ダルビッシュ「炭水化物食べると痒くなったり気持ち悪くなるんだけど「焼おにぎり」だけは別。美味い!!1日無限に食べれる時も」

1 : 2021/07/10(土) 00:21:11.78 ID:lRBR54hua

同じだろ

「1日10個食べる時も」ダルビッシュ有選手紹介″ニッスイの焼きおにぎり
「すっごいとにかくまじでおいしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/17438662/

2 : 2021/07/10(土) 00:21:34.54 ID:lRBR54hua
食べたいだけだろ…
3 : 2021/07/10(土) 00:21:42.36 ID:7cMj5UYU0
ええな
4 : 2021/07/10(土) 00:21:51.96 ID:InwCQ/Ra0
一日は有限
5 : 2021/07/10(土) 00:22:25.43 ID:WBo09H7sM
ネギ味噌焼きおにぎり
6 : 2021/07/10(土) 00:22:28.14 ID:ejHvfmDga
松ヤニ?
7 : 2021/07/10(土) 00:22:41.96 ID:TpQawskh0
すごい食べるんだろうな
8 : 2021/07/10(土) 00:22:55.00 ID:T+wMAER90
半分せんべいだろ
9 : 2021/07/10(土) 00:23:17.93 ID:tkJaKiUy0
好きだから体も喜んでるんだろう
10 : 2021/07/10(土) 00:23:37.17 ID:9aQELnqA0
典型的な炭水化物の食べ物じゃん
気持ちの問題だろ
11 : 2021/07/10(土) 00:23:51.87 ID:zwrIKEAb0
冷凍の焼きおにぎりめちゃくちゃ小さいからそれくらいの個数になるよな
12 : 2021/07/10(土) 00:23:56.61 ID:gaBoinse0
それジョコと同じ病気じゃね
コメならOK
23 : 2021/07/10(土) 00:26:41.16 ID:b6CA/MfPa
>>12
ジョコビッチって病気なの?
反ワクチンらしいし、カルトじゃないの?
27 : 2021/07/10(土) 00:28:59.22 ID:zgQ2mIrrM
>>23
グルテン不耐性なんじゃないの?
小麦アレルギーもあるのか?
この二つは別物だからアレルギー反応出ない人も気をつけないと悪いらしい
45 : 2021/07/10(土) 00:34:37.96 ID:fY/NZTFh0
>>12
ソース見ろよクソガ●ジ
13 : 2021/07/10(土) 00:24:06.98 ID:giPi3rf8M
極端な言葉を多用する人苦手
14 : 2021/07/10(土) 00:24:22.57 ID:/0GKo2if0
PR
15 : 2021/07/10(土) 00:24:27.89 ID:s2GPJokM0
どんだけ取り繕っても野球選手なんて野球しかやって来なかった馬鹿だからな
16 : 2021/07/10(土) 00:24:29.50 ID:/7Mlzj/qd
小麦アレルギーなのでは
17 : 2021/07/10(土) 00:24:52.78 ID:eBE540kv0
甘いものは好きじゃないんだけど、アイスクリームだけは別って言ってた女が前にいたな
34 : 2021/07/10(土) 00:30:49.25 ID:IVCglKDi0
>>17
冷たいと甘さを感じづらいからな
なお砂糖の量…
40 : 2021/07/10(土) 00:32:25.38 ID:eBE540kv0
>>34
果糖は冷たいほどあまくかんじるんじゃなかったけ
18 : 2021/07/10(土) 00:24:52.82 ID:pgmafAur0
すてま
19 : 2021/07/10(土) 00:24:59.93 ID:rTz5ionVa
焼きおにぎり言いたいだけだろ…
20 : 2021/07/10(土) 00:25:05.65 ID:kO8ZKLkV0
読んできたけどこいつは分かってる
ニッスイの焼きおにぎりが一番うまい
ニチレイはダメなんだよ
気になる人は試しに食べ比べてみるといいよ
32 : 2021/07/10(土) 00:30:26.40 ID:nC6Q6xCP0
>>20
冷凍米飯最強メーカーのニチレイが
長年負けてるのがニッスイの焼きおにぎりなんだからしょうがない
21 : 2021/07/10(土) 00:25:26.60 ID:0eIDBtHS0
無限っても三個くらいだろ
22 : 2021/07/10(土) 00:26:27.02 ID:W7YkF0Nv0
あの運動量でそれは糖尿透析コース待ったなしだぞ
24 : 2021/07/10(土) 00:26:44.66 ID:8j+BxubU0
グルテンアレルギーだろ
25 : 2021/07/10(土) 00:28:15.60 ID:7UInD1cG0
焼きおにぎりって醤油飯のことだろ
醤油すごい
26 : 2021/07/10(土) 00:28:20.45 ID:GXT6LBFvM
冷凍の焼きおにぎり昔は大きかったのに今めっちゃ小さくなって悲しくなったわ
28 : 2021/07/10(土) 00:29:17.06 ID:X+xretEg0
嘘ついてないなら科学的根拠があるハズ。恐らく小麦がダメなんじゃないのかコイツは
29 : 2021/07/10(土) 00:29:17.81 ID:Tekq9m+q0
外国いるから特にじゃね
マイブーム過ぎたら暫く食わなくなるだろう
30 : 2021/07/10(土) 00:29:42.58 ID:hUP11zZk0
粘着物質使えないせいで
最短KO食らってたな
31 : 2021/07/10(土) 00:30:25.85 ID:4HRh/9y60
冷凍の焼きおにぎりって不味いじゃん
金持ちなんだからちゃんとしたの食えよ
33 : 2021/07/10(土) 00:30:42.49 ID:fodiElyf0
米は冷凍すると糖の吸収が緩やかになるからいいって解説してたな
35 : 2021/07/10(土) 00:31:05.24 ID:eTOcU0Ng0
焼いてるからカロリーゼロ
36 : 2021/07/10(土) 00:31:32.00 ID:2lmHI8CP0
僕が言いたいのは「無限」
37 : 2021/07/10(土) 00:31:51.59 ID:08S6iUbQ0
ゴチャゴチャうっせー奴だな
大谷見習えよ
38 : 2021/07/10(土) 00:31:57.17 ID:kO8ZKLkV0
でも白米やうどんで血糖値上昇による皮膚の違和感や異常が出るのに
なんで焼きおにぎりなら出ないんだろ
白米だといかにも血糖値上がりそうという苦手意識や心因性のストレスからアレルギーみたいな症状を引き起こしてるのかな
47 : 2021/07/10(土) 00:34:47.80 ID:dsdq1xzap
>>38
白い炭水化物はダメ、茶色い炭水化物ならOKっていう刷り込みのせいかな
49 : 2021/07/10(土) 00:35:24.17 ID:kO8ZKLkV0
>>47
それが玄米苦手なんだってさ
記事に書いてる
52 : 2021/07/10(土) 00:37:18.01 ID:dsdq1xzap
>>49
あ、ほんとだ
じゃあもうそういう特殊体質としか言いようがないんじゃないかな…
39 : 2021/07/10(土) 00:32:03.93 ID:ZV1ssvcG0
わかる
41 : 2021/07/10(土) 00:32:49.95 ID:+lXp4yEM0
軽い小麦アレルギーかもな。
42 : 2021/07/10(土) 00:33:17.88 ID:MOlJm8TS0
冷凍の焼きおにぎりって醤油っ辛くて苦手
43 : 2021/07/10(土) 00:33:31.81 ID:Vvts7x9P0
炭水化物じゃなくてグルテン不耐性
44 : 2021/07/10(土) 00:33:35.09 ID:NDIYPfdE0
どこの国の人か知らないけど
まるで日本人じゃねーか!
46 : 2021/07/10(土) 00:34:45.74 ID:KCRmawP/0
もうこれヴィーガンお休み姉さんだろ
48 : 2021/07/10(土) 00:35:01.36 ID:OqBmt3Uf0
小麦アレルギーはキツイな…
50 : 2021/07/10(土) 00:35:44.14 ID:5ub7S2ug0
痒くなるとか完全にアレルギーやんけ
53 : 2021/07/10(土) 00:38:07.36 ID:fY/NZTFh0
相変わらずソースも読まずに小麦アレルギーだのグルテン不耐症だのほんと馬鹿しかいねえなここ
54 : 2021/07/10(土) 00:38:29.97 ID:+H0pVWtIa
マジ?俺も焼きおにぎり食うわ
55 : 2021/07/10(土) 00:39:01.68 ID:9/+RJlWm0
そらグルテンよな
56 : 2021/07/10(土) 00:39:29.54 ID:X+xretEg0
玄米は成分的に下痢しやすいので発芽玄米の方が良いらしい
58 : 2021/07/10(土) 00:40:41.24 ID:XfXceFWxM
こいつラーメン食ってなかった?

コメント

タイトルとURLをコピーしました