バッハ会長「なぜ無観客なのか。理解に苦しむ」

1 : 2021/07/10(土) 10:00:00.72 ID:hzzKwPlha

[スキャナー]混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」
2021/07/10 08:02

 東京五輪の観客数問題は、緊急事態宣言の対象になる東京都と、埼玉、千葉、神奈川の3県、北海道の競技会場が無観客に決まった。先月21日に「上限は収容定員50%以内で1万人」の方針が打ち出されて半月余りでの方針転換に、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会や関係自治体などの間で混乱が広がっている。(教育部 渡辺光彦、北海道支社 大前勇)

IOCの不満

 「結論から言うと、札幌ドームの競技は無観客とする。組織委にお伝えして了承してもらった」。9日午後11時20分過ぎ、北海道庁で報道陣の取材に応じた鈴木直道知事は、興奮した様子で語った。

 組織委は同日夕、札幌ドーム(札幌市)に上限1万人の観客を入れると発表した。だが、首都圏などと同様に無観客を求めてきた鈴木知事は反発し、直後の記者会見で「色々なことが急転直下で決まっていくが、プロセスがよくわからない」と不満を漏らしていた。

 関係者によると、国際オリンピック委員会(IOC)や政府、組織委などによる8日夜の5者会談に続く関係自治体の協議会で、道は無観客を念頭に全国一律の対応を求めた。だが、札幌市は観客容認の姿勢を示したこともあり、組織委が有観客を決めたという。

 5者会談もすんなり決着したわけではなかった。

 複数の関係者によると、IOCのバッハ会長は「東京などの感染状況が改善されれば(無観客を)見直すべきだ」と要望した。別のIOC関係者は、状況が深刻でない他県での競技実施を検討するよう求めた。バッハ会長は、日本のプロスポーツが有観客で開催されている点を挙げ、「五輪と別の対応で、理解に苦しむ」などと不満を口にしたという。会談後の共同声明には「感染状況に大きな変化が生じた場合、5者会談で対応を検討する」との一文が加えられていた。

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210710-OYT1T50086/

3 : 2021/07/10(土) 10:01:01.44 ID:yD8PzwGWd
延期させなかったお前のせいだよなぁ
4 : 2021/07/10(土) 10:01:12.18 ID:LA1T4Rxn0
じゃー中止だね
5 : 2021/07/10(土) 10:01:29.80 ID:XQbBZwTm0
野球やサッカーは5000人までは入れてるからな
逆に言えばそれ以上は危ないと言うことだけど
36 : 2021/07/10(土) 10:07:18.99 ID:fAmHq2ux0
>>5
サッカーや野球はその日1試合やって終わりだろ
5000人まで入れれるスポーツが毎日各所で2ヶ月近くお祭りのように続くんだぞ
単発の試合と比べるのはナンセンス、動く人の数が全く違う
55 : 2021/07/10(土) 10:10:29.11 ID:AB1PUeoAd
>>5
しかも毎日やってて濃密培養
五輪は短期集中だからまだマシだと言える
6 : 2021/07/10(土) 10:02:15.71 ID:PMZ1VjtVM
苦しめー苦しめー
7 : 2021/07/10(土) 10:02:17.36 ID:/OdYsd5K0
実際は残り2週間で観客再抽選するシステムが無いだけのような気がする

感染押さえる為なんかじゃない
無能だから観客入れられないってのが本当のところだと思う

8 : 2021/07/10(土) 10:02:28.83 ID:Owk03wJS0
ここからもう一回やっぱり観客入れますやったら面白いな
16 : 2021/07/10(土) 10:03:50.44 ID:1dirjb1R0
>>8
それじゃうちの国ただのバカじゃん…
27 : 2021/07/10(土) 10:05:50.49 ID:C4iNJyAd0
>>8
直前で若干コロナ収まって手のひら返すと思ってるわ
10 : 2021/07/10(土) 10:03:00.81 ID:zqxfk+Mk0
こいつなんで会長してんの
11 : 2021/07/10(土) 10:03:01.56 ID:gCd7orjZ0
バッハの過激な最近の発言も全部ジャップが自ら撒いた種だからな
12 : 2021/07/10(土) 10:03:13.58 ID:BO3Co3g/0
やっぱりバッハのアホがやりたがってんのか?
13 : 2021/07/10(土) 10:03:17.49 ID:Y1hIwVfgM
そもそも開催するのが理解に苦しむ
14 : 2021/07/10(土) 10:03:35.08 ID:BRpzQoFId
じゃあやらなくていいだろ
文句ばっか言いやがって
15 : 2021/07/10(土) 10:03:38.19 ID:2dZZ3o8v0
もっとわがまま言ってジャップを困らせろ
17 : 2021/07/10(土) 10:04:26.58 ID:MaJKtxAy0
こいつはなんの責任もとらんの?
18 : 2021/07/10(土) 10:04:33.72 ID:+Wgl14hU0
お貴族様だからね
19 : 2021/07/10(土) 10:04:47.73 ID:knyey/HH0
そりゃそうだろ
関係者各位に嘘吐きまくって安心安全な大会開催できると断言し続けてきたのはジャップ政府なんだから
20 : 2021/07/10(土) 10:04:53.63 ID:9eZf7vM0a
このアホなんで隔離三日で済んでるの?
日本人の野口聡一は二週間なのに
23 : 2021/07/10(土) 10:05:20.47 ID:yD8PzwGWd
>>20
貴族だからだぞ
21 : 2021/07/10(土) 10:05:07.06 ID:f8NIvCuhp
バッハが寝てる間にシンちゃんのアナルでも押し付けとけ
22 : 2021/07/10(土) 10:05:18.72 ID:z0n61sM70
これは正論だろ
他の国内プロスポーツとの対応の差が分からん

むしろ感染の脅威は観客じゃなくて
世界中から集まる選手とマスコミと関係者だろ
そっちを先にどうにかしろ

24 : 2021/07/10(土) 10:05:22.46 ID:dreg7Eb20
せっかく来たんだから罹っていけよな
25 : 2021/07/10(土) 10:05:40.23 ID:AgGvt8ih0
では中止で
26 : 2021/07/10(土) 10:05:42.97 ID:ZIXnwAlw0
バッハ「早く広島に連れて行け、早く天皇と記念写真撮らせろ、早くノーベル平和賞寄越せ」
28 : 2021/07/10(土) 10:05:59.97 ID:UbScQZ9w0
>>1
やっぱコイツはラスボスだろ
29 : 2021/07/10(土) 10:06:06.33 ID:7Wj0ZqWT0
人類を搾取してきたオリンピック貴族という犯罪者
30 : 2021/07/10(土) 10:06:28.29 ID:7krxgRa1d
今の日本で五輪やっちゃいけないタイミングって貴族サマは理解してないの?
31 : 2021/07/10(土) 10:06:37.20 ID:ylxRgvxbK
複数の関係者によると、IOCのバッハ会長は「東京などの感染状況が改善されれば(無観客を)見直すべきだ」と要望した。

バッハは、どこまでバカ間抜けクズなのか
逆に悪化するわ
無能が

32 : 2021/07/10(土) 10:06:38.27 ID:XBZayJcEa
他人事だな何でこんなクズが五輪のトップなんだウザ
33 : 2021/07/10(土) 10:06:55.04 ID:MbyTA4gJa
欧米人の感覚からしたらそうかもな
東アジアのコロナ問題は桁が1つ少ないし
34 : 2021/07/10(土) 10:07:09.61 ID:X5+dIdqcd
苦しんでくたばってくれ…
35 : 2021/07/10(土) 10:07:18.27 ID:AeRx3xDz0
他県での競技実施を検討するよう言った大バカIOC関係者は誰だ
準備もなしにどうやれって言うんだよ
37 : 2021/07/10(土) 10:07:29.93 ID:L4ZiCHFf0
そりゃ選挙に負けそうで方向転換しただけだし外国人には理解できん
38 : 2021/07/10(土) 10:07:43.18 ID:TeKfgQxSr
感染恐れて高性能マスクしてんのが答えだろ
39 : 2021/07/10(土) 10:07:46.87 ID:pDsiH87Zd
もっと前から無観客と決めておけばこんなに混乱しなかったのにね
40 : 2021/07/10(土) 10:07:49.07 ID:/LtHNXIs0
ジャップはゼロリスク症候群ていう頭の病気なんだ
すまん
41 : 2021/07/10(土) 10:08:22.40 ID:qXYsIyFL0
オリンピック急に中止にしたらIOC潰れてくれないかな?
一回程度じゃ無理かな
42 : 2021/07/10(土) 10:08:34.33 ID:1BTBkBJX0
放映権でガッポリだから無観客でも大したダメージ無いんじゃなかったか?
43 : 2021/07/10(土) 10:08:44.39 ID:3fqRjJkT0
バッハ会長「理解に苦しむね。やめだやめだやめだ!たっぷりとちがえしをさせてもらうぞ」
44 : 2021/07/10(土) 10:08:57.00 ID:X+xretEg0
バッハ「オレのカネ!!オレのカネはどうなるんだよふざけんなジャップ!!」
46 : 2021/07/10(土) 10:09:09.87 ID:kD/l6v2HH
バッハ「犠牲が必要と言ったろ。なぜ無観客なのか?」
47 : 2021/07/10(土) 10:09:12.54 ID:NpkUVX7u0
まあ実際アホですわ
サッカーみたいに屋外の広いスタでも完全無観客って
48 : 2021/07/10(土) 10:09:15.19 ID:IoMu/BQN0
バッハは前日にでも決めればいいと思ってるのか
49 : 2021/07/10(土) 10:09:28.04 ID:Mb05L9nI0
小池は選挙の為に何かやると思ってたけどな
50 : 2021/07/10(土) 10:09:44.94 ID:666jl8t/0
シロンボさあ
51 : 2021/07/10(土) 10:09:53.12 ID:3GfvyV/90
徹底的に煽っていくスタイルだな
52 : 2021/07/10(土) 10:09:55.04 ID:m/Te1ax10
さまあ
53 : 2021/07/10(土) 10:10:08.24 ID:LhwJsSIV0
日本国民vs IOC
54 : 2021/07/10(土) 10:10:18.69 ID:HrrnAFP/0
トキョを選んだことを恨め
56 : 2021/07/10(土) 10:10:52.65 ID:qtrCK4fTd
こいつの警備にいくら使われるんだろうな
57 : 2021/07/10(土) 10:11:12.22 ID:kKZBKxY30
バッハ…
どこまでクズなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました