- 1 : 2021/07/04(日) 00:19:14.80 ID:UUQyWp2S0
-
なお勝ってる模様
- 2 : 2021/07/04(日) 00:19:56.88 ID:UkjtxpcT0
-
39じゃないの?
- 3 : 2021/07/04(日) 00:20:23.34 ID:UUQyWp2S0
-
まだ39で今年40やね
- 4 : 2021/07/04(日) 00:20:33.78 ID:UkjtxpcT0
-
クリスチャン大学何回言うんや
- 5 : 2021/07/04(日) 00:20:48.73 ID:UkjtxpcT0
-
はやすぎ
- 6 : 2021/07/04(日) 00:21:13.00 ID:MmLdvdCl0
-
いやお前ノリーの方がおじさんのサーブで苦しんどるやんけ
- 7 : 2021/07/04(日) 00:21:17.33 ID:DtIvKoAid
-
ついに衰えるのか
- 8 : 2021/07/04(日) 00:21:18.52 ID:UkjtxpcT0
-
フェデラーの方がエースとっているんだよなあ
- 9 : 2021/07/04(日) 00:21:41.25 ID:UUQyWp2S0
-
やっぱフェデラーの試合は見応えあるわ
- 14 : 2021/07/04(日) 00:22:52.22 ID:+w1hMWts0
-
>>9
華があるってのもわかるわな
今の若手はどいつもこいつもつまらんから尚更
- 51 : 2021/07/04(日) 00:28:01.90 ID:ut++W7Pp0
-
>>14
シャポパロフのプレーは華があると思うぞ
最近伸び悩んでなかなか勝ち上がって来ないけど
- 65 : 2021/07/04(日) 00:29:36.98 ID:+w1hMWts0
-
>>51
シャポバロフはいいね
ただ動きが大きくてムラがあるからイケイケの時の強さの割にあんま勝てないのがね…
- 10 : 2021/07/04(日) 00:22:00.56 ID:bIZeoqLV0
-
おじさんの鉢巻スタイルほんまかっこええな
- 11 : 2021/07/04(日) 00:22:03.28 ID:UkjtxpcT0
-
うーんこのキープ力
- 12 : 2021/07/04(日) 00:22:17.87 ID:UUQyWp2S0
-
ジョコとフェデラーの決勝みたい
- 13 : 2021/07/04(日) 00:22:36.42 ID:UkjtxpcT0
-
まだ8位にいるの
いつ50位くらいになるんや
- 15 : 2021/07/04(日) 00:23:08.39 ID:UkjtxpcT0
-
イギリス人ぽくない顔
- 16 : 2021/07/04(日) 00:23:22.06 ID:70Zw9efa0
-
今年で最後だから許してクレメンス……
- 17 : 2021/07/04(日) 00:23:23.55 ID:MmLdvdCl0
-
新進気鋭の若手選手かな?
- 18 : 2021/07/04(日) 00:23:43.20 ID:UkjtxpcT0
-
プレーの全てがカッコいいからしゃーない
- 19 : 2021/07/04(日) 00:23:59.63 ID:6pX+SRQ10
-
テニスみたいな激しい運動は若いうちしか活躍できないとはなんだったのか
- 33 : 2021/07/04(日) 00:26:07.77 ID:bIZeoqLV0
-
>>19
BIG3おじさんズは異常としても全体的に高齢化はしとるな
- 20 : 2021/07/04(日) 00:24:12.28 ID:ii9GynSH0
-
今回のウィンブルドン取ったら完全にレジェンドやな
- 21 : 2021/07/04(日) 00:24:15.36 ID:V33/uNEx0
-
ウィンブルドンはフェデラーのホームだからまだまだやれるな
- 22 : 2021/07/04(日) 00:24:18.15 ID:5DV9Fb3B0
-
せっかく生で見てるからフェデラーに勝って欲しいわ
- 23 : 2021/07/04(日) 00:24:33.60 ID:E5+crK6y0
-
もうだめだと言われて10年は経ったが行けてあと10年くらいか
- 78 : 2021/07/04(日) 00:30:36.76 ID:j0WRG2tW0
-
>>23
休みながらできたらええんやけどなぁ
- 89 : 2021/07/04(日) 00:31:58.77 ID:bIZeoqLV0
-
>>78
なお過密スケジュール肯定派
- 24 : 2021/07/04(日) 00:24:46.57 ID:UkjtxpcT0
-
バックのフォームすごいな
日本の高校なら矯正されそう
- 25 : 2021/07/04(日) 00:24:54.72 ID:TcH3cmUC0
-
テニスファンも老害化待ったなしやね
- 26 : 2021/07/04(日) 00:25:03.02 ID:UUQyWp2S0
-
白ユニフェデラーほんまフェデラー
- 27 : 2021/07/04(日) 00:25:26.16 ID:MmaqQLkX0
-
ジョコビッチもこの前若手に負けそうみたいなスレ立ってたけどその後巻き返してボコボコにして心折ってたよな
- 70 : 2021/07/04(日) 00:29:47.92 ID:7wxWzRkb0
-
>>27
ストレート勝ちよりも心折れるよな
有望な若手が開花する前にわざと最高レベルに絶望させる勝ち方してんのかなと思うくらいに
- 105 : 2021/07/04(日) 00:33:32.10 ID:Cxm4Sjhl0
-
>>70
テニスは日程がかなり過酷なのでなるべく体力温存したいんや
若手が手応え感じても所詮それは七分くらいのパワーでやってるジョコやねん
- 28 : 2021/07/04(日) 00:25:30.26 ID:5DV9Fb3B0
-
流石にブレークできんか
- 29 : 2021/07/04(日) 00:25:37.52 ID:UkjtxpcT0
-
やっぱ襟付きのユニフォームよ
- 30 : 2021/07/04(日) 00:25:38.53 ID:l24vurz0r
-
フェラデーの凄いのはライジング気味のショットやと思うわ
- 31 : 2021/07/04(日) 00:25:52.65 ID:TcX3uTLj0
-
若手の芽を摘むのが趣味になってそう
- 32 : 2021/07/04(日) 00:26:04.63 ID:5DV9Fb3B0
-
1セット目も6-4か
- 34 : 2021/07/04(日) 00:26:17.58 ID:MmLdvdCl0
-
えぇ・・・
- 35 : 2021/07/04(日) 00:26:21.63 ID:UkjtxpcT0
-
ヘンマン
- 36 : 2021/07/04(日) 00:26:58.33 ID:UkjtxpcT0
-
当時7回優勝してたからなサンプラス
- 42 : 2021/07/04(日) 00:27:25.95 ID:5DV9Fb3B0
-
>>36
それ破るってマジで世代交代感あったろうな
- 37 : 2021/07/04(日) 00:27:05.37 ID:/AUwo5Jb0
-
お
- 38 : 2021/07/04(日) 00:27:07.20 ID:MmLdvdCl0
-
食う顔はさすがにおじさんやなぁ
- 39 : 2021/07/04(日) 00:27:14.02 ID:BShb9KjH0
-
昔の絶対怪我しないおじさんじゃないからもういつ壊れるかひやひやや
- 40 : 2021/07/04(日) 00:27:17.88 ID:p5Qo85SZr
-
ガムくちゃ
- 41 : 2021/07/04(日) 00:27:25.22 ID:/AUwo5Jb0
-
明日休みだし最後まで観るでー
- 43 : 2021/07/04(日) 00:27:29.80 ID:+w1hMWts0
-
やっぱBIG3は決勝に向かってコンディション調整するから潰すなら早い段階に仕留めなあかんな
- 54 : 2021/07/04(日) 00:28:20.63 ID:bIZeoqLV0
-
>>43
ピーキング上手すぎんだよな
- 75 : 2021/07/04(日) 00:30:22.90 ID:ut++W7Pp0
-
>>43
迷惑ノーシードのキリオスを1回戦でぶつければワンチャンあったかもね
- 95 : 2021/07/04(日) 00:32:23.04 ID:+w1hMWts0
-
>>75
ワンチャンどころか初戦キリオスなら十分あるな
普通にシードで当たってもわからんし
- 44 : 2021/07/04(日) 00:27:43.80 ID:/AUwo5Jb0
-
明日やない今日や
- 45 : 2021/07/04(日) 00:27:46.21 ID:UkjtxpcT0
-
うーん
- 46 : 2021/07/04(日) 00:27:49.32 ID:bIZeoqLV0
-
強すぎる
- 47 : 2021/07/04(日) 00:27:51.45 ID:5DV9Fb3B0
-
鬼バックでガン責め
- 48 : 2021/07/04(日) 00:27:56.03 ID:UUQyWp2S0
-
昨日のマレーは残念やった……
- 62 : 2021/07/04(日) 00:29:19.84 ID:bIZeoqLV0
-
>>48
全然動けてなかったな
しゃーないわ半身不随もあるレベルであそこまで戻しただけでもすごい
- 81 : 2021/07/04(日) 00:30:50.56 ID:+w1hMWts0
-
>>62
単純にガス欠してたな途中から肩で息してたし
ただ試合感覚自体はかなり戻したと思うわ2回戦の終盤凄かった
- 49 : 2021/07/04(日) 00:28:00.51 ID:+w1hMWts0
-
痺れるわこんなん
- 50 : 2021/07/04(日) 00:28:01.41 ID:p5Qo85SZr
-
ヒェッ
- 52 : 2021/07/04(日) 00:28:15.06 ID:JvMRpb1Ua
-
おじさんのバックハンドかっこE
- 53 : 2021/07/04(日) 00:28:17.52 ID:98KYefCV0
-
いつになったらテニス星人達は帰るんや…
- 55 : 2021/07/04(日) 00:28:21.38 ID:Hg9FURydd
-
かっこええわ
- 56 : 2021/07/04(日) 00:28:52.57 ID:UkjtxpcT0
-
ジョコビッチにもう一度コロナにかかってもらおう(提案)
- 57 : 2021/07/04(日) 00:28:53.74 ID:70Zw9efa0
-
錦織はもっと早く引退すると思ってた
プレイスタイル的に
- 58 : 2021/07/04(日) 00:28:58.35 ID:V33/uNEx0
-
今年ジョコビッチがウィンブルドン優勝したら地味にフェデラーのウィンブルドン優勝回数越える可能性もあるよな
- 59 : 2021/07/04(日) 00:28:59.82 ID:5DV9Fb3B0
-
サーブが凄すぎるっピ
- 60 : 2021/07/04(日) 00:29:16.04 ID:UUQyWp2S0
-
クッソw
- 61 : 2021/07/04(日) 00:29:16.78 ID:p5Qo85SZr
-
うーんこのサーブ、最高や!
- 63 : 2021/07/04(日) 00:29:30.40 ID:oAik/1L10
-
フェデラーのサーブほんまずるい
錦織に移植できんか
- 64 : 2021/07/04(日) 00:29:33.32 ID:BShb9KjH0
-
芝での経験値ってなかなかたまらんからなぁ
- 66 : 2021/07/04(日) 00:29:40.69 ID:UkjtxpcT0
-
このペースだとあと40分ほどで試合終わりそう
- 67 : 2021/07/04(日) 00:29:45.03 ID:Qdp4ppTmp
-
ついにおじさんを脅かす若手が現れたのか?
- 74 : 2021/07/04(日) 00:30:21.47 ID:bIZeoqLV0
-
>>67
最近33歳の若者に勝ててないで
- 68 : 2021/07/04(日) 00:29:45.74 ID:/AUwo5Jb0
-
強すぎて草
- 69 : 2021/07/04(日) 00:29:47.10 ID:COF5yMITd
-
今年は芝がひどいってマジなんか?
- 71 : 2021/07/04(日) 00:29:52.64 ID:UUQyWp2S0
-
ジョコビッチ東京五輪来るから見たいな
- 92 : 2021/07/04(日) 00:32:14.26 ID:ut++W7Pp0
-
>>71
2019年にわざわざ五輪の下見で楽天OPに出場していたから一番やる気がありそう
- 102 : 2021/07/04(日) 00:33:16.17 ID:bIZeoqLV0
-
>>92
ゴールデンスラムチャンスやからな
年間タイトル全部取って最強論争にとどめ刺してほしい気持ちはある
- 117 : 2021/07/04(日) 00:34:51.43 ID:jXECr44M0
-
>>92
ナダルとティエム以外大体出るやんと思ったけど
ジョコ以外はウィンブルドン終わってやっぱ辞めますって言うても不思議じゃないただジョコは絶対出るわな
- 133 : 2021/07/04(日) 00:36:40.64 ID:nxGkI0T+0
-
>>117
しっかりお休み取れるチチパスは来るやろ
- 164 : 2021/07/04(日) 00:39:04.78 ID:jXECr44M0
-
>>133
ニューヨーク以外で東京がトップレベルに好きって言ってたのにあっさり北京行っちゃったからある意味1番信用ならんかもしれん
ツアーと五輪はちゃうけど
- 125 : 2021/07/04(日) 00:35:42.00 ID:SC+lXL7w0
-
>>71
無観客なら来ない言うてたし
どうなるか
- 72 : 2021/07/04(日) 00:30:09.22 ID:yrTKtw8U0
-
フェデラーのサーブどこに来るかわかんなすぎる
気づいたらエースになっとる
- 73 : 2021/07/04(日) 00:30:19.59 ID:xOukeMit0
-
全盛期と比べれば大分劣化しているんだろうけど
全盛期が突き抜けすぎてたから劣化しても普通にやれている状態だな
- 76 : 2021/07/04(日) 00:30:32.64 ID:kR3n3GGy0
-
試合見たらフェデラー褒めてるシーンばっかやんけ
- 77 : 2021/07/04(日) 00:30:35.03 ID:UkjtxpcT0
-
全仏(09)が光る
- 79 : 2021/07/04(日) 00:30:40.55 ID:oAik/1L10
-
ツアー優勝103回は草
- 80 : 2021/07/04(日) 00:30:41.36 ID:7wxWzRkb0
-
フェデラー優勝してほしいな
2年前惜しかったわ
- 82 : 2021/07/04(日) 00:31:01.61 ID:I+nBgNdmd
-
103回優勝って頭おかしいやろ
- 83 : 2021/07/04(日) 00:31:06.67 ID:nH7Uh1sq0
-
ジョコと当たるなら決勝か
あんま見たくないな
- 84 : 2021/07/04(日) 00:31:10.59 ID:5hueqSqF0
-
1ゲームだけギア上げてブレイクして勝つのが上手すぎる
- 85 : 2021/07/04(日) 00:31:18.36 ID:beZI+R6O0
-
ハゲ隠しできてええな
- 86 : 2021/07/04(日) 00:31:28.60 ID:MmLdvdCl0
-
数字が人間かどうか怪しい
- 87 : 2021/07/04(日) 00:31:34.05 ID:UkjtxpcT0
-
ほとんどの人が1回もツアー優勝できないまま終わるというのに
- 88 : 2021/07/04(日) 00:31:45.43 ID:8Vt65ZKNd
-
おじさんは決勝でチリッチ泣かせたから嫌い😡
- 90 : 2021/07/04(日) 00:32:02.37 ID:7wxWzRkb0
-
錦織が引退してテニス星人達も引退したらなんjでテニス実況スレ立つやろか
- 91 : 2021/07/04(日) 00:32:10.42 ID:iGXKB8ym0
-
いつになったら世代交代するんやろ
- 103 : 2021/07/04(日) 00:33:24.96 ID:p5Qo85SZr
-
>>91
フェデラーさん19歳の期待の若手
- 93 : 2021/07/04(日) 00:32:14.68 ID:7CNVQLp00
-
8位とか衰えたな
もう引退しようや
- 94 : 2021/07/04(日) 00:32:17.59 ID:MmLdvdCl0
-
おじさん第3セット落ちるからなぁ・・・心配や
- 96 : 2021/07/04(日) 00:32:31.49 ID:BShb9KjH0
-
強制引退食らいそうになったマレーさん
- 100 : 2021/07/04(日) 00:33:01.38 ID:5DV9Fb3B0
-
>>96
BIG4とはなんだったのか
- 115 : 2021/07/04(日) 00:34:36.56 ID:I2NB5x9P0
-
>>96
どう言うこと?
- 126 : 2021/07/04(日) 00:35:56.62 ID:ut++W7Pp0
-
>>96
全豪オープンの強制引退セレモニーは忘れられないわ
なお、その後も引退せずに普通にプレーを続けている模様
- 97 : 2021/07/04(日) 00:32:58.56 ID:cOvIPAIEd
-
バックのフォームすごいな
- 98 : 2021/07/04(日) 00:32:58.62 ID:SC+lXL7w0
-
錦織の方が先に引退しそうやんけ
- 99 : 2021/07/04(日) 00:33:01.22 ID:C4g5APCg0
-
錦織以上の日本人って今後出てくるの?
- 110 : 2021/07/04(日) 00:33:53.49 ID:SC+lXL7w0
-
>>99
イチロー以上の日本人もすぐ出て来たし
割とすぐ出て来るかも
- 120 : 2021/07/04(日) 00:35:07.28 ID:5DV9Fb3B0
-
>>110
今若手だと誰が有望なんや?
西岡あたり
- 122 : 2021/07/04(日) 00:35:26.04 ID:oAik/1L10
-
>>110
それでも20年くらいかかってるやん
錦織レベルは生きてるうちに見れるかどうかやないか
- 143 : 2021/07/04(日) 00:37:29.02 ID:7wxWzRkb0
-
>>122
GS獲得一歩MLBでホームラン王獲るのと同じくらいかそれに準ずるくらい難しいよな
生きてるうちに見るのは難しそう
- 180 : 2021/07/04(日) 00:40:19.39 ID:I2NB5x9P0
-
>>143
この先日本人が優勝してもbig3時代なら無理とか言われそう
- 101 : 2021/07/04(日) 00:33:02.32 ID:ispIJcin0
-
テニスってあんな全身運動スポーツなのになんでオッサンが比較的活躍できるんや
- 104 : 2021/07/04(日) 00:33:30.45 ID:itsgkEXGp
-
マレーってこの世の全てに絶望したようなテンションで引退表明してなかった?
- 123 : 2021/07/04(日) 00:35:27.63 ID:bIZeoqLV0
-
>>104
ダブルスでゆるゆる余生を過ごしてたけどBIG3と会食して何故か奮起した
- 106 : 2021/07/04(日) 00:33:35.36 ID:UkjtxpcT0
-
錦織は突然変異なんや次世代は諦めろ
- 107 : 2021/07/04(日) 00:33:41.06 ID:HGZ8ga1n0
-
リードしてて草
- 108 : 2021/07/04(日) 00:33:41.96 ID:62fQ8Vfy0
-
キリオス棄権してるやんけ!
- 112 : 2021/07/04(日) 00:34:10.45 ID:+w1hMWts0
-
>>108
ファッ!?
- 137 : 2021/07/04(日) 00:37:00.38 ID:ut++W7Pp0
-
>>108
初戦からアンベールと死闘を繰り広げていたから身体が持たなかったのかな
- 109 : 2021/07/04(日) 00:33:46.03 ID:TouQrB/E0
-
ユニクロて
- 111 : 2021/07/04(日) 00:34:03.44 ID:UkjtxpcT0
-
日が差してきたな
- 113 : 2021/07/04(日) 00:34:13.70 ID:MmLdvdCl0
-
これは生涯スポーツですわ
- 114 : 2021/07/04(日) 00:34:16.62 ID:m08oxlLQM
-
おっさんもう無理やろ
- 116 : 2021/07/04(日) 00:34:38.73 ID:QtefyFx5d
-
おじさん今日キレ悪いな
- 118 : 2021/07/04(日) 00:35:05.99 ID:7CNVQLp00
-
毎回思うが芝のハゲ具合凄いよな
- 119 : 2021/07/04(日) 00:35:06.51 ID:MSBz1trm0
-
地元選手とどっちが人気?
- 121 : 2021/07/04(日) 00:35:14.54 ID:UkjtxpcT0
-
調子悪いなと見せかけてからのこのサーブよ
- 124 : 2021/07/04(日) 00:35:27.97 ID:9MqsU76q0
-
老害
- 129 : 2021/07/04(日) 00:36:16.66 ID:CNuWGaOOa
-
フェデラーさんも頑張ってはるから
錦織おじ(50)も活躍できる可能性あるな!
- 130 : 2021/07/04(日) 00:36:21.45 ID:vfxsVpZnd
-
フェデおじのボレーすき
- 131 : 2021/07/04(日) 00:36:26.12 ID:JNlpBvuNa
-
初戦は誰にでも負けそうな爺状態だったけどマシになってきたな
- 132 : 2021/07/04(日) 00:36:33.04 ID:jXECr44M0
-
1回戦勝った時のマレー優勝したかのような盛り上がりでちょっと感動してもた
- 157 : 2021/07/04(日) 00:38:39.31 ID:bIZeoqLV0
-
>>132
ウィンブルドンのコートに戻ってきただけでも感涙もんや
- 134 : 2021/07/04(日) 00:36:52.97 ID:UkjtxpcT0
-
やっぱサーブが大事よな
- 135 : 2021/07/04(日) 00:36:54.74 ID:I2NB5x9P0
-
フェデナダジョコが消えたらつまらんくなるな
テニスファン全員老害になる
- 162 : 2021/07/04(日) 00:38:51.59 ID:UUQyWp2S0
-
>>135
生きてるうちにこの三竦み以上におもろい時代来ないやろな
- 172 : 2021/07/04(日) 00:39:31.33 ID:7wxWzRkb0
-
>>162
しかも3人ともタイプ全然違ってるところも面白い
- 136 : 2021/07/04(日) 00:36:58.00 ID:5hueqSqF0
-
バック以外穴無さすぎ
- 138 : 2021/07/04(日) 00:37:05.88 ID:oAik/1L10
-
どこでもホームのフェデラー
どこでもアウェイのジョコ
- 146 : 2021/07/04(日) 00:37:51.77 ID:+w1hMWts0
-
>>138
ジョコビッチは相手への声援を脳内で自分への応援に変換するんだよなぁ
- 139 : 2021/07/04(日) 00:37:19.02 ID:DtIvKoAid
-
デルポって引退したんか?普通にただ燻ってんの?
- 145 : 2021/07/04(日) 00:37:49.02 ID:4Jge/y2T0
-
>>139
膝が治らない
- 160 : 2021/07/04(日) 00:38:45.68 ID:ut++W7Pp0
-
>>139
定期的に手術して今はリハビリ中だっけ
本人は五輪に出るつもりだったけどドクターストップで断念した
- 169 : 2021/07/04(日) 00:39:18.33 ID:JNlpBvuNa
-
>>139
2年前に膝やってから何度も手術してる
本人はまだやる気あるけど正直厳しいと思うわ
- 140 : 2021/07/04(日) 00:37:20.75 ID:MDYCvYWF0
-
ズべレフこれまたフルセットいくんじゃ…?
- 144 : 2021/07/04(日) 00:37:40.59 ID:vfxsVpZnd
-
膝やりそう
- 147 : 2021/07/04(日) 00:37:54.68 ID:98KYefCV0
-
あぶね
- 148 : 2021/07/04(日) 00:37:54.98 ID:5DV9Fb3B0
-
もしかして欠陥コートなのでは?
- 149 : 2021/07/04(日) 00:38:03.31 ID:UkjtxpcT0
-
ジョコビッチ、テニス上手くなかったら酒飲んで女殴ってそうな顔しているから不人気なのは仕方ない
- 150 : 2021/07/04(日) 00:38:05.10 ID:y7Gqe/wZa
-
ひどいコートやな
- 151 : 2021/07/04(日) 00:38:12.44 ID:oAik/1L10
-
芝そんなあかんのか
- 153 : 2021/07/04(日) 00:38:18.16 ID:MyozME0jd
-
芝のコンディション最悪やね
なにやっとんのや
- 154 : 2021/07/04(日) 00:38:26.72 ID:HGZ8ga1n0
-
○○以上は出てこないって言われっても結構すぐに出てくること多いよな
羽生衰えたら藤井聡太出てきたし
- 178 : 2021/07/04(日) 00:39:54.82 ID:w5LlJ+8K0
-
>>154
テニスはどうやろね…
野球や将棋と違って小さい頃からやってるやつ少ないし中高は軟式が幅利かせてて流行らんし難しそう
- 212 : 2021/07/04(日) 00:42:30.40 ID:oAik/1L10
-
>>178
軟式テニスとかいうゴミ競技
なんであれが部活として流行ってるんや
- 155 : 2021/07/04(日) 00:38:29.24 ID:w5LlJ+8K0
-
ワウリンカ最近何してんの?
