- 1 : 2021/07/14(水) 00:02:41.37 ID:GYfRLgvk0
-
これはガチで無い
- 2 : 2021/07/14(水) 00:02:49.08 ID:GYfRLgvk0
-
美味すぎる
- 3 : 2021/07/14(水) 00:03:01.38 ID:GYfRLgvk0
-
あのクッキー部の程よい柔らかさ
- 4 : 2021/07/14(水) 00:03:21.16 ID:GYfRLgvk0
-
脳に直接届くバターの脂肪とレーズンのアクセント
- 5 : 2021/07/14(水) 00:03:54.15 ID:7ByU72R00
-
落ちるぞがんばれ
- 6 : 2021/07/14(水) 00:03:57.02 ID:GYfRLgvk0
-
正論すぎて伸びないか
- 7 : 2021/07/14(水) 00:04:01.40 ID:QSL1+JZQ0
-
ようやっと話のわかるやつが出てきたか
ちな母にも妹にもこのバターサンドの味がわからんらしくお土産にすると嫌がられる
- 9 : 2021/07/14(水) 00:04:33.69 ID:GYfRLgvk0
-
>>7
嘘だろ?俺が貰ったら大喜びだけどな
- 15 : 2021/07/14(水) 00:05:59.01 ID:q2JAqYiz0
-
>>7
こんなんもろたらうれションものやで
- 36 : 2021/07/14(水) 00:09:27.52 ID:JuegpFVn0
-
>>7
レーズンがね…
- 8 : 2021/07/14(水) 00:04:07.70 ID:GYfRLgvk0
-
ちょっと高いからお前ら食ったことないんか?
- 10 : 2021/07/14(水) 00:04:34.34 ID:WvAixFCB0
-
温めのカフェラテとよく合う
- 11 : 2021/07/14(水) 00:04:57.66 ID:GYfRLgvk0
-
>>10
俺は冷めたいままが好き
- 12 : 2021/07/14(水) 00:05:06.22 ID:q2JAqYiz0
-
しっとりクッキー…
濃厚なバタークリーム…
芳醇なレーズン…
不味い訳がない
- 14 : 2021/07/14(水) 00:05:35.19 ID:GYfRLgvk0
-
>>12
美味いものしか入ってない
- 13 : 2021/07/14(水) 00:05:06.64 ID:jsM39wlO0
-
シュガーバターの木
- 17 : 2021/07/14(水) 00:06:08.95 ID:GYfRLgvk0
-
>>13
これも美味いけどクッキー部が軽いのがね
- 16 : 2021/07/14(水) 00:06:08.65 ID:JBRcG8eld
-
内地にはカントリーマアムがあるもん
- 19 : 2021/07/14(水) 00:06:32.08 ID:WvAixFCB0
-
>>16
ゴミカス
- 22 : 2021/07/14(水) 00:06:43.20 ID:GYfRLgvk0
-
>>16
関東だってデパートとかに売ってるだろ
- 18 : 2021/07/14(水) 00:06:11.94 ID:uWtDnFhMa
-
好き過ぎて定期的に通販で買ってる
- 24 : 2021/07/14(水) 00:07:22.59 ID:GYfRLgvk0
-
>>18
将来金持ちになったら冷蔵庫に常備したいわ
>>20,21
なんjにも理解者いたんか
- 20 : 2021/07/14(水) 00:06:39.02 ID:/12LR9mg0
-
わかってるやん
- 21 : 2021/07/14(水) 00:06:40.16 ID:7EptNCP8a
-
これは認めざるを得ない
あれほんとうまいわ
- 23 : 2021/07/14(水) 00:07:11.35 ID:0HUfZAy4a
-
帯広にふるさと納税するともらえるぞ
- 26 : 2021/07/14(水) 00:07:54.11 ID:GYfRLgvk0
-
これ食ってる時だけお菓子とかデザートでうっとりする美少女キャラの気持ちがわかる
>>23
ガチ?
- 25 : 2021/07/14(水) 00:07:46.17 ID:y7qBjMOk0
-
子供の頃嫌いやったけど
今めっちゃ好きや
- 29 : 2021/07/14(水) 00:08:20.78 ID:GYfRLgvk0
-
>>25
分かる俺も子供の頃なぜか嫌いだった
もったいないことしたわ
- 27 : 2021/07/14(水) 00:08:14.26 ID:QSL1+JZQ0
-
たまーにイオンモールとかでやってる北海道フェアでバターサンド買うんよなぁ
- 28 : 2021/07/14(水) 00:08:16.94 ID:IQo9BDdk0
-
甘すぎ
- 30 : 2021/07/14(水) 00:08:45.40 ID:0Xi+X2yEa
-
北海道いったらロイズのバトンクッキー必ず買うわ職場に持ってく土産に丁度いい
- 31 : 2021/07/14(水) 00:08:46.37 ID:g/uD0qqu0
-
セブンのジェネリック商品食べた?
- 39 : 2021/07/14(水) 00:09:33.02 ID:q2JAqYiz0
-
>>31
話を聞こうか
- 40 : 2021/07/14(水) 00:09:41.10 ID:GYfRLgvk0
-
>>31
この前冷蔵庫にあって食った気がする
やっぱ本物には勝てんな
- 32 : 2021/07/14(水) 00:08:54.65 ID:QOyCFb2W0
-
レーズン無しで作れ
- 33 : 2021/07/14(水) 00:09:00.70 ID:83z0Gn4d0
-
最近お土産で貰ってめっちゃ食ったが美味いことは間違いない
消費期限がほぼ無いから冷凍するしかないな一日3つも4つも食えんし
あと生地がやわらかすぎて袋から出すまでに結構崩れるんで嫌な顔するやつはこの辺もありそう
- 34 : 2021/07/14(水) 00:09:04.79 ID:GYfRLgvk0
-
10個入りが\1350らしい
とんでもねえな
- 35 : 2021/07/14(水) 00:09:24.58 ID:Gi4YjvlR0
-
うまいけどレーズンがまずい
レーズン変えたら最強だと思う
- 37 : 2021/07/14(水) 00:09:28.93 ID:7QO+r3BU0
-
なんJ民が珍しく団結できるスレ
あれが不味いわけないやろ箱買いしたいわ
- 38 : 2021/07/14(水) 00:09:30.90 ID:g/uD0qqu0
-
バターが濃厚すぎてうまい
- 41 : 2021/07/14(水) 00:09:42.76 ID:0pew7QTW0
-
六花亭のストロベリーチョコのほうが美味くね?
- 43 : 2021/07/14(水) 00:09:56.12 ID:GYfRLgvk0
-
>>41
にわかだからこれしか知らん
- 42 : 2021/07/14(水) 00:09:47.92 ID:C3PyWv9A0
-
北海道物産展はこれだけで成り立ってると言っても過言じゃないよな
- 44 : 2021/07/14(水) 00:09:56.35 ID:MnwDnMHe0
-
レーズンとかいうゴミが入ってるから無効や
- 45 : 2021/07/14(水) 00:10:05.94 ID:JuegpFVn0
-
レーズンをチョコレートにしたらもっと人気出る気がするわ
- 46 : 2021/07/14(水) 00:10:10.65 ID:6gqytf3q0
-
カロリーモンスターやからちゃうか
- 47 : 2021/07/14(水) 00:10:35.06 ID:q2JAqYiz0
-
何でレーズン不人気なんや
昔遊び過ぎてたBBAの乳首みたいだからか?
ワイはレーズン単体でも好きや
- 48 : 2021/07/14(水) 00:10:35.49 ID:xRB7A3RV0
-
とおりもん食ってみ
飛ぶぞ
- 49 : 2021/07/14(水) 00:10:43.22 ID:g+pn0wKAa
-
レイズンウィッチと迷う
- 50 : 2021/07/14(水) 00:10:46.94 ID:GYfRLgvk0
-
叔父さんが仙台に住んでるんだけど毎回萩の月お土産にくれる…
何度伊達絵巻の方が良いと言っても覚えてくれん
- 51 : 2021/07/14(水) 00:10:55.62 ID:pNYl1mCj0
-
ザ土産物な味よな
偶に食う分にはおいしいってやつ
コメント