【熱海土石流】盛り土会社、20年前から市の指導に従わず不適切工事か 「対応限界」と市元幹部

1 : 2021/07/15(木) 19:23:54.60 ID:uGxh5QKN9

静岡県熱海市の大規模土石流で、同市土木部門の幹部だった男性が15日までに共同通信の取材に応じ、起点の土地に盛り土をした神奈川県小田原市の不動産管理会社(清算)が、2001年ごろから熱海市内での複数の工事で不適切行為を繰り返していたと証言した。
行政指導に従わず、指導に当たった市職員を担当者がどう喝したこともあったとし「市としてできるだけの対応は取ったが、限界があった」と述べた。

(続きはソースでお読みください)

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116940

2 : 2021/07/15(木) 19:25:04.11 ID:3FQzpad20
(・∀・;)どういうことかな
40 : 2021/07/15(木) 19:47:29.86 ID:aZOwP2PP0
>>2
部落の力
61 : 2021/07/15(木) 20:04:50.99 ID:jgGqBuc50
>>2
20年前から引きこもり
3 : 2021/07/15(木) 19:25:12.10 ID:miTePioO0
行政の怠慢による人災だよね
4 : 2021/07/15(木) 19:26:31.23 ID:OP0DkNOF0
土木にチンピラは付き物だろ。
警察介入をプロセス化しろよ。政治家が邪魔するのか?
5 : 2021/07/15(木) 19:26:32.74 ID:/PJf9fxg0
童話案件
アンタッチャブル
6 : 2021/07/15(木) 19:27:06.58 ID:paMYKfJ10
頭が弱い市と会社
7 : 2021/07/15(木) 19:27:08.48 ID:AThzV4tE0
その上に
ソーラーで保水力が失われて、
落下して、ああなった

あとは、ソーラー業者が擁護しますけど、気にしないでね

8 : 2021/07/15(木) 19:27:49.83 ID:csuAnmSd0
自民党議員が絡んでたって須田が言ってたろ
31 : 2021/07/15(木) 19:41:45.96 ID:X9a5nOq60
>>8
自由同和会は自民党ですよ
9 : 2021/07/15(木) 19:28:11.28 ID:FsRxWvO30
またスレストされっぞ?
10 : 2021/07/15(木) 19:28:34.21 ID:+P5Q/ptG0
小田原グループか
11 : 2021/07/15(木) 19:29:17.37 ID:rWZ56H240
警察待機させればいいだろ
この役たたず
12 : 2021/07/15(木) 19:31:47.33 ID:Kv4ABQwo0
でも行政に力もたせるとお前らは文句言うんだろ
ダブスタすぎんだよ
13 : 2021/07/15(木) 19:32:27.55 ID:ITfqrB2V0
スレストってどうやってるの?どこかに依頼出してるの?不思議。
14 : 2021/07/15(木) 19:32:31.01 ID:cMLYykfG0
指導に従わなかったら強権発動出来るんじゃねえの
言い訳が酷い
15 : 2021/07/15(木) 19:32:31.33 ID:c/A0wDOX0
神奈川県w
16 : 2021/07/15(木) 19:34:41.44 ID:GPp3tx480
こいつ業者と癒着してないのか?
17 : 2021/07/15(木) 19:35:16.30 ID:ihPbpm/00
新人研修か
18 : 2021/07/15(木) 19:35:44.67 ID:tH9IOdEJ0
社名は?
28 : 2021/07/15(木) 19:39:47.67 ID:lCAh55rQ0
>>18
新幹線ビルディング
19 : 2021/07/15(木) 19:35:51.09 ID:JfBEMSp60
いや恫喝されてる時点で警察介入させろや。
2~3年でもどうかと思うが20年も放置とか言い訳無用。
20 : 2021/07/15(木) 19:36:31.56 ID:yxAHwM1T0
童話はこれだから
32 : 2021/07/15(木) 19:41:49.62 ID:mT2Q6xSi0
>>20
同和がらみマジ?
38 : 2021/07/15(木) 19:46:42.14 ID:jnBjQVg+0
>>32
開発業者がそう
神奈川県の自民党系の団体幹部がオーナー
その会社が産廃埋めまくって今の持ち主に売った
その後倒産。計画倒産くさいとか言われているな
22 : 2021/07/15(木) 19:37:13.26 ID:5QfgXGOO0
自民党系だからなぁ
23 : 2021/07/15(木) 19:37:15.04 ID:9Sp+H7r70
恫喝に屈する ってのも問題では?
24 : 2021/07/15(木) 19:38:19.90 ID:uZ3XLpuJ0
恫喝されたから市民が死んでも構わないってことにはならないだろ
25 : 2021/07/15(木) 19:38:26.01 ID:FYCsrVcL0
訴えろよ
何言ってんだ?
26 : 2021/07/15(木) 19:38:51.94 ID:Vjn2IGHV0
行政の指導力も強める事をせず、議会にも上がらない。
静岡全体、熱海全体で放置してくせに言い訳だけは一丁前

住民の声など全く無視で自分だけは安全なところに真っ先に逃げ込もうとする

それがわかる言葉だよな

27 : 2021/07/15(木) 19:39:17.02 ID:PlpcoWV80
大東建託と関係があるらしいな
33 : 2021/07/15(木) 19:43:31.62 ID:X9a5nOq60
>>27
大東建託が関係あるんか
39 : 2021/07/15(木) 19:47:27.14 ID:cMLYykfG0
>>27
まじか
日本の行政チョウセン系に弱すぎ
29 : 2021/07/15(木) 19:40:39.90 ID:X9a5nOq60
部落がえらそうなんだよな
叩き潰してやろうぜ
ヤクザだもん
30 : 2021/07/15(木) 19:41:11.31 ID:jnBjQVg+0
テレビばっかり見ているおかんは業者が反社だと思っていたとか
まあそうなんだけど
情報ないものなあ・・・
34 : 2021/07/15(木) 19:45:25.06 ID:TMAgsONu0
闇が深すぎるだろ。
利権うんぬんは分からんが、数十人死んでんだから、もうアンタッチャブルじゃ済まされねえぞ。
表に引きずり出してこいよ
35 : 2021/07/15(木) 19:45:29.35 ID:Xt7dfgYf0
自民党+同和
そらこうなりますわな
36 : 2021/07/15(木) 19:45:32.38 ID:hD177/iQ0
責任とれよ全員
41 : 2021/07/15(木) 19:49:32.28 ID:UOu9ygTE0
市も県も「限界!うちのせいではありません」と逃げにかかったが放置していた責任は逃れられない

そんな三文芝居に騙されるか

42 : 2021/07/15(木) 19:49:53.82 ID:AntXh24I0
いやいや直ぐに指定取り消せよ、何やっての?20年分の給与返還させろよ
43 : 2021/07/15(木) 19:49:56.65 ID:LKU1/lgN0
黙って見てたって事かな?
熱海市も責任あるで
44 : 2021/07/15(木) 19:51:00.96 ID:VnsqO7rA0
>>1
どうしても盛り土のせいにしたいのか
メガソーラーの方がヤバいやろ
46 : 2021/07/15(木) 19:51:45.92 ID:jnBjQVg+0
>>44
同じ業者やで
45 : 2021/07/15(木) 19:51:24.75 ID:LXzELBQ70
無責任宣言
47 : 2021/07/15(木) 19:52:26.91 ID:5k494LKO0
市は悪くないってアピールか
48 : 2021/07/15(木) 19:52:28.35 ID:INJhDBoK0
こうしてる間に既に資産売却してるんだろ
警察は何してる?
49 : 2021/07/15(木) 19:52:29.46 ID:yhvrQ1ea0
市職員や警官にも家族は居るもんな、つまりはそういう事だよ
56 : 2021/07/15(木) 20:02:37.71 ID:1NBxFuWr0
>>49
そうかもしれないが、そんなヤバい土地あること知ってるのに
今回の雨でなぜ住民を避難させなかったのか疑問
59 : 2021/07/15(木) 20:04:26.50 ID:Vjn2IGHV0
>>56
それな

問題を認識しておきながら言い訳だけは一丁前

醜い人間性が出過ぎてて笑えます

50 : 2021/07/15(木) 19:53:02.25 ID:2YIpSPOM0
業者→仕事してました
役所→仕事してました???
51 : 2021/07/15(木) 19:53:08.57 ID:jnBjQVg+0
反社として指定した方が良いだろう
52 : 2021/07/15(木) 19:54:25.48 ID:y4RmaTKD0
麦さんは此の地区の大地主だ然うです!同和と仲間ですか?
53 : 2021/07/15(木) 19:56:36.05 ID:5GSake/E0
自民党系の同和団体が守ってるので熱海市も行政指導できなかったの?
自民党本部の砂防会館ってギャグ?
54 : 2021/07/15(木) 19:59:10.34 ID:ViAHZIRs0
あっちけいだから
なにも言えなかった
57 : 2021/07/15(木) 20:03:22.10 ID:pxGpFNq80
崩落して下の住人が死んだら不法投棄に関わったやつ全員死刑でいい
58 : 2021/07/15(木) 20:03:45.01 ID:95Iil/zD0
市や県が見て見ぬふりして放置したら
その下に住む市民の安全は誰が守るというのだろうか

こういった非道の輩には警察が直ぐに介入できるように法整備しろ

60 : 2021/07/15(木) 20:04:37.73 ID:iy+/nCys0
行政代執行とかできなかったの?
62 : 2021/07/15(木) 20:05:02.25 ID:EBOj5DtG0
役所は児童虐待の対応と同じだな。こわもての相手だと放置。
犠牲者が出て社会問題化すると言い訳ばかり。担当者は数年で
移動するから「自分が担当している間は、問題が起きませんよ
うに」と祈りながら毎日を過ごす
63 : 2021/07/15(木) 20:05:23.42 ID:2ZoE4Ncx0
はんしゃのしょうり
65 : 2021/07/15(木) 20:08:48.91 ID:Vjn2IGHV0
静岡や熱海の役人はちょっと脅せば簡単に自己破産に走ってやりたい放題という認識を、反社に与え続けてきたということだよな。
それでも俺たちは悪くないというのなら、盛り土業者と全く同じじゃん。被害者側から見たら。

よくもまあ限界とか言えるよな。なにぶん初めてなのもでに次ぐ愚かなコメントww

66 : 2021/07/15(木) 20:09:24.82 ID:Vjn2IGHV0
>>65
自己破産→自己保身
67 : 2021/07/15(木) 20:09:57.15 ID:3QMIE1qF0
川勝や熱海市の指導通りに高さ15mで盛土しても、
今回の連続的な降雨で安全だった技術的な保証は全くない。

静岡大学や関東学院大学(進次郎卒業)の教員がテレビで解説していたが、
真っ当な数値解析をしていないだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました