- 1 : 2021/06/29(火) 19:26:13.57 ID:fuBfPtY7xNIKU
- 2 : 2021/06/29(火) 19:26:24.02 ID:fuBfPtY7xNIKU
-
いらなくね?
- 4 : 2021/06/29(火) 19:26:34.67 ID:fuBfPtY7xNIKU
-
システムえぐいやん
- 5 : 2021/06/29(火) 19:26:54.17 ID:am0q4dVd0NIKU
-
小泉
- 6 : 2021/06/29(火) 19:26:57.73 ID:XoCvjvSw0NIKU
-
竹中に言えよ
- 7 : 2021/06/29(火) 19:27:01.29 ID:GZXFRvk00NIKU
-
派遣さんは飲んじゃだめだよ
- 8 : 2021/06/29(火) 19:27:21.48 ID:Yui5eAKi0NIKU
-
分断統治は奴隷支配の基本や
- 9 : 2021/06/29(火) 19:27:30.57 ID:G57evp/i0NIKU
-
覇権の品格
- 10 : 2021/06/29(火) 19:28:00.90 ID:Ymbi9RZI0NIKU
-
空白でも仕事にありつける
職歴つけてそこから挽回できて便利だぞ
派遣続ける奴は - 22 : 2021/06/29(火) 19:30:07.63 ID:N9nZOaJO0NIKU
-
>>10
派遣が職歴とか無職? - 11 : 2021/06/29(火) 19:28:01.74 ID:SrUfNvphdNIKU
-
学歴やスキルが無くても大企業で働ける
- 70 : 2021/06/29(火) 19:44:16.74 ID:wMqZ1xxh0NIKU
-
>>11
俺の娘学歴大東亜レベルだから中小で正社員で働いてるけど
大手で派遣で働いた方がいいと思うんだよな - 12 : 2021/06/29(火) 19:28:07.38 ID:IzGCKNYAMNIKU
-
デフレ経済の人柱やろがい
- 13 : 2021/06/29(火) 19:28:20.43 ID:fDAu1GtN0NIKU
-
事業所Aと事業所Bをプロジェクトに合わせて配置換えされてるんだが
みんな嫌がってやめてくわ - 14 : 2021/06/29(火) 19:28:47.56 ID:6gqJn0Ju0NIKU
-
竹中が儲かる
- 15 : 2021/06/29(火) 19:28:48.22 ID:VEtTkynH0NIKU
-
派遣に置き換えてコストカットすると出世できるからな
なお - 17 : 2021/06/29(火) 19:29:46.42 ID:2OL0oRkV0NIKU
-
クソクソ言うけど直で雇われるバイトより時給高いんだよなあ
- 18 : 2021/06/29(火) 19:29:47.38 ID:+cvSIJsR0NIKU
-
雇用の調整弁
- 19 : 2021/06/29(火) 19:29:53.98 ID:uAe2KCrjdNIKU
-
雑用ぶん投げられる
- 20 : 2021/06/29(火) 19:30:00.35 ID:4aoCCvF/0NIKU
-
うちの工場に来てる派遣はダメだわ
ちっと怒鳴りつけるとすーぐ来なくなりやがる - 38 : 2021/06/29(火) 19:33:35.27 ID:tnKoIyrOpNIKU
-
>>20
それはお前が悪い - 56 : 2021/06/29(火) 19:39:13.07 ID:QV0j7SXu0NIKU
-
>>20
そりゃ今時怒鳴るやつなんてやべえやつだからな - 21 : 2021/06/29(火) 19:30:00.51 ID:27kFoR0wMNIKU
-
ワクチンクレーム電話窓口は派遣がやった。
落ち着いたからもう切られただろうが。
毎回公務員なら公務員が病む。 - 23 : 2021/06/29(火) 19:30:09.73 ID:Ixv5PLG30NIKU
-
日本企業を30年ささえた人柱
弱すぎてグラグラしてる - 24 : 2021/06/29(火) 19:30:18.32 ID:cABeF4j40NIKU
-
単純作業系は日雇いの派遣で成り立っているところも結構多い
機械買うよりも安く済むからな - 25 : 2021/06/29(火) 19:30:35.96 ID:7G7cadC/0NIKU
-
いらんかったら無くなってるやろ
- 26 : 2021/06/29(火) 19:30:57.56 ID:nidiB8oy0NIKU
-
毎日残業したくないから派遣になりたい
お金より自由な時間のが大事って気づいた - 28 : 2021/06/29(火) 19:31:05.62 ID:Hxo/Pv4NdNIKU
-
>>1
無職のお前よりも重要 - 29 : 2021/06/29(火) 19:31:47.64 ID:H2npud7yaNIKU
-
搾取されまくりなだけで
会社は俺より金払ってるんだよな
簡単に切れなくなったらいらなすぎるだろ - 30 : 2021/06/29(火) 19:31:59.27 ID:P65karWc0NIKU
-
派遣会社の役員と株主が儲かる
- 31 : 2021/06/29(火) 19:32:08.07 ID:xTm20oMe0NIKU
-
派遣やると絶対貧乏になる
- 32 : 2021/06/29(火) 19:32:09.87 ID:ad8o6s0S0NIKU
-
派遣先の経営者がが労働者に払う金を少なくできる
派遣元の経営者がピンハネできる - 33 : 2021/06/29(火) 19:32:26.40 ID:KpzfJMJU0NIKU
-
ないあるよ
- 34 : 2021/06/29(火) 19:32:31.77 ID:OnHVFxVZ0NIKU
-
ハケンの品格って続編あったっけ
- 35 : 2021/06/29(火) 19:32:46.00 ID:9KrhWZPJ0NIKU
-
今の派遣なんて時給も1100円とか安いとこ多いよな
んで生活苦しいとか言ってるからな - 36 : 2021/06/29(火) 19:32:50.33 ID:LvMmCSYAMNIKU
-
竹中王国を支えるための重要な柱だろうが
- 37 : 2021/06/29(火) 19:33:30.84 ID:1Kw+74VQ0NIKU
-
派遣でいいから超1流企業で働きたいとかいうガ●ジをなんとかしないとどうにもならない
- 39 : 2021/06/29(火) 19:33:49.65 ID:an7lp1fX0NIKU
-
週一回だけ働きたいから派遣は重宝してる。
- 40 : 2021/06/29(火) 19:34:16.39 ID:MXwXsWNh0NIKU
-
土日に働ける派遣やりてーな
- 41 : 2021/06/29(火) 19:34:22.33 ID:OnHVFxVZ0NIKU
-
派遣の門戸広げすぎやねん
- 43 : 2021/06/29(火) 19:34:53.96 ID:oE8EuZBT0NIKU
-
派遣でマンション買った派遣王だが
質問ある? - 50 : 2021/06/29(火) 19:37:42.23 ID:ad8o6s0S0NIKU
-
>>43
ローンいくら借りられた? - 55 : 2021/06/29(火) 19:39:11.05 ID:oE8EuZBT0NIKU
-
>>50
一括だよ
実家売った金と俺の貯金で
派遣じゃローン組めないからね - 44 : 2021/06/29(火) 19:35:07.27 ID:SouVShDI0NIKU
-
なんかうちの職域接種を奴らも受けられるみたい
廃棄するよりも無駄遣いだろ - 45 : 2021/06/29(火) 19:35:17.44 ID:gEq3dw7V0NIKU
-
派遣叩き懐かしいな
旧速の頃は派遣叩き全盛期だったよな - 46 : 2021/06/29(火) 19:35:43.68 ID:o46Dna1HrNIKU
-
定時で帰れるし上が定時で帰れるように業務量を調整してくれる
俺も実家住みの女だったら派遣になりたかった
- 47 : 2021/06/29(火) 19:36:07.04 ID:qnDvH0Uq0NIKU
-
技術派遣で来てる人のが俺の3倍仕事できるわ
年収は俺が1.5倍ぐらい - 53 : 2021/06/29(火) 19:38:28.77 ID:vtIXmVXspNIKU
-
>>47
せめて同じくらいあげないとダメだわな - 48 : 2021/06/29(火) 19:36:53.18 ID:KeP8jIwc0NIKU
-
いつでも使い捨てられること以外にない
- 49 : 2021/06/29(火) 19:37:05.02 ID:CITq3Jq80NIKU
-
いらんと思うなら雇うんじゃあない
- 51 : 2021/06/29(火) 19:38:03.13 ID:S+JQiizpMNIKU
-
人件費とみなされてないってまじ?
- 52 : 2021/06/29(火) 19:38:23.88 ID:RRVAgTOqdNIKU
-
上級のための乾電池
- 54 : 2021/06/29(火) 19:38:48.05 ID:MKU3J7aOdNIKU
-
派遣やるくらいなら新規就農して農業やれよ
俺は年収350万から年商3000万になったぞ
農林業は誰でもウェルカム - 57 : 2021/06/29(火) 19:40:05.89 ID:DlwVhEMd0NIKU
-
奴隷は必要
- 58 : 2021/06/29(火) 19:40:11.15 ID:4iXE/ZwOpNIKU
-
年上のおっさん派遣とかだと使いにくくてしゃーない
- 60 : 2021/06/29(火) 19:40:44.80 ID:TH6Uh6da0NIKU
-
えたひにん定期
- 61 : 2021/06/29(火) 19:40:46.11 ID:1Kw+74VQ0NIKU
-
若い女が結婚前にエリートOLを疑似体験したいなら良いんじゃね?
男が何を勘違いしてか派遣に身を染めるのが理解できない - 62 : 2021/06/29(火) 19:41:28.62 ID:RgP/LNNt0NIKU
-
流動的労働力で要らなくなったらさようならできるのがメリット
問題はクズ多め - 63 : 2021/06/29(火) 19:41:32.62 ID:vKHVP2B4dNIKU
-
派遣の癖に一年俺より働き出した専門卒のクソガキに毎日説教食らうと死にたくなるわ
- 65 : 2021/06/29(火) 19:42:12.88 ID:LT/WkOxL0NIKU
-
>>63
4ねよ - 64 : 2021/06/29(火) 19:41:55.20 ID:vhgggTVl0NIKU
-
俺たちが高給をもらうための養分
いつも感謝してますw - 67 : 2021/06/29(火) 19:42:22.96 ID:2c+ZNtF7MNIKU
-
ジャップの暗部
- 68 : 2021/06/29(火) 19:43:12.13 ID:WJpawlSu0NIKU
-
最近ホント派遣会社増えたよな
- 69 : 2021/06/29(火) 19:43:12.28 ID:fsbUtQikMNIKU
-
日本は派遣と非正規ででもってるよなあ
- 71 : 2021/06/29(火) 19:44:26.76 ID:WGrqNvONaNIKU
-
いらない
死にたいよ
「派遣」こいつの存在価値

コメント