爽健美茶って急激に存在感落ちたよな あれなんだったんだ

1 : 2021/06/29(火) 08:43:48.33 ID:LAAcytVXM
3 : 2021/06/29(火) 08:44:56.32 ID:XuT4FscG0
ブレンド茶嫌いだわ
4 : 2021/06/29(火) 08:45:34.46 ID:uzAJmCg/0
やっぱ緑茶が美味い🐻
5 : 2021/06/29(火) 08:45:37.48 ID:/VbruPGg0
みんな内心まずいと思いながら飲んでたけどオシャレな雰囲気出すためになんとなく飲んでた
でもそれもバカらしくなって飲まなくなった
そのうちコーヒーも同じ運命たどるよ
6 : 2021/06/29(火) 08:46:20.22 ID:cABeF4j40
からだ巡茶飲むと異様におしっこの回数が増えたの思い出した
7 : 2021/06/29(火) 08:46:31.24 ID:ZLaYCoSwp
ノンカフェインだから子持ちやジジババに不変の人気があるからお前らに売れなくても問題ないだろ
8 : 2021/06/29(火) 08:46:49.22 ID:Ma4RzU290
ペット緑茶の味がかなり改善されたから
46 : 2021/06/29(火) 09:06:18.77 ID:W/JQTOSWd
>>8
これだな
長期保存すると褐変劣化するのもだいぶマシになった
9 : 2021/06/29(火) 08:46:49.30 ID:H2npud7ya
淫獣だったから
10 : 2021/06/29(火) 08:47:12.48 ID:eLsFPSdja
お茶漬けに入ってるせんべいの味がすんだよ
11 : 2021/06/29(火) 08:47:23.71 ID:MDrl7OkkM
そもそも今まで売ってたのが笑うくらい不味いわなw
12 : 2021/06/29(火) 08:47:34.23 ID:CL/hhUSVa
爽健美茶飲むと気持ち悪くなる
13 : 2021/06/29(火) 08:47:41.94 ID:bak4WUBia
あれドクダミ入ってたっけ?
14 : 2021/06/29(火) 08:48:04.60 ID:bak4WUBia
自分は好きだけどなアレ
15 : 2021/06/29(火) 08:48:05.25 ID:TSPyu4XgM
あんま飲み物買わないけどこれ特に美味しくないわ
おーいお茶とか選ぶ
16 : 2021/06/29(火) 08:48:18.04 ID:PCVkBgIp0
雑草入りの麦茶だよね
17 : 2021/06/29(火) 08:49:10.70 ID:3IPpiwl+0
ハトムギが強すぎる
18 : 2021/06/29(火) 08:49:14.05 ID:+7x7bPec0
伊右衛門が急激に上がったわあのボトルで
19 : 2021/06/29(火) 08:50:13.51 ID:1DhU63310
草いきれ飲んでるみたいな気になる
20 : 2021/06/29(火) 08:51:37.57 ID:TtXszV3ia
まずいから。烏龍茶を自販機で売れ
最近ことごとく売ってない
21 : 2021/06/29(火) 08:51:42.00 ID:q33xtsRv0
コカ・コーラのだし
22 : 2021/06/29(火) 08:52:37.68 ID:8m6zFSTWM
ノンカフェインだから夕方以降に飲んでるわ
マテ茶はまずすぎる
23 : 2021/06/29(火) 08:53:23.79 ID:VcXPKaIV0
カフェインが苦手だから飲んでる
24 : 2021/06/29(火) 08:53:25.64 ID:yel2A4jC0
アサヒの十六茶に乗り換えてたが
そろそろ戻ってやってもいい
25 : 2021/06/29(火) 08:53:53.04 ID:8xBg23WR0
out 爽健美茶
in からだ巡り茶
26 : 2021/06/29(火) 08:55:14.01 ID:FQGNWHbJa
からだ巡り茶が幅を利かせてるからな
飲んだあとの癖のなさとかは爽健美茶では勝ち目がない
27 : 2021/06/29(火) 08:56:40.03 ID:K48YmWhI0
ゲロマズだから当然の結果
28 : 2021/06/29(火) 08:56:43.82 ID:gTYOs6iC0
最近麦茶っぽい
29 : 2021/06/29(火) 08:57:02.81 ID:DUifKoZ9d
からだすこやか茶の緑茶は無いわ
30 : 2021/06/29(火) 08:57:04.67 ID:wRuRCfLsF
水の方が利益率が高いんやろなあ
31 : 2021/06/29(火) 08:57:21.83 ID:n8EuEToyr
麦茶ばっかじゃ飽きるから夏場は重宝してる
ノンカフェインの無糖飲料は少ないし
32 : 2021/06/29(火) 08:57:45.04 ID:C2L20FVoM
爽健美茶と同じ時に出た烏龍茶のほうが好きだった
33 : 2021/06/29(火) 08:58:42.17 ID:5ORCGhC3a
なんか喉を通らないんだよな
体にも染み込まない
34 : 2021/06/29(火) 08:59:38.88 ID:+vqhU2EC0
薄くなった気がする
35 : 2021/06/29(火) 08:59:46.55 ID:D4DiFlatM
マズいよな十六茶とかも
36 : 2021/06/29(火) 09:00:21.93 ID:sfgB1aTM0
ある日急に不味さに気付く
そんな味
37 : 2021/06/29(火) 09:00:28.62 ID:aEvmI0uZa
アンケート取って味変える荒業したからな
客公認だから節約味変するんだわ
やさしい麦茶に取られた気もする
38 : 2021/06/29(火) 09:00:53.06 ID:pv+dzQGN0
この手のブレンド茶どの辺に需要あるか分からん
39 : 2021/06/29(火) 09:01:51.61 ID:zkgTX/FB0
結構好きだが
生茶の方がクソまずい
40 : 2021/06/29(火) 09:01:56.41 ID:k9m2lu300
同意だけどおれは好き
41 : 2021/06/29(火) 09:02:09.12 ID:kAFpOMA90
マズいから
42 : 2021/06/29(火) 09:03:47.89 ID:wXOWoY8vM
薄い
43 : 2021/06/29(火) 09:05:15.11 ID:reS6fGu6M
むかし全然飲めたんだけどあるときから急に不味く感じるようになってしまった
今じゃ緑茶一択
44 : 2021/06/29(火) 09:05:51.85 ID:/dbXAxxQM
ブレンドすりゃいいってもんでもない
45 : 2021/06/29(火) 09:05:52.25 ID:aKsHCFFX0
ただの麦茶って事がバレたから
47 : 2021/06/29(火) 09:06:39.45 ID:ps6SO5vl0
近所のスーパーだと十六茶ややさしい麦茶やミネラル麦茶より高い
48 : 2021/06/29(火) 09:09:06.67 ID:vcCwcdNa0
やっぱり濃茶が美味いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました