ワイ無能、職域のモデルナと自治体のファイザーで悩みに悩む

1 : 2021/07/13(火) 09:54:52.23 ID:P6w0RPqBd
早く受けられるのは職域のモデルナの方なんやが安易に決めてええものか
2 : 2021/07/13(火) 09:55:33.32 ID:rlZXVMaXa
どうせ半年から1年でまた打ち直すんやから最初は早い方でええやろ
4 : 2021/07/13(火) 09:56:38.50 ID:P6w0RPqBd
>>2
2回目別のワクチンにしてもええんやろか
同じ会社やないとあかんとかないよな
3 : 2021/07/13(火) 09:56:32.27 ID:uKhjk+fo0
悩んでるうちにワクチン在庫切れるぞ
6 : 2021/07/13(火) 09:57:16.03 ID:P6w0RPqBd
>>3
それは怖い
早い方にしとくか…
5 : 2021/07/13(火) 09:57:02.37 ID:VZqHML4O0
自分は王道を往くファイザー
8 : 2021/07/13(火) 09:58:03.46 ID:P6w0RPqBd
>>5
名前はファイザーの方がかっこええからできればファイザーの方がよかったんやがまだ自治体接種予約できないのクソクソ
7 : 2021/07/13(火) 09:57:54.21 ID:t9y0KZaLd
ファイザー既に予約できなくなってて草
なお職域もワクチン不足でたち消えた模様

ええんか?

9 : 2021/07/13(火) 09:58:42.13 ID:P6w0RPqBd
>>7
悩んでる間にワイの分がなくなるの嫌やな…
10 : 2021/07/13(火) 09:59:00.19 ID:Uv3YVca/0
いま何歳?
12 : 2021/07/13(火) 09:59:10.46 ID:P6w0RPqBd
>>10
26です…
17 : 2021/07/13(火) 09:59:50.76 ID:Uv3YVca/0
>>12
そんな急いで打つ必要なくね?
打てそうならファイザー打つくらいで良いと思うんやが
25 : 2021/07/13(火) 10:02:44.16 ID:P6w0RPqBd
>>17
職域受けない言うてもワクチンそのものを打つ気ないってわけやないし顰蹙買わんよな??
26 : 2021/07/13(火) 10:03:16.77 ID:7EHh3uxwa
>>25
ワイも職域やめてファイザーやけど顰蹙買わなかったよ
35 : 2021/07/13(火) 10:06:59.08 ID:P6w0RPqBd
>>26
>>30
サンガツ
重症化リスクも言うてまったく怖くないわけやないし自治体ファイザーにするで
30 : 2021/07/13(火) 10:04:13.78 ID:Uv3YVca/0
>>25
全然ええんちゃう?
ワイは昨日焦ってモデルナ打っちゃったけど
20代の重症化リスクを考えると急ぐ必要なかったと思っとる
ある程度歳いってるなら早く打った方がええんやろけど
11 : 2021/07/13(火) 09:59:06.16 ID:DW2Yn0FAp
たぶんだけと、モデルナのが、感染予防の効果は高そう。
15 : 2021/07/13(火) 09:59:37.58 ID:7EHh3uxwa
>>11
従来株なら感染予防効果は変わらんよ
19 : 2021/07/13(火) 10:00:40.74 ID:P6w0RPqBd
>>11
大差ないとは効くがデルタプラスやらなんやら今後も湧いて出てくるであろう新種に両方効くか不安やね
13 : 2021/07/13(火) 09:59:11.15 ID:7EHh3uxwa
モデルナは世界的に見てまだ実績ないんだよなあ
デルタ株の問題にしろ、モデルナはファイザーの一つ前を走ってる感じ
22 : 2021/07/13(火) 10:01:44.36 ID:P6w0RPqBd
>>13
そうなんよな
個人的にはファイザーの方が安心感ある気がするんや
14 : 2021/07/13(火) 09:59:17.87 ID:k6dY8Zb1M
無職に見えた
16 : 2021/07/13(火) 09:59:44.36 ID:oYI30FYAd
>>14
ワイも
18 : 2021/07/13(火) 09:59:56.40 ID:3sTmyc/d0
ミックスで
33 : 2021/07/13(火) 10:05:17.04 ID:P6w0RPqBd
>>18
ミックスやとより効果高まるみたいな記事みたけどガチなんかね
https://www.bbc.com/japanese/57647521
20 : 2021/07/13(火) 10:00:45.34 ID:CWUJTGepp
ワイ24、昨日モデルナ打って37.8℃まで発熱の模様
21 : 2021/07/13(火) 10:01:17.62 ID:WiE5tXp+0
ファイザーはおっぱいが大きくなる
モデルナは肩こりが治る
27 : 2021/07/13(火) 10:03:27.58 ID:P6w0RPqBd
>>21
ワイ╰⋃╯ついとるし後者かなあ
40 : 2021/07/13(火) 10:08:39.81 ID:JHce+7QR0
>>27
でもおっぱいも付いたら無敵やで
23 : 2021/07/13(火) 10:02:27.14 ID:8IlTZm3za
うーん

死のファームwwww

24 : 2021/07/13(火) 10:02:34.64 ID:z5yA1AEC0
悩んでるうちに在庫切れでAZになるか冬まで待たされかやな
28 : 2021/07/13(火) 10:03:30.99 ID:tfDhlxGqd
ワクチンのおかげで実質有給一日増えたわ
29 : 2021/07/13(火) 10:04:03.71 ID:pBUZYGAVd
昨日ファイザー打ったけど肩痛すぎて夜寝れんかったわ
31 : 2021/07/13(火) 10:04:30.94 ID:KKjo+bs20
5Gに接続出来るのはどっちや?
32 : 2021/07/13(火) 10:04:34.84 ID:D2P/KABJd
スピードのファイザーかパワーのモデルナか…
34 : 2021/07/13(火) 10:06:23.01 ID:r2mL8Wcn0
モデルナはベンチャー企業やから不安
36 : 2021/07/13(火) 10:07:00.21 ID:iuYLx9aF0
先にファイザーうっといた方がええんちゃうか
ワクチンミックスしたい時モデルナの方が余ってそうやし
41 : 2021/07/13(火) 10:09:04.78 ID:P6w0RPqBd
>>36
まだファイザーの方は予約開始してないねんな
これで待たされた挙句自治体にファイザーのワクチンなくなったですまんなされたら最悪や
37 : 2021/07/13(火) 10:07:02.97 ID:rwTuN/qEa
普通にモデルナうつわ
38 : 2021/07/13(火) 10:07:42.01 ID:QG+LyhBP0
ワイは打たんわ
39 : 2021/07/13(火) 10:07:53.63 ID:StB9m1VR0
ファイザーとかデルタ型に利かないゴミでくさ
46 : 2021/07/13(火) 10:09:45.93 ID:P6w0RPqBd
>>39
これマジ?
ファイザーにする気になってたけど不安になるやんけ!
48 : 2021/07/13(火) 10:09:55.09 ID:7EHh3uxwa
>>39
モデルナは効果低下するかどうかすらわからんのやで
42 : 2021/07/13(火) 10:09:06.69 ID:XfCGRs/d0
ファイザーとモデルナは似たようなもんでアストロゼネカ?は全然違うからちょっと考えた方がええって感じかと思ってたけど違うの?
43 : 2021/07/13(火) 10:09:26.90 ID:7EHh3uxwa
>>42
基本正しい
44 : 2021/07/13(火) 10:09:27.79 ID:TYJj9wYM0
なんでモデルナの方が効果高いのにファイザーにしようとするのよ
45 : 2021/07/13(火) 10:09:38.90 ID:0CQBaNZL0
いうてどっちも磁石はくっつくんやろ?
47 : 2021/07/13(火) 10:09:52.16 ID:VVpXlN+Ed
モデルナ一択やわ
49 : 2021/07/13(火) 10:10:22.28 ID:KKnbxUAL0
田舎は選べていいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました