オリンピック開幕まで3週間無いのにまだ観客有りか無しか検討してるって無能通り越して頭おかしいレベルだよな

1 : 2021/07/02(金) 08:34:37.91 ID:B+z5booI0

東京五輪 “無観客も含め検討すべき”意見も 政府・与党内
2021年7月2日 4時00分

東京都内で新型コロナウイルスの感染状況が悪化する中、政府・与党内では、東京オリンピックは無観客とすることも含めて対応を検討すべきだという意見が出ており、今月11日が期限となっている、まん延防止等重点措置の扱いが焦点となります。

東京都内では1日、新たに673人の新型コロナウイルスの感染が確認され、12日連続で前の週の同じ曜日を上回り、専門家は、現在の増加比が続くと4週間後には1日に1000人を超えるとして、急激な感染拡大に強い危機感を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210702/k10013114751000.html

2 : 2021/07/02(金) 08:35:26.00 ID:h8Np82XHa
👽👽👽
3 : 2021/07/02(金) 08:36:24.26 ID:AGS3wGjB0
上限決めて入れるとして、チケットの再抽選&通知なんてやってる時間あるのか?
7 : 2021/07/02(金) 08:39:02.50 ID:oN7oPA/pr
>>3
ないよ
ポッケナイナイだよ
4 : 2021/07/02(金) 08:36:55.22 ID:TUM+CTnud
もともとやったらあかん奴
どこまでも利権追求に呆れてる
5 : 2021/07/02(金) 08:37:15.59 ID:OEJlu5hu0
無能過ぎて笑えてくるよな
これが俺たちの国なんだぜ?
6 : 2021/07/02(金) 08:38:29.01 ID:oN7oPA/pr
都議選の結果待ちだからでそ
全てがグダグダで
ひょっとしたら開催数日後には
中止するかもしれん
8 : 2021/07/02(金) 08:39:30.99 ID:s+KWygyS0
どれだけグダグダになるか楽しみじゃん
27 : 2021/07/02(金) 08:45:54.49 ID:DtAgJtlDH
>>8
これ
無様な醜態をさらせ
31 : 2021/07/02(金) 08:47:36.73 ID:7XgANofK0
>>8
まあもう既にグダグダだけどな
色んな種目で辞退者出てる時点でもう中身スカスカの大会は決まっている
9 : 2021/07/02(金) 08:40:16.63 ID:fo/1OQ+a0
チケットどうすんのこれ?
29 : 2021/07/02(金) 08:46:25.18 ID:wU+v+WKx0
>>9
宿泊や交通機関が困るから
キャンセル不可能に追い込んでからのドタキャンだよ
観客とか知らんガハハ
10 : 2021/07/02(金) 08:40:34.79 ID:Sg5Cktyfd
そもそも見に行きたいやつがいるのか
11 : 2021/07/02(金) 08:40:38.05 ID:vZYcaOJ+0
去年のうちに開催辞退してなかった時点で、おバカの帝国認定
もらってるから
12 : 2021/07/02(金) 08:40:53.27 ID:+g3Q9m/50
早く選手4ねよとすら思うようになったわ
13 : 2021/07/02(金) 08:41:11.78 ID:K3wHJA8ir
開会式とかもう世界に恥晒すレベルで済まないほどのgdgd期待してるわ
14 : 2021/07/02(金) 08:42:06.94 ID:qtf3PPHwa
選手に陽性者でたらどうするかとかも決まってないしもうめちゃくちゃ
15 : 2021/07/02(金) 08:42:16.77 ID:VY05Kf+0d
開催に向けての動きが全くねえし
土壇場で中止じゃねえの
16 : 2021/07/02(金) 08:42:56.90 ID:hIxWzm3e0
無観客でチケット返金するとお金たりないから税金で補填するとか言ってなかった?
17 : 2021/07/02(金) 08:43:09.27 ID:G/ePcxGXr
そらひっぱれば中止論調うやむやにできるからな
18 : 2021/07/02(金) 08:43:36.46 ID:V9VG2BRO0
もう一か月きってるんだよなw
19 : 2021/07/02(金) 08:43:47.39 ID:7XgANofK0
観客の都合一切無視してるのが笑える
海外から呼んでなくて良かったな
20 : 2021/07/02(金) 08:43:53.95 ID:dp4QjyrXd
私と責任ですべて中止とします!
ってやってたほうが支持率爆上げだと思うんだけどなんでしないの
28 : 2021/07/02(金) 08:46:00.77 ID:Ab2DRq+A0
>>20
上がる訳がない
お前ら菅ちゃんを叩くの辞める? 辞める訳がないわな
36 : 2021/07/02(金) 08:48:28.66 ID:oN7oPA/pr
>>20
したら潰れる会社があるから
38 : 2021/07/02(金) 08:49:41.90 ID:eanxYAHB0
>>20
菅はもう何をやっても支持率は上がらん
今も最大限に忖度させてあの数字だろうし
21 : 2021/07/02(金) 08:44:09.15 ID:i1CXs5go0
カネが欲しいなら寄付でもしてもらえばええんちゃいます
23 : 2021/07/02(金) 08:44:52.24 ID:wlB+vYko0
チュシ
24 : 2021/07/02(金) 08:44:54.48 ID:hRreEl3+0
UEFAユーロカップ2020やってるのに悩むも糞もねえわな
37 : 2021/07/02(金) 08:49:40.50 ID:kpXDK71v0
>>24
感染者が増えたから、UEFAが批判されてる。
人の命より金を優先した、って言われてる。
25 : 2021/07/02(金) 08:45:28.75 ID:3SRn0e8f0
子供を招待して大クラスター作り出すまでがデフォ
でも老害国民からは子供に見せてやれるなら良い事だと思うわけだ
26 : 2021/07/02(金) 08:45:48.62 ID:yPdirk2S0
五輪成功に政権の浮沈をかけるのが分からないわ
さっさと無観客にして
IOCと都に勝手にどうぞで済むのに
30 : 2021/07/02(金) 08:47:04.57 ID:LRZhCYv+M
先手先手!
33 : 2021/07/02(金) 08:48:10.75 ID:bIe/gGcSp
丸川はそんな事より都議選の応援演説が大事なんだが!
34 : 2021/07/02(金) 08:48:16.69 ID:76ubrugL0
たとえば一週間前にあなたは来てもいいですって連絡きたとして、行けるかね
逆に入れると思ったも多いだろうし
35 : 2021/07/02(金) 08:48:24.08 ID:xGDNdgcu0
相手は脳筋だから、敵と思えば超音速で殺しに来るからな。
橋本なんてスケート靴でキックだぜ。
39 : 2021/07/02(金) 08:49:50.70 ID:UXq4qStHM
野党もあまり声あげてないのが不思議
40 : 2021/07/02(金) 08:50:51.09 ID:hd8ny1qca
優柔不断のゴミジャップ
41 : 2021/07/02(金) 08:51:10.05 ID:UXq4qStHM
こんなグダグダの政府は欧米なら批判の声出まくってデモになって世界に発信されてとなるだろうに
大多数が知らんぷりする日本人
43 : 2021/07/02(金) 08:51:29.03 ID:t1IGEnGe0
お前らなんのチケット持ってる?
俺はサッカーとハンドボール。
47 : 2021/07/02(金) 08:52:40.70 ID:UXq4qStHM
>>43
サッカー持ってるけど札幌会場だから正直今から観客有りにされてももう無理見に行けない
45 : 2021/07/02(金) 08:51:35.04 ID:ddAkOCT9M
開催される試合の一週間前にチケット持ってるやつに座席有りなしを個別に通知
いかなきゃ払い戻し(行った行ってないをどう管理できるのかわからんけど)

でよくね
通知できるのかしらんけど

48 : 2021/07/02(金) 08:53:18.70 ID:TEqgUkdSM
じゃっぷだよ?
49 : 2021/07/02(金) 08:56:37.41 ID:UXaEdL1Wa
転売ヤーが手を出せる状況じゃ無いってのは良い面かね
50 : 2021/07/02(金) 08:57:08.48 ID:nXhWSq0kK
そもそもこの状況下で開催しようと思ってる時点で頭おかしい
51 : 2021/07/02(金) 08:57:54.05 ID:jxDWOiiP0
現場レベルだとご愁傷さまって感じやろな
52 : 2021/07/02(金) 09:00:59.60 ID:76ubrugL0
大量にチケット抱えて憤死してるやつとかいるのかね
53 : 2021/07/02(金) 09:01:52.58 ID:u8lyDyyer
もうだめ猫の国
54 : 2021/07/02(金) 09:02:48.21 ID:RZmlW2Q/d
おかしいのが普通の日本人
55 : 2021/07/02(金) 09:04:32.31 ID:JjlOt0Yed
震災以来溜まりにたまった淀みが一気に解放されそう
56 : 2021/07/02(金) 09:05:21.97 ID:SKzzZurf0
GoToトラベルの緊急停止
でかかった費用と同じ

希望的観測を根拠に 引き延ばし
払い戻し費用は
持ち出し補填

57 : 2021/07/02(金) 09:05:35.25 ID:3wZ+Fj/50
政治がここまでクソなのって俺たちが自分で立候補しなかった結果だよな
自分で有能って言うとアホみたいだがさすがに今のクソ無能メンツよりマシなのは否定できない事実
そんなのに面倒臭い仕事を押し付けて自分は好きな仕事だけしてたのがいけなかったと思う
58 : 2021/07/02(金) 09:05:52.94 ID:JjlOt0Yed
政治利用されるがままのアスリートってある意味戦争以上に害悪
59 : 2021/07/02(金) 09:08:17.58 ID:pgCbDWdc0
これ五輪後に解散総選挙があるとして政権交代は有り得るの?
これであり得なかったらマジで終わりだ😼の国
60 : 2021/07/02(金) 09:08:19.49 ID:0ic9j71dd
スキあらば観客入れたいからだろ
61 : 2021/07/02(金) 09:08:32.56 ID:TuRLFwPQ0
当日の天気で決めるから
62 : 2021/07/02(金) 09:11:10.38 ID:y1QsrJ7VM
だから中止が一番はっきりしてて動きやすいのに
頭悪い国だな日本って
わざと自分たちで苦労する選択肢をとってる
そりゃ没落するわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました