34ニートなんだが最近長時間外出すると親がうるさくなってきた

1 : 2021/07/01(木) 05:43:10.844 ID:qz7kGIiMr
飯どうするんだ!?
こんな時間までどこ行ってたんだ!?
って
20代の頃は何も言わなかったのに最近クソうるせー
一人暮らししたいけど金がない
2 : 2021/07/01(木) 05:43:49.550 ID:3ganY2yDM
何で働かないの?
5 : 2021/07/01(木) 05:45:05.882 ID:qz7kGIiMr
>>2
鬱発達で仕事できなさすぎて辞めた
3 : 2021/07/01(木) 05:44:07.248 ID:wmLr1aAE0
ジサツすると思われてるんだろ
7 : 2021/07/01(木) 05:46:15.932 ID:qz7kGIiMr
>>3
しねーよ
>>4
ハゲてねーよ

朝から晩まで遊びに行こうもんなら内容聞かれてまじで
鬱陶しい

4 : 2021/07/01(木) 05:45:04.101 ID:KRrsF9b20
ハゲだからだろ
6 : 2021/07/01(木) 05:45:51.319 ID:UvmDyZcO0
生活保護受けれたらいいのにな
8 : 2021/07/01(木) 05:46:43.313 ID:qz7kGIiMr
>>6
ナマポは無理だろうな
9 : 2021/07/01(木) 05:46:45.218 ID:g7YZZpBOd
うちだけじゃないんだな
鬱陶しいの
15 : 2021/07/01(木) 05:51:52.313 ID:qz7kGIiMr
>>9
鬱陶しいよな
>>10
別に毎日外出するわけじゃねーよ
1ヶ月に1、2回くらいだし
>>11
そんな風に思ってないと思う
>>12
それはあるかもしれん
>>13
ガチのアスペだが?
17 : 2021/07/01(木) 05:52:58.212 ID:b+a5oVBV0
>>15
じゃあわかるわけないか
親の気持ち
10 : 2021/07/01(木) 05:46:53.241 ID:QBHGGrx40
コロナ禍にニートが無駄に外歩き回んな
11 : 2021/07/01(木) 05:48:25.272 ID:wmLr1aAE0
精神病の34ニートとか自殺スペックだからな?
お前は精神年齢が止まってるからまだ若い気でいるだろうけど
無断で外出=自殺しに行くと捉えられても不思議じゃない
12 : 2021/07/01(木) 05:48:37.749 ID:k6Jqo0xA0
ニートの分際で遊び回ってんじゃねえってことだろ察しろよそれくらい
13 : 2021/07/01(木) 05:49:48.634 ID:b+a5oVBV0
働いてない奴が何言ってんの
アスペ?
14 : 2021/07/01(木) 05:51:29.748 ID:Rf0aNRV+0
若返ってんじゃねーよ
16 : 2021/07/01(木) 05:51:52.962 ID:ua+TERxc0
親に依存しないと生きられないゴミなんだから自覚持とうよ
18 : 2021/07/01(木) 05:53:49.915 ID:esPxLDtv0
外で何すんの?
20 : 2021/07/01(木) 05:56:08.560 ID:qz7kGIiMr
>>18
ドライブが好きだからそれとか
あとショッピングモールでウィンドウショッピングとか
友達と遊ぶ時はカラオケフリーで入って何時間もとか
19 : 2021/07/01(木) 05:55:38.221 ID:lZQcHZlvK
何私たちの金使って遊び歩いてるんだよ?
コロナ禍なんだし遊び歩く元気があるんだったら働けこのハゲっ!!

ってことを言われてるんだよ

早く4ねバーカw

21 : 2021/07/01(木) 05:56:36.655 ID:qz7kGIiMr
>>19
自分の貯金だが?
26 : 2021/07/01(木) 05:58:14.045 ID:b+a5oVBV0
>>21
誰からもらったの?お年玉?
22 : 2021/07/01(木) 05:57:04.699 ID:bpUPRYuE0
犯罪者になると思ってるからなしゃーない
23 : 2021/07/01(木) 05:57:17.627 ID:Hyf0D/jF0
確かに俺も同じようなニートだが
3時間くらい風呂入ってると「もう上がれ」とうるさいわ
俺が風呂で死ぬと思ってるみたい
死ぬわけないんだけどな自分からしたら
単にニートは湯に入ってようが部屋にいようがいっしょだから湯の中にいんの
28 : 2021/07/01(木) 05:59:41.991 ID:qz7kGIiMr
>>23
ジサツするわけじゃないのにな
まぁ3時間は確かに長いけど
24 : 2021/07/01(木) 05:57:31.492 ID:qz7kGIiMr
ちなみに今年入って100社は応募したけどほぼ書類落ちしてる
27 : 2021/07/01(木) 05:58:50.939 ID:b+a5oVBV0
>>24
学歴は?職歴は?経験は?資格は?
29 : 2021/07/01(木) 06:00:24.124 ID:Hyf0D/jF0
>>24
そこまでの気力があるなら教えたいけど
就活って嘘つき大会だから
大学生だってそうしてる
だから履歴書にはちゃんと嘘書け
31 : 2021/07/01(木) 06:03:24.930 ID:qz7kGIiMr
>>29
そもそも書類落ちだからなぁ
まぁ5年くらいしか勤めてないし職歴が浅い
33 : 2021/07/01(木) 06:04:38.221 ID:Hyf0D/jF0
>>31
その職歴を伸ばすんだよ
空白期間なんて作るなよ?
34 : 2021/07/01(木) 06:05:38.984 ID:qz7kGIiMr
>>33
バレないか?
年金手帳とかでバレるって聞くけど
37 : 2021/07/01(木) 06:08:31.805 ID:Hyf0D/jF0
>>34
そこまでの考えはなかった
だが俺はもう嘘つくことしか就職はかなわんとも思ってる
25 : 2021/07/01(木) 05:57:52.028 ID:w7ryEjUmM
仕事で見かけたんだが
>>1ではないよ?でも思い出した
気持ち悪い親子けっこういる、、、やることないからそうなるんだと思う
30 : 2021/07/01(木) 06:01:43.885 ID:qz7kGIiMr
>>25
勘弁して欲しい
>>27
いちいちうるせーな
勤めてた時の貯金だよ
普段引きこもりだから金使わねーんだよ
32 : 2021/07/01(木) 06:03:33.025 ID:b+a5oVBV0
>>30
なるほど生活コストはまるっと親が負担か
何でそんなに偉そうなのw
35 : 2021/07/01(木) 06:06:07.643 ID:3RG+rEqD0
ニンテンドー64みたいなヤツだな
36 : 2021/07/01(木) 06:07:24.554 ID:nGFrzbija
同じ34歳だが人生恥ずかしくないの?
周りは子供作ってマイホーム建てて親になってるよ
38 : 2021/07/01(木) 06:09:01.595 ID:qz7kGIiMr
>>36
んなことわかってるっての
39 : 2021/07/01(木) 06:10:45.779 ID:Pc3WApjlr
俺は前職歴の期間を伸ばして就職したけどバレたことない

コメント

タイトルとURLをコピーしました