- 179 : 2021/07/04(日) 00:39:56.14 ID:4Jge/y2T0
-
>>155
手術した
- 156 : 2021/07/04(日) 00:38:34.31 ID:u+MnxMcg0
-
今年の芝荒れるの早くないか?
- 173 : 2021/07/04(日) 00:39:39.38 ID:bIZeoqLV0
-
>>156
今年やたら滑ってるしとっとと荒れ散らかしたほうがええ
- 158 : 2021/07/04(日) 00:38:39.89 ID:sE53rYns0
-
今日も元気に若手狩りか?
- 159 : 2021/07/04(日) 00:38:44.16 ID:R2O2UXrWd
-
ワイ中学生「はえーフェデラーって奴が強いんか」
ワイ高校生「フェデラー無双やんけ」
ワイ大学生「まだまだフェデラーやるやんけ」
ワイ社畜「さすがにフェデラーもキツイかぁ…」
ワイニート「フェデラーがんばえー!!!」
- 161 : 2021/07/04(日) 00:38:49.54 ID:0nJBEcnXa
-
なにこの広島市民球場みたいな芝は
- 163 : 2021/07/04(日) 00:38:53.19 ID:9QGevtVwd
-
すべてのコートを赤土にすべきや
- 182 : 2021/07/04(日) 00:40:32.36 ID:gnyCfkGb0
-
>>163
すべてのコートをハゲさせればええんやな
- 183 : 2021/07/04(日) 00:40:39.03 ID:MmLdvdCl0
-
>>163
おまえしっかり療養終えて東京五輪表明しろ
- 165 : 2021/07/04(日) 00:39:07.61 ID:V33/uNEx0
-
高齢化してるみたいに言われてるけどBIG3以外は30過ぎる辺りから順調に劣化して勝てなくなるパターンが多いよな
- 166 : 2021/07/04(日) 00:39:10.22 ID:B9rM5S9V0
-
さすがに今のフェデラーになら錦織でもかてそう
ナダルジョコ相手だときついかもしれんが
- 167 : 2021/07/04(日) 00:39:10.53 ID:UkjtxpcT0
-
言うて松岡から錦織まで大分間があったしなあ
- 168 : 2021/07/04(日) 00:39:15.70 ID:+w1hMWts0
-
一周目でこんだけ芝禿げると流石にまずくないか
- 170 : 2021/07/04(日) 00:39:23.41 ID:VSBOWvgV0
-
このフェデラーいうおっさんもラケット壊すんか?
- 171 : 2021/07/04(日) 00:39:24.86 ID:0TaMV4wTM
-
地元の選手だから応援凄いのか
- 174 : 2021/07/04(日) 00:39:39.33 ID:5DV9Fb3B0
-
なかなかブレークできんな
- 175 : 2021/07/04(日) 00:39:41.44 ID:BShb9KjH0
-
デルポトロは直っても結局スタイル変えない限り自分のパワーに耐えられないんだろうな
- 176 : 2021/07/04(日) 00:39:47.48 ID:WVkBRjUg0
-
何で勝ってるんだよおかしいやろ
- 177 : 2021/07/04(日) 00:39:54.03 ID:EHj2f/RI0
-
フェデラーが産まれてくるのがもうちょっとだけ遅かったらホンマにとんでもない事になってたな
- 181 : 2021/07/04(日) 00:40:20.47 ID:UkjtxpcT0
-
当たり前だけど、テニスの観客って金持ってそうな雰囲気ある
- 184 : 2021/07/04(日) 00:40:51.81 ID:/uET72vza
-
>>181
ウィンブルドン男子シングルス決勝のいい席は何百万もするとか
- 186 : 2021/07/04(日) 00:41:08.13 ID:bIZeoqLV0
-
>>181
チケットめっちゃ高いからな
- 185 : 2021/07/04(日) 00:40:52.59 ID:iGXKB8ym0
-
みんなマスクしとらんな
ワイも早くワクチン打ちたい
- 187 : 2021/07/04(日) 00:41:09.81 ID:7CNVQLp00
-
面白いハゲがおったわ
インド系かな
- 188 : 2021/07/04(日) 00:41:11.06 ID:Q+1T+qpHp
-
ロジャーフェデラー以上に王者感ある名前ないよな
- 202 : 2021/07/04(日) 00:42:06.71 ID:gM8ehtmY0
-
>>188
ラファエルナダルもええやろ
- 189 : 2021/07/04(日) 00:41:11.77 ID:S8TpJyWO0
-
フェデナダジョコ一斉に消えたらズベメドベチチの3強になるんやろ
テニス人気無くなりそうやな
- 191 : 2021/07/04(日) 00:41:13.12 ID:inpLpzEx0
-
凄い大会やなあ
- 192 : 2021/07/04(日) 00:41:14.00 ID:4Jge/y2T0
-
日本テニスは前やってた伊達と森田ファンドの人の対談見ると日本の育成環境アカンのやなってわかるで
- 193 : 2021/07/04(日) 00:41:15.62 ID:UkjtxpcT0
-
楽しそうで結構
- 194 : 2021/07/04(日) 00:41:19.12 ID:0dfetm/Na
-
先ほどのお子さんって狙撃でもされたんか?
- 205 : 2021/07/04(日) 00:42:12.04 ID:SC+lXL7w0
-
>>194
せやで
それでお詫びにタオル貰ってた
- 211 : 2021/07/04(日) 00:42:28.50 ID:0dfetm/Na
-
>>205
はぇ~サンガツ
- 195 : 2021/07/04(日) 00:41:26.61 ID:l24vurz0r
-
西岡も松岡修造と比較すると遜色ないのに錦織のせいで
- 208 : 2021/07/04(日) 00:42:22.14 ID:7CNVQLp00
-
>>195
53位くらいやっけ
昔やったらようやっとる枠よな
- 196 : 2021/07/04(日) 00:41:28.51 ID:QSOR02/o0
-
錦織がボコボコにされたトンプソンがチャレンジャーレベルの若手に瞬殺されて草
涙が止まらない
- 197 : 2021/07/04(日) 00:41:31.98 ID:DtIvKoAid
-
未だに代償払ってんのか
普通の体調で復帰出来たらその辺の有望(大嘘)若手より期待できんのに
- 198 : 2021/07/04(日) 00:41:44.09 ID:5DV9Fb3B0
-
フェデラー調子落ちてきてるか?
- 199 : 2021/07/04(日) 00:41:45.08 ID:7wxWzRkb0
-
フェデラー今日バックをネットに引っ掛けまくってるな
- 200 : 2021/07/04(日) 00:41:49.00 ID:62fQ8Vfy0
-
全仏のジョコナダ戦の「メルシーメルシーマクロン」コールほんとすき
- 201 : 2021/07/04(日) 00:42:03.58 ID:MDYCvYWF0
-
もう6日目やし芝もナダルの頭髪みたいになってきたな
- 203 : 2021/07/04(日) 00:42:08.31 ID:JD+a49SvM
-
錦織って時代が悪かったって言うけど
もしあと10年産まれるの遅くて今24歳の全盛期でもBIG3の誰にでも勝てないという事実
- 204 : 2021/07/04(日) 00:42:10.35 ID:UkjtxpcT0
-
ちょっとテニスやってましたみたいなのがコーチとかやるのがアカン
- 206 : 2021/07/04(日) 00:42:18.66 ID:B/Hll2zh0
-
は?
- 207 : 2021/07/04(日) 00:42:20.42 ID:UUQyWp2S0
-
わろた
なに今の
- 209 : 2021/07/04(日) 00:42:22.72 ID:inpLpzEx0
-
エグイ
- 210 : 2021/07/04(日) 00:42:28.48 ID:wstc+sFga
-
老害定期
- 213 : 2021/07/04(日) 00:42:31.70 ID:MIjXKUTod
-
おじさん動き悪くね?
強いけど
- 214 : 2021/07/04(日) 00:42:35.98 ID:o7lfSM/J0
-
デルポトロの専スレのスレタイが【うんこがデルポトロ】という事実
- 215 : 2021/07/04(日) 00:42:37.58 ID:MmLdvdCl0
-
なんでそんな簡単そうに打てんねん
コメント