34歳無職、就ける職がなくて咽び泣く

1 : 2021/07/16(金) 23:33:59.227 ID:4gsBNkj00
今日も今日とて咽び泣く
2 : 2021/07/16(金) 23:34:53.483 ID:4gsBNkj00
これからどうなるのやら
3 : 2021/07/16(金) 23:36:08.716 ID:4gsBNkj00
生きていける気がしない
4 : 2021/07/16(金) 23:37:43.792 ID:CzDoIj4e0
なんで生きなきゃいけないの?
5 : 2021/07/16(金) 23:38:21.863 ID:o8hT2Qsy0
まだまだ大丈夫。
9 : 2021/07/16(金) 23:40:55.557 ID:4gsBNkj00
>>5
言うほど大丈夫か?
6 : 2021/07/16(金) 23:38:31.259 ID:LCFD3PhB0
昨日意気込んでた人?
8 : 2021/07/16(金) 23:40:38.210 ID:4gsBNkj00
>>6
たぶんそう
7 : 2021/07/16(金) 23:39:20.495 ID:58PAb6mG0
fpsがうまいんだっけ?
10 : 2021/07/16(金) 23:41:06.964 ID:4gsBNkj00
インディード乱れ打ちしてやるうううう
12 : 2021/07/16(金) 23:41:32.846 ID:NK7sUKa90
仮想通貨で一発当てれば
13 : 2021/07/16(金) 23:41:49.192 ID:7zWXC1u50
34なら、飛び込み営業なら就職できるぞ
15 : 2021/07/16(金) 23:42:28.797 ID:4gsBNkj00
>>13
飛び込み営業とか就職出来たところでやってける気がしない
17 : 2021/07/16(金) 23:44:04.289 ID:J2igaM3d0
>>15
そうやって選んでるから就職できないのよ
16 : 2021/07/16(金) 23:44:03.063 ID:LCFD3PhB0
44歳の自分から10年前に戻ってきたんだよ今
ここでガチらなくてどうする
18 : 2021/07/16(金) 23:44:59.044 ID:4gsBNkj00
>>16
たしかに
がんばるわ

>>17
そうだよなあ
まずは就職してから悩めって話ヨな

19 : 2021/07/16(金) 23:45:12.407 ID:4gsBNkj00
けどまず面接が怖い
20 : 2021/07/16(金) 23:45:35.310 ID:azECbu2H0
このスレ何回立てるんだよ
21 : 2021/07/16(金) 23:46:15.427 ID:4gsBNkj00
>>20
就職出来るまで立てるぞ
22 : 2021/07/16(金) 23:46:54.441 ID:7zWXC1u50
面接なんて、どうせ落ちると思えば怖くないだろ
23 : 2021/07/16(金) 23:47:21.453 ID:4gsBNkj00
>>22
そのうち心が折れて自殺してしまいそう
24 : 2021/07/16(金) 23:47:34.946 ID:4gsBNkj00
社会から必要とされてない感
25 : 2021/07/16(金) 23:51:35.880 ID:KK9StUMM0
ここで寂しさを紛らわしても何も変わらない
26 : 2021/07/16(金) 23:52:58.891 ID:85D8uELIa
まだだまだ焦る時間じゃない
27 : 2021/07/16(金) 23:53:22.537 ID:4gsBNkj00
心のよりどころが5chしかない
28 : 2021/07/16(金) 23:55:57.307 ID:TMYOsQYma
志望業界固めてその手の求人次々に応募する
34で行動しないのは言語道断ってのはわかってると思うが
29 : 2021/07/16(金) 23:56:08.528 ID:LdidJSzj0
どうせ無理ならやるだけ無駄だし開き直りましょう
30 : 2021/07/16(金) 23:56:17.371 ID:RIG6vvon0
生きてけてるじゃん
31 : 2021/07/16(金) 23:56:56.046 ID:vAc4A9oCK
場所が駄目な場合もあるぞ
仕事を選ぶなはよく言われるが住む場所は選ぶべき
仕事の無いとこにはいるだけ無駄
32 : 2021/07/16(金) 23:58:13.426 ID:rZi2JE+yd
関係ないけど
コロナで失業!コロナで失業!!氷河期!!!
とかいう話、どこでも聞かなくなったけど
実際どうなんだろ
33 : 2021/07/17(土) 00:01:09.076 ID:N8MMabC60
>>32
それ以上に人手不足が深刻だったから、職を選ばなければ普通に就職できてしまう
34 : 2021/07/17(土) 00:06:39.914 ID:jnIt+vyX0
>>33
それホントかよ
俺でも就職出来るんかな
36 : 2021/07/17(土) 00:09:27.291 ID:N8MMabC60
>>34
あんたの場合は分からん
ぐだぐだしてる、やる気あるのか分からない人が就職できる可能性は?と聞かれて出来るとは言えないね
35 : 2021/07/17(土) 00:08:57.024 ID:jnIt+vyX0
就職したい
37 : 2021/07/17(土) 00:10:12.130 ID:jnIt+vyX0
いや、がんばる
38 : 2021/07/17(土) 00:10:23.319 ID:jnIt+vyX0
このままではまずい

コメント

タイトルとURLをコピーしました