ガチで通風になってしまった、マジで足が痛くて動けないんだが対策教えてくれ、頼む

1 : 2021/07/24(土) 15:08:21.68 ID:a1iRk2VN0
2 : 2021/07/24(土) 15:09:58.43 ID:1IjS1zFx0
お湯をかける
3 : 2021/07/24(土) 15:12:48.25 ID:oGubzhGB0
水分多め
牛乳を飲む
4 : 2021/07/24(土) 15:13:40.64 ID:2xqRlEwH0
別に動いてもアキレス腱切れたり靭帯が切れたりしないから動け
5 : 2021/07/24(土) 15:14:00.05 ID:AtAAKboU0
そのうちに「あれ?痛くない」ってなるから
6 : 2021/07/24(土) 15:14:00.65 ID:Ik9VawwPF
酒やめろ
7 : 2021/07/24(土) 15:14:23.84 ID:5xANAVtf0
お医者さんにいってクスリもらおうか
寝られない位痛いなら座薬の鎮痛剤くださいっていうんやで?
8 : 2021/07/24(土) 15:14:41.95 ID:6/gyi81B0
スポドリ一気
9 : 2021/07/24(土) 15:14:57.72 ID:jijYqClY0
とにかく水飲めって言われるけどキツイわ。
10 : 2021/07/24(土) 15:16:44.35 ID:z5+dYWG60
マジで死ぬよな
ラーメンのスープ飲むと痛くなるわ
11 : 2021/07/24(土) 15:16:46.46 ID:l/vNH5hn0
松葉杖か車椅子
12 : 2021/07/24(土) 15:17:17.72 ID:tavoTzodd
低脂肪乳飲むと確か痛くなくなる
運動しまくると治る
13 : 2021/07/24(土) 15:17:36.63 ID:097cpW590
フェブリクおじさん
15 : 2021/07/24(土) 15:18:52.30 ID:R8dcfNk70
切り取れ
16 : 2021/07/24(土) 15:19:20.86 ID:OGbG4SGpM
関節をグリグリ回す
17 : 2021/07/24(土) 15:20:17.87 ID:3qvVu/ft0
牛乳がマジで効くよ
18 : 2021/07/24(土) 15:20:22.42 ID:AneH/srp0
風に当たらないようにする
19 : 2021/07/24(土) 15:20:53.22 ID:zSHjnxjQ0
体質なのか食生活なのか
20 : 2021/07/24(土) 15:20:55.68 ID:pdN+z3/g0
ピリピリきていた段階で対処しないとな
21 : 2021/07/24(土) 15:22:14.65 ID:UgCy/kA+0
痛風にはロキソニンしか痛み止めは効かない
慌ててフェブリックやザイロリック飲むと一気に尿酸値下がって痛みが悪化するので注意
22 : 2021/07/24(土) 15:24:39.46 ID:7aM4wgUz0
ボルタレンの座薬入れろ
23 : 2021/07/24(土) 15:25:04.31 ID:brR0p6Umd
アレでバイク乗った時は軽く地獄だった
24 : 2021/07/24(土) 15:25:47.27 ID:7aM4wgUz0
痛みで死ぬことはまれだそうだ
25 : 2021/07/24(土) 15:29:09.09 ID:PGmD2kWc0
脚切断するしかない
26 : 2021/07/24(土) 15:30:06.44 ID:TPPzPdqn0
よくマッサージ
27 : 2021/07/24(土) 15:31:32.83 ID:sgwC5Sip0
逆立ちで歩けよ
28 : 2021/07/24(土) 15:33:18.68 ID:7ijeFvSv0
プリンを食べる😤
29 : 2021/07/24(土) 15:33:32.88 ID:3lUH0Ibu0
温めるのは駄目って聞いてたけど俺の場合は痛み楽になった
30 : 2021/07/24(土) 15:41:47.59 ID:b9s+rkrp0
女性ホルモンを打つ
31 : 2021/07/24(土) 15:47:25.53 ID:OHTXCgDu0
痛くなってしまったら、もう耐えるか
ロキソニンで痛みを取るしかない
発作を起こさないのが大事
32 : 2021/07/24(土) 16:12:25.86 ID:fjdRGPuO0
サンダルに足を突っ込むのも痛いからどぴろげからマジックテープで上から固定できる方式のスニーカーやサンダルがお勧め

コメント

タイトルとURLをコピーしました