「トラックで歩行者天国に突っ込む」←これの「火力の最大理論値」感ヤバいよな

1 : 2021/07/17(土) 03:45:50.94 ID:9OmpsQ+np
あくまで一般人レベルでは最大やろこれ
2 : 2021/07/17(土) 03:46:36.40 ID:XHAhmzB/0
はよ寝ろ
101 : 2021/07/17(土) 04:09:25.98 ID:Fnj0Ak3xa
>>2
3 : 2021/07/17(土) 03:46:37.10 ID:VqZL5ltO0
ワイストリートでバーサーカーって言われるとるけど…?
5 : 2021/07/17(土) 03:47:02.47 ID:9OmpsQ+np
>>3
通報した
7 : 2021/07/17(土) 03:48:18.01 ID:3QyNjSopr
>>3
なんやて!?まさかFGOのブリテン異聞帯の王モルガン・ル・フェか!?
4 : 2021/07/17(土) 03:46:50.50 ID:EI8IoaOS0
ガソリン撒いて火つけた方が強いって証明されたやん
6 : 2021/07/17(土) 03:48:05.02 ID:9OmpsQ+np
>>4
いうて数十人やん
自分も被害喰らうし
14 : 2021/07/17(土) 03:50:06.86 ID:LWk69y2e0
>>6
トラックで突っ込んでもせいぜい10人ちょいくらいやろトラックの力過信しすぎやわ
16 : 2021/07/17(土) 03:50:26.13 ID:9OmpsQ+np
>>14
そんなもんなんか
69 : 2021/07/17(土) 04:02:38.69 ID:RCsMUYRtp
>>4
あれは建物の構造のおかげや
8 : 2021/07/17(土) 03:49:03.17 ID:dfy+7DuU0
秋葉原やん
9 : 2021/07/17(土) 03:49:16.14 ID:9OmpsQ+np
>>8
トラックやったっけ
10 : 2021/07/17(土) 03:49:34.88 ID:t1bnrHi+0
プリウスでもかなり殺せる
13 : 2021/07/17(土) 03:50:06.49 ID:9OmpsQ+np
>>10
いうて二人やん
11 : 2021/07/17(土) 03:49:57.06 ID:U9Eaz8lJ0
秋葉原ってそれ以降なんか変わってもうたんやろ
22 : 2021/07/17(土) 03:53:01.51 ID:lqWiosDs0
>>11
路上AV撮影が禁止になった
12 : 2021/07/17(土) 03:49:58.69 ID:TbS3f+E3r
無双ゲームの必殺技やね
15 : 2021/07/17(土) 03:50:09.94 ID:zJ8HeHfd0
ドリフトせんと普通の乗用車の方が轢く量多いやろ
17 : 2021/07/17(土) 03:50:56.13 ID:Nq4gg1Dz0
渋谷のスクランブル交差点に突っ込むのが最大とれるか?
18 : 2021/07/17(土) 03:51:25.78 ID:9OmpsQ+np
たしかに放火の方がヤバいわ
19 : 2021/07/17(土) 03:51:50.90 ID:Hlr0iMuF0
秋葉原の歩行者天国は、警察のバスがガチガチに守ってるからもう無理だぞ
20 : 2021/07/17(土) 03:51:58.66 ID:9OmpsQ+np
無差別で放火したら被害無限大やんけ
21 : 2021/07/17(土) 03:52:37.28 ID:wOJxyQj/0
渋谷の路上飲みに突っ込むやつでてこんのか
23 : 2021/07/17(土) 03:53:11.08 ID:zjEWSd4bM
京アニメソッドがキルレ一番高いと実証されとるからね
37 : 2021/07/17(土) 03:56:10.59 ID:cSTIsbn/0
>>23
1デスしかけてるのはマイナスや
64 : 2021/07/17(土) 04:00:39.64 ID:TGC1GAwW0
>>37
こんな飯ごうするような境遇で捕まったあとは
どうせ死刑か終身免れないならデスった方がいいだろ
24 : 2021/07/17(土) 03:53:33.56 ID:EmuuqedM0
地下鉄に毒ガスはどうや?東西線の朝のラッシュ時なら一車両でも100人はかたいやろ
29 : 2021/07/17(土) 03:54:00.82 ID:9OmpsQ+np
>>24
通報した
25 : 2021/07/17(土) 03:53:35.42 ID:iTIu5mqU0
どんくらいの大きさかわからんけどでかいトラック持ってるなら国会議事堂とかのほうがええんちゃう?
人よりも政治的な火力はでかいやろ
26 : 2021/07/17(土) 03:53:45.28 ID:Gx+WUUw/d
普通に歩行者天国より祭りでトラックが最強やない?
実際フランスのニースでカーニヴァルのときにトラックテロしたやつのほうが加藤より殺せてるやん
27 : 2021/07/17(土) 03:53:51.16 ID:4suzuiq40
スクランブル交差点に荷物積んだ全速トラックで突っ込むってよく言われてるけど誰もやらんよな
31 : 2021/07/17(土) 03:54:43.95 ID:9OmpsQ+np
>>27
やる理由とは?
39 : 2021/07/17(土) 03:56:42.59 ID:ZcG2YGM60
>>27
日本でテロ起こしたいやつがそんなおらんのやろ
42 : 2021/07/17(土) 03:57:15.29 ID:rh9MF7r0M
>>39
普通起こしたいだろ
日本が憎いし
55 : 2021/07/17(土) 03:59:42.52 ID:GbZjlG5gd
>>42
通報しといたわ
99 : 2021/07/17(土) 04:09:11.08 ID:t/KX5F9Hd
>>42
貴方の社会信用スコアが下がりました↓
28 : 2021/07/17(土) 03:53:56.33 ID:GQ08W+Zz0
ガソリン積んだタンクローリーで駅に突っ込んだらどんな事になるん
30 : 2021/07/17(土) 03:54:40.08 ID:BTaa4tQe0
ビルの屋上からガソリン撒いて火矢でも飛ばせば凄いことになりそう
32 : 2021/07/17(土) 03:55:14.92 ID:rh9MF7r0M
地下鉄毒ガスは国家以外の最大理論値だよな
33 : 2021/07/17(土) 03:55:17.17 ID:gh8hKT1fd
ホコ天より祭りでトラックの方が強いぞ
ニースのテロなんて84人死んだんやぞ?
加藤なんか目じゃないわ
34 : 2021/07/17(土) 03:55:42.35 ID:ZcG2YGM60
トラックで突っ込む系はレース系のスポーツイベントでなければ言うほど死者は増えん
やっぱ長年考えられてきた最大火力の爆弾テロにはかなわへん
38 : 2021/07/17(土) 03:56:25.76 ID:8Yv568uUd
>>34
そうか?
南仏のニースのカルナヴァルのとき80人以上死んだやろ
50 : 2021/07/17(土) 03:58:51.85 ID:ZcG2YGM60
>>38
だからあれはレースって限定的な状況やったやろ
状況が許さなくて当日決行できなければ意味あらへん
平時に狙ったソフトターゲットを狙う意味では大使館爆破とかオクラホマみたいなビル爆破がやはり一番強い
トラックに爆弾満載して突っ込めばええって証明されたしな
57 : 2021/07/17(土) 03:59:48.42 ID:HSyW8Tkbd
>>50
あれレースなん?
普通のカーニバルの花火見に来たやつ轢き殺しまくったやつとちゃうん?
65 : 2021/07/17(土) 04:00:50.14 ID:ZcG2YGM60
>>57
あれロンドンのマラソンと記憶ごっちゃやったかも
いずれにせよ当日逃したらアウト系はあかんよ
35 : 2021/07/17(土) 03:55:51.81 ID:/oqRGfm1d
祭りのほうが人殺せるやろ
歩行者天国なんかよりよっぽど殺せてるで
36 : 2021/07/17(土) 03:56:02.40 ID:EI8IoaOS0
言うてサリンってそんな簡単に作れへんやろ
作れるん?
40 : 2021/07/17(土) 03:57:01.57 ID:ZsGjhAVN0
京アニは火自体よりも煙やしなあ
螺旋階段ある建物じゃなきゃきついぞ
41 : 2021/07/17(土) 03:57:14.71 ID:4suzuiq40
オウムでもガバガバサリンしか作れなかったんやし毒ガスは無理やろ
43 : 2021/07/17(土) 03:57:26.12 ID:wPm92weZd
今はコロナで無理やけど祭りの時が1番人殺せるやろ
44 : 2021/07/17(土) 03:57:36.23 ID:ubC54qVda
計画立てても犯罪やぞ
とりあえず通報するわ
45 : 2021/07/17(土) 03:57:39.86 ID:Hlr0iMuF0
人を56す方法を語らなくていいから…
46 : 2021/07/17(土) 03:57:41.99 ID:Y2ztrFZc0
ダムに毒混ぜても浄化されるんかな
そもそも一般人が大量に毒を買えるのか知らんけど
47 : 2021/07/17(土) 03:58:18.95 ID:W1DXHEcNd
>>46
ダムにおしっこしても捕まっただけで、普通に浄水されてるよ
59 : 2021/07/17(土) 04:00:07.17 ID:9OmpsQ+np
>>47
ダムすげー
58 : 2021/07/17(土) 03:59:52.54 ID:ZcG2YGM60
>>46
プールに混ざってる塩素より無害やろな
62 : 2021/07/17(土) 04:00:15.00 ID:a1jHS1LqM
>>46
オウムは本当は大量のサリンを都内の主要浄水場に侵入して混入させ
都民を一網打尽にジェノサイドする計画やった
でも大量のサリンを生成するのが物理的に無理と分かって地下鉄テロに変更した
83 : 2021/07/17(土) 04:06:40.10 ID:lkkmQYq00
>>62
終末思想の組織犯罪はやばすぎる
こんなんが90年代にいたってあたまおかしくなるわ
100 : 2021/07/17(土) 04:09:15.59 ID:a1jHS1LqM
>>83
パソコンも組んで売ってたから致命的なウイルスとかバックドア仕込んで
サーバー破損とかもできてたやろなサリン事件なかったら
やっぱエリート多数抱えてるとそれだけで殺傷能力高い
89 : 2021/07/17(土) 04:07:26.89 ID:+1Vky0Bp0
>>62
実際に撒かれたサリンは無能が作った純度の低いやつやったらしいで
完璧なサリンならもっと死んでたとか
48 : 2021/07/17(土) 03:58:29.40 ID:a1jHS1LqM
初詣客で大混雑する元旦の竹下通りをトラックで疾走した通り魔おったけど
死者ゼロで怪我人も大しておらんかったから殺傷能力低いことが証明された
やっぱ青葉みたいに自爆上等の特攻精神でガソリン爆発が一番効果ある
49 : 2021/07/17(土) 03:58:40.34 ID:5kDxtjUC0
京アニの放火は言うて普通の会社ならそこまで大事になってないやろ
51 : 2021/07/17(土) 03:59:09.46 ID:lkNL//NTM
>>49
普通の会社なら施錠してるし警備員がいる
52 : 2021/07/17(土) 03:59:19.07 ID:9OmpsQ+np
>>49
そんなに防火設備カスやったんか
53 : 2021/07/17(土) 03:59:34.12 ID:SHD1ZVpE0
京アニの場合あの螺旋階段がなぁ
不運にも程がある
56 : 2021/07/17(土) 03:59:46.91 ID:lkkmQYq00
大昔、航空ショーの観客席に突っ込んだ事故とか偉いこっちゃやな
60 : 2021/07/17(土) 04:00:08.84 ID:y2NPsOnua
秋葉原の加藤事件てやっぱり共犯者おったん?
あれ単独じゃキツイんやろ?
61 : 2021/07/17(土) 04:00:09.97 ID:ZsGjhAVN0
車で突っ込んで何人かは巻き込まれても逃げ場ないくらいギチギチじゃなきゃ大半は逃げるしな
63 : 2021/07/17(土) 04:00:23.67 ID:xD0IQffb0
昭和の頃みたいに爆弾テロおこしたらとんでもないことになるよな今の時代
66 : 2021/07/17(土) 04:01:31.02 ID:mcxkwGDy0
放火はあかんな
ど田舎で深夜に連続でやられたら消防車も間に合わんなるやろうな
67 : 2021/07/17(土) 04:01:39.77 ID:GQ08W+Zz0
ガソリンとかは燃え続けるだけで屋外ならそんな被害広がらなそうやな
爆薬とかは普通に取り締まられとるやろうしあと危ないもんなんかあるか?
71 : 2021/07/17(土) 04:03:26.99 ID:ZcG2YGM60
>>67
地味に一番危ないのは病原菌
死者を大量に出したいのでなければノロとか培養して混入させればめっちゃ大量の人を苦しめられる
74 : 2021/07/17(土) 04:04:02.47 ID:jceEW1o9d
>>71
一般人はできないやろそんなん
97 : 2021/07/17(土) 04:08:58.52 ID:ZcG2YGM60
>>74
適当なシャーレにしばらくうんこ置いといて触った手でコンビニ行って食い物物色するだけでええやろ
食堂の醤油とかそういうの触るでもええけど
マジでしばらく関係者の経済活動とまるで
102 : 2021/07/17(土) 04:09:38.99 ID:9OmpsQ+np
>>97
ヒェェ……
77 : 2021/07/17(土) 04:05:09.14 ID:cSTIsbn/0
>>71
食中毒カレーのやつとかは手軽さと効果のコスパは高いやろな
92 : 2021/07/17(土) 04:07:44.00 ID:lqWiosDs0
>>71
つまり脱糞か
79 : 2021/07/17(土) 04:05:31.33 ID:a1jHS1LqM
>>67
人が多く集まるイベントとかで振る舞われる飲食物に毒物混入させる
林真須美アタックも有効
グリコ森永の時代から毒物や農薬混入系は日本人のお家芸や
88 : 2021/07/17(土) 04:07:08.87 ID:GQ08W+Zz0
>>79
一応認可らしきものいるけどガバガバやしなぁ
その辺疑わないとあかんってなるとかなり窮屈な社会になりそうや
68 : 2021/07/17(土) 04:02:12.26 ID:rPwGfswQd
一斉に殺した系でニースのトラックテロの84人より殺せたヤツあるん?
同時多発テロとか個人では無理なやつはなしとして
70 : 2021/07/17(土) 04:03:23.30 ID:UdgnJTxId
やっぱイベントにトラックで突っ込むニース系がいちばん強いな
72 : 2021/07/17(土) 04:03:30.95 ID:pVJ/MhFH0
うまくトップスピードで交差点に突っ込むのがなかなかむずいんちゃうか他の車おるやろし
73 : 2021/07/17(土) 04:03:41.90 ID:GQ08W+Zz0
毒系ってまだ取り締まった方がええもんが普通に販売されとったりするよな
良識に任せとるって事なんやろうけどちょっと怖いわ
75 : 2021/07/17(土) 04:04:05.85 ID:JOzSVGR90
上院議員定期
76 : 2021/07/17(土) 04:05:01.56 ID:VpoW2uBjp
この時間にラーメンの画像貼るのもなかなか破壊力抜群やろ
78 : 2021/07/17(土) 04:05:10.69 ID:wEjPh3b80
渋谷センター街とかアクセル全開で突っ込んだら
何killくらい稼げるんやろな
気になる
80 : 2021/07/17(土) 04:05:40.06 ID:LNXsPoZxa
キル数は少ないかもしれんが青酸コーラとかは犯人捕まってないんやろあれ。今の時代でもいけるんかねあれ
90 : 2021/07/17(土) 04:07:29.45 ID:a1jHS1LqM
>>80
あのやり方は今は無理
不審な飲料あっても無警戒に飲んでたおおらかな時代やからできた犯罪
81 : 2021/07/17(土) 04:05:40.79 ID:7POYMsM10
アパマンショップ爆発事件って死者ゼロなんだよな
82 : 2021/07/17(土) 04:06:00.77 ID:WFTeK12ed
まあこのスレみるとやっぱ祭りでトラックが最強やな
84 : 2021/07/17(土) 04:06:46.71 ID:He5Av0GTd
ニースのやつあれ84人殺してたんか
強すぎるな
85 : 2021/07/17(土) 04:06:51.63 ID:9OmpsQ+np
理系チー牛は敵に回しちゃいかんのやね
86 : 2021/07/17(土) 04:06:57.44 ID:6CHyEDjq0
キルドーザーってなんか対策出来た?
87 : 2021/07/17(土) 04:07:03.29 ID:i+o6u6Vta
サリンが1番ヤバい
93 : 2021/07/17(土) 04:08:00.28 ID:xvJFSmtAd
>>87
死者13人のニースの84人に遠く及ばない雑魚やん
91 : 2021/07/17(土) 04:07:42.11 ID:VBHBsXPid
逆にアメリカならスクールシューティングになるんよな
死体の振りしてる子にも丁寧にヘッショかましてて怖すぎだわ
104 : 2021/07/17(土) 04:10:16.15 ID:lkkmQYq00
>>91
(頼む!通り過ぎてくれ…!) パァン

こんな死に方嫌すぎやでホンマ

94 : 2021/07/17(土) 04:08:08.57 ID:7GoObY5b0
お祭りでガソリンを霧状にしてまいて火を付けるのが最強
95 : 2021/07/17(土) 04:08:15.41 ID:lkNL//NTM
報道番組でテロ事件とかの犠牲者のことを「何の罪もない~」って言うけど本当に何の罪もないのかな
他の人と同じように生きてることが自分の無罪性の根拠になるっていう思い込みはどこから来るのかな
96 : 2021/07/17(土) 04:08:16.42 ID:jtOWeokB0
やるならハロウィンの渋谷やな
98 : 2021/07/17(土) 04:09:01.68 ID:DwnAOh0Td
ニース以上に殺せたやつってあるんか?
103 : 2021/07/17(土) 04:09:57.84 ID:lO9R7O1ba
オウムのテロが成功して関東民死にまくったら日本なかったかもな
政府とか色んなことが機能しなくなって他国から攻め込まれてたかもしらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました