- 1 : 2021/07/18(日) 16:10:44.27 ID:DFZ85VBm0
-
障がい者スポーツ協会
「学生時代にイジメただけならしゃーないで済ますけど、ミュージシャンとして成功した後に雑誌で自慢したのは許さん」
https://biz-journal.jp/2021/07/post_238746_3.html・障碍者をイジメた経験のある人間が五輪の開催式に関わるなとは言うのでは無い。
・社会的に影響力のあるミュージシャンが不特定多数が目にする雑誌のインタビューでこのような主張をしていた事が問題。
・ネット上でインタビュー記事を読んだが、いじめた相手に対して反省の気持ちも『悪いことをした』という思いもないように見えた。
・それ以降、このインタビューに関する新たな発信がないのも問題。
・公の立場の人の、公の場での発言で『昔のことだから』『そういう時代だったから』で済まされない。 - 2 : 2021/07/18(日) 16:11:19.19 ID:DFZ85VBm0
-
どうすんのこれ、、、
- 3 : 2021/07/18(日) 16:11:26.06 ID:DFZ85VBm0
-
マジでやばい、、、
- 4 : 2021/07/18(日) 16:11:34.31 ID:DFZ85VBm0
-
おやさん、、、
- 5 : 2021/07/18(日) 16:11:37.96 ID:vTnjKcM90
-
ところでキミら
飯塚はもうどうでもいいの? - 12 : 2021/07/18(日) 16:13:54.03 ID:zsRDiCfZ0
-
>>5
飯塚は9月2日に判決出るからその時まで取っとけよ - 6 : 2021/07/18(日) 16:11:44.21 ID:DFZ85VBm0
-
どうして、、、
- 7 : 2021/07/18(日) 16:12:17.73 ID:K7G8kTDud
-
??しゃーないで許す許さないは被害者が決めることやろなんだこの協会w
そもそもうんこ食わされて許す奴いんのかよw - 8 : 2021/07/18(日) 16:12:18.21 ID:l6JxUSv20
-
そらそうよな
- 9 : 2021/07/18(日) 16:12:53.75 ID:DFZ85VBm0
-
東京五輪の基本コンセプトには「多様性と調和」も掲げられている。さらに組織委は14日、オリパラの開閉会式の共通コンセプトを「前を向いて生きるエネルギー」という意味を込めた「Moving Forward」と発表したばかりだ。小山田氏が自身の差別的な行動を反省しているのか、今どう考えているのかを語ることなくして、“五輪憲章を尊守したオリンピアンだ”と名乗るのは難しい情勢だろう。
関東地方の障碍者スポーツ協会の幹部は憤る。
「人間誰しも、完璧で清廉潔白な人生を送っているわけではありません。若いころには過ちもあるでしょう。いじめた経験がある人間が、五輪の開会式に携わるのが問題だということではありません。
社会的に影響力が高いミュージシャンが、不特定多数が目にする雑誌に、ご自身が正しいと思ってそのような主張をしていたということ。そして、それ以降、このインタビューに関する新たな発信をされたのでしょうか。それがないのが大きな問題なのだと思います。今も同じ考えであるのならオリンピアンにはそぐわないのではないでしょうか。
『昔のことだから』『そういう時代だったから』で済むことと、済まないことはあります。少なくとも今回の問題は、公の立場の人の、公の場での発言をめぐる騒動です。ネット上でもインタビュー記事を読みましたが、いじめた相手に対して反省の気持ちはもちろん、『悪いことをした』という思いもないように見えました。今は、そこから成長されたのでしょうか。
パラリンピアンは自身の障害も含めて、人間関係や社会など多くのハードルや差別を超えて、これから競技に臨みます。オリンピアンもまた同じく、ダメな自分や弱い自分を乗り越えて、出場します。少なくとも、“自分を振り返ることのできない人物”にオリパラの舞台に立つ資格はないのではありませんか。小山田さんがインタビューに応じた時から成長されたのかを知りたいと思います」
- 10 : 2021/07/18(日) 16:13:48.76 ID:DFZ85VBm0
-
>>9
同様の意見は障碍者スポーツ団体の関係者から複数聞かれた。当編集部は日本パラリンピック委員会に「今回の騒動を関知しているのか」「障碍者を含めたあらゆる差別に関してどのような見解を持っているのか」を聞いたところ、以下のような回答があった。「小山田氏の過去のインタビュー記事につきましては、報道を通じて初めて知りまして、それ以上のことは把握しておりません。公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)は『障がいの有無、性別、年齢、国籍や、価値観、性格の違いなど多様性を尊重し、誰もが個性を発揮して活躍できる共生社会の実現』を目指しております」
また「クイック・ジャパン」の太田出版にも、今回の騒動に関する受け止めを聞いている。それぞれ回答があれば追記する。なお、ロッキング・オン・ジャパン編集部は現在テレワーク中とのことで、担当者につながらなかった。
(文・構成=編集部)
- 11 : 2021/07/18(日) 16:13:51.28 ID:PZhFaHGL0
-
ど正論でワロタ
- 13 : 2021/07/18(日) 16:14:22.65 ID:DFZ85VBm0
-
信頼できる一流誌の取材結果が来ちゃったよ
小山田くん、もう言い逃れできないぞ - 15 : 2021/07/18(日) 16:15:33.03 ID:OH+5yx4ld
-
障碍者団体を怒らせたか
パラリンピックもう無理だろ
こんなんで気持ちよくパラリンピック出来ないわ - 16 : 2021/07/18(日) 16:16:28.63 ID:TqIMUZaKr
-
>>15
スダレはやるつもり無いだろ - 18 : 2021/07/18(日) 16:17:34.84 ID:iEaIGteEr
-
人間性ってそう変わらないからな
批判を鎮めるためのうわべだけの謝罪であることは間違いない - 19 : 2021/07/18(日) 16:17:40.83 ID:HEtsH+kR0
-
日本人を支配する支配者の祭典であり
わざと選んだ説が濃厚
観てる限り日本人は腰が引けている - 20 : 2021/07/18(日) 16:18:07.32 ID:9IkgH6LWd
-
すげー正論
- 21 : 2021/07/18(日) 16:19:30.38 ID:JnDhVqa70
-
これが当たり前
メディアは腐り過ぎ
時代に責任転嫁した太田は降板させるべき - 23 : 2021/07/18(日) 16:19:39.08 ID:ZPBbP0gZ0
-
ウ●コ食うのが当たり前の時代なんかない
- 24 : 2021/07/18(日) 16:20:30.29 ID:gaSLHTRL0
-
パラリンピックの選手って単に足が動かないとかで見た目自体はむしろすげースポーツマンタイプなんだよな、当たり前だけど
小山田がターゲットにしたりお前らがよく言う「ガ●ジ」とは全く違う
小山田みたいな陰湿ないじめするやつが一番嫌がるタイプ
そいつら怒らせて大丈夫かね? - 26 : 2021/07/18(日) 16:21:14.12 ID:NlSE5wfV0
-
成功体験として語ってる人格がね
- 32 : 2021/07/18(日) 16:39:27.20 ID:Gh6Kdpz50
-
>>26
彼が障害を持って同じ事したらした人は成功体験として話しても、彼は許すかな? - 27 : 2021/07/18(日) 16:21:51.94 ID:XaM3LEca0
-
とりあえずロッキンジャパンに広告出稿してる会社には平民たちからの問い合わせと上級からの苦言が行く地獄よ(´・ω・`)
- 28 : 2021/07/18(日) 16:26:11.90 ID:EPDSo6BF0
-
26歳にもなってお笑い種にしてるからな
- 30 : 2021/07/18(日) 16:37:41.22 ID:Gh6Kdpz50
-
>>28
自分や家族が歳とってあちこち動かなくなって老人ホームに入ってから26歳のヘルパーさんに同じ事されて笑われたら何を思うかな。一緒にわらうのかな?謝ればいいって事なのかな。 - 29 : 2021/07/18(日) 16:30:34.91 ID:rksG7i41a
-
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw
- 33 : 2021/07/18(日) 16:41:05.13 ID:sT0ey7I1d
-
明日、何かが動く
一流誌「障がい者スポーツ協会『ミュージシャンとして成功した後に雑誌で自慢したのが問題。小山田絶対に許さない』」

コメント