才能厨「いくら努力してもできない事はあって当然なんだよボケwww」努力厨「人並みに追い付く程度が努力で埋まらんわけないだろカス」

1 : 2021/07/14(水) 23:05:24.359 ID:a9yrf8Qi0
賢しき俺「いくら努力してもできないほど苦手な事があるって時点でオリンピック選手になれる才能並みの劣り方だから努力で埋まらない、努力厨は想定が甘い」
2 : 2021/07/14(水) 23:05:53.401 ID:aYzfeFy90
また無職の言い訳か
3 : 2021/07/14(水) 23:06:08.517 ID:NpV/4eGO0
賢しきってのがもう賢くない
4 : 2021/07/14(水) 23:09:20.509 ID:yepPgo3n0
オリンピックに出れるだけの才能があっても努力しなきゃただの凡人だぞ
5 : 2021/07/14(水) 23:11:02.419 ID:a9yrf8Qi0
>>4
骨格や筋肉の付きやすさとか遺伝子レベルの下地いるから普通に生きてても凡とまではいかないんじゃね?
6 : 2021/07/14(水) 23:19:05.491 ID:yepPgo3n0
>>5
例えば卓球の才能を持って生まれてきたとして、
努力する凡人に絶対に勝てないと思うぞ
7 : 2021/07/14(水) 23:24:01.504 ID:a9yrf8Qi0
>>6
なんで凡人の基準が努力後になってるんだ
8 : 2021/07/14(水) 23:24:42.412 ID:QGWcdz2I0
才能がない事もまた才能
13 : 2021/07/15(木) 00:10:38.542 ID:+4ABH8JE0
遺伝子の影響が大きい項目とそうでない項目があるからモノによる
16 : 2021/07/15(木) 00:24:30.819 ID:Ot7X2GlY0
見えてる数字だけでもADHDは10%、ASDは1%、LDは5%、IQ70以下は2%程度とされる
特にLDは露見しにくい事考えると「努力でなんとかなるって!」って言ってる矛先がそれらに該当してる確率相当あるだろ
努力でどうにもならないって言ってる奴がそう多いわけでもないんだから
17 : 2021/07/15(木) 00:26:21.852 ID:+3b/mXCm0
二コラテスラ「天才とは99%の才能と1%の努力」
18 : 2021/07/15(木) 00:27:42.075 ID:Ot7X2GlY0
>>17
エジソンの逆張りしたつもりがあんま変わらん事言ってるニコラ君
21 : 2021/07/15(木) 00:44:23.538 ID:eY5Jfj6J0
ここで饒舌に言い訳する程度の能力あるんだからそれを社会に活かせって話よ
規格外のド低能には生活保護がある
微妙なラインだったとしてもそれを無理矢理越えようとするなら怠惰の烙印はしゃーないだろが
23 : 2021/07/15(木) 00:45:38.990 ID:ZtOzf2Iz0
毎回思うけど努力を一番買い被ってるのって努力否定派だよなぁ・・・
25 : 2021/07/15(木) 00:46:58.826 ID:+SC6DawUd
>>23
それな
24 : 2021/07/15(木) 00:46:03.731 ID:hNXk6glm0
誰も世界で1番になれなんて言わないからそれなりに働け
29 : 2021/07/15(木) 01:05:48.962 ID:Ot7X2GlY0
障碍者並みに劣った奴の精一杯の努力の比較対象にすべきは凡人並みの生活ができる程度に努力する凡人じゃね?
32 : 2021/07/15(木) 01:23:25.266 ID:Ot7X2GlY0
訂正︰土台の高さの差
33 : 2021/07/15(木) 01:25:20.164 ID:k0Dp5gZur
出来ないことはあって当然だけど、出来ることを伸ばさない理由にならない
(マジレスの嵐)

コメント

タイトルとURLをコピーしました