6年使ったPCがそろそろ限界っぽい

1 : 2021/07/08(木) 08:38:17.051 ID:J7ZpTQXIa
ブラウザ開くのすらクソおめぇ
当時自作したんだけどこいつリフレッシュすんのとBTOで買うのどっちがいいかな
2 : 2021/07/08(木) 08:38:54.902 ID:vqLP9pYF0
自作への情熱ないならBTOでしょめんどいだけ
10 : 2021/07/08(木) 08:42:26.762 ID:J7ZpTQXIa
>>2
当時学生だし金なかったから1番コスパ良い手段でやったけど今更そんな熱くなれない
3 : 2021/07/08(木) 08:39:09.727 ID:1p+VpxRe0
再インストールすれば?
俺はそれで快適になったよ
4 : 2021/07/08(木) 08:39:34.830 ID:OgjH/BRNa
もう全取っ替えですね
5 : 2021/07/08(木) 08:40:00.037 ID:2YEMxiO50
うちの8年だけどゲーム以外は全然変わらんな
6 : 2021/07/08(木) 08:40:20.557 ID:Spa+2t3rr
6年如きじゃ遅くなんねーだろ
HDDにOS入れてんのか
7 : 2021/07/08(木) 08:41:03.851 ID:J7ZpTQXIa
当時の構成メモしてたわ
クッソロースペでわろた

【CPU】Intel Core i5 4460
【CPUクーラー】
【メモリ】G.SKILL RipjawsX F3-17000CL11D-8GBXL
【マザーボード】ASRock H97 Pro4 
【電源】Corsair CX500M (CP-9020059-JP) 
【SSD】Crucial MX200 CT250MX200SSD1 [250GB MLC
【HDD】TOSHIBA MD04ACA200 [2TB] 
【光学ドライブ】ASUS DRW-24D3ST 
【グラフィックボード】玄人志向 GF-GTX750TI-LE2GHD 
【ケース】Antec P100

16 : 2021/07/08(木) 08:44:53.348 ID:ZJFwZ1zF0
>>7
そのスペックでブラウザ重いとかないわ
クリーンインストールして設定見直せ
23 : 2021/07/08(木) 08:49:32.485 ID:J7ZpTQXIa
>>16
さっき初期化して入れ直したけどファンが狂った様にブン回ってるしブラウザもおめぇ
SSDも半分開けた
32 : 2021/07/08(木) 09:04:01.568 ID:5ctLKiZ/M
>>23
冷却うまく行っていない雰囲気だね
33 : 2021/07/08(木) 09:05:09.720 ID:J7ZpTQXIa
>>32
とりあえずCPUクーラー買ってくるわ
できることなら今使ってるやつをリフレッシュする方向でいきたい
8 : 2021/07/08(木) 08:41:10.331 ID:OQSUtho80
ちゃんと掃除してグリーンインスコしろ
9 : 2021/07/08(木) 08:42:13.134 ID:pL1+wVEq0
仮にskylakeだとしてもマザボまで取っかえだしやる気ないならbtoでいいんじゃね

単にos腐ってるだけな気もするけど

11 : 2021/07/08(木) 08:43:23.323 ID:CS995g7l0
いまはグラボの値段考えるとBTOで買う方がお得だな
14 : 2021/07/08(木) 08:44:29.295 ID:J7ZpTQXIa
>>11
マイニングでグラボがクソ高くなってるって去年ぐらいから言われてたけどまだおさまらんの?
18 : 2021/07/08(木) 08:46:09.995 ID:CS995g7l0
>>14
対策でマイニングできないゲーム用のグラボ出したけど
まだ値段下がってないね
12 : 2021/07/08(木) 08:43:50.579 ID:WbOHtvkQM
ubuntuおすすめ
13 : 2021/07/08(木) 08:44:18.964 ID:agCw4Wtn0
俺のi7-4790,GTX970はまだまだ現役だが
15 : 2021/07/08(木) 08:44:42.107 ID:ryOeyMog0
どうせWindows11へアップグレードできないんだから時期が来たらあたらしいのを買え
17 : 2021/07/08(木) 08:45:46.301 ID:J7ZpTQXIa
先月職失ったから流行りのゲームやりてぇ
ドスパラかツクモで20万ぐらいの適当なやつでいいやって思ってたけど他におすすめある?
22 : 2021/07/08(木) 08:48:15.659 ID:ZJFwZ1zF0
>>17
ゲームするためにPC新調したいだけじゃん
19 : 2021/07/08(木) 08:46:35.547 ID:agCw4Wtn0
ドスパラはやめとけ
20 : 2021/07/08(木) 08:47:15.641 ID:FXEXsMcN0
流行のゲームやりたいならps5買えよ
pcで話題のゲームなんてないぞ
21 : 2021/07/08(木) 08:47:25.524 ID:0n6wL6wc0
ウイルスかなんかでしょ
24 : 2021/07/08(木) 08:50:54.004 ID:rHDCJQU/0
サイコムが一番ケースの中が綺麗だったよ
ドスパラはなんかごちゃごちゃしてた
25 : 2021/07/08(木) 08:52:08.225 ID:J7ZpTQXIa
心当たりというかモニター新調してからおかしくなった
16インチのDvi端子から24インチのHDMI端子に変えただけだけどそんなんでおかしくならんよな普通
26 : 2021/07/08(木) 08:56:22.910 ID:KrDS87KZ0
ほう未だivyちゃん使ってる俺より新しいやつじゃんまだイケるな
27 : 2021/07/08(木) 08:57:01.660 ID:agCw4Wtn0
グラボのポートにケーブル差してるか?
31 : 2021/07/08(木) 09:02:40.676 ID:J7ZpTQXIa
>>27
プロパティで見てもちゃんと刺さっとる
28 : 2021/07/08(木) 08:57:19.959 ID:OlCE1byT0
BTOはいいぞ
何より楽
29 : 2021/07/08(木) 08:57:59.779 ID:FlsPd+LA0
i7の2700kで超快適
30 : 2021/07/08(木) 09:02:31.727 ID:7pbMA+RYM
俺のもプチフリーズ多発してたけどCPUファン交換したら直ったわ
34 : 2021/07/08(木) 09:06:00.760 ID:rnF4o3Yr0
さすがにC2Q+750tiは厳しいからとi7-10700+2060買ったけど
なんか組むのが面倒で積み上げたままw

コメント

タイトルとURLをコピーしました