太陽系のようなのが無限に普通にあると写真で撮影に成功(画像あり)

1 : 2021/07/25(日) 15:10:12.22 ID:XzBrCIei0


画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/25(日) 15:10:37.47 ID:x/8OAqhw0
スゲー
3 : 2021/07/25(日) 15:10:58.25 ID:hXr6JlnEO
>>1
おまえ太陽系は初めてか?
刀抜けよ
4 : 2021/07/25(日) 15:11:05.50 ID:HwqIfxLo0
興味ない
5 : 2021/07/25(日) 15:11:09.45 ID:VseQbHqf0
そこらじゅうにあるやん
6 : 2021/07/25(日) 15:11:33.01 ID:1/HBGrBs0
人間は
特別じゃ
なかった
7 : 2021/07/25(日) 15:12:11.97 ID:O7eBCvFT0
無数にあったとしても、触れられなければ無いのと同じ
まるで愛と同じだ
10 : 2021/07/25(日) 15:12:45.50 ID:yNKYLJl80
>>7
人間は無理だねー

相手側は可能だけど

11 : 2021/07/25(日) 15:13:57.34 ID:YytG1akY0
>>7
こっちからはアクセスできなくても、向こうのほうが科学技術進んでいて、コンタクトとってくる可能性も無いわけじゃないし
13 : 2021/07/25(日) 15:24:06.56 ID:6+HD+R1a0
>>7
愛とは一方的なものわよ
8 : 2021/07/25(日) 15:12:14.12 ID:l9GbdVlk0
昭和脳
老人
ついてけない時代
9 : 2021/07/25(日) 15:12:16.05 ID:YMzdbF4+0
サウロンの目じゃん
12 : 2021/07/25(日) 15:19:24.98 ID:Ee5/s9Q60
梅のテーマパークの方が気になる
14 : 2021/07/25(日) 15:24:45.51 ID:/MP7dKKB0
天の川銀河がきれいな渦巻き銀河ではなく
棒渦巻き銀河だと知ってた物凄くショックを受けた
人生に絶望した
21 : 2021/07/25(日) 15:28:47.38 ID:6mAyiRz80
>>14
そのうちきっと合体できるからあきらめんな。
15 : 2021/07/25(日) 15:24:59.72 ID:ZboehY740
昭和脳
老人
終わった
16 : 2021/07/25(日) 15:25:08.48 ID:RhaSaAWw0
お前らスレタイ理解できるのか?
スゲーな
17 : 2021/07/25(日) 15:25:17.43 ID:h5hu2M2R0
人間

特別じゃない
18 : 2021/07/25(日) 15:25:32.00 ID:CH1YQ+M60
勝った

勝った

19 : 2021/07/25(日) 15:27:32.47 ID:DeOjFDWF0
>>1
いつもそういう電池の使い方してるとスマホすぐ壊れるよ
30 : 2021/07/25(日) 15:49:33.55 ID:jkDzyxIz0
>>19
電池って中途に充電したら寿命1回消費だから満充電フル放電がいいんじゃないの?
電圧下がりすぎたらスマホの他のデバイスが壊れるん?
20 : 2021/07/25(日) 15:27:34.50 ID:uCdUC7c30
銀河が無数に在るんだろ?
22 : 2021/07/25(日) 15:29:57.62 ID:eexwcHUk0
まず月でピョンピョンして見てくれへん?
23 : 2021/07/25(日) 15:30:18.26 ID:528Wiafq0
地球は特別な存在じゃなかったことがバレたか
24 : 2021/07/25(日) 15:32:40.51 ID:WfPZEncH0
>>1
上の広告のせいか、画像がイカリングに見えてしょうがないw
25 : 2021/07/25(日) 15:34:17.13 ID:o3AS4C6z0
俺は梅のテーマパークの方に興味がある
26 : 2021/07/25(日) 15:45:21.20 ID:S6jFGm+W0
アルファケンタウリのケンモメン、元気にしてる~?4.3光年先に伝わるとと良いな~
27 : 2021/07/25(日) 15:45:51.71 ID:4zlxFwxF0
太陽系を外から見たことないのになんで分かるの
29 : 2021/07/25(日) 15:48:00.44 ID:FuZjV3Hy0
コスモを燃やせ!
32 : 2021/07/25(日) 15:51:14.31 ID:PPdPtDfB0
スーパーの惣菜の売れ残りじゃねえか。
33 : 2021/07/25(日) 15:59:48.87 ID:hUgP5oBJ0
ガスと塵じゃないか
34 : 2021/07/25(日) 16:00:21.57 ID:oy0lcchS0
なんで太陽系って、銀河の水平面に対して80度も傾いてるんだろうね
35 : 2021/07/25(日) 16:10:26.07 ID:cpxyq/6L0
餅屋は餅屋だしそんな雲を掴む様な話は知らんわ ボケッ!
36 : 2021/07/25(日) 16:11:03.55 ID:c/5zBuW40
惑星?

コメント

タイトルとURLをコピーしました