ガチでニートを経験したことあるやつにしか分からないことwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/06/30(水) 14:40:17.99 ID:/kuGKwFW0

親の資産で勝ち組から底辺ガチニートまで、ニート5種類の解説
https://areablue.jp/2019/02/19/post-5974/

2 : 2021/06/30(水) 14:41:14.13 ID:1b715r890
脳がフル回転していて毎日忙しい
3 : 2021/06/30(水) 14:42:42.48 ID:QuEoMIJU0
時間がない
4 : 2021/06/30(水) 14:42:54.15 ID:rAnv2KEO0
これから社会復帰しても精神のふるさとは一生このニート生活だろうなという確信
5 : 2021/06/30(水) 14:43:55.18 ID:CpwvPJpd0
死にたいけど生きたい
6 : 2021/06/30(水) 14:44:38.12 ID:d1LYoCWU0
三十歳手前くらいが一番苦しい
7 : 2021/06/30(水) 14:45:18.06 ID:DjPkixEJ0
夜更かしで朝方寝るようになる
だんだん昼に寝るようになる
そして夜寝るようになって規則正しい生活に戻る
8 : 2021/06/30(水) 14:45:28.57 ID:znARkWDH0
暇だからとにかく悩む
9 : 2021/06/30(水) 14:45:34.97 ID:yYtl107Xa
働いてたときより忙しい
一日ワンアクションしかできない
10 : 2021/06/30(水) 14:45:36.33 ID:LnedBnOu0
暇すぎても精神的苦痛
11 : 2021/06/30(水) 14:47:39.20 ID:qdwfmKkF0
いつまでたっても夢に小中学生の同級生が出てくる
12 : 2021/06/30(水) 14:47:46.61 ID:wG5SAR1R0
無駄に忙しい
17 : 2021/06/30(水) 14:50:25.29 ID:g+kU6ogYa
>>12
これ初級ニート。初めは忙しいが半年すれば暇で働くかーってなる。
1年来たらどうでもよくなる。動画観て昼寝シコる、それだけ。
13 : 2021/06/30(水) 14:48:30.79 ID:/WzPfLJY0
全く知らない間に近所にマンションが建っている
14 : 2021/06/30(水) 14:49:05.94 ID:y63MxowK0
国保からは逃げられない
15 : 2021/06/30(水) 14:49:15.95 ID:ys8RhHy2d
一日が短い
寝て起きて飯食って風呂入って家族とテレビ見たらもう寝る時間
16 : 2021/06/30(水) 14:50:07.96 ID:1TZ6q8Mc0
自分でやること探してこれないヒトだと()難しい
18 : 2021/06/30(水) 14:50:29.15 ID:HUg+7g1Za
焦燥感がやばい
19 : 2021/06/30(水) 14:50:29.91 ID:/q8VbQk1H
図書館で寝てると起こされる
20 : 2021/06/30(水) 14:50:57.16 ID:a0PDSjTda
午後ローで同じ映画を何回も見る
22 : 2021/06/30(水) 14:51:31.68 ID:Acn0UE6Ep
安倍さんに聞け
23 : 2021/06/30(水) 14:52:15.46 ID:mD4xC6p/0
風呂に入らない
皮膚がアカや角質どころじゃない、ウロコだ
30 : 2021/06/30(水) 14:56:04.91 ID:w/v9xH100
>>23
元々風呂大好き人間だったから今より長く入ってたな
お茶やお菓子、タブレット持ち込んで映画とか見ながら入ってた
24 : 2021/06/30(水) 14:53:14.59 ID:/qb8Jfr70
声帯が退化して声がうまく出せなくなる
25 : 2021/06/30(水) 14:53:47.03 ID:inhGbGQO0
1コマンドで力尽きる
26 : 2021/06/30(水) 14:54:19.10 ID:k24fy6bad
ビールが美味しくない
33 : 2021/06/30(水) 14:56:48.84 ID:Dq29gnXVa
>>26
これすげーわかる
27 : 2021/06/30(水) 14:54:33.04 ID:w/v9xH100
ニート時代は祖母の介護したり姉の子供ら送り迎えしたり親父の代わりに親戚の集まり出たりしてたから暇とかそういうのはあんまり分からん
28 : 2021/06/30(水) 14:55:20.56 ID:xuzSTVSc0
振り返ってみると何して過ごしてたのかまったく記憶がない
29 : 2021/06/30(水) 14:55:58.17 ID:WgyMlbm30
社畜時代→死にたい…
ニート時代→死ぬ気力もないわ…
社会復帰→よし!死ぬか!
34 : 2021/06/30(水) 14:57:08.02 ID:7QK+pPJW0
>>29
成仏してくれ
31 : 2021/06/30(水) 14:56:16.01 ID:Dq29gnXVa
凄い自意識過剰だったな コンビニ位しか行かないけど顔覚えられたくなくて行くコンビニをローテーションで変えてた あと中学が近くだったから下校時間は外出られなかった
35 : 2021/06/30(水) 14:57:20.48 ID:q3vexnQCa
宝くじが当たった妄想して、ほくそ笑む
36 : 2021/06/30(水) 14:57:56.03 ID:lB/rt2zAd
早朝か夕方か一瞬わからなくなる
37 : 2021/06/30(水) 14:58:00.02 ID:WLm2e7Uz0
金が無い
38 : 2021/06/30(水) 14:59:19.51 ID:jlHEUQTc0
焦りはある
直視しないようにしてるだけ
39 : 2021/06/30(水) 14:59:59.46 ID:L9GvZY9O0
1日が早い
朝起きネット漁ってたら気付けば夜
同じ時間で仕事してるやつがいるとは思えない
40 : 2021/06/30(水) 15:00:11.63 ID:XINhin6n0
最高に楽しいんだよなあ
焦る奴ニート向いてないから働け
41 : 2021/06/30(水) 15:00:39.19 ID:o0qC8dlza
人付き合いほぼゼロだからストレスが全くなくなった
48 : 2021/06/30(水) 15:03:24.89 ID:w/v9xH100
>>41
ニート時代の方が友達と遊ぶのとか多かったな
仕事してると休みが合わん
42 : 2021/06/30(水) 15:00:53.34 ID:ZC82F4Hq0
悟りを開いた気になる
43 : 2021/06/30(水) 15:02:08.44 ID:rAnv2KEO0
本物のニートはニート生活を維持するためにどんな苦労もいとわないからな
家や車を買うように彼らは無職を買っていると言った人が居た
44 : 2021/06/30(水) 15:02:10.08 ID:9d8J0W710
夜が嫌いになる
49 : 2021/06/30(水) 15:03:29.45 ID:rMvid+DjM
>>44
夜になったらやる気でてたんやけど
45 : 2021/06/30(水) 15:02:26.38 ID:4By5w1Lxa
ニート初期の頃は遊びが中心の生活だが、そのうち何もしないことに漠然とした不安を覚えて筋トレとか勉強とかし始める。
心の奥底で社会復帰を志向するようになる。
46 : 2021/06/30(水) 15:03:13.20 ID:EwID3ruDM
あっという間に夕方4時になる
47 : 2021/06/30(水) 15:03:14.18 ID:1zfKrt2md
暇だからクソゲーもクリアまでやる
50 : 2021/06/30(水) 15:03:34.69 ID:+eM+uOat0
毎日3回くらいシコる
56 : 2021/06/30(水) 15:07:21.46 ID:w/v9xH100
>>50
それは働いててもやるやろ
51 : 2021/06/30(水) 15:03:57.25 ID:NfI3GfPy0
昼過ぎたら活動終了
52 : 2021/06/30(水) 15:04:31.98 ID:RF250sLI0
人間は働いてないと退屈で気が狂いそうになる
ってのは嘘なんだということがよくわかる
53 : 2021/06/30(水) 15:05:52.66 ID:X25nJ+NG0
TV版エヴァンゲリオン最終話を見ると号泣してしまう
54 : 2021/06/30(水) 15:06:50.86 ID:MKzRkGr+0
名刺印刷して持ち歩く
55 : 2021/06/30(水) 15:07:20.16 ID:yzOSSo6D0
家族でニュース見ながら飯食ってると事件を起こした奴がことごとく無職で何だか気まずくなる
57 : 2021/06/30(水) 15:08:29.16 ID:9d8J0W710
ヒゲぼーぼー
58 : 2021/06/30(水) 15:09:06.69 ID:UGFu42W60
寝る前に自分の境遇について考えてしまって寝れなくなる
59 : 2021/06/30(水) 15:09:29.80 ID:wsL4daRy0
靴が無いから物理的に外出できない
60 : 2021/06/30(水) 15:09:40.16 ID:KBMmC1CLM
半年間外出ないとかザラ
61 : 2021/06/30(水) 15:10:04.08 ID:b+1K6Iw50
一番の快楽は寝ること
62 : 2021/06/30(水) 15:10:21.85 ID:Q+JwXc/ed
ゲームが他人とのコミュニケーション手段
63 : 2021/06/30(水) 15:10:29.95 ID:9d8J0W710
寝過ぎて頭痛くなる
64 : 2021/06/30(水) 15:11:24.87 ID:6spqCSyi0
毎日焦燥感でストレスが凄い
働いてた方がラク
65 : 2021/06/30(水) 15:11:47.88 ID:xPsNSROu0
毎月3万稼ぐために朝から晩まで必死
忙しすぎてケンモウ見るくらいしか余興がない
それでも外には出たくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました