- 1 : 2020/04/14(火) 14:49:52.12 ID:jTcTGgmz0
-
なぜ社会の底辺にいる人々は「見えない」のか
https://toyokeizai.net/articles/-/318615 - 2 : 2020/04/14(火) 14:50:01.06 ID:jTcTGgmz0
OECDの新報告書、『社会階層のエレベータは壊れているのか?社会的流動性を促進する方法(A Broken Social Elevator? How to Promote Social Mobility)』
https://www.oecd.org/tokyo/newsroom/action-needed-to-tackle-stalled-social-mobility-says-oecd-japanese-version.htmソース
- 17 : 2020/04/14(火) 14:53:17.04 ID:VsWWR050d
- >>2
欧米の実態は所詮こんなもんか
ドイツは東ドイツが足引っ張ってるのかも知れんが - 3 : 2020/04/14(火) 14:50:16.56 ID:jTcTGgmz0
マジ?- 4 : 2020/04/14(火) 14:50:33.97 ID:d4c/7YWkM
- 能力は遺伝で決まる
- 18 : 2020/04/14(火) 14:53:23.04 ID:SLGv7brFM
- >>4
アベちゃん - 5 : 2020/04/14(火) 14:50:49.90 ID:RHXcKKx6d
- ケンモメンの大半がそうだろ
- 6 : 2020/04/14(火) 14:51:05.31 ID:7x4kFd380
- はい。
- 7 : 2020/04/14(火) 14:51:34.49 ID:MHXVctA7d
- >>1
答える義務はないよクソヤロウ - 8 : 2020/04/14(火) 14:51:37.34 ID:nSCHDd0Ed
- 北欧のような格差の小さい福祉国家なら底辺でも這い上がるのは容易だが、格差社会ではそうはいかんからな
- 9 : 2020/04/14(火) 14:51:48.97 ID:zsqexYqca
- 共産党に投票して生活が変わりましたか?
- 12 : 2020/04/14(火) 14:52:35.51 ID:2amV7Fee0
- >>9
赤旗配りで収入アップしました - 22 : 2020/04/14(火) 14:55:49.34 ID:00JxCGJo0
- >>9
ネトウヨは自民党に投票して生活変わったのか?
「自民党は与党なのに何で反日在日勢力を一掃して俺たちに金を回してくれないんだろう」とか疑問に思わないのか? - 10 : 2020/04/14(火) 14:51:53.01 ID:00JxCGJo0
- 底辺で何が悪いの?
- 11 : 2020/04/14(火) 14:52:01.77 ID:OU5Mu4Pzd
- ああ!
- 13 : 2020/04/14(火) 14:52:36.88 ID:I4EetVcaM
- これはがち
99%は底辺だな - 14 : 2020/04/14(火) 14:52:54.01 ID:0GGs5X3Pr
- 悲しいけどその通りなんだよ
- 15 : 2020/04/14(火) 14:52:59.92 ID:nS3lYt4e0
- そうなりがちだよな
- 16 : 2020/04/14(火) 14:53:07.50 ID:Je3suAev0
- 知り合いに両親中卒で娘は大学出て教師やってる人いるからなんとも
- 19 : 2020/04/14(火) 14:54:12.95 ID:I4EetVcaM
- どんなに能力なくても勝ち組の子なだけで基本的には底辺まで落ちることはない
- 20 : 2020/04/14(火) 14:54:13.94 ID:BheXvdyYM
- 底辺は教養の真価を知らないからな
子供に底辺を抜け出させようとしても、銀歯で山を買うみたいな夢しか与えられないんだよね。馬鹿だから
- 21 : 2020/04/14(火) 14:55:14.39 ID:G60CIwMCr
- 安倍ちゃんみたいなボンボンがなんかの間違いで底辺暮らしになってそっから成り上がる
みたいなジョージ秋山的ストーリー好きだよね日本人は - 23 : 2020/04/14(火) 14:55:49.48 ID:6EP3/kZEM
- 俺は金持ちの家に生まれたからなんとも
金持ちから貧乏になるのはよくあるけど、貧乏から金持ちはそんなにないんじゃない?よく言われるけど金持ちって3代しか続かないのね。4代目は普通~貧乏になっちゃう。逆に言えば貧乏が金持ちになるには3代かかるんじゃない?
いまヒンモメンがいても子供作れば孫かひ孫は金持ちになるチャンスはある - 24 : 2020/04/14(火) 14:56:06.50 ID:vBDItRQ/0
- うちもシングルマザーだけど立派だよ
祖父母に頼り切りだったけど、金銭の授与は受けずにいた - 25 : 2020/04/14(火) 14:56:57.62 ID:UneVcjnz0
- 馬と一緒
- 26 : 2020/04/14(火) 14:57:07.90 ID:Or/esKgXd
- 俺の両親高卒だが弟は大学出て23歳で司法試験合格、国家公務員として出世活躍してるから何ともなぁ
俺のことは聞かないでね🤪
- 27 : 2020/04/14(火) 14:57:08.36 ID:5UQRFw4Z0
- うちは金はあるが学歴はないぞ
- 28 : 2020/04/14(火) 14:57:14.13 ID:2l5U9vQAM
- 自営業者の子供は酷いな
- 29 : 2020/04/14(火) 14:57:16.85 ID:BtcldHl1d
- 団地ともお
- 31 : 2020/04/14(火) 14:57:36.02 ID:d83cv3xLa
- 子どもの頃たまたま近所に頭のいい子が多かったんだけど決まってそこそこ金持ちの子で、親が一流企業に勤めてた
- 32 : 2020/04/14(火) 14:57:55.13 ID:AaJykJjO0
- 祖父母の代は金持ちだったけどそれ以降貧乏になった
- 33 : 2020/04/14(火) 14:58:02.53 ID:p2+ZRxgt0
- みんな特に頭はよくないが土地だけはかなり持ってるから貧乏ではないな
【画像】「底辺が子供を産むとその子供まで底辺になる。」これってマジ?ケンモメンも底辺家庭出身なの?

コメント