なろう、イジメられっ子が書いていた。作者の自己紹介が痛々しすぎる

1 : 2021/07/09(金) 20:27:39.80 ID:jFZhXltO0


 私は、ありふれた「異世界転生モノ」を否定します。
 人間恐怖症に陥り、誰とも会話できなくなっていた私は、そんな物語は大嫌いです――

 こんにちは。
 著者のどまどまです。

 皆さんは、最近のライトノベルをどうお思いでしょうか?
 異世界に転生してばかりでつまらない。
 どのラノベも同じような展開ばかり。

 そのような不満を抱いている方も多いと思います。

 一作家として、そのような作品も良いとは思いますが、私は正直、ありふれた転生モノは好きではありません。読んでいてワクワクしないからです。

 なぜか。
 大変恐縮ですが、まずは自己紹介をさせてください。

 私は人間恐怖症でした。
 あらゆる人たちから煙たがられ、会話することも、目を合わせることもできませんでした――

 小学生のとき、ひどいイジメに遭ったのです。
女子生徒が、私を腫れ物のように扱うようになったのがすべてのきっかけです。
 日々「キモい」だの言われ続けてきました。まるでそれが学年全体の共通認識のようになっていたのです。
 そしてついに、私はすべてのクラスメイトが怖くなりました。
 誰かと仲良くなりたい。でも話せない。目を合わせられない。
レス1番の画像サムネイル

http://kenmo.fm

2 : 2021/07/09(金) 20:28:21.11 ID:tl143mHap
弱者男性
3 : 2021/07/09(金) 20:28:31.25 ID:tl143mHap
弱者男性KKO
4 : 2021/07/09(金) 20:28:42.61 ID:jus/uUeW0
読むのは男子中学生か氷河期世代くらいの見た目いかにもキモオタデブな奴に二極化
6 : 2021/07/09(金) 20:30:21.58 ID:qkeEYQM50
>>4
弱者叩きをやめろよ、弱者は庇護されるべきだ。
5 : 2021/07/09(金) 20:30:17.01 ID:bM8pNJLA0
おまいらじゃん
7 : 2021/07/09(金) 20:30:49.99 ID:Jq8NohC50
かわいそう
8 : 2021/07/09(金) 20:33:59.80 ID:4lCBZsQv0
チートコードが外れスキルってタイトル笑った
22 : 2021/07/09(金) 20:46:13.50 ID:QKpSR4tV0
>>8
使うとBANされるって設定なんだよ
でも主人公はなんとかアンチハックを攻略して強くなっていくって話
アンチハックは実際のテクニックがモチーフになってて
ツイッターのIT土方界隈では結構バズってる
11 : 2021/07/09(金) 20:38:16.09 ID:yPYma/Kl0
なろう作家になるような気持ち悪いやつだからいじめられたのかその逆なのか
12 : 2021/07/09(金) 20:38:17.28 ID:Sbzc09280
腫れ物扱いの使い方おかしくない?
13 : 2021/07/09(金) 20:38:47.30 ID:daQT4aAda
弱者男性用娯楽
15 : 2021/07/09(金) 20:39:57.03 ID:XDFgC5N20
なろう系って主人公があか抜けないんだよね
完璧超人なのに隙があるっていう冴羽?的なのと真逆で
隙だらけの人間を無理やり当てはめてる感じの
16 : 2021/07/09(金) 20:40:44.94 ID:KaAbCPbZ0
リアルでざまぁwが出来る能力があったら
とっくに総合商社やコンサルで働いてるよな
17 : 2021/07/09(金) 20:42:11.71 ID:krZRwlUV0
人間恐怖症って医者に診断してもらったの?
18 : 2021/07/09(金) 20:43:29.77 ID:QVdCLJK20
タイトル長い系はもう見るのも嫌だな
全くワクワク感が無い
19 : 2021/07/09(金) 20:44:00.06 ID:I7FtVXd80
ラノベ板にもペンCって虐められっこのワナビがいたな
20 : 2021/07/09(金) 20:45:06.52 ID:mB7OsSnO0
そりゃそうだろ
現実逃避しかねえもんな
21 : 2021/07/09(金) 20:46:04.67 ID:8GNNNDGB0
無職の人生リセット願望アニメが異世界転生で、社畜の人生リセット願望アニメがタイムリープだって聞いた
23 : 2021/07/09(金) 20:46:21.35 ID:kUbGcgtp0
こういう創作活動によって過去のトラウマを克服しようとする人間の精神を感じるわ
そういう点じゃ内容はアレかも知れないけど馬鹿に出来ないことだと思うけどね
その人なりに立ちあがろうとしたり過去を克服しようと一生懸命なんだろうなと思うと色々思ってしまうわ
26 : 2021/07/09(金) 20:52:55.78 ID:Bk8yepcB0
>>23
陰キャの空想の中での復讐なんてどこまでも
自分がキモチ良くなるためだけのオ●ニーだよw
24 : 2021/07/09(金) 20:50:10.69 ID:I7FtVXd80
すげーペンC今調べたら児童書書いてた
人間努力を続けると何にでもなれるんだな
25 : 2021/07/09(金) 20:52:46.04 ID:JB+rzs/j0
別にいいじゃん 作品が面白いかどうかが大事
27 : 2021/07/09(金) 20:53:10.47 ID:Qp+OqdDo0
イジメの場面だけ謎のリアリティやめろ
28 : 2021/07/09(金) 20:53:28.79 ID:rYVJ1UZp0
ノクタで書いてるのはヤリチンなのか?
そこは違うだろ
29 : 2021/07/09(金) 20:55:27.14 ID:dD5j/pgv0
陰キャのツボ心得てるなら活用するのは賢いじゃん
30 : 2021/07/09(金) 20:57:38.93 ID:Bk8yepcB0
>>29
結局陰キャが陰キャから現実逃避ポルノで搾取してるだけっていうw
31 : 2021/07/09(金) 20:58:10.66 ID:pziqFq7p0
いじめ描写だけやたらとリアリティにあふれているマサツグ様のことか?
32 : 2021/07/09(金) 21:00:46.09 ID:edWfFtog0
ラノベ自体書くのやめて他のもの書けよ・・
33 : 2021/07/09(金) 21:02:09.12 ID:o3B8vWkm0
妄想世界で俺TUEEEするラノベばっかりだよな
どんだけ現実が嫌いなんだよ、作者も読者も
34 : 2021/07/09(金) 21:04:59.66 ID:H0B4GM3Ld
でも結局書いてるの俺実はtueeeって凡庸な奴だよね
36 : 2021/07/09(金) 21:07:05.74 ID:tHUzhGNC0
明らかにそう言う作者の鬱憤晴らしみたいなのが透けて見えるのはある
ただコミカライズしか読んでないから俺が知ってんのはある意味勝ち組なのかな?
取り敢えず主人公の性格の悪さが個性ではなく作者が透けて見えるんだよな…
37 : 2021/07/09(金) 21:07:29.88 ID:bxCmCG710
画像の2作品はタイトルだけは見たことあるけど内容と展開があまりに容易に想像できるから読む気が起こらなかった
38 : 2021/07/09(金) 21:10:44.26 ID:8+fLtFiL0
とりあえずタイトルは短くしてくれウザイから
クソ長いタイトルみただけで興味なくなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました