普通の人「自粛疲れ…友達と遊びたい…旅行行きたい…飲みに行きたい…」俺「???」

1 : 2021/07/04(日) 04:14:55.301 ID:qqmdI8fY0
何一つ共感できない
お前ら自粛で疲れてるのか?
2 : 2021/07/04(日) 04:15:18.146 ID:Pl6V80sc0
それ普通の人じゃねえよ
3 : 2021/07/04(日) 04:15:28.290 ID:s6SEOYmy0
むしろ快適だわwww
4 : 2021/07/04(日) 04:15:36.728 ID:yNfvv6+1r
自粛関係なく飲み行きたいけど友達がいない
5 : 2021/07/04(日) 04:16:04.948 ID:5/xuvV470
>>4
俺らがいるよ
6 : 2021/07/04(日) 04:16:17.786 ID:sNJaJWyVa
自粛自粛言われると出掛けたいし出掛けろって言われると出掛けたくない
7 : 2021/07/04(日) 04:16:28.966 ID:eFFKHEW7p
風俗は大手を振っていきたい
8 : 2021/07/04(日) 04:16:35.461 ID:1sNG3U060
嫁と旅行行きたいわ
実家にも行きたいし
9 : 2021/07/04(日) 04:17:12.775 ID:KOo2wQU20
外出は疲れるからコロナとか関係なくずっと自粛してるわ
10 : 2021/07/04(日) 04:18:03.456 ID:8G5BxgWA0
普通の人って言っているし理解はできているのでは?
11 : 2021/07/04(日) 04:18:13.050 ID:5T4ALPND0
一年以上満足に遊びに行けなくて不満がないのはすごいわ
12 : 2021/07/04(日) 04:18:29.463 ID:g8IoPSgDd
自身が好きな方向の趣味が運悪く封じられれば誰だって疲弊するんだろう
理解は出来ずとも疲れた言ってるだけの奴までは馬鹿にしてやるな
21 : 2021/07/04(日) 04:25:00.145 ID:KNgqvTN00
>>12
でも自粛疲れしてるやつはしてない奴を馬鹿にしてるよ
23 : 2021/07/04(日) 04:26:56.829 ID:zw2stcHo0
>>21
本当?
26 : 2021/07/04(日) 04:28:14.820 ID:vfoyAx08M
>>21
何故意味が分からないが
27 : 2021/07/04(日) 04:29:48.718 ID:KNgqvTN00
>>26
してるよ
外出ないから自粛疲れしてないんだよとか言ってキレられたし
35 : 2021/07/04(日) 04:41:28.841 ID:Z9SM+HyUd
>>27
発言が世の似た趣味の人全ての代弁になるほど
君の中でその人は大きな存在なの?
13 : 2021/07/04(日) 04:19:33.509 ID:Zdv6ad5+0
やりたくないことをやらなくて良くなって快適です
14 : 2021/07/04(日) 04:20:07.513 ID:sNJaJWyVa
検閲強化とかなんとかでインターネットもテレビも自粛させられたらどうする?
15 : 2021/07/04(日) 04:21:35.279 ID:qqmdI8fY0
>>14
助かる
18 : 2021/07/04(日) 04:23:35.349 ID:sNJaJWyVa
>>15
外出も出来ずネットやメディアも使えなくなったらどうやって生きていくの?仕事は?
16 : 2021/07/04(日) 04:21:54.759 ID:W4+m5sL00
電車空いてるし、ずっと緊急事態宣言で良いよな。
17 : 2021/07/04(日) 04:23:16.729 ID:eFFKHEW7p
もうさ緊急いらないよな
事態宣言だけでいい、緊急つけられるとイラッとする
19 : 2021/07/04(日) 04:23:40.275 ID:Zdv6ad5+0
やりたくもない飲み会に無理やり強制参加させられて自由時間奪われて疲弊しきってた
20 : 2021/07/04(日) 04:24:57.689 ID:eRhdbiEN0
仕事帰りに牛丼食いたいファミレス行きたい
帰るの10時以降で出るのも朝7時だからスーパーにすら行く時間ない
コンビニ飯以外の選択肢がマジでないの辛い
24 : 2021/07/04(日) 04:27:45.855 ID:MxaQIbOAa
今super beaverのありがとう聞いてたけど熱海土砂からの連想で突然の事件や事故で命を落とすことになった故人から遺族や恋人への最後のメッセージだと補完するとやたらエモいけどきっと勘違い
25 : 2021/07/04(日) 04:28:14.171 ID:eFFKHEW7p
自粛疲れってよりもテレビでの連日の報道疲れって言った方が正しいんじゃないの?腹立ってこないか?
28 : 2021/07/04(日) 04:30:31.190 ID:uaF3IIr/0
去年今年と最初から閑散期になるのわかってて海外行きまくる予定だったのに去年の2月駆け込みで台湾いったのが最後になった
そして回復しそうな来年再来年が繁忙期で動けないという
29 : 2021/07/04(日) 04:32:40.354 ID:sGEZzdbG0
飲み会なくなったのはほんと助かる
30 : 2021/07/04(日) 04:33:06.892 ID:BqR/kdjW0
自粛疲れとか言われるから疲れた気がしてくる
33 : 2021/07/04(日) 04:37:13.327 ID:eFFKHEW7p
>>30
生活さほど変わってないだろ
生活変わったのは飲食や観光やアル中のみ
31 : 2021/07/04(日) 04:34:17.762 ID:ogSLmH3dd
インドア派の俺はむしろ充実してる
32 : 2021/07/04(日) 04:35:18.336 ID:eE0UNAT/0
疲れる要素は正直ない
34 : 2021/07/04(日) 04:40:32.777 ID:lE7k0QZp0
コロナがなくなるまで10年でも20年でも自粛を継続するべき種類のものなんだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました