとともに会社としてできる限りの対応をしていきたい」と述べた。

 八街市内では2016年11月にも、今回とは別の場所の国道409号で、登校中の朝陽小の児童の列にトラックが突っ込み、4人が重軽傷を負う事故があった。子どもが朝陽小に通う男性(41)は「ニュースで飲酒運転と聞き、悲しさとともに怒りがわいてくる。学校からの連絡はまだないが、今後どうやって登下校するのか先生と話し合いたい」と話した。

2 : 2021/06/28(月) 23:00:39.94 ID:ifA9xkCS0
あの通学路はちょっと酷いと思う
3 : 2021/06/28(月) 23:00:44.23 ID:6ZvjU7Q80
集団下校は
かえって危険
49 : 2021/06/28(月) 23:10:41.07 ID:RAI3v0dn0
>>3
変質者・犯罪者がいるので仕方ない面もある
4 : 2021/06/28(月) 23:00:53.80 ID:7TfxpRbj0
大麻叩いてる場合じゃねーだろ?
俺はずっと言い続けてきたぞ?
GHQくたばれ!
アルコールは害だ!禁止にしろ 
大麻は人を殺さねぇ 何人酒飲みに殺されてるんだ?アホなのか
9 : 2021/06/28(月) 23:02:20.59 ID:4AUR5VSt0
>>4
大麻カンパチさん、チッス!今日もガンギマリですね!
13 : 2021/06/28(月) 23:02:43.80 ID:agrg7P+g0
>>4
両方規制すればいい
27 : 2021/06/28(月) 23:06:22.29 ID:4OHaX0FW0
>>4
早く大麻も使用罪が制定されるといいね
そんときあんたも掘の中よ
この事故の犯人と仲良くやってね^^
40 : 2021/06/28(月) 23:08:50.40 ID:5ZQPzCCH0
>>4
まあまあ落ち着いて

いじめやってるブス鬼女のガキがイッタと思おうよw
復讐だよw

5 : 2021/06/28(月) 23:01:34.65 ID:AWMOS6pF0
通学路にも問題あるんだろ
6 : 2021/06/28(月) 23:01:35.72 ID:GmVWIwNg0
いい加減に集団登校をやめなよ。
16 : 2021/06/28(月) 23:03:25.86 ID:ju8ql2x/0
>>6
そして事案発生
いや、死ぬよりはマシかもしれないけども
21 : 2021/06/28(月) 23:03:55.93 ID:QupynKDR0
>>6
田舎は集団登校させないと変質者に襲われたり攫われたり危ないから
38 : 2021/06/28(月) 23:08:43.05 ID:5GnI5AWE0
>>21
田舎って小中学校でヘルメットつけさせて登下校させるような妙な学校も多いよね。
都内育ちの自分は修学旅行行って地方の小中学生の登下校に驚いたなあ。
35 : 2021/06/28(月) 23:08:28.11 ID:+85CDsLk0
>>6
千葉は群れていないと危険
7 : 2021/06/28(月) 23:01:59.40 ID:Dub8p8Rl0
ガードレールくらい設置しろよなあ
11 : 2021/06/28(月) 23:02:37.10 ID:kcHJT4/E0
酒を飲んだ覚えは無いのにアルコールが
検出されたのは何か欠陥があるのでは。
気の毒には思うが私も辛い。私は悪く
ない。との飯塚のお言葉
12 : 2021/06/28(月) 23:02:40.64 ID:dcdpte/Y0
飛び出して来た奴はどうなった?
51 : 2021/06/28(月) 23:10:47.50 ID:BhAURH+e0
>>12

グループホームから飛び出して来たって奴?
こんな所に監視カメラは無さそうだから分からないままかもね

14 : 2021/06/28(月) 23:03:15.95 ID:0UpGEu5y0
当然雇用者責任も追求出来るよな
15 : 2021/06/28(月) 23:03:19.58 ID:N/gM3X+H0
飲酒運転は禁止にしよう!
17 : 2021/06/28(月) 23:03:26.51 ID:Se3B/y+p0
>今後どうやって登下校するのか先生と話し合いたい

いや普通に今まで通りに登校すればいいだろ
模倣犯が出るわけでも無し
寧ろ周辺ドライバーは気を引き締め直してるだろうから以前より安全だとさえ言える

18 : 2021/06/28(月) 23:03:29.70 ID:G56lTgG+0
八街だけにやっちまったな
19 : 2021/06/28(月) 23:03:42.79 ID:Wje69jki0
まわり道でもいいから田んぼの畦道歩いた方がええんちゃう
39 : 2021/06/28(月) 23:08:46.54 ID:OEeiGJ/70
>>19
畦道は極端にしろ通学路の経路を見直した方がいいかもな
ここしか道が無いのかな
20 : 2021/06/28(月) 23:03:45.58 ID:skm2Fwf+0
帰りにワンカップ飲んででシャキッとするような奴?
48 : 2021/06/28(月) 23:10:33.45 ID:2NbNdJ880
>>20
仕事中にアルコール消毒液の匂い嗅いで落ち着くタイプ
22 : 2021/06/28(月) 23:04:36.83 ID:nYLl9DSK0
あの道なんで白線引いてないの?
それがあるだけで抑止力になったのに…
23 : 2021/06/28(月) 23:04:55.92 ID:yiR/LBRJ0
集団も危ないが個々だと不審者に狙われる
24 : 2021/06/28(月) 23:05:14.48 ID:VXRhmThB0
なんで5年前も同じような事故あったのに登下校に送迎バスとか出さないんだろうな財政か
25 : 2021/06/28(月) 23:05:17.15 ID:bnC3DDyJ0
通学路のして許可してたのは遺憾
28 : 2021/06/28(月) 23:06:28.14 ID:TmlWvfwg0
拉致連れ去り防止に集団登下校は良いのだが
こういう事故に関しては被害が大きすぎるな
29 : 2021/06/28(月) 23:06:30.98 ID:FJJelJs40
集団登下校をやめるにはロリコンを56すしかないけど隠れてるロリコン殺せないからね
これは一生続くだろうね
30 : 2021/06/28(月) 23:06:34.04 ID:HIYdSt/O0
飲酒運転被害者が団結してこんなに酒を簡単に売ってる飲料メーカーが悪いって集団で訴訟できないかね?
アメリカとかならいけそうな気がする。
31 : 2021/06/28(月) 23:06:58.22 ID:BhAURH+e0
>>1

大型じゃねーし

32 : 2021/06/28(月) 23:07:00.47 ID:X5TaFhxf0
飲酒運転かー
昔より罪状重いだろうにようやるのう
34 : 2021/06/28(月) 23:08:10.47 ID:kr+rCU2Q0
俺んちの近所の一通も朝は80キロくらいで堂々と逆走してく車がたくさん居る
真面目に入ってきた車に「どけやコルァ」とか言って朝っぱらからクラクション鳴らしまくって無法地帯やで
36 : 2021/06/28(月) 23:08:28.45 ID:4kXSachp0
無知が工夫という怠慢をやるとこうなる
37 : 2021/06/28(月) 23:08:34.72 ID:OQzzzhss0
飛び出しを轢いたほうが社会的によかったとは
41 : 2021/06/28(月) 23:08:57.16 ID:dj7aZ7A20
昼間から酒飲んで運転してるって、
完全にアルコール依存症だな。
こう言うのは、周りも知ってた筈だから管理責任者とか雇用者とかも逮捕するべき。
42 : 2021/06/28(月) 23:09:29.12 ID:MOCz4Snd0
な~に~~
43 : 2021/06/28(月) 23:09:37.77 ID:rh7HeD2m0
送迎バスにできないのか

事故る可能性もあるけどさ
登・下校中に犯罪に巻き込まれたりする確率は低くなる
千葉とかやばいやん

45 : 2021/06/28(月) 23:10:07.48 ID:LnJu+GLe0
酒提供したり一緒に飲んでた奴も捕まるんだから
日頃から飲んでたことを知っててそのまま仕事させてた奴ら全員逮捕しろ
46 : 2021/06/28(月) 23:10:18.21 ID:RZf+/dQ/0
やっぱり酒を飲みたがる奴にまともな人間はいねーな
47 : 2021/06/28(月) 23:10:22.72 ID:r6uCRQX30
危険運転での死亡事故は死刑まで出来るように法改正しろよ。
50 : 2021/06/28(月) 23:10:41.63 ID:w2dv3BQW0
飲酒か60のおっさんだからわからなかったんだろうが完全にやっちまったな
52 : 2021/06/28(月) 23:11:03.83 ID:UTq2ssEE0
バラバラに歩いたら連れ拐われるし
まとまっていると車が突っ込む
子供時代は過酷よな
53 : 2021/06/28(月) 23:11:04.03 ID:dj7aZ7A20
コロナ規制でアルコール中毒者激増してるんじゃないか?
55 : 2021/06/28(月) 23:11:41.04 ID:AFT9vbJF0
車カスのせいで、このザマだよ
57 : 2021/06/28(月) 23:11:55.48 ID:TWtAxd1m0
あの通学路だからだろ
とはいえ迂回路もあんま無い場所
58 : 2021/06/28(月) 23:12:02.88 ID:LrOrw8+W0
学校も親も行政もこの危険な状況に対して何も問題視してこなかったわけで、飲酒運転の運ちゃんだけを叩くのは何か違うと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました