飲食店が1月から働か既に既に1000万円もらっているという事実

1 : 2021/07/20(火) 07:54:44.11 ID:3Yy5a6UL0
政府は協力金バブルいつまで続けるんや?
この感染者数で緊急事態宣言延長し続けたら飲食店一生働かなくても食えるやン

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/20(火) 07:55:11.20 ID:/jfPGciPd
日本語でおk
5 : 2021/07/20(火) 07:55:51.23 ID:3Yy5a6UL0
>>2
スレタイみすった
3 : 2021/07/20(火) 07:55:23.81 ID:3Yy5a6UL0
Twitterで
協力金 新車
で検索すると面白い
4 : 2021/07/20(火) 07:55:31.17 ID:FIdE3A2md
給付金、滞ってるらしいで
6 : 2021/07/20(火) 07:56:29.47 ID:3Yy5a6UL0
>>4
処理率も調べてるぞ
マスコミの報道鵜呑みにするなよ
7 : 2021/07/20(火) 07:57:11.63 ID:3Yy5a6UL0
協力金の振り込みが遅いからナンやねん
8 : 2021/07/20(火) 07:58:43.07 ID:FIdE3A2md
お前馬鹿だろ

スーパーシティ構想でggrks

11 : 2021/07/20(火) 07:59:25.94 ID:3Yy5a6UL0
>>8
スーパーシティ構想とは、大胆な規制緩和を行うとともに、複数分野のデータ連携と先端的なサービスの提供により未来の生活を先行して実現する「まるごと未来都市」を目指すものです。
9 : 2021/07/20(火) 07:59:01.82 ID:sWKWqtzV0
これ今年の分だけ?めっちゃ多いやん
13 : 2021/07/20(火) 08:00:03.31 ID:3Yy5a6UL0
>>9
表見ればわかるだろ
去年含めたら1300万円くらいにはなるけど
10 : 2021/07/20(火) 07:59:03.38 ID:/PR2xZ+k0
俺にも2万くらいくれや
12 : 2021/07/20(火) 07:59:58.63 ID:lsJAiGeld
まぁ政府の腐敗を一部(現状飲食に)美味しい思いをさせてヘイトを集めて「石をぶつけるなら飲食に投げて下さい」って矛先を変えられてるしな
14 : 2021/07/20(火) 08:00:58.63 ID:3Yy5a6UL0
この事実知らん人多すぎて怖いわ
税金5兆円使われてるんやで
15 : 2021/07/20(火) 08:01:09.63 ID:4snB9tOPa
まあ飲食店の倒産件数過去最高更新したんですけどね
17 : 2021/07/20(火) 08:02:57.37 ID:3Yy5a6UL0
>>15
2020年の倒産件数はリーマンショック以上だよな
支援がなかったチェーンがつぶれまくった
21 : 2021/07/20(火) 08:05:35.50 ID:4snB9tOPa
>>17
チェーン店は倒産してなくね?
16 : 2021/07/20(火) 08:02:01.43 ID:3Yy5a6UL0
反社にいくら渡るやろうなぁ
18 : 2021/07/20(火) 08:03:24.11 ID:AqmSjx/C0
あんまばらさんでや
マジでウハウハよ テナント料高いとこはきついやろうけど
19 : 2021/07/20(火) 08:04:59.33 ID:3Yy5a6UL0
>>18
テナント賃料高いとこは売上もでかいからちゃんと申告してれば日額最大20万円もらえるで
20 : 2021/07/20(火) 08:05:11.06 ID:U2Kesnpba
普段9時閉店とかの店でも早く閉めれば協力金なんやろ
ぼろ儲けやんか
22 : 2021/07/20(火) 08:06:33.94 ID:3Yy5a6UL0
>>20
普段の売上に加えて最低1000万円だからな
笑いが止らん
23 : 2021/07/20(火) 08:07:03.99 ID:LnMDPKCS0
個人の店はこれのおかげでマジでウハウハらしいな
知り合いの旦那が昼間っからパチンコ屋に入り浸ってるわ
26 : 2021/07/20(火) 08:09:15.45 ID:3Yy5a6UL0
>>23
特権階級やな
24 : 2021/07/20(火) 08:08:20.76 ID:V5lhREES0
じゃあなんで政府は補償しないなんて言われてるん?
28 : 2021/07/20(火) 08:09:33.78 ID:3Yy5a6UL0
>>24
マスコミは報道せんやろ
25 : 2021/07/20(火) 08:08:51.11 ID:sE/68Rhpa
ネットで真実民ワラワラで草
27 : 2021/07/20(火) 08:09:19.47 ID:0OYk9bab0
近所に主婦が始めたような民家改造した焼き鳥屋がコロナ前にできたんや
儲からんようですぐに半分休業しとるようやったんやがコロナ後に毎日営業し始めて草
31 : 2021/07/20(火) 08:11:14.36 ID:3Yy5a6UL0
>>27
頭いい人は自宅改装して協力金もらいにいくよな
29 : 2021/07/20(火) 08:10:46.90 ID:gMwwML1wp
ワイの知り合いも協力金で車買い替えてたわ
ほんま羨ましい
30 : 2021/07/20(火) 08:10:56.15 ID:sE/68Rhpa
年金暮らしジジババが趣味でやってるような店でもない限りこんなの端金なんだよなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました