- 1 : 2021/07/18(日) 22:06:00.95 ID:TGVr380g0
-
弘兼憲史人生を学べる名画座 Vol.01|『アラビアのロレンス』「家庭を大切にしない奴は男じゃない」 (1972年)『アラビアのロレンス』は、僕がこれまで観てきたすべての映画のベスト10、いや、ベスト5に入る作品です。
監督はデビッド・リーン。彼はこの作品も含めてアカデミー賞監督賞を二度も獲っている名匠で、他にも素晴らしい映画はたくさんありますが、僕の個人的なベスト作品は、この『アラビアのロレンス』です。 - 2 : 2021/07/18(日) 22:06:46.52 ID:tdKUp4IU0
-
これどこで見れる?
- 3 : 2021/07/18(日) 22:07:44.53 ID:6HIeeVft0
-
糞長いんだろ?ジョセフジョースターが言ってた
- 4 : 2021/07/18(日) 22:08:09.39 ID:DEpNUUOyM
-
映像が綺麗だったね
- 5 : 2021/07/18(日) 22:08:34.00 ID:3sfrZs9r0
-
バイクで死なないと
- 6 : 2021/07/18(日) 22:09:46.18 ID:Gg1ESCF00
-
事故死するところまでは見た
- 7 : 2021/07/18(日) 22:10:57.54 ID:DRTNFQQ70
-
首無しライダーになって峠に現れるんだよな
- 9 : 2021/07/18(日) 22:13:37.89 ID:6LNVLF5f0
-
画面一杯の砂漠の地平線の彼方が3分くらい映ってその後向こうから誰か来る場面とか
映画館で見ないと意味ないよな
俺は午前十時の映画祭で見たけど - 10 : 2021/07/18(日) 22:14:32.07 ID:SvphEpj10
-
現在のシリアの混迷の元凶〈マジで〉
本人は良心の呵責に耐え切れずに世を離れ、若くしてオートバイの事故で亡くなった - 15 : 2021/07/18(日) 22:18:26.88 ID:/3NWjGxf0
-
>>10
だよね
美化しすぎ - 11 : 2021/07/18(日) 22:15:56.91 ID:+FjBCbQr0
-
史実はイギリスの三枚舌外交で中東動乱の元凶だがね
- 12 : 2021/07/18(日) 22:16:59.20 ID:OLtkrOxT0
-
CGでは勝てない🤗
- 33 : 2021/07/18(日) 22:49:59.51 ID:nWuSG7dra
-
>>12
何億ドルかけて作られた現代のVFXまみれの映画観ても結局「絵じゃん」ってなるよな
しかしリーンみたいな映像に憧れて現代でも実写で撮るノーランの群集シーンってイマイチだな - 13 : 2021/07/18(日) 22:17:02.60 ID:dcndLbXMp
-
未だに現代的であることが恐ろしい。
2001年すら過去になったのに。
- 14 : 2021/07/18(日) 22:17:41.64 ID:3nUtEVwT0
-
アラビアの女王てのなら見た
- 16 : 2021/07/18(日) 22:21:07.68 ID:qgK4u7cHa
-
ホモ映画
- 17 : 2021/07/18(日) 22:21:44.08 ID:/bzoy2zXr
-
この映画ロレンスの同性愛表現っていうかクイア表現がめっちゃ上手いよね
具体的には言わないんだけど一目で変態だとわかる - 18 : 2021/07/18(日) 22:21:48.11 ID:qttMqwmZ0
-
トルコ人に掘られたの?
- 38 : 2021/07/18(日) 23:36:08.70 ID:hZioU+5/0
-
>>18
現実はショタホモ - 19 : 2021/07/18(日) 22:21:51.55 ID:rDf1kp790
-
俺が見た映画で初めて上演中に休憩が出てきた映画
- 20 : 2021/07/18(日) 22:22:28.84 ID:mzcvXsYX0
-
長いのにまったく途中で飽きず眠りもせず最後まで夢中になったわ
- 21 : 2021/07/18(日) 22:23:27.58 ID:ULvMhFSU0
-
土人と一緒に突撃したところまで見て寝た
- 22 : 2021/07/18(日) 22:23:29.93 ID:hTy09OxS0
-
見たことないけどブラフシューペリアが出てるのは知ってる
- 23 : 2021/07/18(日) 22:24:19.75 ID:hn0uZqw00
-
宇野常寛がマイベスト映画とか言ってたから
見てみようと思ったら
3時間だったからやめてらきすた借りて帰ってきた - 24 : 2021/07/18(日) 22:25:09.28 ID:fU+vKU8t0
-
アラビアのロレンスのSMLE
- 39 : 2021/07/18(日) 23:37:27.36 ID:3wm+31Ti0
-
>>24
これ使うとなぜかいつもよりキル取れる気がするんだよな - 25 : 2021/07/18(日) 22:25:11.47 ID:ULvMhFSU0
-
列車襲撃して死に損ないに撃たれたのも見た
- 26 : 2021/07/18(日) 22:32:07.97 ID:SqzOqbem0
-
これめっちゃ面白かったな
- 27 : 2021/07/18(日) 22:32:30.96 ID:+6+602wSa
-
スピルバーグが好きなのは政治的な理由からだよな
腐ってるわ - 28 : 2021/07/18(日) 22:33:56.21 ID:WdjUkr3ar
-
オマー・シャリフは
アレクサンドリアの
ヴィクトリア・カレッジで
エドワード・サイードを
いじめてたんだわ - 29 : 2021/07/18(日) 22:35:04.14 ID:LeHtli5f0
-
トルコ軍に捕まってメスイキさせられるくだりはヤマジュンもびっくりの展開
- 30 : 2021/07/18(日) 22:36:48.88 ID:PRTUjfhLd
-
「家庭を大切にしない奴は男じゃない」
これを弘兼が言うとかギャグかな?
- 31 : 2021/07/18(日) 22:43:45.10 ID:n0st/CRs0
-
弘兼の息子って漫画家を自称してるんだが
35歳で生涯1冊単行本出ただけらしい
高等ユーミンだな - 32 : 2021/07/18(日) 22:45:08.10 ID:Qo5oyszT0
-
見ようとすると朝になるから注意
- 34 : 2021/07/18(日) 22:56:02.50 ID:dYkob4m30
-
糞長くて女が喜んで見よる映画たいね
退屈で死にとうなるわ - 35 : 2021/07/18(日) 22:58:26.14 ID:EVoONWou0
-
ほほえみデブ
- 36 : 2021/07/18(日) 23:01:33.54 ID:fz5VekMAM
-
純白の衣装貰ってキャッキャウフフ
- 37 : 2021/07/18(日) 23:11:39.52 ID:4qJc74FW0
-
数年前に久々に劇場で観たよ
やっぱり大画面で観てナンボだわ
ただ後半がうらくてなぁ…
「アラビアのロレンス」っていう映画の主人公が完全に俺と一緒で感動した。能力はあるのに運命に翻弄されて孤独な生涯を送ったところとか

コメント