物理学者「光より速い物質は存在しない」僕「本当かなぁ?」物理学者「なに!?」

1 : 2021/07/18(日) 09:02:32.55 ID:ACcyAexg0
まず数億兆kmの棒を用意します

二人用意し、それぞれ端っこを持たせます

どちらかに棒を揺らさせます

するとその振動は0秒でもう片方に伝わります

はい光より速い物質の完成

2 : 2021/07/18(日) 09:02:56.37 ID:yhZgCJ2n0
かしこい
3 : 2021/07/18(日) 09:03:05.12 ID:SywgPqUb0
光より遅いよ
4 : 2021/07/18(日) 09:03:06.45 ID:ZDAr75QGa
伝わりません
5 : 2021/07/18(日) 09:03:12.45 ID:ACcyAexg0
物理学の権威ガードぼろぼろで草
6 : 2021/07/18(日) 09:03:28.95 ID:n/q35YNb0
その棒は何製なんだよ!
8 : 2021/07/18(日) 09:04:05.24 ID:jGv1tOT7d
>>6
10 : 2021/07/18(日) 09:04:21.01 ID:p9Ndp4vAa
>>6
剛体
7 : 2021/07/18(日) 09:03:55.43 ID:jXql3NKPp
ひろゆき「光には質量があります」
物理学者「ぐすん…」

これが現実

28 : 2021/07/18(日) 09:08:23.37 ID:C8OpXhOi0
>>7
一浪中大文学部夜間の見識に拍手
9 : 2021/07/18(日) 09:04:17.89 ID:ZJbY5uG90
のぞみ
11 : 2021/07/18(日) 09:04:24.29 ID:u2etveKSM
長文だらだら頭悪いなあ
はい、神のが速い
これでええねん
12 : 2021/07/18(日) 09:04:43.07 ID:ACcyAexg0
一応僕文系なんすけど…(笑)
13 : 2021/07/18(日) 09:05:02.06 ID:z6NWjFiad
物質?
20 : 2021/07/18(日) 09:06:41.38 ID:ACcyAexg0
>>13
棒って書いてあるでしょ
読めないの?理系さん(笑)
55 : 2021/07/18(日) 09:11:26.33 ID:z6NWjFiad
>>20
棒はお前が押した速度でしか動いていないが?
60 : 2021/07/18(日) 09:12:21.46 ID:ACcyAexg0
>>55
じゃあこの振動が0秒で数億兆kmを移動してることについてはどう説明するわけ?
56 : 2021/07/18(日) 09:11:46.52 ID:S2BWqGTRp
>>20
棒は光より早く動いて無くない?
14 : 2021/07/18(日) 09:05:02.71 ID:72AAl5Fwa
光より遅そう
16 : 2021/07/18(日) 09:05:38.58 ID:sOPI/+Dm0
光子って質量ゼロじゃなかったっけ
17 : 2021/07/18(日) 09:05:51.67 ID:m1k+Nm6S0
完全剛体は無い定期
18 : 2021/07/18(日) 09:05:55.35 ID:y/Q8NlC40
その「振動」は光の10万分の1にも見たない速度なんだよ
19 : 2021/07/18(日) 09:06:37.96 ID:9az91aoQ0
ワイのほうが早いけど
41 : 2021/07/18(日) 09:09:51.90 ID:ACcyAexg0
>>19
0秒で数億兆kmを移動してるんですがそれは
21 : 2021/07/18(日) 09:06:59.22 ID:lGEGVFrq0
億兆
25 : 2021/07/18(日) 09:08:02.64 ID:tiakNi9wr
>>21
光速は常に一定
22 : 2021/07/18(日) 09:07:07.20 ID:9DYkPlTo0
走行中の車のヘッドライトの光って(光速+車の速度)にならないのなんでなん?
33 : 2021/07/18(日) 09:08:50.07 ID:sZ1a6J0t0
>>22
測れないから認めてないだけ
本当は速い
39 : 2021/07/18(日) 09:09:30.82 ID:jXql3NKPp
>>22
はいひろゆき先生のアチアチ相対性理論解説ね

ひろゆき「100km/hの自動車の上で光を打った場合は100キロ速くなる代わりに光が100キロ分重くなる」

53 : 2021/07/18(日) 09:11:15.69 ID:EdfgY67lp
>>22
とにかく光が最速なんだって理論に結びつけるために時間が縮む模様
だから光より速く進む乗り物が見つかればそれがタイムマシンや
23 : 2021/07/18(日) 09:07:33.78 ID:/KOF32g/0
ここに居たらアホになれそう
24 : 2021/07/18(日) 09:07:58.81 ID:QykCyhEN0
振動の伝達速度なんて音速やん
26 : 2021/07/18(日) 09:08:05.26 ID:CrKUbjzMd
完全剛体だとしても物質自体は光速こえてないやん
27 : 2021/07/18(日) 09:08:08.76 ID:XxIHNdkla
余震と本震の違いもわかってなさそう
29 : 2021/07/18(日) 09:08:27.31 ID:qUT4TIA80
その棒の速度は?数億兆km/sで動いてるんか?
30 : 2021/07/18(日) 09:08:28.98 ID:lZHKzfY70
動かせるの?
31 : 2021/07/18(日) 09:08:33.05 ID:yXWou+1Qd
振動の速度はクソ遅い定期
32 : 2021/07/18(日) 09:08:38.98 ID:zufezaJK0
ただし摩擦はないものとする
34 : 2021/07/18(日) 09:08:59.42 ID:lGEGVFrq0
理想個体以外どんな物でも力加えると変形する
35 : 2021/07/18(日) 09:09:00.95 ID:60Bfy52e0
イッチが可哀想になってきたわ
36 : 2021/07/18(日) 09:09:25.86 ID:v5e0WITB0
※ここで振動は瞬間的に伝わるとする
37 : 2021/07/18(日) 09:09:29.54 ID:IDJOsbCCd
もしイッチの言うことが本当なら1mの距離で同じことやっても結果は同じなのに
わざわざ数億兆kmとか言うあたり
よくわかんないけど光が届くのに時間がかかる距離ならなんとかなりそうって浅はかな考えなんやろな
45 : 2021/07/18(日) 09:10:36.55 ID:ACcyAexg0
>>37
それでも良かったけど分かりやすいように数億兆kmに設定した
38 : 2021/07/18(日) 09:09:30.07 ID:YSMGPAHfa
絶対にしならない物体って存在するん?
40 : 2021/07/18(日) 09:09:41.65 ID:LZ2vhwB8a
ただしワイの動く速度は光より速いものとする
42 : 2021/07/18(日) 09:10:06.92 ID:5+cN88JS0
ニュートロンがあるやろ
43 : 2021/07/18(日) 09:10:28.00 ID:BJdIlUjS0
揺れるような柔い棒なら0秒では伝わらないじゃん
揺れないような硬い棒ならどこも光速にならないじゃん
44 : 2021/07/18(日) 09:10:29.98 ID:KqieALr9p
数億兆キロメートルのオチンポを数億兆キロメートルのおま●こに入れた場合は神経回路が快感を伝える速度はどうなるんや?
46 : 2021/07/18(日) 09:10:40.19 ID:t32yzabc0
剛体定期
47 : 2021/07/18(日) 09:10:42.10 ID:m+id5T+Q0
光の速度で蹴られたこともない学者に何がわかると言うのか
48 : 2021/07/18(日) 09:10:54.42 ID:9qCbzDpu0
あのスーパーなんとかで測ってるやつがあるやん
49 : 2021/07/18(日) 09:10:55.98 ID:qUT4TIA80
速度って何か知ってる??
50 : 2021/07/18(日) 09:10:58.39 ID:gqY8f0mZ0
光より速いものは存在しないけど
光と同じ速度の物は存在する
これマメな
51 : 2021/07/18(日) 09:11:05.91 ID:72AAl5Fwa
架空のモノでもええなら黄金聖闘士おるやん
52 : 2021/07/18(日) 09:11:11.08 ID:a9WnDSOR0
剛体は存在しません
力は分子同士ぶつけ合って伝わるので媒質によって速さが決まるけどこれは光より早くなることはないよ
54 : 2021/07/18(日) 09:11:23.02 ID:OrFGHf8l0
シャチの方が速い
58 : 2021/07/18(日) 09:12:11.09 ID:IF8qEoiY0
たしかこれやると棒のほうが光に合わせて縮んだり伸びたりするやで
59 : 2021/07/18(日) 09:12:11.94 ID:Dix105EL0
揺らす速度でしか動かんでしょ
61 : 2021/07/18(日) 09:12:23.83 ID:yPFGgm/K0
振動は波だから
地震みたいな伝わり方するだろ。
棒を動かすなら分かる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました