ワイニート、転職先初出勤を終える

1 : 2021/07/19(月) 17:57:00.81 ID:6k7kmYjXa
やばいわ、やっていける気せん
2 : 2021/07/19(月) 17:57:21.76 ID:6k7kmYjXa
やっぱり陰キャ根暗に営業は無理やった

ましてやニート

3 : 2021/07/19(月) 17:57:39.67 ID:evMIlw4la
早めに辞めるが吉
4 : 2021/07/19(月) 17:57:51.31 ID:NUZfGbqTd
まだ初日やろ
7 : 2021/07/19(月) 17:58:33.43 ID:6k7kmYjXa
>>4
めちゃくちゃ放置プレイされたんや

教育係おらん

5 : 2021/07/19(月) 17:58:16.40 ID:ZHqe68l1r
営業選ぶとかアホやろ
6 : 2021/07/19(月) 17:58:18.40 ID:BtR1pbAB0
ちゃんと挨拶できたんか?
8 : 2021/07/19(月) 17:58:42.25 ID:6k7kmYjXa
>>6
あんまできんかった
9 : 2021/07/19(月) 17:59:01.22 ID:Sh9x+j9b0
あるあるやな
10 : 2021/07/19(月) 17:59:02.77 ID:4qb+dObgM
今度の新人、オリンピック終わるまで居るかなって掛けの対象になってるで。
11 : 2021/07/19(月) 17:59:26.39 ID:F8RHLczE0
ニートに戻ろう
一緒にポケモンユナイトしようや
23 : 2021/07/19(月) 18:02:53.20 ID:6k7kmYjXa
>>11
ほんまこれ決めてなる
12 : 2021/07/19(月) 17:59:30.01 ID:Z//ttXhDr
営業なんて1か0しかないからな
成果出せん奴はいつまでも出せん
早く工場勤務に切り替えた方がええで
13 : 2021/07/19(月) 17:59:34.70 ID:6Eq/xWUl0
営業ニキか?
14 : 2021/07/19(月) 17:59:53.20 ID:6Eq/xWUl0
今日は何したんや
18 : 2021/07/19(月) 18:01:29.50 ID:6k7kmYjXa
>>14
マジで何もしとらん

最初所長から会社の概要の説明2時間あったんやが、そっから放置プレイ
ワイずっとようわからんパソコンの資料ぽちぽちしてるだけで終わった
やばい

15 : 2021/07/19(月) 18:00:04.89 ID:9oPbmh8p0
はよ寝て明日も頑張れ
16 : 2021/07/19(月) 18:00:38.17 ID:Ms8BWhyG0
ニートから営業って馬鹿かよ
17 : 2021/07/19(月) 18:00:56.02 ID:wGFSNTXV0
まずは明日職場まで行けるかどうかが勝負やで
二日いけたら一週間いける
がんばれ
19 : 2021/07/19(月) 18:01:32.13 ID:XDZhg5Nc0
繊維営業ニキ?
21 : 2021/07/19(月) 18:02:34.20 ID:6k7kmYjXa
>>19
せや
会社はホワイトっぽいけど、人間関係が詰みそうや
みんな殺伐としてるし自分の仕事に精一杯
20 : 2021/07/19(月) 18:02:04.69 ID:6k7kmYjXa
普通、放置プレイとかさすか?1日目で

きくにきけんやん、お前らがかまったれや
試してんのか?ワイを

22 : 2021/07/19(月) 18:02:48.11 ID:4qb+dObgM
>>20
そんなんで営業できんの?
25 : 2021/07/19(月) 18:03:22.26 ID:6k7kmYjXa
>>22
だからやばい
プレゼンとかあるみたやし、ゲロ吐きそう
24 : 2021/07/19(月) 18:03:18.59 ID:IiQ12cGc0
パソコンぽちぽちしてるだけで給料貰えるならええやん
26 : 2021/07/19(月) 18:03:50.60 ID:UjDa7Uq30
ホワイトの営業ってお前昨日スレたてしてたやつか?
29 : 2021/07/19(月) 18:04:18.47 ID:6k7kmYjXa
>>26
たてた

ワイにはやっぱ無理待ったかも

27 : 2021/07/19(月) 18:04:02.98 ID:6k7kmYjXa
しかもめちゃくちゃ少人数やし、既にみんなコミュニティーできてるし
28 : 2021/07/19(月) 18:04:04.10 ID:PqTXZxXI0
一ヶ月だめだったら戻ってこいや
30 : 2021/07/19(月) 18:04:41.22 ID:+WEAfYHoM
挨拶して、ワイにできることありますかって聞け
31 : 2021/07/19(月) 18:04:44.15 ID:644lsgkh0
ちゃんとベル鳴らしたか?
33 : 2021/07/19(月) 18:05:12.48 ID:6k7kmYjXa
>>31
鳴らしても誰もおらんかった

早すぎた出社

32 : 2021/07/19(月) 18:04:53.03 ID:6Eq/xWUl0
教育係いないとかやばない?
34 : 2021/07/19(月) 18:05:18.01 ID:BtR1pbAB0
教育係おらんのやったら明日も資料ポチポチするしかないやん草
39 : 2021/07/19(月) 18:07:15.92 ID:6k7kmYjXa
>>34
ほんまにやばいわ
もうやっていけんのかな、ワイが陽やったらちゃんと教えてくれてたんかな
35 : 2021/07/19(月) 18:05:48.79 ID:6k7kmYjXa
会社自体はホワイトなんや
有給つかえるし、カレンダー通り休みやし
残業しても月30くらいみたいやし
36 : 2021/07/19(月) 18:06:30.85 ID:6k7kmYjXa
みんなやったらどうするんや

ぼっちにされたら

40 : 2021/07/19(月) 18:07:26.50 ID:6Eq/xWUl0
>>36
聞けそうな人に聞くしかないやろ
43 : 2021/07/19(月) 18:08:17.77 ID:6k7kmYjXa
>>40
なんか教えてくださいみたいな?
50 : 2021/07/19(月) 18:09:45.03 ID:6Eq/xWUl0
>>43
仕事覚えたいんですが何からやったらいいですか
とか?
まあ放置はありえんけどな
59 : 2021/07/19(月) 18:11:38.71 ID:6k7kmYjXa
>>50
なるほど、その言い方いいな
サンクス
明日からいってみる
けど、両方とも忙しそうやねんな
人数少ないのに一人当たりのデスクひろいせいで、あんま気軽にきけん
37 : 2021/07/19(月) 18:06:42.98 ID:UjDa7Uq30
スレ建て余裕があるならまだ行けるやろ
あしたは直属の主任に聞いてけ
38 : 2021/07/19(月) 18:07:12.90 ID:PBPZZ+TM0
何すればいいのか聞けよ
42 : 2021/07/19(月) 18:07:57.36 ID:6k7kmYjXa
>>38
やっぱり聞くべきなんかな、でもそれで自分で考えて行動しろよ無能みたいなレッテル貼られそうや
45 : 2021/07/19(月) 18:08:45.25 ID:BtR1pbAB0
>>42
考えて行動出来ないんやから聴く以外の選択肢ないやろ頑張れや
56 : 2021/07/19(月) 18:10:37.06 ID:6k7kmYjXa
>>45
まあ、なんもボケーとするよりかマシか
41 : 2021/07/19(月) 18:07:38.34 ID:mzL3RhKaa
あーあ終わりやね
まあ鬱病になって生活保護貰ったらいいよ
44 : 2021/07/19(月) 18:08:43.06 ID:CrYXVfpK0
辛いのは最初だけや
1ヶ月頑張って給料明細を貰ってみろ考え方が変わるはずやで
46 : 2021/07/19(月) 18:09:09.68 ID:QOeW0ekS0
このイッチ人生終わってる部の営業に転職した人か?
47 : 2021/07/19(月) 18:09:13.32 ID:PBPZZ+TM0
仕事内容が分からんのに考えろなんて言われたら即帰るわ
48 : 2021/07/19(月) 18:09:34.62 ID:juxXQxTT0
営業は飛び込み?
57 : 2021/07/19(月) 18:10:56.64 ID:6k7kmYjXa
>>48
いや、むしろガチガチルート
49 : 2021/07/19(月) 18:09:35.15 ID:8IiDQkXBa
スジャータガ●ジやん
51 : 2021/07/19(月) 18:09:46.52 ID:MMTpFIqja
営業は陽キャかクソ真面目にしか務まらんやろ
どうせ長続きせんなら傷浅いうちにやめとけって
52 : 2021/07/19(月) 18:10:08.05 ID:ECg6QOQL0
凄いわ。でも辛くなったらやめてええんやで
53 : 2021/07/19(月) 18:10:16.22 ID:NU9oIz0i0
あーあかんわその職場
遅かれ早かれやめることになるから早めにやめて職歴なかったことにしといたほうがええ
54 : 2021/07/19(月) 18:10:29.45 ID:Q1zoeiML0
コミュ症は営業向いてるって嘘だよな
営業って自分から色々話題振ったり、新聞やニュースでネタ探しするんでしょ?
55 : 2021/07/19(月) 18:10:35.34 ID:A79+qK1I0
なんで営業選んだんや
陽キャしか無理やろ
58 : 2021/07/19(月) 18:11:29.88 ID:XhkWSsPt0
ええやん
年収いくらなん

コメント

タイトルとURLをコピーしました