- 1 : 2021/07/14(水) 08:15:52.429 ID:knzEYNC00
-
ノリいいやつとかのテンションほんと無理
- 2 : 2021/07/14(水) 08:16:23.984 ID:GFJ/nVk7a
-
俺はおまえが無理
- 3 : 2021/07/14(水) 08:17:56.201 ID:cKxUaFOC0
-
陰キャだけ企業って色々破綻しそう。陽キャだけも破綻しそうだけど
- 4 : 2021/07/14(水) 08:18:44.104 ID:fkmifunRa
-
無言が耐えられなくて変なテンションで余計なことまで喋って自己嫌悪になって帰る
- 5 : 2021/07/14(水) 08:19:33.036 ID:09jByhJB0
-
ニート株式会社で働け
- 6 : 2021/07/14(水) 08:20:41.063 ID:rtQ3UYec0
-
就労支援事業所だな
- 7 : 2021/07/14(水) 08:20:55.554 ID:7XhciJ/k0
-
誰が営業やるんだよ
- 8 : 2021/07/14(水) 08:21:09.567 ID:h8xPswOv0
-
旗振りしてろ
- 9 : 2021/07/14(水) 08:21:54.607 ID:aG1MHhuN0
-
距離感バグった陰キャとかどうしょうもないぞ
- 10 : 2021/07/14(水) 08:21:58.591 ID:E6wWvMd/0
-
インキャだけどインキャとは付き合いにくいと思うわ
- 11 : 2021/07/14(水) 08:22:06.513 ID:vDp5XJ260
-
ガチのコミュ障ってフルテンションでやかましいからな、あれを不快だと感じない方がヤバい
- 12 : 2021/07/14(水) 08:23:33.862 ID:eV184Vjxp
-
陰キャだけの会社とか社内の雰囲気が地獄だな
アッ…みたいな会話しかできなさそう - 13 : 2021/07/14(水) 08:27:08.655 ID:knzEYNC00
-
>>12
雑談とかいらない
雑談禁止にすればハブられたりいじめられたりってことが減ると俺は思う - 14 : 2021/07/14(水) 08:28:01.632 ID:7XhciJ/k0
-
>>13
さすが陰キャ
狂ってるわ - 18 : 2021/07/14(水) 08:33:27.133 ID:knzEYNC00
-
>>14
雑談があるから派閥とか会社内にコミュニティが形成されてあぶれ者が出る - 19 : 2021/07/14(水) 08:36:16.435 ID:7XhciJ/k0
-
>>18
会社はお前のためにあるんじゃないんだぞ - 20 : 2021/07/14(水) 08:37:35.046 ID:knzEYNC00
-
>>19
社内いじめが無い方が会社としても健全だろ - 21 : 2021/07/14(水) 08:39:37.040 ID:7XhciJ/k0
-
>>20
んーとさ、昼食とか外回りの時とかも雑談禁止なの???
どうやって管理するの??? - 22 : 2021/07/14(水) 08:40:42.231 ID:knzEYNC00
-
>>21
業務の話題以外禁止
無線で監視 - 23 : 2021/07/14(水) 08:41:26.568 ID:7XhciJ/k0
-
>>22
は???
無線????????
なに無線で監視って?
あと休日は??? - 25 : 2021/07/14(水) 08:42:25.051 ID:knzEYNC00
-
>>23
無線通話機
電源切ったら罰則休日は会社の人間との交流禁止
- 28 : 2021/07/14(水) 08:43:27.053 ID:7XhciJ/k0
-
>>25
なるほどねー
まあ、100%実現することはないだろけどいじめられない会社に行けるといいね - 15 : 2021/07/14(水) 08:28:37.516 ID:vDp5XJ260
-
陽キャのコミュ障の方がキツいよな、しかもあいつら自分がコミュ障な事にすら気付いてないし
- 16 : 2021/07/14(水) 08:31:05.766 ID:neg2oES20
-
工場とかで働くとわかるけど
陰キャでも色んな種類がいる - 17 : 2021/07/14(水) 08:32:04.818 ID:+tnUZS48p
-
株式会社陰キャではたらきたまへ
- 24 : 2021/07/14(水) 08:42:06.439 ID:7XhciJ/k0
-
それに業務の話題でも多分フランクに楽しく話すことってできるよね?
それはどうするの??? - 27 : 2021/07/14(水) 08:43:04.437 ID:knzEYNC00
-
>>24
密告制度を作る
明らかに無駄話が多く含まれていると厳重注意 - 26 : 2021/07/14(水) 08:42:55.629 ID:LdOJ/TIt0
-
会議で誰もしゃべらない
営業もしゃべれない
誰も電話にでない - 29 : 2021/07/14(水) 08:43:49.571 ID:knzEYNC00
-
>>26
業務の内容はOK
雑談はダメ例えば甲子園の話題で盛り上がったりするの禁止
野球見ない人が疎外感感じるから - 30 : 2021/07/14(水) 08:45:10.097 ID:+tnUZS48p
-
有限会社限界で働きたまへ
- 31 : 2021/07/14(水) 08:51:27.798 ID:RYj/86G/0
-
コミュ障がどうやって仕事を生むの?
- 32 : 2021/07/14(水) 08:52:36.820 ID:knzEYNC00
-
>>31
営業だけはコミュ障じゃ無いの採用 - 33 : 2021/07/14(水) 08:55:40.931 ID:7XhciJ/k0
-
>>32
それ営業だけが役員になれるっていう営業一強みたいになると思うぞ
他はまともに会議もできない奴らなんだから - 34 : 2021/07/14(水) 08:57:37.749 ID:knzEYNC00
-
>>33
低賃金でも構わないからコミュ取らなくて済む仕事がいい!って人は俺以外にも居るはずだ - 36 : 2021/07/14(水) 08:59:00.564 ID:7XhciJ/k0
-
>>34
そんなこと言ってるからさらに立場が悪くなる一方なんだぞ - 35 : 2021/07/14(水) 08:58:26.204 ID:vDp5XJ260
-
>>33
横からで失礼だけど君まともにコミュニケーション取れないの? - 37 : 2021/07/14(水) 08:59:27.125 ID:7XhciJ/k0
-
>>35
俺は営業だけど - 44 : 2021/07/14(水) 09:28:43.348 ID:vDp5XJ260
-
>>37
営業でここまでコミュニケーション能力低いの大丈夫なんか? - 45 : 2021/07/14(水) 09:32:53.478 ID:7XhciJ/k0
-
>>44
君が思ってるよりは低くないから大丈夫じゃない? - 38 : 2021/07/14(水) 08:59:44.686 ID:NGuD6E9t0
-
意気投合したアニオタグループがイキリ陽キャに化けそう
- 39 : 2021/07/14(水) 09:00:39.886 ID:G4rNqjEB0
-
個人事業主でいいじゃん
なんで会社にしようとするの
リア充に憧れてんの? - 40 : 2021/07/14(水) 09:01:18.684 ID:7XhciJ/k0
-
>>39
会社経営はできないからじゃない? - 41 : 2021/07/14(水) 09:01:39.748 ID:cIwwGn3Pa
-
自分をバラエティの司会者だと思ってるおっさん「どうしたの飲み会だからもっとしゃべりなよ😁」
- 42 : 2021/07/14(水) 09:03:29.949 ID:knzEYNC00
-
なんかコミュ障だっていっぱい居るだろうにそういう人に排他的な今の社会は変わるべきだと思う
個の時代だし人とのコネクションこそが正義みたいな時代は終わって欲しい - 43 : 2021/07/14(水) 09:10:24.839 ID:oZOPF/ep0
-
結局は何事もバランスなんやで
- 46 : 2021/07/14(水) 09:34:46.426 ID:HlffvsJJ0
-
もう全員リモートワークでいいじゃん
コミュ障だが陰キャだけ集めた会社で働きたい

コメント