- 1 : 2021/06/29(火) 03:34:37.106 ID:KyHBqhL/0
-
34♂
年収450万
残業は月20時間程度遅番と夜勤が月の半分くらいあるってだけで周りから底辺扱いされてるんだけど逆にお前らどんな仕事してるんだ?
- 2 : 2021/06/29(火) 03:35:29.222 ID:koE3t7N3d
-
外資(マクドナルド)
- 11 : 2021/06/29(火) 03:39:14.860 ID:KyHBqhL/0
-
>>2
製造業かつリクナビで新卒人気ランキングに出てくるような大手
>>4
残業ほぼ無し、バックオフィス業務のヒラだぞ - 12 : 2021/06/29(火) 03:40:40.085 ID:vfLuQSqz0
-
>>11
残業ほぼなしってのは月の残業時間が3時間くらいで済むことを言うんだぞ
ちなみにうちは残業ほぼなし - 23 : 2021/06/29(火) 03:52:57.476 ID:cHF8bgYR0
-
>>11
残業ほぼなしって奥さんにとってはなんのメリットでもないぞ?
夫と同じ空間にいなきゃならん時間が増えるし稼ぎも減るし - 3 : 2021/06/29(火) 03:35:35.951 ID:KyHBqhL/0
-
当然正社員だし昇給も普通に見込めるのに俺はそんなに不良物件なのか?
- 4 : 2021/06/29(火) 03:35:38.630 ID:cHF8bgYR0
-
遅番と夜勤があるのに年収450は底辺だろ
基本給めっちゃ少そう - 5 : 2021/06/29(火) 03:35:45.863 ID:nfsaQNG80
-
社名言ってみろ
- 6 : 2021/06/29(火) 03:36:25.277 ID:koE3t7N3d
-
34で450万しかないのに昇給は見込めません
- 7 : 2021/06/29(火) 03:37:33.018 ID:XZo4ezlc0
-
外資系って情報はなぜ書いた?
必要? - 8 : 2021/06/29(火) 03:37:43.239 ID:owDD5WKG0
-
彼女に振られるもんなの?
それで - 9 : 2021/06/29(火) 03:38:41.247 ID:K1+WAdEg0
-
>>8
同じく外資だけど知名度低くて三流会社扱いされるわ
みたいに同意しようと思ったら
お前は普通に底辺だろ - 14 : 2021/06/29(火) 03:43:13.412 ID:KyHBqhL/0
-
>>8
カネ目当てだったんだろうけど年収の話になって全然稼いでないじゃん!ってキレられた>>12
業務開始前にPC付けたりメールチェックしたりする時間も全部残業扱いだからそれだけで月に10時間以上の残業になってる - 16 : 2021/06/29(火) 03:46:18.657 ID:vfLuQSqz0
-
>>14
そんなのは普通の会社なら当然勤務時間に含まれることだ - 10 : 2021/06/29(火) 03:38:54.141 ID:vfLuQSqz0
-
日本の中小だけど年収450万は新卒2年目で超えたよ
- 13 : 2021/06/29(火) 03:42:03.775 ID:XZo4ezlc0
-
外資系であることに価値見出してそう
大学生かよ
ちな大学生 - 17 : 2021/06/29(火) 03:46:56.125 ID:KyHBqhL/0
-
>>13
福利厚生は充実ってレベルじゃないほど充実してるから価値は果てしなくあるぞ
有給休暇が20日あるのは当然として年末年始休暇で+5日、夏季休暇で+7日、体調管理休暇(シックリーブ)で+10日とか使える休みが訳のわからない程多い - 19 : 2021/06/29(火) 03:48:48.069 ID:XZo4ezlc0
-
>>17
へーすげえな
ホワイトだね - 31 : 2021/06/29(火) 04:00:41.615 ID:KyHBqhL/0
-
>>19
現状はシックリーブと更に別のコロナ特別休暇で+15日、更に毎月希望者は検査受けに行くのに+1日の休暇が増えてるんだぜ…
実際問題として有給休暇と年末年始休暇を消化するのが精一杯で多すぎても使えないってオチw>>28
付き合い始めた当初は特に話してなかったんだけどなんか途中から妙に俺が払う分が多かったのは事実 - 15 : 2021/06/29(火) 03:44:23.561 ID:koE3t7N3d
-
残業20あって年収450しかないってどういう内訳なの?
いわゆる賞与がないの? - 20 : 2021/06/29(火) 03:50:25.940 ID:KyHBqhL/0
-
>>15
会社として固定ボーナスは無くてアジア地域として年1回の特別手当がある程度
ボーナス(インセンティブ)が欲しいならフロントに立つしかないけど一度フロントに立ったら戻ってこれないのと
フロントは会社の業績や個人成績で当たり前のようにクビになるから俺は行きたくない - 22 : 2021/06/29(火) 03:52:11.689 ID:koE3t7N3d
-
>>20
あー日本企業と違って差別化されてんのね
半分一般職的な扱いなんだな - 18 : 2021/06/29(火) 03:48:01.210 ID:5dpxWUc40
-
外資って別に糞も多いからな
- 21 : 2021/06/29(火) 03:50:46.981 ID:5dpxWUc40
-
夜勤あり残業20で始業前にメールチェックやらする?
うーんゆ - 29 : 2021/06/29(火) 03:56:48.971 ID:KyHBqhL/0
-
>>21
国外からも普通にメール来るし深夜に返信してくる上に朝イチに電話くれとか要求してくる変な人は社内外どこにでも居るw
>>22
少なくとも俺の立場なら会社の業績やら個人成績でクビとか滅多なことじゃないってくらい
フロントで年収2000万になった同僚もいるし、生き残れる人ならコンスタントに800~くらいは貰ってるみたいだが
体調崩して戻ってきたら席が無いから辞めるしかないとかも普通にあるしな - 24 : 2021/06/29(火) 03:53:08.326 ID:Wzm9Wf/1d
-
休み多くて給料超低いのか
まあいいんじゃないの - 33 : 2021/06/29(火) 04:02:59.562 ID:KyHBqhL/0
-
>>24
安定してるし俺は十分過ぎるんだけど底辺扱いされてなぁ…
単純に休みを消化するためにも平日に普通に遊びにいったりしてて正社員であることすら信じてもらえず離れていった友人もいる - 26 : 2021/06/29(火) 03:53:37.296 ID:Dfb+3exy0
-
外資がステータスだと思ってる奴はオッサン
- 27 : 2021/06/29(火) 03:54:44.388 ID:owDD5WKG0
-
製造業か
- 28 : 2021/06/29(火) 03:55:20.049 ID:XW6bewOjr
-
外資アピールしまくって手に入れた彼女なら稼げてなきゃ振られて当然
- 32 : 2021/06/29(火) 04:02:54.353 ID:EDPMcPMH0
-
彼女はきっと600万くらいは稼いでるものだと思ってたんだろうな
- 34 : 2021/06/29(火) 04:08:14.843 ID:KyHBqhL/0
-
>>32
バックオフィスでもバリバリ残業したりマネージャー職になれば600万は余裕なんだけど
前者は有休ちゃんと取るのに残業多いと無能扱いされるから有休取れなくなるから意味が無い
後者は仕事も日中メインになるという利点もあるけど平日の休みというか有休自体が取りづらくなるからやっぱり意味が無い副業も水商売以外は自由にやっていいから有休と夏休み組み合わせて夏場は全休にして山小屋で働いてた人も居たが
そこまで金を稼ぎたいならフロント行くなりしろよって思ったw
外資で勤務してるのに底辺扱いされて彼女にも振られて友人も減ってつらいんだが…

コメント