- 1 : 2021/07/14(水) 08:47:37.41 ID:ZCa+xeeRM
-
「かながわブランド」に登録されている「湘南はまぐり」の密漁が増加していることを巡り、湘南海上保安署は13日までに、藤沢市の無職女性(37)、二宮町の無職男性(72)、横浜市緑区の男性会社員(53)の3人を検挙した。魚業法違反(漁業権の侵害)と県漁業調整規則違反(殻長4センチ以下のハマグリの採捕)の疑いで近く書類送検する。
同署は海水が引く大潮前後の6月23日~7月10日の間、同市の鵠沼海岸ではハマグリ密漁の集中取り締まりを実施した。検挙された3人はいずれもレジャー目的で同海岸を訪れ、潮干狩りをする感覚でハマグリを取ったという。40個近くを網に入れ持ち帰ろうとしたケースもあった。
「湘南はまぐり」は漁獲量や認知度が上がるにつれ、密漁が増加。同署と藤沢市漁業協同組合などが連携し、採取禁止や罰則の周知活動を行っていた。魚業法違反では100万円以下の罰金、県漁業調整規則違反は6カ月以下の懲役もしくは10万円以下の罰金が科せられる。
同署は「今回の集中取り締まりで密漁者が確認されたので、今後も取り締まりを実施する」としている。(宮崎 功一)
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-573690.html
- 2 : 2021/07/14(水) 08:49:18.81 ID:eoLEzSCIa
-
安倍晋三
- 3 : 2021/07/14(水) 08:49:20.49 ID:+4U1i9UaM
-
売るほど取ってたらわかるけと40個か
- 4 : 2021/07/14(水) 08:49:43.86 ID:9tFfF+jh0
-
ジャップさあ…
- 5 : 2021/07/14(水) 08:49:55.11 ID:SSiFHwuE0
-
潮干狩りできるところで潮干狩りしたらあかんの?
私有地なの? - 43 : 2021/07/14(水) 09:04:55.66 ID:UFWZsGnCr
-
>>5
もとは地元の水産関係者が撒いた稚貝だから - 44 : 2021/07/14(水) 09:05:56.02 ID:NrIez8OGr
-
>>43
あいつら稚魚や稚貝はまくけど海の環境保全に全然取り組まないよな - 6 : 2021/07/14(水) 08:49:57.32 ID:uLh1VkcF0
-
ハマグリはもうクエンさんだなw
- 7 : 2021/07/14(水) 08:50:17.77 ID:2NeL8Qf00
-
漁師はいいのに?
- 9 : 2021/07/14(水) 08:51:12.89 ID:GLuGCG2TM
-
>>7
漁業権ってのがあってね - 12 : 2021/07/14(水) 08:52:57.90 ID:2NeL8Qf00
-
>>9
だからそれはなんの人になんの権限があるの? - 16 : 2021/07/14(水) 08:55:40.06 ID:3w517KSEM
-
>>12
自治体が発効する免許に基づいて
排他的に漁業を営む事の出来る権利 - 17 : 2021/07/14(水) 08:55:52.37 ID:PHLJh7fR0
-
>>12
お前グエンか? - 18 : 2021/07/14(水) 08:56:22.21 ID:2NeL8Qf00
-
>>17
わらた - 25 : 2021/07/14(水) 08:58:42.54 ID:kFRlk8Ja0
-
>>17
ジャップだぞ - 46 : 2021/07/14(水) 09:06:35.49 ID:UcNyaSvTM
-
>>12
ヤクザ権だぞ
マジで海関連は利権の塊
ジャップの中でも相当酷い部類 - 10 : 2021/07/14(水) 08:51:47.92 ID:e13/8oP90
-
資源保護をしてるならいいけど漁師は取りたいだけ取ってるからな
- 11 : 2021/07/14(水) 08:52:09.65 ID:9tFfF+jh0
-
ジャップ放っておくとすぐ絶滅させるからな
- 13 : 2021/07/14(水) 08:53:24.11 ID:1pkv7gjOa
-
かわいそうだがまあ見せしめとして誰かが犠牲になる必要あったんだな
- 14 : 2021/07/14(水) 08:54:37.26 ID:/V9/Fd0Ta
-
私有地ならまだ分かるが
- 15 : 2021/07/14(水) 08:54:51.37 ID:QfiZBdLt0
-
勝手に取って売ってる奴もいるだろ
そういう奴も捕まえろよ - 19 : 2021/07/14(水) 08:56:35.47 ID:6qDFi59T0
-
ボンゴレならアサリにしとけや
ハマグリなんてもったいないだろ - 20 : 2021/07/14(水) 08:56:38.31 ID:BDEQEUAGr
-
ハマグリでボンゴレ???
- 21 : 2021/07/14(水) 08:57:20.37 ID:wwSaKwK70
-
簡易の漁業権買って屋台の副職してる人いたなぁ
結構儲かるらしい - 22 : 2021/07/14(水) 08:57:28.78 ID:/ZG4i6Lq0
-
漁師なんてヤクザだろ
沈められなかっただけ幸運だろ - 23 : 2021/07/14(水) 08:58:24.13 ID:ldpU8pbo0
-
そもそも潮干狩りで貝とったら密猟になんの?
ニュースでよく潮干狩りのシーン見るけど - 32 : 2021/07/14(水) 09:00:14.81 ID:U79v3qpf0
-
>>23
日本にある全ての山林において
無断で山菜採った時点で
窃盗罪成立するよ - 24 : 2021/07/14(水) 08:58:31.73 ID:EFrMzzEs0
-
海で釣りはいいんだろ?
ハマグリはなんでダメなんや - 26 : 2021/07/14(水) 08:59:27.26 ID:0fHuw1Ord
-
ハマグリでボンゴレはどうなん?
- 27 : 2021/07/14(水) 08:59:33.89 ID:UTaITjQ5a
-
海産物はヤクザの資金源
- 29 : 2021/07/14(水) 08:59:34.87 ID:PpcRnrdGr
-
利権ばっか
- 30 : 2021/07/14(水) 08:59:39.69 ID:3w517KSEM
-
なんか、漁業権をヤクザの裁量だとか
勘違いしてる奴ってまだ居るんだな河川敷に畑作ってるのも
全部不法占拠とか
勘違いしてる奴も多いんだろうな - 39 : 2021/07/14(水) 09:03:20.42 ID:y1hYOvaZd
-
>>30
河川敷に畑は不法占拠の可能性高いんじゃないの - 50 : 2021/07/14(水) 09:07:53.91 ID:MYLRdsmb0
-
>>39
逆に不法占拠のほうがレアケース
代々土地を持ってただけのパターンの方が圧倒的に多いよ - 31 : 2021/07/14(水) 09:00:10.10 ID:vn0aN4XvM
-
潮干狩りってやっていい場所だめな場所とかがあるの?
子供の頃行っただけだから仕組みとかわからん
釣りはみんな勝手にやってるよな - 33 : 2021/07/14(水) 09:00:48.13 ID:KHcc4Bhf0
-
潮干狩り文化を潰したのは漁協だよな
- 34 : 2021/07/14(水) 09:02:16.32 ID:VHDbVYCNM
-
海は漁師のもの 日本人に海を楽しむ権利などない
- 35 : 2021/07/14(水) 09:02:20.90 ID:7sYSd8nv0
-
よく夏休みに子供連れた家族たちが潮干狩りのニュースやってるけど
あの人らは入場料みたいなの払ってるってことでいいの? - 36 : 2021/07/14(水) 09:02:21.63 ID:UFKft6PS0
-
海は漁師のもの
勝手に取るな泥棒 - 37 : 2021/07/14(水) 09:02:44.08 ID:ozgCB0NJ0
-
漁業権が設定されてる海域や魚種を
一般人はどうやったら知れるんや?
これ罠だろ? - 41 : 2021/07/14(水) 09:04:04.15 ID:+UKfTuUB0
-
>>37
Google先生に聞け - 38 : 2021/07/14(水) 09:03:13.67 ID:augUS5fz0
-
ていうか漁協がハマグリの
子供とかをまいてるからな都会の人間が押し寄せたら
資源枯渇しちゃうから
自然発生していると勘違いしてるやつが多すぎる - 42 : 2021/07/14(水) 09:04:44.61 ID:UFIDdQyh0
-
鵠沼海岸みたいな汚いことで採った貝よく食べようと思うわ、、、
ハマグリはダメだけどアサリはオーケー
カニは良いけど伊勢海老はダメみたいな法律だからなー一般人には分からんよ
- 45 : 2021/07/14(水) 09:06:04.24 ID:wvxU6opo0
-
>>42
アサリはいいの? - 47 : 2021/07/14(水) 09:06:45.94 ID:bzJB+Zkh0
-
海に遊びに行って思い出にハマグリの貝殻一個拾うのはセーフ?
中身いないやつね - 48 : 2021/07/14(水) 09:06:59.22 ID:wiftcKd70
-
こういうこと小学校か中学校でちゃんと教えないとな
日本には狩場はない
ベトナム人さんはハッスルしないで - 53 : 2021/07/14(水) 09:10:12.28 ID:GLuGCG2TM
-
>>48
山菜とかも厳密に言えば窃盗である場合が殆どだしな
無許可で採集していいものなんてない - 49 : 2021/07/14(水) 09:07:49.12 ID:YhVMDFScM
-
日本人「はまぐり落ちてたー!」
- 51 : 2021/07/14(水) 09:08:00.51 ID:FvANGtEj0
-
グエンさんの貴重な食料が
- 52 : 2021/07/14(水) 09:09:24.20 ID:em/9Zaq+0
-
自民の賄賂は不起訴なのに
ハマグリ程度で有罪草 - 54 : 2021/07/14(水) 09:10:39.02 ID:7tD93H4n0
-
ホンビノスならセーフなんだろうか?
無職&会社員「ハマグリの潮干狩たのし~!」「今夜はボンゴレね!」 密漁として検挙される

コメント