杉並区が「発熱外来」を作るわけだが、お前らの住んでる街は作った?

1 : 2020/04/14(火) 13:07:54.15 ID:GqKMxNc20

感染者“倍増”の杉並区、基幹4病院に「発熱外来」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200413-00000041-jnn-soci

2 : 2020/04/14(火) 13:08:47.69 ID:Qi9aGVf8a
一ヶ月近く前からあるわ
3 : 2020/04/14(火) 13:08:57.36 ID:QF6G2YdJM
ひきこもりだし部屋が発熱外来みたいなもんだ
4 : 2020/04/14(火) 13:09:31.55 ID:zoh2zm4i0
↓身体の一部分だけが発熱してるんですけどとか言い出すやつ
14 : 2020/04/14(火) 13:24:31.45 ID:5LEnEZVK0
>>4
藤井隆さん
5 : 2020/04/14(火) 13:10:20.21 ID:/Aj8o4LoM
股間が発熱してるんですけど
6 : 2020/04/14(火) 13:10:37.01 ID:GEKfMxH/0
2ヶ月おせーわ
7 : 2020/04/14(火) 13:17:02.78 ID:hqgRAROnd
※発熱外来は杉並保健所に電話して紹介されないと行けません
※発熱外来の医者は完全防護なんで
1ヶ所1日10人しか診察できません

基本的には発熱外来にかかることはできないので、やっぱり町医者行くしかないです
8 : 2020/04/14(火) 13:17:21.15 ID:YeIyGfM+M
まだない
9 : 2020/04/14(火) 13:20:53.05 ID:WjbvaTnXM
杉並区ってもうベッドが足りないんだろ?
10 : 2020/04/14(火) 13:22:35.21 ID:x6gaCADG0
今からってか?
11 : 2020/04/14(火) 13:22:42.97 ID:B5X6VdFF0
普通一番最初に手を付ける事だろ
19 : 2020/04/14(火) 13:29:49.11 ID:hqgRAROnd
>>11
普通は風邪や発熱の症状がある人はコロナか否か関係なく、各地域で1箇所に集めて診察して
町医者のクリニックで感染が広がらないようにするんだよねえ

だから2月の時点で設置されてるべき
という理解

12 : 2020/04/14(火) 13:22:49.59 ID:yJEcnO7D0
遅い・・・
13 : 2020/04/14(火) 13:24:21.67 ID:9hMJbHFU0
府民見捨てる吉村が作るわけないだろ
15 : 2020/04/14(火) 13:26:15.56 ID:Q4f2QOb/0
晴恵の言う通りにしとけ
16 : 2020/04/14(火) 13:26:27.81 ID:hCGRVZfPd
東京都は独自でやり始めたな
結局、厚労省が足枷なのでは?
17 : 2020/04/14(火) 13:26:34.41 ID:v0DaQzpB0
医師看護師の防護服の着替えが危険だから
医師看護師は手袋交換だけにして
患者は院内感染覚悟で行かないといけない発熱外来にしとけよ
23 : 2020/04/14(火) 13:35:02.54 ID:yJEcnO7D0
>>17
もう換えてるほどの防護服がないってさ
はよう糞まみれになろうや状態
しょうがないようねえなにもしてこなかったんだから
18 : 2020/04/14(火) 13:27:15.82 ID:GqKMxNc20
今になっても作ろうとしないところは自治体の首長がバカって事で良いか?
20 : 2020/04/14(火) 13:29:58.78 ID:XLd6YJwH0
他国が失敗してこうしたほうが良いってのを見せてきたのに
今まで何やってたんだ?
21 : 2020/04/14(火) 13:30:45.33 ID:E2vzKs7PM
埼玉県エアコン市では無理
22 : 2020/04/14(火) 13:33:35.91 ID:ujSZmmOy0
近くの大病院はそんな大それたものはないけど、入口でマスクと体温チェックしてたな
24 : 2020/04/14(火) 13:39:28.85 ID:yQOcLzD60
コロナの診察て何すんの?
テレビ電話じゃあかんの?
25 : 2020/04/14(火) 13:48:35.54 ID:EZva0hu1a
どっちにしても保健所の壁を越えないとなにも出来ない
電話もつながらないのにどうしろっていうんだろう
27 : 2020/04/14(火) 15:09:04.52 ID:Z8ruU4S40
>>25
保健所をすっ飛ばすためのシステムなんだが
26 : 2020/04/14(火) 15:07:09.84 ID:Z8ruU4S40
杉並区民優先にしてほしいぞ
ていうか区民専用にしないと他区民が押しよせる
28 : 2020/04/14(火) 15:16:58.53 ID:NAm13H2j0
つか医療崩壊を防ぐために作らなあかんやろ

後手後手

コメント

タイトルとURLをコピーしました