ケンモメン、自転車にハマる どれ買うのがいいんだ?【ロードレース】

1 : 2021/07/24(土) 17:53:56.19 ID:D+aWeWH2M

橋本会長、自転車ロード会場視察 「有観客に感謝」

東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長は24日、自転車男子個人ロードレースのゴールで、観客の入る数少ない会場の一つとなった静岡県の富士スピードウェイを視察した。スタンドに詰め掛けたファンの姿を見つめ「各自治体の方々が感染症対策に配慮いただいた成果が有観客になった。すごく感謝している」と述べた。

ただ、観戦自粛を要請した市街地の沿道に多くの観客が集まって混雑したことには「徹底した呼び掛けなどを行いながら、何とか無事に乗り切っていきたい」と話した。

橋本会長は自転車女子トラックで五輪3大会に出場した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73df4a2628598e62e8f4871ce91a29f9754512da

2 : 2021/07/24(土) 17:54:59.00 ID:VMZGUW+t0
町中は段差多いからドロップハンドルやめとけ
3 : 2021/07/24(土) 17:55:13.43 ID:z5Gql6Qx0
電動ママチャリ
4 : 2021/07/24(土) 17:56:02.38 ID:WooLr8A70
giantのクロスでいいぞ
5 : 2021/07/24(土) 17:57:12.01 ID:jifWvTvTa
ブリヂストンでよいのでは?
6 : 2021/07/24(土) 17:57:35.12 ID:26deG7Ji0
お前らは三輪車にでも乗ってろ
7 : 2021/07/24(土) 17:58:10.97 ID:n67ueOHr0
まずは弱虫ペダルても読んどけ
8 : 2021/07/24(土) 17:58:51.39 ID:dmRl59iBM
デュラエース9170でハイエンドのフレーム持っていたけど飽きて乗らなくなったわ
墨田区モメンだから例えば今日のレースの舞台になった富士まで片道150kmはあってとても通えないンだわ

あと機材にいくら金かけても基本的に誤差

9 : 2021/07/24(土) 17:59:09.26 ID:5uOdDDrTr
1万で買えないチャリはゴミ
10 : 2021/07/24(土) 17:59:26.43 ID:plC9TJ7X0
カラパスのドグマってやつ
11 : 2021/07/24(土) 18:01:59.20 ID:ZM4pdRhH0
ドイツからCanyonを取り寄せ
乗り手はGIANTより少なくコスパも同じくらいよい
12 : 2021/07/24(土) 18:02:00.36 ID:FQy2uocJ0
スポチャリ屋言って「ジャイアントってやつ欲しいんですけど」って言ったら
「うちそーいうのやってないんで」とか言われて態度悪かったから帰ったわ
26 : 2021/07/24(土) 18:07:07.98 ID:MuwURLxm0
>>12
閉鎖的なゴミだな
13 : 2021/07/24(土) 18:02:50.49 ID:WHSTJgOn0
ロードレースを放送しなかったジャップには呆れた
見て思ったがロードレースはトライアスロンや競歩よりは間違いなく上だわ
14 : 2021/07/24(土) 18:02:56.46 ID:8xMHOQXe0
ホムセンでママチャリでも買っとけ
15 : 2021/07/24(土) 18:03:17.19 ID:hl0qs8MI0
ジャイアントのエスケープ
16 : 2021/07/24(土) 18:03:54.21 ID:fxZ+iuR20
specialized turbo海外版
17 : 2021/07/24(土) 18:04:16.17 ID:ckF//xIG0
俺たちは交通弱者だ~
のなかまいりだけはするなよ
18 : 2021/07/24(土) 18:05:26.20 ID:EPM+pHqV0
ツールド・ケンモはママチャリ限定だぞ?
22 : 2021/07/24(土) 18:06:39.68 ID:g9T5Px/k0
>>18
母ちゃんにもらった電動ママチャリ参加はレギュレーション違反か?
30 : 2021/07/24(土) 18:08:17.62 ID:EPM+pHqV0
>>22
電動切って走ればセーフ
19 : 2021/07/24(土) 18:05:48.55 ID:EJbSvxYl0
自転車屋さんに行って「ピナレロ ドグマ ください」って言ってみてくだちゃい
20 : 2021/07/24(土) 18:06:15.33 ID:sEJrd5Jqa
カゴつけれて泥除けついているので5万以下の教えれ
27 : 2021/07/24(土) 18:07:43.40 ID:KAKlxtrt0
>>20
ママチャリって言うのがいいらしいぞ
21 : 2021/07/24(土) 18:06:23.09 ID:dmRl59iBM
電動アシスト一輪車
23 : 2021/07/24(土) 18:06:50.27 ID:GXOBkOiU0
今はマジで在庫ねーぞ
24 : 2021/07/24(土) 18:06:53.52 ID:t02P0o7xa
見てきたわ

帰りダウンヒルで落車したけどな(´;ω;`)
巻き込んだ人ホントごめん(´;ω;`)

28 : 2021/07/24(土) 18:07:55.36 ID:WooLr8A70
>>24
ちゃんと警察呼んだか
ひき逃げで投獄されるぞ
25 : 2021/07/24(土) 18:07:04.05 ID:v8iRX1jbr
GIOSってのがいいよ
エイドステーションってのが茅ヶ崎にあるからそこで買えばいい
エンゾ早川っていう業界の有名人がやってるGIOSの専門店だ
29 : 2021/07/24(土) 18:07:59.70 ID:2HlJApR80
もう全員ゴールしたの?
31 : 2021/07/24(土) 18:08:34.52 ID:C7n5A0TV0
s-worksってやつが安くてオススメ
32 : 2021/07/24(土) 18:08:40.32 ID:ACDqcmHnM
金メダル ピナレロ
銀メダル サーベロ
銅メダル コルナゴ
33 : 2021/07/24(土) 18:09:01.10 ID:lT2MBDBAa
ベラベルロードがおすすめ
飽きても街乗り最適だし
34 : 2021/07/24(土) 18:09:09.62 ID:WooLr8A70
gorinが空撮垂れ流しにになっててわろた
きれいでいいな
37 : 2021/07/24(土) 18:10:37.05 ID:PqhU/sjp0
>>34
メダル授与のシーン写って無くてガッカリだったわ
35 : 2021/07/24(土) 18:10:23.58 ID:j3HjFNz/a
乗り心地がよく、荷物を積めて、メンテナンスフリーな、ベルトドライブのママチャリを買うのがいちばんよ
36 : 2021/07/24(土) 18:10:32.61 ID:sTi1yFie0
ドグマF12ってやつがいいんだろ?
38 : 2021/07/24(土) 18:10:46.29 ID:ZH+Je1Oj0
ルイガノでも乗ってろ
39 : 2021/07/24(土) 18:10:52.81 ID:r0NO8v1J0
フジおすすめ
41 : 2021/07/24(土) 18:11:02.12 ID:NVpOjeCw0
ジャイアント乗り見かけたらケンモメンだと思え
42 : 2021/07/24(土) 18:11:10.44 ID:2HlJApR80
お、表彰式もやるのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました